ネタバレ・感想ありお気楽領主の楽しい領地防衛のレビュー

(4.7) 219件
(5)
158件
(4)
49件
(3)
9件
(2)
3件
(1)
0件
ずーっと続いて欲しい🎵大好き😍💓💓な作品
2025年5月5日
ストーリー的にもとても面白いく、
作画のキャラクターが生き生きと描かれているし、画面構成もとても読みやすく直ぐよんでしまいます。
主人公のヴァン君とっても素敵で可愛らしいのが、押しです❤️
ヒロインのアルテちゃんもとっても可愛い❤️
最新刊の王様もダンディーで素敵です。
王様がヴアン君の作った城塞都市にビツクリ😲したり!
他にも色々とビックリ👀‼️の連続が、とても読んでいて面白い場面が沢山ある所なので、発売をとても楽しみにしていました。
小説もアニメ本も大好き🍀😌🍀です。
テレビ画面で、笑いながら生き生き動きまわるヴァン君やアルテちゃんたち。そんなみんなを早く見たいと思っています。
いいね
0件
何度も読み返してもまた読み返したい中毒!
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ハマる漫画無いかと、出会ったこの漫画。
もうど真ん中ドンピシャストライク。
私の好みは絵が綺麗、内容が線が通っていて、伏線もありつつ緩急がある漫画。
なかなか出会わない中、もう文句の付けようの無い作品。
あ!1つ…オルトさんが魔獣狩りへ出てる間にバリスタ退治してたのを報告してた会話。「たた」になってたとこくらい(笑)
緩急や、絵も勿論、創りが素晴らしくて一気に読んで次回作品探し見て初めて小説からと知り、納得。(絵に集中したくて文章飛ばしました...済みません🙇‍♀️)
構成、人物像の元?裏側?バックグラウンド?がしっかりされてるから小説を、読む力が必要な題材を差程必要無く目で小説が読めてる(漫画担当様の具現化の賜物)
今日で何回目最初から7巻迄止められず読んだことか(笑)
内容も絵も判っているのに読みたくて仕方が無い。
8巻目出来上がるのを楽しみにお待ちしています😊
いいね
0件
モブまで推せる
2025年5月4日
絵が美麗なのもあるけど、全キャラ魅力的すぎる。これ、箱推しできるんですが!
主人公のヴァン君はチート持ちだけども戦闘面においては地道な努力の結果なのも良き。たまに見せる「サボりたい」や「チヤホヤされたい」やオヤジくささなんかも人間味あふれててむしろご褒美です!1巻読んで面白いと思ったらそのままの面白さが最新巻まで続くから期待して!
いいね
0件
明るくて面白いです。
2025年5月4日
異世界転生ものです。主人公の性格が明るくて素直で、皆に慕われる理由がわかります。全体的に明るい雰囲気で、今のところ主要人物良い人ばかりです。作画クオリティも高くて読み易いし、主人公強メンタルなので窮地に立たされても大丈夫!ストレスフリーで読めますよ。
いいね
0件
続きが気になってしょうがない!
2025年5月4日
この物語は本当に面白い!
役立たずと言われた生産性魔術の素晴らしい使い方。ヴァン君の考え方も本当子供じゃない。続きが気になって仕方がないです!!もう何回繰り返して読んでるかわからないぐらい好きな作品の一つです。
早く続きが出るのを楽しみに待ってます!
いいね
0件
展開が面白い
2025年4月30日
このようなジャンルはいくつかみできたが、何と新しい感覚に生まれました。続きがとても気になる作品の一つです
おもしろい!
2025年4月29日
あんまりレビュー書かないのですが、辺境領主の立身出世もののジャンルの中では、今のところ一番好きです。
いいね
0件
きゃわちい
2025年4月27日
全員きゃわちいし、嫌なキャラクターがいなくて見ていてすごく楽しい🥰色んなジャンルの漫画読んでますが、早く続きが見たいなーと思う漫画です😌💕💕💕
いいね
0件
やはり!!!
2025年4月26日
いつかアニメ化するだろうと思ってました!
アニメ化されても一期だけで終わらないで欲しいなぁ〜。。
ストーリーも今後が益々楽しみです♪
いいね
0件
さくさく
2025年4月26日
絵が綺麗で、とてもこの皆本です。また変などろどろがないので、サクサク読めるし、続きも読みたくなる一冊です。
いいね
0件
面白い!
2025年4月25日
久しぶりに面白いと思う漫画に出会えた!
最新刊をすぐに読んでしまいましたー!
次出るまで何回読み返そかな笑
めっちゃおもしろい
2025年4月25日
ヴァン様がまず可愛い。人の描き方も、背景とか衣装の作り込みも全部上手い!登場人物の描き分けもしっかりしてるし、全員キャラ濃くて全員が魅力的。ストーリーもおもしろい。話のテンポもよく、ちょこちょこ出てくるヴァン君の突っ込みとかもおもしろい。
どうしよう褒め言葉しか出てこない。。。
とりあえず常に続刊たのしみにしてます!!
いいね
0件
早く続きが読みたいぃぃぃぃ
ネタバレ
2025年4月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7巻新刊読み終えて更に新刊を早めに切望します!
主人公や登場する街の人それぞれ人がよく絵も綺麗でテンポもよくストレスなく読めます!
よくあるチート能力でスムーズに物を作ってはいるけどそれ以上に話がしっかりしてるので違和感や飽きがなく
主人公と出会うことでほっこり皆幸せになっていくので長く読み続けていきたい作品に思います。
久々に楽しい漫画に出逢えた☆
いいね
0件
周りの人たちが最高!
2025年4月20日
以前途中まで読んでいたけど、改めて最初から最新刊まで読みました!
主人公はもちろん周りにいるキャラクター達が最高過ぎて胸が熱くなりました!
今後もすごく期待です✨
人柄とストーリーが良い。
ネタバレ
2025年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も、かわいいので読みやすいです。三十歳の社畜の主人公が、ある日突然異世界に貴族の末っ子として転生。過去の記憶から神童ともてはやされるが、8歳の誕生日に戦闘系のスキルを持ってないことが判明し、辺境の地に追放されることになる。主人公の人柄が良いので、仲間たちとの掛け合いなども楽しい。
いいね
0件
転生して領地改革は楽しいですね
2025年4月18日
子供の可愛らしさと、転生前の落ち着いた考え方とのバランスが良くて読みやすいです。絵も丁寧で綺麗だしテンポ良く進むのでストレスがないです。先が楽しみで一気に購入しました。
いいね
0件
主人公が良い!
ネタバレ
2025年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期待されたスキルを授かることが出来ず親から追放され僻地の領主になるが•••って、よくあるストーリーだけど、主人公に嫌味がなく心の中で呟くツッコミも面白い。主人公がひたすら強いとかハーレム状態とかには飽き飽きなので、これはお勧めです。思わず出ている巻全て購入して読んでしまいました。
乳女だけがノイズ
2025年4月15日
すごく面白いし、異常な乳女を除いてエロ描写もなく読みやすいです。
本当に乳女のビジュアルだけがノイズなのでやめてほしい。頭部より大きい乳が鎖骨から生えていて気持ち悪い。本当にもったいない。。。
癒されるマンガ
2025年4月8日
最新6巻まで読んでます。
前世のブラック企業勤めが異世界少年に転生。適性の生産魔術はこの世界では下に見られていたが、尽きぬ魔力でチート大活躍というありきたりな設定はあるんだけど、女の子は多いけどいたずらにハーレム化してないのと、ブラック勤めの経験からくる老成した雰囲気と品格高い判断をするのが他作品と一味違って、チートでも嫌味のないお話になっています。
主人公を忌み嫌うとか意地悪するレギュラーの悪役がいなくて、ほんわかした雰囲気で進むのが魅力。殺伐とした話は食傷気味なので、こういうのは癒される。
いいね
0件
人がいい、周りもいい、ノーストレス万歳!
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻目まで読んだので、感想を書き書き。
前世社蓄だった記憶を持つ公爵末っ子令息・ヴァン。社会人知識を生かして神童と呼ばれるまでになるも、「あれ、これ家督争いに巻き込まれて命ヤバいのでは!?」と方向転換して凡人に努めたらスキル適性がまさかの不遇な生産職!存在を消されそうになるが辛くも生き延びて、姉のようなメイド・忠誠を誓う従者・ヴァンに未来の展望を見たロマンスグレー執事&騎士団長を仲間にいざ行かん自由の地へ!と辺境の領主に飛ばされたけど、物質構造を知ってるからか新しい素材をスキルで構築して家建てたりご立派な城壁建てたり貫通力や切れ味がバカ高い武器作ったり一から自分の思うようにシムシティ出来るのサイコー!とひゃっほいしてたら護衛だった冒険者と仲良くなったり、幻の種族がなし崩しに住み着いたり、神童の真偽を確かめるために他の貴族から視察が来たり無双しまくっていたけど、ドラゴン討伐の経緯で立ち上げる事になった商会を期に爵位を得る話まで飛躍しちゃって思った以上に功績あげちゃって自由気ままな生活に一抹の不安が、え、まずいかも?…な4巻まで。王道な生産職不遇パターン。4巻の時点で他の陰謀とかに巻き込まれる事なく、魔獣の脅威に晒されるけど、村人含め周りの人たちが主人公に好意的協力的で、かつ主人公も前世社会人とは思えぬほど性格もほんわか可愛らしくでも領主らしく采配を奮っていて頼りになるので、今のところノーストレスで楽しく読める。ただ、社会人が素材の構造をそんな詳細に知っているのかと疑問には思うんだが、まあ無双するために必要なファクターで予定調和ではあるので些細な事よ。実家からの邪魔もないので物事が順調に進みすぎな気がしなくもない。公式で連載を読んだらこの後王様が視察に来て有能さにあわや強制連行されそうになったけど、事なきを得たようで。今後実家がでばってくるんかな?続きが楽しみです。
みんな可愛い
ネタバレ
2025年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴァンくんの表情が可愛くて大好きです。
領地に民が一気に増えて色々あるけど、みんな元気でニコニコです。
アルテ、幸せになってね…!
嵐の予感を感じさせる最後、次巻が楽しみです!
いいね
0件
生産魔術こそが万能なのだ
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「なろう」発人気小説のコミカライズ作品です。原作小説は「次にくるライトノベル大賞」で3位入賞しているそうです。公爵家の4男として生まれたヴァンは、2歳の時に転生者であることを思い出す。幼児離れした行動から神童扱いされるが、8歳で臨んだ魔術適性鑑定の儀で、生産系魔術の適性があると鑑定されたことから、攻撃魔法こそ至高と考える父親に失格の烙印を押され、貧しい辺境の村の領主として追放されてしまう。ヴァンの役立たずとされた魔術は、材料さえあれば何でも思い描いた通りに形にできて生産できるという、まさに規格外に有用便利なものだった。前世の知識とチート魔術で、小さくて貧しかった村は、立派な城壁を擁した巨大都市へと変貌していくことになる。
いいね
0件
まだ分からない
2025年1月20日
絵がカワイイです!
表紙とあらすじを見て、読んでみようと思いましたが、
無料分が少なく、まだ分かりません。
ただ、ヴァンがカワイイです!
いいね
0件
おもしろい
2024年12月31日
最初無料でよんだけどナレーションがいちいちおもしろくて思わず衝動買いしました。設定もおもしろくて買って良かったです。
いいね
0件
おもしろい
2024年12月31日
攻撃系の魔法が使えないため辺境の地に追いやられてしまう主人公だが、ものは考えようですね。楽しめるのがいい、
いいね
0件
おもしろい
2024年12月27日
よくある転生ものではあるのですがとてもおもしろいです。女性キャラや現実にはありえないスタイルの女性も出てきますが、ハーレム要素がないのが素晴らしい!イラストも最初から最新6巻まで乱れずきれいです。なぜ主人公の魔力が桁違いに多いのかなどは謎ですが、これからも買います。
いいね
0件
控えめに言って最高です。
2024年12月17日
今異世界漫画で個人的に一番面白いと思う。そのうち世間に見つかって、アニメ化もありそうだが、このセンスのかまたりのような漫画を越えるのは至難。でもこのキャラ達が動くのは見たいんだよな
いいね
0件
非凡なショタ
2024年12月16日
攻撃魔法適正ではなく生産魔法であったため放逐に近い辺境に追いやられた少年の成り上がり。現代知識と天然人たらしで手腕を発揮していくところがスっとする。
いいね
0件
無敵の力は人望です
2024年12月6日
良くあるハズレスキル追放物ですが、本人の人望が半端なくて凄腕の執事と騎士が自主的について来てくれて、一生懸命真面目に頑張ってたら、トンデモチート村が出来ていく暖かく見守って行きたいお話です。
いいね
0件
絵がいい
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もので、才能が無いという理由で追放された主人公が、辺境の地で人生逆転を目指すお話です。見た目は赤ん坊なのに中身はオッサンだったら、そりゃ神童って勘違いされてもおかしくはない。でも、だからって殺そうとするのはあんまりでしょ…。
面白すぎる♡♡
2024年12月2日
全巻まとめ買いして、続きが気になりコミックガルドに登録までしてしまいましたー!
【小説家になろう】でも一気読みしてるのに何度も読み返しています!
ヴァンくんとアルテが可愛すぎます!
転生モノならではの知識で成り上がりたくないのに成り上がっていく、スローライフとは程遠い領民思いの可愛い領主様にメロメロです♡
楽しい!
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ このお貴族社会は全く才能を見る目がありませんね。お子様領主、大変有能!見ていて楽しいです。全体的に明るい雰囲気なのもいいです。
いいね
0件
楽しい
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな領地開拓の話です。8歳(可愛い)のヴァン君がスキルを使って盗賊や魔物から守ったり、家を作ったり現在6巻までですがワクワク読んでます。『お気楽』とありますがヴァン君の能力頼みなのでかなり忙しく大変です。
いいね
0件
読んだら止まらなくなった
2024年11月17日
とにかく読んだら止まらなくなった。
主役の子が破天荒すぎる(笑)
面白いです作品探している方にはオススメです。
いいね
0件
大好き!続きが待ち遠しいです
2024年11月2日
久しぶりに出会えた、まさしく何度も読み返したくなる作品。絵が可愛いのはもちろんのこと、ストーリーも最高に面白いです。
続きが待ちきれず連載版もアプリで追っていますが、最終的にはまとめて読み直したくなって単行本も都度購入…。笑
ヴァンくんとご実家勢のバトルが見られる日を楽しみに待っています!
生産系好きおススメです
ネタバレ
2024年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生産系の転生ものを探していたら発見しました。
絵柄も可愛く、話も面白い。どの様に領地を開拓していくのかわくわくします。
いいね
0件
ヴァン君がとにかく可愛い
2024年10月18日
ストーリーも面白いですが、作画も素晴らしい。キャラの描き分けは勿論、背景、建物、獣魔も綺麗で素敵です。あまりに面白いので、原作も読んじゃいました。続きが楽しみです!
いいね
0件
力を持つ者の義務
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現世では社蓄、転生しても社蓄の様に生きる主人公。
それでも領民の為に、ひたすら働く姿が尊い。
自らの生存の為にも、一致団結して富国強兵の道をひた走る。
異世界転生領地運営物語、楽しいです。
アルテちゃん
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ アルテちゃんかわいいだけかと思ったら6巻にしてまさかの能力公開。その能力を使うためにヴァンが作った人形がわたしの好みど真ん中で大興奮です。でかくてドレスで剣に盾はやばいです!ここからのさらに続きが楽しみになりました!
いいね
0件
おもしろい
2024年9月5日
話の内容はなろう系によくある感じだが、絵柄が かわいらしいので つい6巻まで一気に購入してしまった。
なろう原作をすぐコミカライズする傾向にあるが、画力のある漫画家さんにしないと魅力が落ちる。
本作の漫画家さんは素晴らしい。
途中でやめる人も多いが、原作も完結までいってほしい。
いいね
0件
面白い!!
2024年9月4日
親には切り捨てられた使える魔術でも、飛ばされた辺境地で、その魔術で出来上がるものに対して、大人達が真剣に信頼し尊敬し、で時々出てくる子どもらしさに微笑み(大笑い)村を町を作っていく様子が楽しい。最後に付いてる小説部分も面白いです。1巻ーP200 2巻ーP166 3巻ーP182 4巻ーP198 5巻ーP184 6巻ーP182 でした
いいね
0件
最高でした
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ といってもまだ完結ではないですが(現在6巻まで読破)不遇と言われた生産魔術は生活に密着するものだからみんなの笑顔も増えていくよね!
ダディの歯噛みする顔が今から楽しみです(笑)
最後のアルテの魔術が喝采を浴びたときは思わず泣けてしまった。
そしてこれからまためんどくさそうな来訪者が来るらしいので(笑)今後の展開が楽しみです!
お勧め作品!!魔術で領地開拓!!
2024年9月2日
生産魔術で自分の領土を
より良く開拓していく物語です!
絵が綺麗で、どんどん増えていく
キャラクターも良くてお勧めな作品です♪
異世界転生物だけどほとんど感じない良質作品です!
いいね
0件
想像以上に面白い
2024年8月31日
コミカライズから読み、続きが気になり小説まで買ってしまったくらい大好きな作品です。
何回読んでも面白い!
いいね
0件
ほんといい
2024年8月30日
可愛いしなんでもできちゃうチート領主だけど、努力もまた然り。とにかくキャラが 皆可愛くてロリ好きになっちゃうかもしれない。貧しい人や困っている人を助けて、こんなところに住んでみたいよー。
異世界に飽きた人でも大丈夫!
2024年8月30日
異世界ものを一通り読んでちょっと食傷気味の人でも楽しい作品だと思います!
主人公チートなんだけど、俺TUEEE!とか僕何かやっちゃいました?系のわざとらしい感じが薄くて読みやすい。
あと個人的にハーレム要素があまりないのが良かったです。かわいい女性はたくさん出てくるけど、恋愛要素は少なめ。ヒロインはほぼこの子で決まりかな?って安心感がある。主人に恋愛感情抱くようなプロ失格のメイドもいない。登場する女の子がみんな主人公のこと好きになっちゃうような作品が苦手なので、このままお話が進んでくれたら嬉しいな〜
いいね
0件
チートパワーと知識活用で超前向き
2024年8月30日
防衛っていうより経営に近そうな。
ただただ明るく前向きなだけではなく、知識ある建設的な領地経営というスタンスが読んでて安心感があり楽しい!
物知りで頭も切れっキレな紳士なヴァン君、元社畜っていっても一流企業勤めだったならばエリートコース間違いナシな人材だなー。確かに万人を救うことはできないけど、自分にできることをしようとする紳士さ。おっさんでもそんな高尚な人いないよ。
そして絵が可愛い、綺麗、カッコいい、上手い!
原本読んでないけど続き楽しみです。
いいね
0件
うっかり…
2024年8月28日
他のレビューを読んで、軽い気持ちで読みはじめて、10分で全巻買っちゃいました…笑

ほんわかムードなのに、ストーリーはきっちりできっと誰が読んでも面白い…‼
絵もとてもキレイなので、読みやすさに拍車がかかります。
新刊出たばかりだけど、早く新刊出ないかな……
平和に読める
ネタバレ
2024年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界?に転生した元日本人の主人公ヴァン君(侯爵家の四男)
この世界は四元素魔術(火・水・土・風)が良いとされ、それ以外は微妙と思われてます。
ヴァン君は日本人だった時の経験から神童といわれていたが、魔力検査で四元素でなかった(生産系)ため、侯爵領の辺境の地へ追放されます。
その村を生産系の魔術でめちゃ村を発展させます!笑
人当たりの良い性格で(大人っぽい時もあれば子供らしい時もあり)可愛いです。
今の所よくいる悪役的な人達は登場せず、戦闘も魔獣とくらいなので、のほほん読めます。
絵もとても綺麗で読みやすいです。
繰り返し読みたくなるし、続きが楽しみな作品です
いいね
0件
続きが楽しみ
2024年8月27日
絵もお綺麗で、話も引っかかるところがあまりなく、設定もごちゃごちゃしてなくて、とっても読みやすいです。ハーレムになりすぎないで欲しいなと思いながら読んでます…どうなるんだろう。今の所少し不安なところはあるけれど、メンバーが大きく変わることなく領地経営が上手いこと行くといいなって、応援の気持ちで読んでます。続きが楽しみ。
いいね
0件
完成度が高く面白い
2024年8月27日
六巻まで読了。異世界転生ものは絶対に嫌だ、という人以外にはまずおすすめできる。
内容はほぼタイトル通りで、追放されたクリエイト系の特殊魔法を使える主人公が様々な発明を用いて領地を豊かにしていくお話。原作者は複数の作品を書籍化している作家さんなのでストーリーのクオリティは保証済み。
そのストーリーをかわいい男の子&女の子からごついおっさん、建築物やモンスターなどの描写も丁寧で、アクションシーンもギャグシーンも上手に描く漫画家さんが丁寧にコミカライズしている。
ずば抜けて「凄い」という作品ではないかもしれないが、平均点がかなり高得点になる完成度が高い作品。費用対効果は十分以上。ほとんどの人が楽しめる作品だろうと思う。
異世界系で今1番面白い!
2024年8月26日
まず主人公のヴァンくんがとってもチートなんですが、嫌味が無い。周りに支えられているけど、頼られている感じがすごく良い!
嫌なシリアスが無いので、気楽に見れて、ストーリーがすぐ展開していくので飽きません!
あと、登場人物のビジュアルがとってもいい!
長く続いて欲しい作品です!
いいね
0件
今一番アニメ化して欲しい作品👍
2024年8月25日
私の中では異世界作品トップ3には入る作品です!
主人公が可愛い(中身が30代転生者)上に周りのキャラが素敵!この漫画が気になり原作まで読んでしまった位の推し漫画です‼
皆さんも絶対に読んで後悔しない作品です‼
続きが毎回楽しみで待ち切れない‼
面白いです。
2024年8月25日
内容も面白く、感動もあり良い作品だと思います。
何回でも読み返ししたくなる作品です。(自分の中では)今後も楽しみです。


いいね
0件
スカッと展開に期待
2024年8月5日
ショタ苦手だけどレビュー評価高いし…で試しに購入したらハマりました😑
やっぱりチート系ってサクサク読みやすくて良いですね。
家族へのスカッと展開にも期待してます。
ただ、突然爆乳女が登場してそこだけがキャラデザ不満です。
ヴァンくん、可愛い!
2024年6月12日
絵が素敵!細かい部分も丁寧に描かれていて、臨場感たっぷり。お話は転生設定で、神童と持て囃されながら突然不遇に扱われる貴族四男が、小気味よく出世していくサクセスストーリー。決して暗くならずユーモアたっぷりのヴァンくんから目が離せない!
癒しの漫画
2024年6月3日
ただただ、癒されています。時々読み返しては、(転生前は中身30くらいの男だけど)ヴァン君が可愛いな~と思いながら。でも、内容的にも面白いと思うのでさくっと読めます。ぜひ読んでみて。
いいね
0件
好きなマンガです。
2024年5月28日
ストーリーやキャラも面白く作画も良くて主人公や周りの人達のキャラやユーモアが面白いです、最後まで読みたい作品です。SS
いいね
0件
ヴァン・タウンと名付けたい‼(笑)
2024年5月7日
いやー、凄く面白いです。侯爵家の四男でありながら2歳から神童と言われた(中身30歳の転生者)ヴァンくん。中身は大人で 知識も吸収力もありますが、幼い頃から剣術や勉学の努力もハンパなく、めちゃ強の執事長:エスパーダや最強・騎士団副団長:ディーをはじめとする全てのキャラクターが魅力的で テンポもよく、男女問わず楽しく読める作品です!ヴァンくんがパパから○されそうになった「生産の魔術(物を作り出す)」能力は まさに最強で、周りの人達が毎度 驚愕する顔やリアクション、みんなで協力して どんどん拡大していく村?(もはやタウン)が楽しみで仕方ない😄「ヴァンの魅力×楽しい領地防衛」がまさにストーリーとして楽しくて、コミックを描かれている方の作画含め まとめ方や魅せ方が物凄く上手で 引き込まれました。
いいね
2024年5月6日
面白いです。
心がほっこりして読んでて楽しい。
絵もキレイだし、話しもスッキリしていて。
良漫画ですな。
主人公が本当にいい奴。
いいね
0件
領地育成モノ
2024年4月7日
鬱展開は少なくテンポよく話が進むのが良い!
主人公ヴァンくんの家族からの冷遇をものともしないポジティブ少年っぷりに、ニヨニヨが止まらないです。
辺境の村を街に、強力なモンスターの討伐に、今後の活躍が楽しみ!
いいね
0件
楽しいぞ!
2024年4月1日
主人公がチート過ぎてニヤつきますね~♪
設定底辺に陰湿な“しきたり”的な超個人主義が横たわってますけど…コイツが今後、どんな障壁になるやら……まぁ、それまで領地をもっと発展させて、そうねぇ…誰からも文句を言わせないような…カッコいい村?カッコいい町?にしちゃう!
しかし、人が増え過ぎると問題も生じてくるからなぁ…そこん所をどーいなしていくのやら?ね?
さぁ!期待の☆5つ!ですっ!
いいね
0件
久々にコレは当たりです!
2024年4月1日
辺境の領主で生産系。よく有るパターンかな?正直 作画が可愛ければ、とりあえずOKでしょ!…位にしか思ってなかったです…ごめんなさい…最高です!久々にイッキ読みして、続きが早く読みたい作品でした‼クスッと笑えるのもツボです。ヴァン君が どこまで登りつめるのか、楽しみです。
コメディタッチにシリアスあり
2024年3月29日
異世界転生、主人公無双系ですが、コメディタッチで描かれており、見ていて楽しいです。
しかし、たまにシリアスも有りますので、抜けすぎてない所もいいです。
仲間のキャラも個性的な人が多いのも良いです。
おすすめです。
いいね
0件
面白い
2024年3月29日
新刊が出るまで何回も読み返しています。面白い!ストーリー、キャラもとても良いし、絵柄も好き!チートなんだけど、能力でなくヴァンくんの人柄や人徳で周りに仲間が集まってきます。転生もので数少ない、個人的に大当たりな作品ではないかと思います!
いいね
0件
面白い!
2024年3月29日
作画も綺麗だし、ストーリーもよくできてると思う。よくある綺麗なおねーさんがわんさか出てきて侍らせることもないので、その点も良い!続きが気になって原作も読んだけど、新刊が出るたび購入するほどお気に入りの一冊!
いいね
0件
その伏線だったのかー!
ネタバレ
2024年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろいです!他アプリでちょっとずつ読んでたのですが、早く続きが読みたくて待ちきれず、現在の最新巻(4巻)までまとめ買いして一気読みしました!笑

異世界転生もので無能と思われて厄介払いされたけど実は特殊スキル持ちで、、とよくある設定っちゃ設定なんですが、ツッコミもおもしろくてテンポもいいのでサクサク読めるし、早く続きを!!となります笑

かわいい絵だけど、(魔物との)戦闘シーンは激しめでしっかり描かれているので男女関係なく楽しめると思います。

先述のツッコミが、、3巻で「そこかーーい!その為にこの名前か!!」ってなります笑笑
あのお店で大いに販売してほしい笑
防衛だもんな…「ガード」だもんね…笑笑
いやほんとぜひ読んでいただきたい!(*´∀`)
カバー裏のオマケマンガもかわいくておもしろくてオススメです!
新刊発売!
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっとこさ新刊が出るぞぉぉぉ…!!!
楽しみだ〜〜(*´ω`*)
異世界転生物で一番好きかもしれぬ。
まぁ嫌いな異世界転生モノが多すぎるのもあるが。
いいね
0件
おもろ可愛い(笑)
ネタバレ
2024年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴァン君がいい味出してます(笑)
評価の低い適正属性?からの不遇は、定番ではあるのですが、コミカルに変換されて、とても前向きに読んでいける所がとても良かったです。
いいね
0件
文句無しに星5つ
2024年3月6日
レビュー数が多い作品てのは好き嫌いがはっきりわかれるものかダメダメ過ぎて反感しか湧かないものか、この作品のように本当に良いものかの三択と思います。ストーリーだけ見れば他にも似たようなものは沢山ありますが、主人公だけじゃなく脇役にもそれぞれキャラが立ってて尚且つそれを活かしきる画力がこの作品を良作にしてるんでしょうね。次巻は勿論楽しみで仕方無いのですが、既巻ですら何回も読み直したくなる作品です。
原作サイコーで
2024年1月19日
立ち読みですが原作が大のお気に入りなのでプレゼン。絵も原作に沿っていますし、わかりやすいです。想像の範疇から具体的な構図を見ると思っていたより建物なども近代的で田舎の発展より現代の緑化地域のようなヨーロッパの内陸あたりのような雰囲気なのがちょっとびっくりしました。原作だけではこの想像には行きつかなかったな。マンガも面白いですね。原作から入るとマンガにガッカリしてしまう作品も多い中これは当たりです。ただパナメラ様のお胸はちょっといただけない大きさですね。男性よりの作品なのかな…。
主人公ヴァンの人徳が人々を魅了する。
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ この世界の記憶を持ったまま異世界に転生した男のお話。弱冠二歳の少年でも、この世界で生きた三十年の前世記憶を持っているので、ほぼ無双状態。周りの人々を魅了する人柄で、辺境領地に追放されることになっても、付き従う家来がいたり、追放先で冒険者や、盗賊におびえて暮らす人々を救って魅了する人徳は見ていて気持ちがいい。創造魔術の無限の可能性で領地防衛が大規模になっていく様は我々読者をも魅了する。物語の展開に期待しかない。
いいね
0件
快適
2023年11月26日
ヴァン君無敵だ!執事さまのスパルタがでしょうかね、でも領地で木箱が出て来たときは、やっぱ可愛いわ〜です。騎士達の武器の為なら〜の潔さにアッパレです。これからはシビアかなぁ〜
いいね
0件
面白い
2023年11月25日
主人公がお気楽でありながらも、領地の状態を改善しようと動くところが好き。主人公の領地が今後どのように発展していくのか気になる。
いいね
0件
チート魔術で領地発展
2023年11月24日
前世の記憶を持つ貴族の子供が親が望む魔術適正を得られなかったため辺境の村に追放される話。追放先の村をチート級の生産魔術で発展させていく領地運営系のマンガですが、村に着く前の生産魔術を一切使ってない時点からもう面白いです。
主人公の中の人は落ち着いた常識人で嫌味が無くとても好感が持てる人物で、周囲の人間も善人ばかりなので安心して読めるマンガです。
いいね
0件
テンポよく
2023年11月8日
巻数が進むにつれて
テンポが良くなっていく珍しい漫画です。笑
大好きで何回も読んでます^_^
新刊が出たら即買いの漫画です!
まず、キャラがいい。
絵が綺麗。
いいね
0件
チートなのに冷遇
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ お色気のほぼない少年漫画。でも絵はガンガン系とかゼロサム系の綺麗な感じ。ストーリーは、凄く面白い。8歳の少年が、不遇の魔術適正だったため、父親に殺されかけるも、唯一の優しいお兄ちゃんの機転で酷い領地の管理を任される。そこからチート爆発(笑)転生知識を活かして、領地が最強の要塞化になっていく。なストーリーです。1巻ごとにドキドキする展開があり、人間関係も読んでて楽しい!!
最推しがエスパーダ!!有能なオジサマ執事、最高です!!
Zo
2023年11月6日
会社で働いて帰って寝て目覚めたら異世界の幼子になっていてしかも与えられた能力が生産魔法により屋敷等を作れる建築能力は凄い。
いいね
0件
執事長エスパーダが実は凄い
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1を読みました。転生者の主人公だとは言え、主人公がすらすら難しい言葉を話していて凄いと思いました。主人公の一番上の兄がいてくれて良かったです。主人公の人柄が良くて、周りがついてくるのが嬉しかったです。執事長であったエスパーダが魔術師であることに驚きました。主人公がこれから村でどう生きるのか、続きを読んでみたくなりました。
かなりいい領地作品
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が真っ直ぐで、いいやつ、親や兄弟はゴミだが、すぐ追放で別れるからいい、兄の一人はすごくいい人だし、周りの集まって来る人達もいい、チート能力も凄い、個人的にはパナメラさん推し。
いいね
0件
お気楽領主の楽しい領地防衛
2023年10月18日
原昨の雰囲気にあった絵柄で読みやすく、新たな魅力もある。
原作を知ってても次の巻が待ち遠しい作品です。
いいね
0件
村づくりのロマン
ネタバレ
2023年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神童かつ良識溢れるヴァン君。それらを支える仲間達の全てが可愛いし、面白いです。
やはり衣食住が安定すると人は途端に余裕ができますね。それを驕らず希望を叶えてくれるヴァン君はそろそろ宗教化してきそう。
このまま順調に村づくりを進めてもらいたいですが、今回のドラゴン狩りで横槍が入ってこないからヒヤヒヤしてます。出来れば優しいお兄さんも幸せになってくれたら万々歳ですが、今後も楽しみに読ませていただきます。
可愛い
2023年10月12日
とても賑やかで楽しい物語です。
もっと設定や計画に凝りまくったモノだと疲れそうなのですが、絶妙な加減で軽すぎず重過ぎずで進むので、サクサクと読めます。
ツッコミどころは多々ありますが、主人公や他キャラの可愛さとお気楽さドヤっと感が、良い意味で気が抜けて楽しめます。
今後侯爵家もどう関わってくるのか気になるので、次回以降も楽しみにしています。
今日の現場も大騒ぎー!
ネタバレ
2023年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイドルヴァンくんの、領地は今日も大騒ぎです!ナイスバディなお客様から、およびでない魔獣まで! じじいも野郎も、手加減無しで大暴れ!がんばれヴァンくん!可愛い彼女が見ているよ~!
いいね
0件
控えめに言ってサイコーです。
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実は対して期待はしてなかったんです。時間潰しのつもりで適当に試し読みをしていた所、まず絵の美しさとテンポの良いストーリーにハマり気が付けば全巻買って一気に読ん出ました。侯爵家の四男として転生した主人公のヴァン君。実はアラサー転生者。自分が転生したことに気付いたところから話が始まり、2歳にして大人のような受け答えが出来るように、、だってアラサーだから、、、と言うナレーションに笑いを誘う。父親は過度な期待をしていたが期待をしていたのは筆頭執事のエスパーダや騎士団副団長のディーも同じようで超スパルタ英才教育を施すエスパーダや体力筋肉バカのディーからは有り得ないトレーニングをほぼ強要?してきたり。そしてヴァン君が8歳になって属性が非戦闘属性だと分かると糞な父親に廃れかけた辺境地にたった1人の従者だけ付けられ追いやられますが何故か筆頭執事である筈のエスパーダや騎士団副団長のディーが自分の部下達を引き連れついてきてしまう。その辺りも他のノベルと違うなぁと。その後は謎のチートな能力をいきなり発揮するのではなく努力して開花させていくんだけどその後はもう無双。だけど物凄く気持ちの良い内容だし、とにかくヴァン君が嫌みなく周りの人達もヴァン君にベッタリ甘えるわけでもなくそれぞれ無双出来るだけの力を持つ人達なので、楽しく読めました。アニメ化して欲しい!
次回ハヨ!!
2023年9月16日
新刊出たばかりだけど、気になる終わり方がズルイ
この終わり方なら、次回作は早めにお願い致します!
次が出る頃には、アニメ化発表しても漫画と並走できそうだから、そろそろアニメ化して大丈夫ですよ♪
女性にもオススメ!
2023年9月3日
レビューが高かったので購入してみました!
絵も上手でストーリーも分かりやすく、登場人物に変な癖もなくとても面白いです!
主人公のヴァンくんもとてもいい子で好感が持てます。
いいね
0件
絵がとても素敵で理解しやすいコマ割り
2023年9月2日
とにかく絵が綺麗です。子どもと大人とで違和感ないところがとてもいいなと感じました。こんなにたくさん登場人物がいても一人一人が分かりやすくかけるのがほんとにすごいなぁと思います。コマ割りもほんとに分かりやすく、面白く、ドラゴンとの戦いなんぞも臨場感あってかっこよかったです。チートなのだろうけれど生産職の不遇さも少し理解出来た気がします。いい作品に出会えました。本棚アプリではもちろん神作品に分類致しました。
いいね
0件
綺麗
2023年9月2日
原作読んでこちらも読んでますが、絵も上手く違和感なく読めます。ただ、女の人の胸がでかすぎだし、露出多すぎなのは興ざめです。
どんどん仲間が増えていくのが面白い!
ネタバレ
2023年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から主人公チートで面白かった!
追放された後も能力チートで村をどんどん発展させていくのがワクワクする!
いいね
0件
本当に面白いからオススメ!
2023年8月28日
夢中になって読み進めちゃう系!
もしまだ読んでない人がいたら、試しに一巻読んでみてほしい!
絵もキレイだし、お話も面白い。
これ嫌いって言う人いるのかな?って位、万人向け!

もう全部読み終わっちゃったよ〜、早く続きが読みたいよ〜(泣)
次巻出るのを心よりお待ちしております。
いいね
0件
面白い
2023年8月27日
巻数が進むと 進みがゆるくなりますが、絵は丁寧で綺麗だし ストーリーもキャラ設定もしっかりしているので イラッとする事もなく あっという間に読み終わっちゃいます。
ヴァンくんが かっこ可愛いすぎる!
いいね
0件
ドキドキ・ワクワク
ネタバレ
2023年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中だるみしそうなモノなのに、面白くてアッと言う間に読み終えてしまい、今また読み返してします。是非このまま、突っ走って欲しいと思っています。
新刊が出たばかりなのに、すでに次を楽しみにしています!
※4巻を見て、いずれアルテちゃんはヴァンの元で、ゴーレムを操るようになるんだろうな…って想像しました。
とても面白いです。
2023年8月26日
追放成り上がりもの王道的な内容ですが、コメディ調のストーリーで嫌な転回もなく絵も非常に綺麗、チート主人公に負けず劣らずなチート家臣達も個性派揃いでこれからの展開も非常に楽しみです。
今まで読んでいた生産チートものが最近立て続けに打ち切りENDで終わってしまってガッカリしているので、この作品はそんな事にならずに最後まで描ききって欲しいです。
なんとなく話の流れと展開が・・
2023年8月26日
おもしろいですよ。転生ものオタクな私にはヒットです。
話のテンポも良い感じ、少し早いかな・・でも読んでてストレスなく楽しめています。
どことなく「転スラ感」がするのは・・(笑)
とりあえず新刊自動購入リスト入りです。
絵が綺麗で
2023年8月25日
キャラクターのビジュアルも可愛くて魅力的です。
個人的には執事のエスパーダさんが渋くて好きです^ ^
領地が徐々に充実して強化されていく様は見ていてワクワクするものがあり、次巻以降も楽しみです。
いいね
0件
おすすめです♪
2023年8月20日
いや~、原作小説の面白さが十分に描かれています♪
これも先がとても楽しみな作品、おすすめです♪(≧∇≦)b
いいね
0件
ものづくり系、面白い!!
2023年8月11日
主人公のアラサーサラリーマン(子供に転生)が、テンション高過ぎず低過ぎずの凡人善人で、彼の心の中のツッコミが妙にツボります。そんな主人公が荒廃した村を住みやすい環境に整えていく、ものづくり(村落開発)系物語。ほっこり心が和みつつ、適度なワクワク感。絵もとても魅力的です。お勧め‼︎
漫画も良いね!
2023年7月5日
原作既読済みで、今回漫画も購入してみましたが、買って良かったです。絵も綺麗だし、主人公のビジュアルも幼すぎず可愛くて嬉しいです。不遇主人公、チート、下剋上、などの要素が好きな方にオススメです。
おもしろかった❗️
ネタバレ
2023年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴァンくん、中の人は三十路に近いだけあってしっかりしてます。が、なんだかんだでかわいかったりするし、心のなかでのツッコミとか、嫌味なく笑えるかんじが良い( ̄ー ̄)bグッ!
ウェブ版の方も読みました!まだ連載中なので、ウェブ版・コミックス版とも追いかける所存であります(`・ω・´)ゞ
レビューをシェアしよう!