ネタバレ・感想あり捨て悪役令嬢は怪物にお伽噺を語るのレビュー

(4.6) 90件
(5)
65件
(4)
16件
(3)
7件
(2)
1件
(1)
1件
2人の悪役令嬢
2025年2月13日
絵本のような御伽話のような…懐かしい物をゆっくり読ませて頂いているような独創的な作品。良い意味で、ひっそりと静かで寂しい雰囲気。 陛下の容赦ない残酷狂気っぷりも何故かこの世界観にしっくりきます。そして、悪役令嬢が2人。最初は、散々引っ掻き回したカンナちゃんへ猶予を与えた事に「なんでじゃーーー!」と納得いかなかったのですがw…カンナちゃん目線のお話も入れてくれて落ち着きましたww 本当の悪役令嬢は何処にもいなかったのかもしれないですね。善と悪なんてものは、誰目線に立つかで変わるもの。一旦完結したように思えますが、この先が何処へ向かうのか気になるところです。好きな人には刺さる作品だと思います。
いいね
0件
作画が気になって・・
2025年1月24日
2巻まで読みました。一応ざまあ解決? ここから、いろいろな展開が待っているようですが・・。こちらは紙本でじっくり読みたいです。文字も多いし、画も好きなので・・。
いいね
0件
5巻まで読了
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢物ですが昔話のような絵本のような…そんな漫画です。普通の悪役令嬢物とは一線を画すような雰囲気があります。以下大きなネタバレ……1〜4巻までは主人公の悪役令嬢(仮)・シルフのお話ですが、5巻はシルフを陥れたカンナ(真・悪役令嬢)のお話です。個人的にはそちら目線でのお話も楽しく読ませて頂きましたが、悪者のストーリーは不要と思われる方もおられるかもしれません。ちなみにカンナが僻地に飛ばされた時に世話役のおじいちゃんに優しくされるのを見てホロリと涙が出ました。両者共に幸せになって欲しい。そして早く陛下とシルフの恋愛模様が見たい…
階層がある『ざまぁ』劇?!
ネタバレ
2024年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある悪役令嬢のやり直しとか断罪されてからのーハッピーエンドまっしぐらの幕間のドキワクがあってーとかでない物語。
断罪に至る寸劇(笑)で救われることなく断罪される。
風前の灯火と思われたけれどー隣国の王に拾われて…。
それからの生活で自らの人生の、選び取ることに現実感を見出していく。
『ざまぁ』の後、幸せに暮らしました!おしまい!じゃーない、その『ざまぁ』劇の“理由”を探っていく…。
ヒロインが悪役じゃないのに悪役令嬢として、
陥れる“主役”がヒロインではなく悪役令嬢として展開する。
面白いですねー。
4巻まで読んでー「え?!そっちから?」とまた次巻が楽しみです。
いいね
0件
素敵
ネタバレ
2023年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵と物語の相性が素晴らしいです。
ありきたりな話かなと思いきや、テンプレ展開では無く、絵本のような作画で毎ページ丁寧に繊細に描かれています。残酷で物悲しくも何故か引き込まれてしまう作品です。好みを選ぶ作風かもしれませんが、どのページも無駄のない切り取りで読み進めるのがとても楽しい物語です。
惹き込まれるお伽噺
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで購入して読みました。
まず絵の素晴らしさに惹き込まれました。背景もすべて手描きで描かれていると思われる圧倒的な世界観が、とても魅力的に感じました。
お話もめちゃくちゃ面白くて不思議です。悪役令嬢ではなくヒロインが転生しているようですが、いつもの転生モノというのは表層的な設定であり、悪役令嬢と異国の陛下とのお伽噺がメインになるのでしょうか。陛下の文字が読めない設定も面白いです。お伽噺を通じて元の国のヒロインが関わってきました。この続きが楽しみです。

スマホの中のこういうサイトで、このような漫画を見つけることが醍醐味であるなあと感じ入ってます。シーモアさんありがとうございます。
古風だがどこか悲し気で怖い話❗
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 繊細な悪役令嬢が心の傷をかかえたまま、加害者を忘れられない心理描写は見事ですねえ。
なんだか遠いお伽噺みたいでリアルです。
なかなかダークな話しのような…
2023年10月9日
独特な切絵のような絵ですが雑な感じは全くしません。
ストーリーとマッチしていて相乗効果ありかな?
王様は優しさと残虐さを併せ持っているのに気持ちに揺らぎがなく、確かに怪物です。でも惹きつけられます。
これからの展開にとても期待してます。😄
練り上げられた悪役令嬢もの
2023年10月7日
よくある悪役令嬢→ざまあモノなのに、ここまでのサスペンスに仕立て上げられた話は初めてであり、淡々と語られるシビアな展開に、絵の不思議さとともにあっという間に引き込まれました。
好き
2023年10月7日
ありふれたジャンルではありますが、展開が面白くて好きです。絵柄も可愛らしいのにどこか闇を帯びていて癖になります。
絵が綺麗
2023年10月1日
まるで絵本を読んでいるかのような幻想的な絵です。
細部まで丁寧にブレることなく描き込まれていてすごいなと思いました。
ストーリーも、最初はありがちなお話かなと思ったのですが、進むにつれて意外な展開だったりして、早く続きが読みたいです。
読み応えあり
2023年7月26日
引き込まれます、絵に。また予想外のストーリーに。
可愛らしい絵かと思って油断していると、結構残虐な展開もあり、キャラも予想外に動くので、ゾクゾクしながら読みました。
1巻は助走のような感じ、2巻からストーリーが圧倒的に面白くなると思います。少女漫画というよりかは少年漫画寄りな感じもしてジャンルで括るのは難しい作品かなと。
世界観と雰囲気の表現が秀逸
2023年7月22日
変化球的悪役令嬢もの。
絵本風、あるいは版画風の絵柄・表現で、この世界観と雰囲気の表現描写・演出が極めて秀逸。この系統の感じが好きな人にはたまらない作品。
読み物としての面白さが強く、逆に一般的なマンガ作品っぽさが少ないため、面白さが理解できないという人も一定数いそうな作品ではある。
個人的には非常に好み。おすすめの良作。
追記)変化球に変化球を重ねて王道。巻を重ねるごとにより素晴らしくなっていく演出とコマ割り。卓越した構成。5巻を読んだ後に4巻を読み直すと涙が出てくる。
所謂『悪役令嬢もの』に分類される作品の中でトップクラスの作品のひとつだと思う。
不思議な世界観
2023年7月16日
イラストがとても可愛らしく幻想的な世界観を表現していて惹き込まれます。登場人物も魅力的で主人公の心理描写がまさにお伽噺のようで素晴らしいです。
いいね
0件
めっちゃ面白いな…?!
2023年6月4日
シルフがああも清廉で覚悟が決まった人間なのは、やっぱりお育ちの良さ…十分な教育を受けられてノブリスオブリージュを自覚する環境にあってというのが一番大きいなと思うけど、その環境によって不遇な境遇に置かれたのかと思うと…陛下と幸せになってほしいなと思ってしまう。
いいね
0件
悪役令嬢のその後の話
2023年5月1日
面白いです。本当に。
特に主人公が他作品にあるような「商才やアイディアもあるとびぬけて有能な女の子」ではないけど、本が好きな普通の女の子なのが最高です。
結果的に2人の悪役令嬢のその後の話という流れもうまいし、タイトルも回収できている。「怪物陛下」もいいキャラしてる!
流行りの悪役令嬢ものでも異質な存在感というか、悪役令嬢ものが好きだけど飽きてきた人にぜひ見てほしいです!
絵、お話、画面構成どれをとっても引き込まれます!完結まで追います!
絵や表現が素晴らしい
2023年4月23日
絵が綺麗。人物の表情は豊か、小説のような絵本のような、文章にピッタリの例えイラストが内容をわかりやすくしている。この方の別の漫画も読んでみたくなった。
陛下とシルフのイチャイチャが可愛くてたまらん。と思ったら、今度は陛下怖ってなる。早く続きが読みたい。3巻まで読んだ。
素晴らしいです。(*´ ω`*)
2023年4月2日
絵が醸し出す雰囲気と内容がピッタリと合っています。おそらくは転生モノのジャンルに入るのでしょうが、その枠に括ってしまうのがもったいない独特さです。人を選ぶ作品ではありますが、決して嫌悪を抱かせる作品ではありません。
ここまで傑出した作品だと、却って終わらせ方が気になりはしますが、続刊自動購入としました。(*^^*)



追記
綺麗に終わってくれました。感動とは違うカタルシスを得ました。
それにしてもこの絵師さんは本当に絵が上手いです。本職の漫画家さんではないのでしょうが、魅せ方が卓越しています。ベタの使い方ひとつで空気感を作り出せるのは相当の才能です。
感服。
主人公が可愛いし自分は好きな作品
ネタバレ
2023年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きです。絵が独特で少し読むのを迷っていたのですが思い切って購入しました。
展開が気になって3話まで一気に読んでしまいました。
最初はどんな物語になるのか(拾われて平和な状態から始まったからどこか落とし所はあるのかな?)と思っていたのですが、だんだんいい感じに個性が出てきてみんなキャラが濃くて自分は好きでした。

今が幸せだからもう今までのことはどうでもいい(知らないとこで幸せになって)は割とわかる心情。でも騙された直後でも憎しみよりも悲しみが強いのは主人公の人柄なのかなとも思いました。

みんな、連れ戻そうとしなければ死ぬことは無かったのにね。
でも物語的にはわりとそこから盛り上がってきたと言えるので尊い(必要な?)死刑でした。

主人公の心情を多く語ってくれるのでわりとすっと入ってきて好きです。(感情移入できないと物語がすっと入ってこない時もあるので)

ダーゲンヘルム王との今後と、悪ヒロインとの今後の展開が楽しみです(*´艸`)
おどろおどろしく、美しい世界だな
ネタバレ
2023年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が特徴的で恐い話にぴったり合ってる。凄くひきこまれて面白い。二巻まで読んでの感想ですが、イノセントな主人公善意しかない聖人のような令嬢なはずなのに、悪意ない悪役なのかなって。いや、全く悪くないけど。騙された被害者だけど。結果悪い評判独り歩きで、本人の知らされぬところで祖国亡くなるってすごい展開に驚いた。
独特の世界観が惹きつける絶品!
2023年3月18日
とにかくファンタジックで不思議な作品!
本好き、物語好きの主人公がお馴染みの突然の婚約破棄の展開からチョッピリ怖くて悲しくカワイイ物語の世界へ入っていく。絵柄も絵本の様で独特の雰囲気を醸し出している異色のファンタジー悪役令嬢ストーリー!
え…奥深ぁ…
2023年3月14日
3巻まで読みました。字面だけならよくある悪役令嬢のざまぁ物なのだけれども、主人公の性格、王様の性質、その世界のあり様、ざまぁされるヒロインの謎などが組み合わさり、まるで精巧な時計の中のように入り組んでいます。今まで時計の中身なんて気にしていなかった主人公がようやく歯車一つ一つに目を向け始め、まだまだ物語は面白くなる予感です。ちなみに、2巻の王様にはドン引きできます。
独特の世界観
2023年3月2日
よくある悪役令嬢ものではなく、作者の確立した世界観が垣間見える作品です。絵柄やコマ割りが漫画というより映画のようだったり、精度の高い絵本のようであったり、とにかく引き込まれます。ダークファンタジーのような要素もあるので、ふわふわした令嬢ものを好む方は苦手かもしれません。
私は3巻まで一気読みしました。今後の展開が楽しみです。
4.5☆
2023年2月26日
意外な展開であり、何とも不思議でどことなく古臭いダークな面もあるのに、御伽噺の様なふわっとした作品。読んでると引き込まれる。
絵も少女マンガっぽくなくて、少年向けアニメっぽいタッチで、綺麗なんだけど独特の雰囲気でとても魅力的。カバーイラストは色合いが優しく可愛い。童話化したみたいで普通のマンガっぽくない。
これは好みが分かれるかもしれないけれど、一般的な悪役令嬢モノと少し違う。ラブ要素はあるのか?...と言う感じで、少し狂気的で幻想的で文学的。一風変わった作品が好きな方にはオススメです。評価は4.5☆
いいね
0件
これは凄い漫画だぞ。劇を観てるよう〜
ネタバレ
2023年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切り絵みたいな独特なタッチの絵は、物語とマッチしててなお一層、その世界観に引きづり込まれる。簡単で単純な話しではない。カンナに腹が立ちすぎて、2巻購入してから読むまで数日かかった。2巻えぐさもあり、漫画なのか?映画なのかわからないぐらいに感じた。3巻、カンナいてるし、また数日読まずにやっと読んだ。カンナの先の展開が気になる。面白いけどモヤモヤハラハラする。けどヒロインの乙女の顔が見られるようになり、嬉しい。とにかく個性的でなおかつ精神的な?正義?とはみたいなテーマもあり読み応えありまくり味わい深い漫画だわ!好き!
これが少女マンガ?
2023年2月24日
画のタッチ、内容、少年マンガを読んでいるような感じです。主人公を見守るというより、その立場になってこちらも共に謎に立ち向かう、そんな思いでのめり込んでいました。カンナが転生者であるのは分かるけど、だからと言って何故何もしていないシルフを悪役令嬢と決め、敵対するのか。それがヒロインの役目だから?だとしたらあらゆるヒロインもまた悪役なんだろうな。乙女ゲーしたことないから分からんけど。
絵が素敵
2023年2月23日
こんなお話があったんですね!おとぎ話のような、悪役令嬢にされた主人公の物語のようで、絵も好きです!!

2巻まで読んで、まさかの展開で驚きました!あんな残酷な、ざあま、な展開があるんですね!!
いいね
0件
面白い。でも好き嫌いはあるかも
ネタバレ
2023年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある婚約破棄された悪役令嬢ものかと思いきや、2巻目が予想を上回る血みどろのざまぁ展開で容赦なかった。まぁそもそもヒロインは冒頭で無実にも拘わらず残酷に処刑されているし、これは妥当なのかな?生き残った転生者だと思われるカンナの今後が気になるけど、一筋縄ではいかなそうで3巻購入は迷い中。面白いけど元気な時にしか読めないです。
いいね
0件
3巻でますます好きになりました
ネタバレ
2023年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独特の世界観と絵柄に惹かれました。陰影や間の使い方がすごく好きで、小説だとどんな表現がされてるんだろうと気になったので読んでみたいです。
3巻から、3頭身ぐらいの絵やキャラクターの笑顔が増えて和やかな印象です。
ラストの陛下を見送るところからの思考停止感が好きすぎて好きすぎて…!ダークな世界観との温度差で火傷しそう!!
続きを楽しみにしています。
いいね
0件
全体の雰囲気が独特でいい!
2023年2月15日
他にない絵柄と雰囲気、話運びも独特でとてもいいです!
まだ一巻ですが、続きが気になりすぎるので購入するでしょう。
どうなるのかワクワクです。
いいね
0件
いいね&いいよ
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻までだと良くある悪役令嬢ものかなと思い継続か悩みましたが、2巻からなかなかの興味をひかれる展開でした。できれば3巻までは読むことをお勧めします。デフォルメキャラが可愛いのと主要キャラが味のある性格しているのが良きです。
世界観に惹き込まれます
ネタバレ
2023年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーもさながら、ややアナログな画風が非常に良い味を出していると思います。美しく残酷で、とても好きです。ストーリーも勿論面白く、陛下とのこの先の恋愛模様も気になります!
いいね
0件
面白くて何度も読み返してしまいました!
2023年2月12日
独特の世界観と心理描写がすごく好きです!思わず引き込まれてしまいます。文字数は少し多めの漫画だけれど、しっかり読み込むとますますこの少し不気味な世界から抜け出せなくなります。早く続きが読みたいです。
いいね
0件
一味違う楽しさ
2023年2月12日
現時点でお話の大筋はよくある悪役令嬢モノのはずなのに、ちょっとダークな世界観とそれに合った絵が雰囲気出てて面白いです。
美麗な絵とは言えないのに、ただ綺麗なだけの漫画家さんより引き込まれちゃう。
細かい設定やキャラクターが活きてて、少女漫画然とした悪役令嬢モノより好きです!
いいね
0件
とても好き
2023年2月12日
お話と絵の見せ方がとても素敵で、そしてどこか不気味で不思議な魅力があって、とても引き込まれました。続きが楽しみです。
いいね
0件
これは気になる…
2023年2月11日
続きが気になります!絵はちょっと変わったテイストだけど、それが物語の奇妙さ?と相まってる気がして良いですね!
いいね
0件
独特の世界観!!
2023年2月11日
セールだったので、試しに読んでみました!絵は、少し変わってますが、キレイな方だと思います。内容が、とても面白く独特な世界観で、引き込まれます!!よくある悪役令嬢の話ではなくて、オリジナリティーがあります!!
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2023年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公の心根が聖女かな?!ってくらい綺麗に見える。
好意の反対が無関心とはいうけども、
単純に本当に相手側を、どうでもいいと思ってるという事かとも思うけど…。

乙女ゲーヒロインポジ女が死にざまぁにされてない(とりあえず3巻までは)ので、
このまま主人公に絆されていって、改心して終わるのかなぁ…。

王子達のざまぁは、分かりやすく残酷に血みどろスッパリとヤっているので、
乙女ゲーヒロインポジ女の方も、最後はみっともなく消えて欲しい気持ちもあるなぁ。

絵柄は、
時折入る童話風な部分とも、本編の物語とも似合ってると思う。
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
面白い!
2023年2月9日
絵に惹かれて購入しました。絵の印象通り、深くて美しくて黒い悪役令嬢物語です。沢山の方に読んで欲しいです。
いいね
0件
癖のある絵柄の童話のような味わい
2023年2月9日
トーン無しのモノクロの画面に硬さのある線にどうかなと思ったのですが、淡々と穏やかな人間味の無い主人公と童話のような物語の雰囲気にマッチしておりとても味わい深い。
徐々に登場人物たちのクセが表れていくので、気付いたら既刊すべて読了してしまいました。続きが待ち遠しい!
普段はレビューしないけども!
2023年2月9日
こんなに好みの絵柄で面白い漫画もそうそうないです!!それこそ絵本のような…とても好きです!続刊楽しみに待ってます!
いいね
0件
どうして今まで読まなかったのか、と
ネタバレ
2023年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未読を後悔するレベルで引き込まれ、3巻一気読みし、今こうして初レビューを書いています(笑)
絵柄・活字の多さで好みは分かれそうですが、私は好きでしたし、楽しく読み進められました。

公爵令嬢時代は隠れて本に没頭しつつ、決められたレールの上を歩いてきた…そんな彼女が悪役令嬢として濡れ衣を着せられ、怪物が出ると噂の森に捨てられてしまう…とお話が進んでいきます。ここからの展開はなかなか今までにないタイプかと。一読の価値ありです!幸せを守るための覚悟を決めた(元?)捨て悪役令嬢が可愛くて可愛くて…幸せになって欲しくて仕方ありません!!
おそらく転生者であろう元ヒロインの秘密。
陛下が1年間で見定めるものと結果。
今後の恋愛模様。
…等々、気になる点がまだまだたくさんありますので、時々読み返しつつ次巻を楽しみに待ちたいと思います♪
すごい世界観!
ネタバレ
2023年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ じっくり練り込まれた設定と、世界観と、絵がとても良いバランスで作られているお話です。
絵が、少年漫画っぽいかなぁと思っていましたが、この絵が!とても世界観と合っていて良いです!
謎はまだ残っていて、陛下がそこを指摘しています。
なぜ、全員がカンナの言葉を戯言を信じたのか。
わからないと、カンナの味方をしていた人々が口々に語る。
そして、なぜその戯言が戯言だと知り渡るようになったのか。
そこがまだ謎です。
4巻まで、カンナが生きているのですが、陛下がカンナを観察していくのでしょう。
どう、謎が解かれるのだろうか楽しみです。
いいね
0件
思ってたよりもおもしろくてビックリ…!!
2023年2月7日
絵柄が古く、どんなもんかと思ったのですが思ってたよりも面白いです…!!!!!
捨てられた悪役令嬢を拾った王の狂った様子もたまりませんが、二人が語る会話や物語全体に知性があってたまりません。
どういうことですか……?????
いいね
0件
雰囲気が素晴らしい
2022年11月28日
絵と内容が合っています。ヒロインが語るお伽噺がストーリーの要になっているので、漫画としては文字数が多めです。でも、絵が洋書の挿絵のように素敵なのと、文章自体がくどくないので、読んでいて苦ではありません。小さい頃に読んだお伽噺や絵本を読んでいるような不思議な気持ちになります。全体的に暗い雰囲気もグリム童話やアンデルセン物語っぽくて良い。大事に読みたい作品の一つです。
独特な雰囲気
2022年11月1日
不可思議で、不気味で、残酷で、今までにない悪役令嬢作品です。独特な雰囲気にどっぷりはまってしまいました。
いいね
0件
すき
2022年10月2日
すごくいいです!
ちょっと不安定なところもあるけど、イラストが古い少年漫画の読み切りって感じで(褒めてます)いい感じ。ストーリーはちょっと薄くてよくある悪役令嬢ものっぽいけど、漫画の雰囲気で一味違くしてるのだと思う。
ほんわかしたデフォもかわいいし、シルフのまつげや陛下のふわっとした笑顔など細かいところの所作が綺麗です。
スピンオフでただ物語を語るシルフと感想戦をする二人や、無駄に真面目で緊張感あるコマの多い雰囲気の二人みたいなのが延々とみたいくらいです笑。
原作を読んでくるかとても迷う。
漫画も続きが楽しみなので、ぜひこのままのテンポと丁寧さで最後までコミカライズして欲しいところです。
いいね
0件
ダーク系王子に悪役令嬢、転生もの?
2022年8月22日
絵柄も相まってダークな雰囲気。悪役令嬢に仕立て上げられた令嬢が幸せになる話、なのかな。主人公令嬢を陥れた男爵令嬢が国に連れていかれるようだけど、そのせいでまた周りが不幸にならないか心配。ダーク系童話を読んでいるような感じ。
いいね
0件
引き込まれる
2022年8月18日
絵本や童話の原本を読んでいるようなお話。
試し読みで全部読みたくてすぐ購入しちゃいました。
イラストも切り絵のような、影絵のような独特様が今までに見たことのないような、見たことのあるようなとこが、ものすごく好きです。
怖いけど美しい、ってこういうこと…と感じる作品です。
続きが今すぐ読みたいです。
おそろしいけどおもしろい!
2022年8月13日
初めて出会う作品の系統です。
タイトルどおりなのに…内容が重く、ちょっとホラーなとこもあります。
1巻はまだすんなり読めたんですが(思えば伏線の張り巡らし)、2巻は衝撃的すぎて物語に没頭してしまいました!
陛下がおそろしいけど、気になる存在です。
次巻が楽しみすぎます!
2巻まで読んで
ネタバレ
2022年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻の時点で陛下は淡々と飄々としつつも、どこか得体の知れない人物のように見えていました。いつも一人で行動して護衛の姿も見当たらないので、本当に国王なのだろうか?と思う所もありましたが、2巻で疑念は一掃され、得体の知れなかった面に裏付けがされたような気がします。あの振り切った残虐性は好きです。落とした首をバケツに…の描写には良い意味で感心しました。陛下のキャラ付けが徹底しています。とは言え、シルフに対しての情や執着に偽りはなく、あのような性格の陛下だからこその純粋な想いが窺えて好感が持てます。この所業を知ったシルフがどう思うのか、ふたりの関係がどう動くのか楽しみです。
素晴らしい
ネタバレ
2022年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄も描写もまるで残酷な童話のようです。読んでいてとても引き込まれます。悪役令嬢はとても清らかでおっとりしていますが、陛下は予想以上に残虐性があって2巻は驚きました。他の悪役令嬢ものでは省かれてそうな処刑部分もしっかり描かれてあるので好き嫌いは分かれそうですが、私はとても好みです。大好きです。まだ生かされてるヒロインが今後何をやらかすのか楽しみです。
独特な世界
2022年8月5日
言葉の表したかが難しいくらい心に入る物語だと思います。ヒロインと陛下がイイ感じになるのかな?と思っていたが陛下の最後のセリフが『えっ⁉︎陛下はキ◯ク系⁉︎どーゆーこと⁉︎』で終わり、もう早く続編出てよ!です。ハマってます笑
面白い!
2022年8月5日
絵がとても芸術的でユニーク、素敵。
お伽話のような描写で、話もしっかりしてて面白い。
読んでて、スッキリもする。
続きが楽しみです。
雰囲気が好き
2022年7月15日
ちょっとホラーっぽい絵と雰囲気がとってもステキです。ストーリー的には良くある感じですが、これから色々動くのかな、と思ってます。。。期待。それにしてもヒロイン怖い。ヒロインは転生者なんだよね?それもなんかのキーなんかな?
悪役令嬢にされて…
ネタバレ
2022年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢にされて、ヒロインの陰謀で追放されてしまった。公爵令嬢は隣国の王に拾われて隣国の民になりました。大好きな本に囲まれて幸せに暮らしていると本人も思っていたのに、ある日王様と城下町の酒場で吟遊詩人が歌う物語で、あの日のヒロインに又じわじわと苦しめられているような気持ちに落とされます。自分は悪役令嬢で…てされてるけど、ここまで読むと、あのヒロインは人の心理に入り込んで、操ったり、苦しんでる表情を嬉しそうに見てるなんて、怪物かサイコパスでしょ!
😩
ヒロインは恐いわー

絵柄も表現の書き方コマ割とかとっても良かったです。
不思議な気持ち
2022年2月20日
うまく言葉に表せないけど、シンッとした雪の降る夜のような静かな空気の中で語られる物語に触れてるような気持ちになりました。
悪役令嬢の国外追放系の物語がこんな風に描かれるのがとても新鮮です。
何というか、物語です。コミックではなく物語という表現しかできない感じ。続きが待ち遠しいです。
物語りに引きこまれる
2022年2月19日
悪役令嬢の話かと思ったら、全然タイプが違います。何気なく試し読みしてみたら、続きが気になり買ってしまいました。王子とヒロイン、ヒロインを陥れた姫がどう絡んでくるのか…。。この後の展開が気になります。
すき
ネタバレ
2022年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までの悪役令嬢ものとは全く違う世界観で一気に引き込まれた。
そして怪物がとっっっっても好みです。
悪役令嬢は優しい怪物と優しい世界で癒されて欲しい。
とても【雰囲気の良い】作品です。
2022年2月9日
試し読みでは足りなく直ぐに購入。
作画の世界観が素晴らしく、直ぐに惹き込まれました。
悪役令嬢物ではなかなか無い雰囲気なのではないでしょうか。
ストーリーにやや拙さが滲みますが、それでも次巻が気になる作品です。
幸せになって欲しい
2022年2月8日
復讐だとか、怒りや憎悪に飲み込まれない。そんなことを思うことすらなく、ただ何気ない幸せを欲する主人公に惹かれました。察しのいい陛下が主人公の呪いを解いてくれることを願っています。どうか主人公がもっと幸福で溢れますように!
ずっと心に残る
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて試し読みした時からずっと気になって、ずっと心の中にある不思議な作品です。絵本や童話を読んでいるような気分になります。主人公の語りなのに、どこか他人事のような、他人行儀な感じで、淡々と物語が進んでいきます。主人公を助けてくれた怪物と呼ばれる王子様とどんな展開になっていくのか、隣国は今後絡んでくるのか、二巻を読むのがとっても楽しみです!
なんでいい感じ
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ サイコーに楽しかった
このまま終わりでも大満足

物語に取りつかれて
物語に翻弄されて
物語に足もとふらつかされて
きっと物語によって足元照らされて
幸せになれる💕
いいね
0件
味がある
2022年2月7日
絵も話も構成も味がある。とてもおいしい。主人公と陛下が、そして隣国がどのように絡んで進んでいくのか今後が楽しみです。
いいね
0件
幸せを
2022年2月7日
どうか主人公の闇を救ってください。何時までも囚われるなんて。やっと自分の幸せを手に入れたと思ったのに…ゆっくり…と蝕まれる感で1巻が終了。とても先が気になります。
不思議なお話
2025年3月2日
無料分読んだだけでは あまり引き込まれなかったし 絵も好みではなかったのに、何度も広告を見て気になりレビュー見て思い切って買ってみたら、なんとも不思議な話だなと。。。ただすごく引き込まれた。 転生ものとしては設定など他と変わらない良い悪役令嬢と悪いヒロインなのに 何か他とは違う隣国の王のキャラのせいか分からないけど買って良かった。
いいね
0件
悪役令嬢の話なのかと思っていた
2024年9月15日
歴史を紐解いた真実の話を描いているようで興味深い。よくたちの悪い女の人を指して「淀君」っていうけれど史実の全体と個人からの目線からの事実の印象が全然違う話みたいな、ちょっと例えとして変か?まぁそんな風に感じました
いいね
0件
良い
2024年9月8日
すごく淡々とダークな感じで進んでいくお話です。絵の黒さも相まって読みにくいと感じる人もいるとは思います。転生ヒロインもの→悪役令嬢もの→復讐もの→ヒロインと悪役令嬢の友情ものみたいに話が変遷していきます。どっしりとお腹にモヤモヤが溜まり切った所でラストのヒロイン視点でスッキリさせてくれました
大人向き
ネタバレ
2024年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議な雰囲気の作品です。絵が独特で絵本みたい。助けられた悪役令嬢もただ救われるんじゃなくて恐怖とともにあり、人物の心情が深く描写されていて、大人向きだと思います。
好みが別れそう
2024年9月7日
漫画というより挿絵の多い小説という感じ。
文字が多く説明文も長い語り口調は好みが別れそう。内容的に文字を減らすのは難しそうなんだし、絵での表現の見せ方がもっとあったんじゃないかなと思う。面白いけどこれなら小説を読んだ方がいいかなぁ。そっちの方が表現力高そう
いいね
0件
設定と雰囲気だけ
2023年3月31日
設定はおもしろいです。絵がきれいで怪しくて、設定や台詞によく合ってます。ストーリーはおもしろくないです。4巻が出たらきっと買います。こんな漫画もあった方が良いと思うからです。登場人物の誰にも感情移入できません。ぜひ。
いいね
0件
くくり、少女漫画で大丈夫ですか?
2023年2月12日
1巻ではちょっと変わった悪役令嬢モノぐらいでした。ざまぁはないんだな、と思いましたが、とんでもない。きっちりざまぁありました。しかも容赦無かったです。これ、本当に少女漫画で大丈夫ですか?ってぐらい徹底してました。この先どうなっちゃうの?気になって仕方ないのでコレ書き終わったら直ぐに3巻購入します。
絵が素晴らしい
ネタバレ
2023年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄がめちゃくちゃ好みだったので買いました。作画がとにかく素晴らしい、陛下がくそかっこいい。シナリオに関しては主人公の心の声が長くてくどいな…とか色々思うところもありますが絵が好みだったので3巻まで読みました。作画だけに満足していて物語にいまひとつ物足りなさを感じてしまいます。今後に期待…
いいね
0件
この後に期待して
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今のところ、王様にシラフを幸せにしてあげる気があるのかわからない。
あくまで、所有物?
2巻で部下が言っていたけだ、嘘ついたり、気に入らないことがあれば捨てられる!と怯えながら暮らしてては読者としては、「大切にされているのか疑問」。

諸悪の根源でありトラウマの元を国に連れ帰る意味もわからない。
いいね
0件
世界観に惹き込まれる
2022年8月13日
独特な世界観で話が進んでいきます。あまり他では見ない系統のお話で続きが気になります。映画を観ているような感じです。陛下と今後どのように進展していくのか楽しみです。
不思議なお話
2022年6月2日
絵もお話も好き嫌いがはっきりと分かれる作品のような気がしますが、私は不思議なお話に絵がマッチしてて引き込まれていきました。主人公がこれからどのような人生を送るのか、とても気になります。
いいね
0件
少し独特な雰囲気
2022年3月7日
気になっていたので購入。線画が少し独特な雰囲気だけど、世界観に合っていた。原作も読んだけれど、なかなか厳しい世界。続刊が楽しみです。
いいね
0件
原作2、作画9
ネタバレ
2022年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みをして、独特の世界観に惹かれ即購入しました。絵は上手いし、いい雰囲気。1巻を読んで、次が楽しみだなぁ〜と思って、つい無料サイトで原作を読んでしまった。読みながら薄々気づいてはいたけれど、主人公が頭が悪い、というのがわかってしまった。ざまあが無いのはおかしいくらい、カンナが性悪。罪を犯した意識が全くないカンナを罰と言えない罰を受けさせた後は解放するなんて危なすぎるとは思わないのか。主人公は、地球の童話をたくさん聞きたいだけで、それ以上もそれ以下もない。原作がモヤモヤする展開なので次を買うかは微妙。評価が高いのは、ほぼ漫画家さんの力じゃないかな。
独特の世界観
2022年2月10日
独特の世界観と絵に引き込まれました。まだ一巻を読んだだけなので、これからの展開は分かりませんが、よくある「悪役令嬢婚約破棄ざまぁ」とは違うようです。
いいね
0件
悔しい
ネタバレ
2022年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここは物語の中でカンナは転生者ってことですね。でも悪役令嬢のはずのヒロインは物語と違ってたから無理矢理悪役令嬢に仕立てられて断罪…。証拠もないのにみんなしてカンナの言うことを鵜呑みにしてることに国として大丈夫なのか心配しちゃうね。しかもまだ婚約者でもないカンナを嵌めただけで国外追放と言う名の処刑ってバカな国だね。しかしカンナが性悪すぎ。王子を落としたいにしても良くしてもらったヒロインにあそこまで出来るって…この国の未来は怖いですね。ヒロインには幸せになって欲しい!
いいね
0件
これからどうなるんだろ
ネタバレ
2022年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が切り絵っぽくてそれだけでよくある令嬢物でないと感じさせるし実際別物だった。いい感じです。
物語の登場人物だったはずなのに物語から逸脱した者はどうなるんでしょうか。期待大です。


個人的には主人公を助けるのが難読症の王様ってのがツボですが、王様王子様より、何をやっているのかよくわからない不思議な人くらいの方が御伽噺感があって良かったんじゃないかと思う。でももしここからザマァ展開が入るのであれば王様王子様は必要不可欠だけど、この雰囲気を最後まで続けてほしいのでザマァ展開はなしでお願いしたい。
いいね
0件
雰囲気は良かったけれど
2024年12月20日
漫画専門の方ではないからなのか、表現方法が独特に感じました。タイトルのようなお伽話感もあって雰囲気が好きです。ただ、王に出会ってからその雰囲気が消えてよくある話になってしまったように思えて残念でした
いいね
0件
5巻に期待
ネタバレ
2023年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の流れはすごく好きです!
でも悪役令嬢を断罪したヒロインは異世界転生者でしたっていうのはわかるんだけど、転生ものが溢れてるこの世の中でここまで小出しにした意味ってなんだろう…。この世界自体が物語で、だから男爵令嬢の言葉を鵜呑みにして悪役令嬢を断罪するとこまでスムーズだったってことなんだろうけど…
ここからどうするのかな?
まだこの男爵令嬢の話振り返るのかな?違う展開が待ってる?
世界観はとっても好きなんだけど、話の展開がじれったいというか、丁寧に書かれている分展開がいまいち物足りなく感じてしまいました。
5巻でワクワクさせてくれたら嬉しいです。
うーん
2023年3月8日
今までの悪役令嬢系の話とはちと違う感じでしょうか。転生とか憑依系ではなく、普通の令嬢が悪役にされて断罪され、別国の王に拾われるお話。まだ一巻しか読んでいませんが、悪役にした女がざまぁされるのか、先が長そうです。
いいね
0件
面白いですが
2023年2月22日
うーん面白いですが、続きがめっちゃ気になる!ということもなく、、、この1巻でおわりそうです。絵かなあ、、、。
童話の世界のような
ネタバレ
2023年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文字が多いです。世界観が独特というか主人公も違う国に行って幸せなんだろうけどずっと不穏な空気が漂ってる感じがします。絵柄のせいなのかな。あと、主人公があまり人に対して感情が無いというか…。悲しんだりはするけど怒りはしない?それと悪巧みをした人たちの中で、主人公を悪役に仕立てあげた元凶のキャラだけ生き残ってるのちょっとモヤモヤ。カンナ?だったかな、多分いわゆる転生者みたいな感じなのかなと。白雪姫とか知ってるし。読者から見ても、主人公が幸せそうだ!って結末になってほしいなと思いました。3巻の最後のところ照れてるっぽい主人公の絵が可愛かったです。
いいね
0件
主人公がくどい。
2023年2月10日
平民上がりの男爵令嬢に騙され、ラクスボルンの王子から婚約者破棄された上に怪物が居ると言われるダーゲンヘルムの森に捨てられた主人公。怪物の話の真実は他国を牽制し欺くためにダーゲンヘルム王が流布したものだった。怪物の森で国王に拾われた主人公が自分の意思で望むまま生きていくんですが…話自体はありきたりですが、ヒーローの残虐っぷりがすごい。血生臭いのが苦手な方は胸糞悪い場面があるのでご注意ください(2巻)。淡々と物語は進むけど、今までの出来事を主人公がヒーローに語る場面は読者は知ってるから割愛すればいいのに。長い話をまた延々と文字で説明されても疲れるし。主人公の心情も長い話で文字にされてくどい。というか面倒くさい。可愛げがなくてあんまり好感が持てませんでした。
いいね
0件
内容はあらすじ通り
ネタバレ
2022年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある悪役令嬢モノで、ヒロインに騙され、婚約者から親から国から捨てられる。森に置き去りにされて、隣国の王子に拾われ、平民としてやりたかった仕事につき、幸せに暮らす。
絵が独特で、まるで海外の絵本の様な白黒の作り。
2巻も気になる!
うーん
ネタバレ
2022年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻から買っていて、2巻になったらレビューしようと思っていました。でもいざ2巻を買うと3巻になってからレビューをしようという気持ちに…。話は気になるけれど読み返しはしないかなという感じの話です。絵は独特でどちらかと言うと苦手。2巻で主人公を貶めた女を連れて帰ろうとしたので、新しいって言えば新しいけど「うーん?」という感じに。本棚の整理していたから「もう買わないかな」という事でレビュー。登場人物に対して何がしたいか分からない・ストーリーも何が描きたいのかわからない作品でした。
「漫画」感はない
2025年3月4日
大人のための絵本って感じですね。一コマに台詞がずらっと並んでいるので、だったら小説読むよ……と疲れました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!