ネタバレ・感想あり完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られるのレビュー

(4.5) 380件
(5)
256件
(4)
75件
(3)
40件
(2)
6件
(1)
3件
面白い!
2022年11月30日
普通の聖女、婚約破棄とは少し違い、妹は味方!何も知らなかった妹ちゃんが、真実を知り、どう動くのか、早く3巻読みたい!
いいね
0件
絵もキレイ✨
2022年11月10日
お話も面白いし、絵もキレイでおススメです。
姉妹愛でギャフンもあるのかなぁ…楽しみです。でも、あそこまで親に酷い扱いをされて気付かない妹って天然?と思ってしまうのは私だけでしょうか…今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
変な家族
2022年10月16日
妹がまともでよかった。これからどう言う展開になるか、ちょっと心配ですが、出来過ぎ聖女がなんとかするんでしょうね。
いいね
0件
同じ両親から生まれても
ネタバレ
2022年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 酷く折檻される子供とそうでもない子供がいます。大体において理由は「容姿が気に入らない」「言動に可愛げがない」です。フィオナとミアの場合もそれに当てはまる。こういう親は虐げておいて愛想をよくしろと平気で言うのです。
今作の特色は依怙贔屓されて育った妹がまともな判断能力を持ち、真に優秀な姉を慕っている事。ザマアを担うのもミアになりそうですが、祖国ジルトニアごとなのか両親と愚鈍なユリウス王子のみなのかは気になります。ジルトニア国民の描かれ方を見ると前者でも良さそう。
個人的には最後ミアもパルナコルタに移り住み、童話『雪白とばら紅』のような展開になることを期待します。
いいね
0件
姉妹愛がステキです
2022年10月9日
両親から厄介払いされても妹さんはお姉さんが大好きっていう設定が好きです。この姉妹には絶対幸せになって欲しい。
ヒロインかわいそう、だけど
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完璧すぎる、虐げられた無表情ヒロインが、優しい人たちの中で少しずつ感情を取り戻していきます。よかった。
純真ヒロイン妹と思いきや…。なんか雲行き怪しくなってきた…。
いいね
0件
一気に2巻まで読破、先が楽しみです!
2022年10月1日
つい、また、新しい本を読んでしまいました。続きを待つのが苦手なのですが、あっという間に2巻まで読んでしまいました。ひたすら頑張ることしか学んでこなかったような、最高と呼ばれる主人公ですが、愛には恵まれなかったようです。隣国に売られ、溺愛する妹と引き離され、手紙さえ破棄される。それでも妹が頑張ってくれそうです。かわいいだけじゃない妹の活躍と、姉を蔑ろにしてきたヤカラへの対処早く続きを読みたいです。
2人の幸せを願う、、。
ネタバレ
2022年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毒親と王子はほんまに最悪で、自分より賢いのが気に食わん人と国の民とは違って、聖女としてちゃんと認めてくれる国の人と妹がいて良かった。ほんとやったら、あんな優秀な子どもを授かって、誇るべきなのにな〜。早く妹が王子と親と裏切る姿が見たいです。ボロクソにいって、叩きのめしてほしい。それで、妹もお姉ちゃんのいる国にいこう。それで2人とも幸せになろう!第二王子がイケメンすぎる。第二王子と結婚して、王妃になる展開を期待!!これからの展開が楽しみです。
いいね
0件
無料増量中まで
2022年9月27日
ほかのレビューでは毒親とかクズ王子とか言ってましたが、正直言ってる内容はわりとマトモだなぁと思います。酷い内容もありますが、『笑顔がなく愛想がないから怖い』『能力が高くて他人の仕事を奪って傲慢な態度』これらは、彼女自身のやり方や愛想のなさ話し方のせいでしょう。
言われても仕方ない事だし、言っても改善が見られないから辛く当たられただけだと思う。まあ、流石に隣国に売るっていうのはやり過ぎだが、それでもちゃんと理由があるわけで。
聖女の可哀想感を出すために、両親や王子を悪様に描いているけど、一つ一つは正論を言っていたりするよね。
いいね
0件
おもしろい
2022年9月26日
進み具合
早くて読みやすい!


婚約者の絵とか雑で、?ってなるときもあるけど、基本的に可愛くて好きです!

次回購入
します。
妹がどんな感じになるか楽しみです。
いいね
0件
期待値は悪くないw
ネタバレ
2022年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は、まぁタイトル通りw可愛げがないというか、周りの目にどう映るかという尺度が鈍いというか、つまり向こう見ずなくらいがんばり屋で裏表が全くない性格が空回りした結果、周りに誤解されまくって捨てられてしまったって訳で…
聖女が有能すぎると、人々の享受する当たり前の基準も上がって、当たり前になっちゃうっていうことよね…こわいこわい。
妹のお姉ちゃん大好きっぷりが今後の波乱になりそうな予感。闇落ちもありうるか…?
いいね
0件
ざまぁを信じて
2022年9月25日
主人公は良い子過ぎてそういうのとは無縁だろうけど
故郷が両親・王族・貴族・市民の一から十までがテンプレートの如く盲目の屑ばかり。なんなのこいつら???
妹は妹で物凄く純粋で良い子なんだけどほんとに今までこんなに気付くの無理だったの???ってなもんでニアミスに残念ではあったのでこれから頑張れ、超頑張ろう。

詰まるところとりあえず主人公はこれからとことん甘やかされて大切に過保護にのびのびと幸せになってほしいということ。
王子様に期待しますぜ。
早く幸せを掴んでほしい
2022年8月21日
親と婚約者が酷い。よくグレなかったなぉと思うレベル。早く幸せを見つけて掴んでほしい、そして続きが読みたいです!
いいね
0件
歴代最高聖女様
ネタバレ
2022年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元の国で、フィリアが歴代最高の力を持つ聖女様とみんなわかっているのに、軽々しく扱いすぎでは?
彼女に仕事をとられた人がどれくらいいたのかわかりませんが、たすかってる人の方が絶対多いのに。

笑わない聖女様には、隣国で、自分の本当の価値を知って幸せになってほしいです。
次巻が楽しみです!
いいね
0件
幸せになってほしい‼
2022年7月27日
私は妹より姉派です(笑)どうしてこんなにいい子が不遇に遭うのか‼新しい国での人々や環境の違いで早くヒロインに笑顔が訪れるように願わずにはいられません‼
いいね
0件
とても健気
2022年7月9日
主人公がとても健気で可愛い。新しい国でしっかり幸せになって欲しい。元の国は聖女のありがたみを充分理解し、反省すればいい。今後妹がどうでるか楽しみです。
いいね
0件
救いはある
ネタバレ
2022年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親にも婚約者にも恵まれなかった主人公ですが、唯一妹ちゃんだけは仲良し(お互い溺愛)の関係なのでそこが救いでした。
隣国に売られたあとは周りに恵まれて大事にされそうなのでそこは心配なし。
2巻が楽しみです。
いいね
0件
聖女が何かしら可愛らしい
2022年6月20日
聖女が自国のクソ王子に強いてげられていたのが腹たちましたが、隣国に行ってだんだんと人の優しさに触れていく姿がなんとも可愛らしい。
この先の展開にも気になるし早く続き読みたいです。
いいね
0件
丁寧なコミカライズ。
2022年6月15日
原作を読んでいるのと、広告を見かけたので読んでみました。とっても丁寧にコミカライズされていて好感が持てます。姉妹仲の良い二人が好きなので良いですね♪
絵柄も可愛らしくて良いのですが、……特にフィリアの服、もうちょっと何とかならないかなあと残念です。せめてシンプルかひらひらなのかくらいは統一して欲しい……。
いいね
0件
期待
ネタバレ
2022年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ この手の作品で妹が姉を好いているのが珍しくて好印象!なんか闇堕ちしそうで不穏だけど。元婚約者と両親はざまぁされてスカッとした終わりだといいな。
今後が気になる
ネタバレ
2022年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りの人物(親とか婚約者とか諸々)が酷すぎて、これ、妹も酷いやつかと思いきや、妹はお姉ちゃん大好きっ子で安心。
主人公も妹大好きみたいで、贈り物をしてるとこにキュンとした。笑
自分の娘を売る親!!って思ったけど、売られた先の国の人たちがいい人そうで良かった。
幸せになって欲しい。
完璧すぎて疎まれるなんて
2022年5月5日
完璧な聖女となるべく育てられたというが実の娘にする態度ではない様に思える程に不憫な状態で売られてしまう聖女が可哀想。先が楽しみです。
いいね
0件
ちょっと意外な関係
2022年4月16日
聖女系の姉妹ものは大体どちらかが姉妹を嫌っているパターンが多い中、これがは妹がとにかく姉を大好きという意外な関係が気になります。姉が大好きな妹が知らないうちに、王子と両親によって引き離された妹のダークな部分が1巻では出てきているのですが、それがどう話に関わってくるのか気になります。
続きが気になる
2022年4月8日
最初はよくある主人公いじめられパターンかと思いましたが、どんどん話に引き込まれました。
このあとどんな展開になるのがすごく気になりますー早く読みたい
いいね
0件
良い❗
ネタバレ
2022年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもの追放モノだけど、妹が姉を尊敬している時点でテンプレから外れるかな。真相を知った妹が何かしそうなカンジだけど、それで姉妹タッグが組まれるなら面白いかも。
買いだと思う。
いいね
0件
妹ミアが心配!!
2022年4月1日
大体の場合、こういった内容の聖女の家族は悪い人しか揃っていない気がしますが、妹ミアがお姉ちゃんをきちんと尊敬していて好いていたようで安心。
それとは別に、力量に差がありすぎるようなので問題が山ほど出てくるであろう国に急に残されてしまったのは心配です。次巻が気になります!
いいね
0件
続きが気になりますね
2022年3月30日
他のサイトで読んでたのですがなかなか更新もされないのでついに買ってしまいました。続きが気になりますし、主人公が明るくなってくれたらなと思います!
いいね
0件
これからが楽しみ❗
2022年3月14日
別サイトでちょこっと読んで、面白そうだなと思っていたけど買うかどうか迷っていたら、どんどんレビューが上がってるので、クーポン取得で購入。
結果、読みやすいしなかなか面白かったです。今後な話の展開に期待しています🙂
いいね
0件
ハチャメチャだー
ネタバレ
2022年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 有りそうで有りそうもない、ハチャメチャなストーリー! 人身売買も有り得ないが、本人の気持ちはどうなんだ! 確かめたのか? 有無を言わさずというやつか?!
妹は
ネタバレ
2022年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元婚約者の王子と両親は非道ですが、妹はとても良い子でフィリアのことを尊敬しているので姉妹で幸せになって欲しいです。
いいね
0件
聖女さま
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実力派聖女さま!聖女さまは隣国で笑顔をみせるのか見物ですね!妹の行動も気になります!両親と王子にギャフンとならないかな~😊
いいね
0件
どんな国よ…
2025年5月11日
矛盾が多い。
①代々聖女を輩出し、両親によるスパルタ教育で出来上がった完璧な姉の重要性を、その両親が分かっていない。
②妹は姉を慕っているのに、両親による冷遇に全く気づいていない。
③妹は姉より良いと褒められて、心の中でだけ本当は姉の方が凄いと思うだけで説明はしない。
④王子の一存で婚約破棄と聖女の売り渡しが出来てしまう異常な国。
主役が妹に取って代わった感があるが、その妹にイマイチ肩入れできないのが残念。
いいね
0件
隣国の人々の温かさにふれて
2025年4月20日
厳しい聖女教育を受けたフィリアは、聖女としての実力は申し分ないのに、愛想がなく隙のない振る舞いから「完璧すぎて可愛げがない」とされ、親からも可愛らしい妹と比べられて差別を受けている。ついには第二王子から婚約破棄されてしまう。まるで妹のミアと婚約したいがために、隣国に売り飛ばされたようで読んでいてちょっと嫌な気持ちになった。
いいね
0件
いくらなんでも
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ無料で。両親の酷さは論外だけど、ジルトニアの王子は頭悪すぎるだろう。でも、残された妹はこれから針のムシロだよね。気の毒だなあ。
いいね
0件
立ち読み
2025年4月15日
無料立ち読みのみしかみてませんが、展開が早くて続きが気になります。アニメ化も決まり、試し読みの先が放送されるのを楽しみに待とうと思います。
いいね
0件
そんなに愛嬌、大事ですか?
2025年4月11日
歴代最高をあっさり手放すところは違和感でしかないかな。他作品と違った姉妹関係により、それぞれの展開があるのは面白かったです。
いいね
0件
😢
2025年3月27日
努力し続けているのに誰も気づかず、唯一理解してくれているのが妹だけなんて悲しすぎます。しかも、売り飛ばすなんてありえない。
いいね
0件
好きな作品だけど……
2025年3月26日
好きな作品だけど、アニメ化ですか……
まだ完結もしていないのに。
きっと大破邪魔法陣大成功!めでたしめでたし……で終わるんだろうな。
1話完結のものでない限り、アニメ化反対派ですwww
6巻まで…
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読みましたが、話の本筋がだいたい決着したところで、終盤になって新たな敵対者か…?みたいなジャ◯プ系な流れは好きになれない。
ここまでで終わらせておけば綺麗にまとまったのだろうが、やはり主人公と王子の関係を進める横車が欲しかったか?
不憫
2024年8月27日
完璧すぎるなんて、うらやましい限りなんですが違うのですね。
もはや何をやってもいちゃもんをつけられそうですが姉妹仲は良さそうで安心しました。
いいね
0件
ぬー
2024年8月27日
確かに可愛げは男でも女でも必要かもしれません。あまり整い過ぎてるとすこし気も抜けないことから疲れさせてしまうのかもですね。あーこんなに美人なのにもったいにゃい!
いいね
0件
売られた国で
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジルトニア王国の王都であるエレカナにフィリア・アデナウアーという名の女性がいる。
彼女は代々聖女を輩出する家に生まれて幼いころからそのための厳しい教育を受けてきた。
その甲斐あって「歴代最高の聖女」という評価を受けるくらいだったがスキのない仕事や対応に可愛げがないといわれるのだった。
そんなフィリアには妹のミアがいるのだがフィリア同様に聖女の妹は天真爛漫で人々から愛されていた。
かわいげのなさからついには婚約破棄されて聖女のいない隣国に売られてしまったフィリアだが…。
いいね
0件
うーん
2024年8月16日
不器用だけど自分の出来る限りの能力でみんなのためになることをしているのに完璧過ぎて周りから疎まれるなんて不憫。隣国では幸せになってほしい。
いいね
0件
だんだん失速
2024年8月14日
お話的には盛り上がってきている最新巻ではありますが、サブキャラがごちゃごちゃしていて、今までの雰囲気を打破してしまい、それが私的には残念です。一気に登場人物が増えすぎて、しかもうるさい。展開的に面白いと思えればいいんでしょうが、逆に冷めてしまったのでこの評価です。悪くはないんだけどなぁ。
😄
2024年8月11日
この手の話では珍しく姉妹愛があって新鮮でした。
酷い扱いを受けてきたけどこれからは幸せになってほしいです。
いいね
0件
なかよし
2024年8月8日
国で一番優秀なひとを売るってどうなの…国として…。ふたりの聖女が仲良しっていうのはめずらしくていいですね。お姉さんのために復讐を誓うミア、離れてても互いを思いやる姉妹がすてき。
いいね
0件
方向性は好きです。
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話は面白いし、姉妹仲がいいっていう設定もいいと思います!また主人公が隣国で丁寧に愛されて過ごしているのにもとても好感が持てます。しかしそもそもの前提として、妹は姉のことをこの世で一番尊敬してるといって好いているようなのに、普段姉が周りからましてや親からも虐げられていることに1ミリも気づいていないことに疑問しか持てませんでした。姉のことめちゃくちゃ知ってる感じなのに、姉が両親から罵詈雑言浴びせられたり自分と違う扱い受けたりしてるの気づかないとかありえるかな、、、。まあ私が読んだのは2巻までで、これから妹は姉の為に頑張りそうではありますね。
時々、設定が雑になるけど…
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 世界観の説明であるはずの地図がユルイ手書き文字だったり、数百年に一度という魔界の接近て一大事なはずなのに主人公による説明がざっくりしすぎていたりアッサリ解決してしまったり…(今のところ)
あと髪型が…触覚みたいな前髪???がどうしても気になりますが作画はきれいです。
聖女追放ものですが妹が味方なのが珍しくどうなっていくのかと読み続けてます。
面白いのですが唐突に雑になる部分があるのと、少し妹パートが長すぎるように感じます。
これからの展開次第では読まないかも?
いいね
0件
パルナコルタは良さそう
ネタバレ
2023年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ジルトニアにいた頃のフィリアは実力はあるけど両親、町の人、殿下、誰からも良い扱いを受けてなかったけど、パルナコルタでは大歓迎なのでフィリアが笑顔で聖女の仕事を出来るようになるといいな。1巻時点で☆3です。
いいね
0件
うーん😓
2023年10月11日
話しは面白くて絵も好きで読んでますが…loveがない。私的にそれが残念です。
希望を捨てずに新刊を買うか迷ってます。
確かに…
ネタバレ
2023年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに、完璧すぎて可愛げが無いかもしれませんが、子供時代に両親から愛されなかったのが…原因なのでは…?
いいね
0件
読んでるうちに見方が変わってました
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は「なんだ、この主人公?」って感じがあったのですが、話しが進み自分を省みたりしてるところに好感が上がって行きました
後こういう系にしては珍しく、姉妹仲がいいところも自分的にポイントが高かった
この後の人間関係が気になるので、新刊出たら買います
また面白かったら評価修正にきます
姉妹の関係
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一方が愛されで一方が虐げられてっていうのはよくあるパターンだけれど、姉妹仲が悪くないのが嬉しいなって思います。
いいね
0件
姉妹
2023年7月28日
姉妹で聖女であるけれど 母の言葉が冷たすぎる😠 家族に愛されたくて民を守りたい歴代最高の聖女フィリアの笑顔がこれから見れるのかな
いいね
0件
物足りない
2023年7月28日
ちょっと雑さを感じるけど、絵は綺麗なほうだと思います。ストーリーも最初は面白かったのですが…すごくワクワクする展開になったかと思いきや、そこから急に失速しました。読者の大半が求めたであろう方向性とは違うほうに舵を切ってしまっていて、おかげで、あのワクワクする展開はなんだったの???って、ちょっとガッカリ感が残るお話に。それでも、原作の小説よりは何倍も面白いと思います。原作が好きな方なら楽しく読めるかもしれません。
おいおい!
2023年7月14日
めちゃくちゃ厚かましい家族と国と民だなぁ!!腹立つ嫌な始まり方だけど、ぎゃふんと言わせる展開を楽しみに待ちます!
いいね
0件
姉妹ケンカ
2023年7月12日
聖女の姉妹ってだけで、仲が悪そうです。案の定と言うか、家族まで2人を比較して気の毒なスタートでした。話が進むにつれ、笑顔が増えていくのは楽しかったです。
いいね
0件
妹のターンがちょっと長い…
2023年7月5日
有能すぎるのに鉄面皮な聖女様と、お姉ちゃん大好き聖女の妹。2人とも聖女で、しかも姉妹仲がいいという珍しいパターン。
2、3巻はちょっと妹のターンが長く、物語もやや停滞気味な印象💦
もう少しサクサク、早くアホ王子がざまぁされるとこが見たいな。
ムムム
2023年7月4日
完璧な人はいないのです。完璧に見えているだけ、もしくは努力しているのですよ。それがわからないで隣国に売るなんて最低ー
聖女を売っていいのか、、、
2023年7月3日
完璧なフィリアは、笑顔が苦手で鉄仮面の為可愛げがないと婚約破棄されて隣国へ嫁がされるが、、、
ありがちな展開、倫理的に人しかも聖女を売って問題にならないのか?
アバウト
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロイン「魔物の巣が10倍から20倍に急増したみたいです」
通常時が10ヶ所だとして、100ヶ所に増えるか200ヶ所に増えるかでは大違いだと思うけど、
それを聞いた隣国の王太子「とりあえず国防の予算を3倍くらいにしてみるか?」
とりあえずって。
😕
2023年3月28日
本の題名からヒロインは姉のはずだと思うけど、姉を思う妹の話がメインになっている様な気がして、なんだか消化不良気味(😔題名通りヒロインが感情豊かになって幸せを掴んで欲しいけど、3巻迄読んだ感想は妹がメインになっている様な気がするんで、この続きを購入するかは微妙。
3.0☆
2023年1月11日
3巻までは4☆くらいでしたがちょっと下がりました。絵はさっぱりしてて良い。ちゃんとストーリーがあって恋愛少女マンガってだけでもない。だが、全体的にキャラ達の魅力と個性はイマイチでアニメ化は疑問。フィリアの不器用さが可愛いし幸せになってほしいとは思う。ただフィリアが主役かと思ったら、妹が主役みたいに満点ヒロイン体質全快で出てきますね...複数主役みたいのは好きじゃないので4巻あたりで読む勢いは落ちました。5、6巻はパラ読み。そして長くなりそう。評価は3.0☆
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2022年12月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不自然なくらい馬鹿しかいない自国と不自然なくらい善良な人しかいない隣国って時点でどうなってんの…?って感じですが、絵が綺麗なので読めてる。
これで隣国の大臣とか姫が意地悪みたいなありきたりな展開でじわじわストレス溜めるよりは癒されるからまあいいんですけど、ただ急に妹はいい子みたいな演出始まって、雲行きが…
一緒の家で暮らしててあんなに親に怒鳴られてるの一度も見かけなかったの?とかちょっと気になる。
この子も隣国に来ちゃったらめちゃくちゃ揉めそうだし残してても可哀想だし国ごと滅んだとしても罪悪感が…とか気の滅入る展開挟みそうだしそうなったらこの先ちょっと面倒くさいな。

しかし仕事ぶりえげつないのに金で売っちゃって、王様も伏してるから婚約者乗り換えたい王子が勝手に承諾しちゃったって事?こいつにそんな権限ないでしょ…?宰相みたいな人いないの?
両親が実は魔族って言われた方がまだ納得できるんですが…

こういう話のテンプレとしてこの後から金せびられたり厚顔無恥にも戻ってこいとか拉致とかそういうありきたりな展開でずるずる続く事が多いけど、この話はどうなるのかな?

クズすぎるから改心って事にはならなそうだけど、主人公と隣国の人が甘すぎてバシッとザマァにならなそうで怠い。

王様が伏してるって事だとしてもいくらなんでも反対した人が1人もいないってのも変な話だよなぁ。
テンプレ展開でもいいけど、あんまり引っ張らずにサクッとザマァ展開で終わってほしい。
値段とページ数が見合わない
2022年9月30日
あっという間に読み終えてしまいました。この値段だったら200P以上は欲しいです。値引き+クーポンを利用したので満足ですが、定価では高いです
幸せになってほしい
2022年9月22日
主人公は虐げられることに慣れすぎてしまっていて、、
国外追放された先は良い人たちばかりのようなので笑顔を取り戻してほしいです。
話としてはよくある聖女不在になって国荒れて、あいつ凄かったんだ!と気がついて取り戻しにくる感じでしょう。
ストーリーは目新しさなしなので☆3つくらいにしておきます。
主人公が可愛い
2022年6月30日
小説から読んで面白かったので、漫画も読みました!主人公が飄々となんでもこなせるのに、天然だったり恋愛には奥手だったりするのが何とも言えず可愛いです。
いいね
0件
うーん…?
ネタバレ
2022年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を途中挫折した身だったのでコミカライズが高評価なのが気になり読みました。が…レビューに期待しすぎたせいでしょうか。個人的には原作同様、感情移入や応援したい気持ちにならない主人公でした…すみません…。
愛嬌ある人が可愛がられるという住んでる国の文化や倫理が最悪ってだけの話なので、隣国で幸せになって欲しいですね。
ストーリーやキャラの魅力がうーん?ですが漫画は可愛く綺麗なので、⭐︎3です。
仕事は出来る人に集まってしまうものだから
ネタバレ
2022年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄からの、追放!から始まるフィリアの本当の人生が健やかなものでありますように。
仕事が出来過ぎる聖女であるフィリアは疎まれて隣国に売り飛ばされてしまう。両親にも婚約者である王子にも愛されなかったフィリアは隣国で大歓迎される。人々の優しさに触れて困惑するフィリア。彼女は愛し愛されることを知らない。生まれたての赤ちゃんの様に。
祖国では、フィリアが居たからとサボり癖のついた魔物討伐隊や、仕事を取られたと嫉妬をしていたという薬師。他にもフィリアを失ってから気付くこともあるんだろう。フィリアが熱心に仕事をしていたのは。自分の居場所を作るため。認められて愛されたかった為。仕事は出来る人に集まってしまうものだけれど。フィリアには、ただ忙しくするだけでは無く、仕事が自分の人生を彩り、楽しく生きる為のものである事を気付いて欲しいな。そしてオスヴァルト王子ときっと恋もして欲しい。
序盤が胸糞悪いったら無い。
ネタバレ
2022年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が隣国へ旅立つ理由も、妹以外の周りの連中の態度もとにかく酷い。主人公の聖女を利用するだけ利用して、感謝せずに不平不満ばかり言いたい放題で、最後はポイ捨て。
移籍先となる隣国も、金で聖女を買うストーリーは人道的に見ても何か嫌だった。
隣国で新しい生活を送ることになった主人公には、優しい人達と幸せになって欲しい。
今後の展開が楽しみです。
2022年2月28日
ライトノベルも気になりましたが、マンガの方が面白いとのレビューを読み、こちらを購入しました。聖女のお話は、色々読みましたが、まさか聖女が売られるなんて、びっくりでした。新しい国で、幸せに暮らして欲しいし、婚約破棄した王子、毒親達にギャフン期待します。
いいね
0件
雰囲気がカジュアルすぎて脱落(1巻のみ)
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ そもそも、有能な「聖女」を手放すというのが、国家としてあまりに無能すぎるんじゃないか……とは思う。
タイトルからある程度国家が無能であることは予測できたとはいえ、これが第二王子の独断で実行されたと仮定してもそれが実行できちゃう時点で国家としてはもう……主人公はがんばってて成果も挙げてるのに、国民からの扱いが「作者の都合的に」ひどい。
隣国に行ったらものすごく歓待されて、誰も表情の冷たさを気にすることもない。かなりのご都合感がありました。
妹が姉を慕っているのが個人的な趣味一致ポイントで良いんですが、あれだけ慕っているのであれば、妹からダダ漏れる「お姉様大好き」感によって、国民からの姉への感情にも良い方に影響しそう……と、いろいろ違和感があったのですが。
脱落の決定打は実はそこではなくて、
《貴族階級の妹が尊敬する姉のことを「姉さん」と呼ぶ》
ここがいけませんでした。
貴族のご令嬢が!姉のことを呼ぶなら!「お姉様」じゃろがーーーい!!!(個人の趣味です)
隣国の王子も聖女に対して言葉遣いが軽い。貴族階級描写には丁寧さであるとか格式であるとか、たとえ「なんちゃって貴族言葉」になってしまっていても作り手側にそういった意識があってほしいです。
貴族という存在をカジュアルに扱いすぎな雰囲気で、自分には合わないと判断、脱落です。
大破邪魔法陣
2025年3月29日
この単語を目にした時に正直ダサッて思いましたが、お話はふつうに楽しかったです、絵も綺麗です。展開もテンポ良く、刊行ペースも良いと思います。個人的には6巻で終わりにしたほうがキリ良くて、ダラダラするより良いのでは、と思いました。
ご都合異世界ものかな
ネタバレ
2023年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな方ほんとごめんなさい
無料部分しか読んでません。次はいいやと思った。
話の構成がご都合主義かな…と思ってしまいました。
国のこと一切考えず主人公売り飛ばし、しかも本人に向かって「売り飛ばす」宣言もなんていうか…つまらない…😓第二王子の独断にみえるこの、国の資産売り飛ばし行為を国が許したのが謎。
主人公がある程度虐げられていて無表情、の割には隣国での扱いに戸惑ったりめっちゃ表情あるのも違和感。この子は自己肯定感低くなさそうな設定だからかな?

隣国でのメイドと執事が聖女は虐げられていたのでは?と話し合うところも、普通はなんでこんな人材を手放したのか?→侵略でもしようとしてるのか!?とかまず考えると思いますが…これ聖女くれるって言った段階で出る問題ですけど。。
今のところ聖女をただ下さいって言ってくれただけだから、外交上かなり不利益な条約とか結ばされそうだけどそれも触れてないし。

聖女も初日からダムの設計図とかいってるけど国のこと地理とか全然知らない(多分)のに勝手に設計して、これ没になったらかなり無駄な労力使ってるのでは…?

色々考えちゃって読めなくなりました
たいてい…
2023年7月4日
姉妹で聖女さまだと、どちらかが片方を見下すパターンのお話が多いのですが…このお話は、無表情な姉の聖女としての働きを、尊敬しいる妹の聖女が居る。というもので、そこは安心して読めるお話だなぁ…と思います。
姉妹のどちらが主人公か不明
2023年4月7日
タイトルだと1巻表紙の女性(姉妹の姉の方)が主人公の様に思いますが、3巻以降は主人公の妹が物語の主人公になっていて、主人公はたまに出るだけでほとんど出てきません。
姉妹2人共を主人公にしているにしてはタイトルがあまりにも…と思いますし。
物語に動きがあるのも(今のところは)妹サイドの国ですし、脇キャラも妹サイドの方が魅力的なキャラが多いし最早どちらが主人公か分からないレベル(笑)

ストーリーは面白いのでその辺の違和感やブレさえ無ければ良かったなぁと。残念です。
3巻は起承転結の承だけが延々と続き4巻は
2023年3月26日
読む前は、3巻では”転”がありそうだと期待して読んだが、残念ながらそれは全く無かった。
2巻終盤の妹エピソードの延長などが主に続き、3巻では主人公よりも妹の登場が7〜8割を占めている印象。

ワクワクもドキドキも無くただ淡々と読み進め、早よ展開を!!、、と望んだが結局大きな展開もないまま、あっさり3巻が終わってしまった。え?これで終わり?って感じ。

お話しにスピード感やインパクトが無く、平坦で読みごたえにも欠けて物足りなかった。今回のエピソードに果たしてこんなにも尺が必要だったのかと疑問に思えてしまった。無駄に長い印象というか。。

大袈裟に言うと、3巻飛ばして次巻を読んでもなんとなく察して読み進められてしまいそうな感じさえしている。それほど3巻は極々わずかな数ページ以外、キーとなりそうな話しが無い。

1、2巻までは大変面白かったので残念。

そして!まさか4巻の表紙に主人公が消えるとは、、。潔く斬新であるのは間違いないが。。

幼い頃から冷遇され愛を与えられず育ったものの、勤勉で歴代最高の力をもつ聖女となった寡黙な主人公。

かたや、姉と接点を絶たれながらも、なんとなく姉に憧れを抱き学び始めてみたら、力は姉程ではないものの見事聖女となる事が出来、幼い頃から愛されキャラである妹。

人生勝ち組のレール上を生きているチート級の妹は、今度は姉と国の為に事を起こす行動力と知恵を発揮する。もはやもう妹が最強の主人公と成りかわり、主人公であったはずの姉の存在が薄っすい。

後々姉のいいトコを再発揮された所で、さすが元主人公!と思えるだろうか。妹よ、良い人生で羨ましいわ。姉よ、大変お気の毒に。。私はあなたのエピソードだけが読みたかった。。
ま、そんなこんなで4巻は試し読みのみ。もう読まない。
うーん・・・
ネタバレ
2024年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹もヒロインの様ですが、心で怒ったりブチ切れるだけで外面的には何も言わない!
後半ずっと妹の心の中の怒りだけで進みます。
第一王子を私が守るからって言ったのに、第一王子が無理をして頑張っても、キレすぎて無になったという表現でやはり妹は何も助けません。
妹が正ヒロインのなのでしょうか?3・4巻ずっと妹の心の怒りだけがダラダラ続いて、飽きました。
主人公変えずにもっと簡潔にして欲しい。
なんだかんだ主役はミア
ネタバレ
2023年12月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本当にイージーモードのまんまだなぁと呆れて読むの止めました。
親から冷遇されて貶められてたフィリアなら第二皇子の説得も同じ境遇で出来るの分かるのですが、ずーっと可愛がられてたミアにあっさり心開いてチョロ過ぎる。
完全に第二皇子とのフラグ立ってて萎えた。
本当にずーっとミアって苦労せずにイージーモードで上手くいくんだなぁって。

フィリアのことを慕ってるのに好感があったのですが、所詮はヒロインポジションなんだなって実感しました。

フィリアの物語じゃなくなってて萎える。
フィリアが、健気で、可愛い!
ネタバレ
2022年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出来る人への嫉妬もあるだろうが、あまりにも、フィリアに対しての態度が、皆ひどすぎる。両親はもちろん、婚約者の王子も、トンデモ君でした、却ってパルナコルタに売られて良かったんだと思います。妹のミアは、不信に思っているけれど、両親の言いなりにはならなそうな予感。
今まで虐げられてきたフィリアが、新しい地で、幸せになれるよう、祈るばかりです。
今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!