ネタバレ・感想あり悪役令嬢に転生失敗して勝ちヒロインになってしまいましたのレビュー

(4.3) 261件
(5)
158件
(4)
54件
(3)
34件
(2)
12件
(1)
3件
悪役令嬢
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルで、この本の内容を説明しているような感じですが、「悪役令嬢」に転生した
かったのに、失敗して、「勝ちヒロイン」になってしまったというストーリーです。ヒロインがとてもかわいいと思いました。
いいね
0件
めっちゃ可愛い
ネタバレ
2022年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みです!もっと悪役令嬢と仲良くなって欲しいし、幸せにもなって欲しいけど…。ちゃんと幸せになれるのか、今のところちょっと心配ではあります。
いいね
0件
逞しくオタクなヒロインが楽しい転生系♪
2022年11月25日
数多くある「悪役令嬢・転生系」の中で、これでもか!っていう位設定を違えて生まれてくる作品たち・・・今回もまた今まで無かったかも?な面白設定に、ついポチってしまいました(^^;やっぱ大好きなんだわね✨
前世では病弱だった主人公・・・転生して、なりたかった悪役令嬢にはなれなかったけれど、ヒロインとして悪役令嬢のバッドエンドを防ぐべく、そして、推しの悪役令嬢の兄:ヒースクリフと結ばれる未来を築くため、元気に奮闘します!!って感じのお話しです。
とにかく明るく元気なヒロイン:リサ。悪役令嬢さえも友人にしてしまい、ドロドロなんて全くありません(^^そこが、嫌な気持ちにならなくて楽しく読めるので、良いんですよね💕
元気な身体を手に入れて、友人達との楽しい学園ライフ♪前世でできなかった事が色々と叶って、嬉しい表情がちょっぴり切なくも見えました・・
とにかく画が上手くてテンポも良いし、アクション的なシーンもとても躍動感があるので、次へ次へとどんどん惹き込まれていって、あっという間に読み切ってしまいました(^^
現在2巻でまだ続きますが、明るい作品のなか、唯一ちょっぴりドロつくヒースクリフの心の闇が今後の見どころと言えるでしょう・・・そしてリサの恋の行方も気になります・・・✨
いいね
0件
面白い設定…
2022年11月24日
悪役令嬢に転生したかったけど…ヒロインに転生…。
ヒロインじゃなくて悪役令嬢になりたかったのは悪役令嬢のお兄さま推しで家族として傍にいたかったから…恋するなんて畏れ多いぃ~~って(笑
こんな設定展開も面白いなぁ、と。
作画も登場人物がそれぞれ生き生きとしてて、少女マンガとしても華があって可愛らしいです。
画力で賑やかさや明るさが充分、伝わってきて読んでて楽しい!
可愛らしく活躍して、思う存分、このゲームの世界で生きられますように!
いいね
0件
いい意味で自分の欲望に素直なヒロイン
2022年9月29日
転生物のヒロインとしてヒロイン特典を気持ちよく割り切って使っていて好感がもてる。あくまでも推しキャラ以外に興味はないけどイベント進行のために流れ作業で相手にしているところも新鮮。
いいね
0件
好きに向かって一直線なところが眩しい
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がかわいくて好きな漫画です!
恒例の乙女ゲームに転生する系ですが、ヒロインになってしまったけれど主人公の本命は攻略対象外キャラクターという設定。そもそも個人的にこのタイプの設定が好きというのもありますが、前世で病気のためあまり自由に人生を謳歌できなかった主人公が、新しい人生の中で好きな人にまっすぐ向かっていくところがとても可愛いです。
そしてその相手も色々事情がありそうで、好きな人なのにダークヒーロー?のような感じで、セクシーでこの先どうなっていくのかも楽しみです。
よかったです。
2022年8月6日
意外と面白くて次が気になります。気になることが、わりと最初にできるからスラスラ読んでしまいました。早く次がでないかなっと思っています。
いいね
0件
個性的すぎて
2022年6月3日
周りをぶん回す勢いで振り回す感じがいい✨
ある意味転生系のヒロインらしいとは、思います(*^^*)また
今後の展開や周りの方含めて恋模様も気になります
いいね
0件
テンポがいい
2022年4月8日
主人公が元気いっぱいで、読んでいてテンポが良くていいです。悪役令嬢がちょっとすぐにいい人になりすぎかな?と思いましたが、かわいいのでよい!
ヒーローがなんか秘密がある感じで、続きが気になりますー!
いいね
0件
ヒロインが前向きで楽しい♪
2022年3月9日
転生前の前世は余命を知っていたヒロイン。無事⁈セオリー通りに転生したつもりが、あるはずのないエンドに向かって攻略を進めて…ww。ゲームのヒーローじゃない本作のヒーロー?は何やら隠している謎があって〜今後の展開が気になる。
いいね
0件
主人公モブ感あるのがイイのかな
2022年3月7日
今後の展開が気になる1巻目ですが、主人公がモブ感ありすぎて地味なのがいいのかなぁ。メゲずに設定を変えていこうと張り切る主人公には共感が持てます。お相手がチャラすぎてちょっとついて行けない設定ですが周りのキャラが安定感あって読みやすいかと。
悪役令嬢のお兄さんにLove
2022年3月5日
新しい設定!悪役令嬢になりたかったけどなれなかったから、悪役令嬢とその取り巻きたちと仲良くなるのは初めて。悪役令嬢かわいい!王子も初々しくて。。
続きが気になります!!
話が入ってこない。。
2025年4月27日
私の読解力の無さのせいか、ヒロインの心情がいまいちつかみづらく、話があんまり入ってきませんでした。ヒロインがいい子というのは理解できたし、好感も持てるんだけど。。もう少し気持ちの描写が多いほうが、助かるかもです。
いいね
0件
ギブアップ
2025年3月30日
悪役令嬢になりたい→わからない。兄妹になれなかったから恋人になる→わからない。自分にはちょっと価値観が合わなさすぎた
いいね
0件
ごきげん
2025年3月30日
ご機嫌な主人公がかわいいです。
こっちまでウキウキしてきますね。
本当に転生を楽しんでて良いと思います。
いいね
0件
ひょえー!
2025年3月22日
なんでそうーなるのっ!?そっちじゃーなくてぇー!悪役令嬢の方なのにぃーっ!ってな声がまさに聞こえてくるようなシチュエーション。でもね、まぁーネタバレしないのうにね、良かった良かった。最高っ!
いいね
0件
イチャイチャがーーー
ネタバレ
2025年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジー要素などは感じましたが
イチャイチャが全然なく、、、
3巻ぐらいから甘々展開かな😆と思って
読み始めたらそんな事はなくて
ちょっと物足りなかったです。
恋愛イベントをもう少し挟んで6巻完結!
とかで良かったのでは?と思います(´・ω・`)
いいね
0件
ヒロインになりたくない
ネタバレ
2025年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は現代の日本で生まれ育った女性である。
病弱なことから病室のベッドから離れるのは難しく長くいきることは難しい体質のため乙女ゲームをプレイして楽しんでいた。
中でもお気に入りのゲームの悪役令嬢の兄がお気に入りの主人公は妹に転生して兄と生活したいという願望があった。
そして寿命を迎えた主人公は祖母の勘違いからくる善意により好きな乙女ゲームの世界に転生する。
しかし転生したキャラが悪役令嬢であるアンナマリーではなくヒロインのリサだったことに愕然とする。
このままでは推しキャラと一緒にいられないと思った彼女だが…。

好きなゲームの世界に転生できても希望のキャラに転生できるわけではないのがリアルな感じだった。
いいね
0件
残念
2025年3月18日
ヒロインになったのに、悪役令嬢がよかったなんて残念ですね。これから先が思いやられる内容になりそうです。
いいね
0件
悪役令嬢転生ものではなく…
ネタバレ
2025年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生転生もの&悪役令嬢ものではなく、なぜか主人公は悪役令嬢に転生したいという願望があり、でもヒロインに転生してしまうという…なんかややこしい(笑)。一周してもとに戻ったみたいな感じ?迷走しているよつな…。
いいね
0件
養子になっていきなり闇兄と対峙したらよい
2025年3月12日
主人公が健康に青春を謳歌できて良かったね、で満足してしまう…。主人公がこの世界を新たな現実としてではなく、大筋をひっくり返そうとしているにも関わらず、あくまでもゲームの中として捉え、世界観を重視し、登場人物を人としてではなく「攻略対象」としてフラグを立てないためにあえて会いに行きながら失礼でただ草な態度を取り、冒頭では「公爵の養子になる」というすべてを解決するルートを世界観を守るために予め却下していて、設定の大きな矛盾が横たわる中での友情物語に乗り切れない残念さがある。兄は黒い部分も含めて魅力的で、攻略対象でないのにハマる気持ちは多いにわかる。
いいね
0件
ヒロイン転生
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢に転生したかったのにヒロインに転生しちゃったけど、推しキャラの為に原作改変を目指す元気系の主人公です。展開もテンポ良く進みますし、ヒースクリフが最初から主人公に甘々ではないところとか好みです。ただあまりにも主人公がヒースクリフへの盲目的な愛故のそんな扱いされてるのに…な感じとかポジティブ過ぎるところがハマれずでした。ヒースクリフが献身的な主人公へ好意を抱くのはよくわかるしハッピーエンドで良い作品でした。
いいね
0件
性格
2025年3月6日
ちょっと、ぶりっ子ぽさはあるけど、ちゃんと性格が、いいのが伝わってきたのが特にめっちゃ良かったです!
いいね
0件
妹を守るためとはいえ……
ネタバレ
2024年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹を守るためとはいえ、主人公を生贄にする展開がちょっと嫌でした。
その理由も自業自得だし……。
それでいて君はすごいと言われても、はぁ?というか。
1巻までは楽しんで読んでいたので、がっかりでした。
挽回してくれるといいなと思って読み進めていますがどうしても気になってしまう。
完結まで読みました
2024年9月23日
結構早足でとんとん拍子で進むので、心に刺さる表現は無かったです。軽い気持ちで暇つぶしに読むには良い話かな。やはり気になるのは、妹のために好意を寄せるヒロインを犠牲にしようとした箇所。かなり人でなしな所業だと思うんですが、さらっと許して流してしまうヒロイン。本人がよければ良いとはいえ、引っかかりますね。過去の話も合わせるとヒーローポジの兄はカッコつけてるだけの小物感がすごいです。後は、闇魔法の痕跡が悪魔と違うものが発見された…と言いつつ、兄と主人公の痕跡の違いは無いの?とか。胸を強調する表現が多くて、全部の服ゴムで出来てるの?とか。色々気になる箇所がありました。
転生失敗…
2024年2月29日
それが運命です!ヒロインであっても、頑張って生きてエンジョイしてください😄
悪役令嬢になりたいっていうのは、なかなか見なくて面白い
いいね
0件
えー
ネタバレ
2024年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生がどうのこうの言っている転生前の回想から話に違和感しかなくてついていけなかった。
まず主人公を好きになれないし、攻略相手のヒースクリフも魅力的だとは思えなかった。
いいね
0件
読んでいったら…
2024年2月26日
普通に楽しめそうな作品だと思いました。悪役令嬢になりたかった主人公が転生してヒロインになってしまいますが、悪役令嬢の兄のキャラクターが気になります。普通にテンポよく いい意味で軽い気持ちで読めそうな作品かな?って思いました。
いいね
0件
転生もの
2024年2月25日
ゲームの世界に転生して悪役令嬢になるはずが…っていう工夫のある設定が好感もてます。話の設定上仕方ないですが、主人公のモノローグがめっちゃ多いのがちょっと気になりますね。
いいね
0件
イイネ
2024年2月21日
新しいタイプですね。転生ものですがなれるキャラが違ったバージョンです。みんな主人公に憧れるけど自分がなってみるとたいへんですよね。
いいね
0件
ヒロインなのに
2024年2月7日
悪役令嬢の我が道を往く姿に憧れていたものの、実際にはヒロインに転生。ヒロインで良かったはずなのに、良くない気持ちでいっぱいです。ドタバタコメディの要素もあり楽しいですね。
いいね
0件
ビックリ‼️
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 折角のヒロイン転生なのに…。
悪役令嬢に、憧れる⁉️
しかも、好きになった男が、謎すぎる…。
ゲームのシナリオ、どうなるの?
いいね
0件
主人公の性格がとってもいい
2024年1月22日
転生ものには珍しく自分の恋に頑張る主人公は新鮮で良い!健気で明るい前向きな主人公なので気持ちよく読めます。
しかも、推しが悪役令嬢の兄って片思いのも、よくあるパターンとは少々ズレてるのも面白かったです。
4巻でまずは一区切りついてそうなのでとりあえず感想書いてみました。
いいね
0件
ヒースクリフのどこが好き、、?
2024年1月12日
話としてはまぁ面白いがヒースクリフに魅力がない。
闇の力を持つならもっとダークに振り切るか、もしくは少年時代の純粋さを失わずに苦しみ抜いている等のパンチ力が欲しかった。
何よりもっとカッコ良さが欲しい。
黒髪で目力があるとか、、ヒースクリフは影の薄いチャラ男感が拭えない。
ということでヒースクリフに恋はできない。
chapter.19 迄、読了。
2023年7月10日
妹ポジ狙ってたのにヒロインに転生しちゃったのだとしても意中の人の傍に居られるのなら全然良いと思う。ライバル関係になるはずだった彼女達や攻略対象者達との良好な関係も着々と築いていて後はヒースクリフを攻略してHAPPYになってほしい。
いいね
0件
くっ、、、
ネタバレ
2023年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この方の絵が好きで見たらヤンデレの雰囲気あったのでテンション上がり読みましたが、、、

ヒロインが前向きで可愛い。
一途で利用されても私で役に立つなら使って下さいスタイル。

自分せいで妹が危険な間に合い、それを隠して助かる方法を探してるお兄さん。
ヒロインを利用してるけど、愛してる感じか、、?
いや愛より利用価値があるしか思ってないなこれ。本人に言って聞き入れてくれてるからっていいと思ってるのか。
と、私の怒りが見え隠れしてしまう。

絵が好きなのと、ヒロインが可愛いからこの評価。
所々良い感じの話があるため、私的にはくー。溺愛見せてくれよー。
ヒロインとの溺愛が見られないと納得がいかない、って感じです、苦笑
いいね
0件
1巻読了。悪役令嬢が可愛い。
2023年3月3日
真のヒロインは悪役令嬢か?と思うくらい純粋で可愛いwこの漫画で良いと思ったのはそこ。そして読み進めていく内に主人公にやや違和感が……。その後レビューを読むと「登場人物をゲームのキャラとして捉えている」というコメントがあり、まさに自分が感じていた事だと思った。前世やゲームでの経験を活かして新たな人生を歩むというより1つ1つゲームを攻略していく所が個人的に苦手だった。2巻以降ではまた感想も変わるかもしれないけど好きになれそうに無いので購入は見送り。
ほだされる
2022年12月31日
こんだけヒロインに一途に思われたら、そりゃあ、どれだけひねくれちゃっていても、ほだされるだろうなって思います。
いいね
0件
ヒロイン頑張れ
2022年12月31日
当初目指していた兄妹としての関係よりも、今の関係の方が断然やりがいがあるから、がんばれヒロインって応援しちゃいます。
いいね
0件
コミカル
2022年12月31日
コミックスになって、ヒロインの絵の雰囲気がすごくコミカルな感じがするんだけれど、ヒロインの推しへの猪突猛進さとかにはマッチしている感じです。
いいね
0件
ヒロインが前向き
2022年12月31日
ヒロイン、いくら推しだからって、いろいろ許しすぎだなって思います。でも、推しへのまっすぐで前向きな愛はいいですね。
いいね
0件
悪役令嬢になりたかったのに…
2022年12月27日
ヒロインに転生してしまい、しかも悪役令嬢の兄をすきになってしまうという(笑)前世で恋愛したことがないヒロインが必死で可愛いです。絵は初めはイマイチに感じていましたが、設定自体は悪くないです。ただ…ちょっとゲーム説明的なものやゲーム用語が多すぎて疲れてしまいました。
心ならずも
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに転生してしまった、というのが新しい。あと、人畜無害そうなステファン王子より怪しい感じの悪役令嬢アンナマリーの兄ヒースクリフに惹かれるのは激しく同意する。なのに、他の攻略対象との出会いは必要だから!と当然のように接近しようとしていてガッカリです。そんなこと言ったらアンナマリーとステファンをくっつけようとしている時点でおかしなことしていることになるし、ちょっかいだしておいて他の攻略対象に好かれても断れば良いと思うのも失礼な気がするのだが。
面白い
2022年12月20日
最近は悪役令嬢に転生モノが多いけど、新しい!悪役令嬢に転生したかったのにヒロインに転生しちゃったからヒロインのキャラも設定も変わっちゃってて面白いです!
いいね
0件
最初
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが最初に頭をぶつけて記憶が戻ったのはいいけれど、自分を押した悪役令嬢を許すことにビックリ。そうじゃないと、話が進まないんだろうけど…悪役令嬢の兄も腹黒いし、王道ストーリーとは違う作品。
設定が珍しいです♪
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は絵柄が不安定な感じでしたが、だんだん落ち着いてきた様で、よかったです。ストーリーも、悪役令嬢の兄・ヒースクリフが、ちょっとワケアリの様で、先が楽しみです!
同じに見える
2025年3月30日
キャラクターの顔が、あまり見分けがつかなくて、読み進めるのがつらくなり、脱落しました。評価は高いので、合う合わないの問題なんだろうなと。
いいね
0件
期待してたけど・・・
2025年3月24日
値引きされていたのと、評価が良かったので購入しましたが。非攻略対象が推しなのはわかりますが・・・別にヒロインでよくない?悪役令嬢だったら家族だから結ばれないし。とにかくヒースクリフが好きになれない。他の攻略対象もあまり魅力が感じられませんでした。
いいね
0件
斬新
2025年3月20日
気が付いたらいつの間にか転生していたことはよくあるけれど、生前から転生を強く望んでいて、その願いが叶うが、転生先がなりたい人物じゃなく、転生失敗というワードが斬新でよかったです。
いいね
0件
読み返すことは無いと思う
ネタバレ
2025年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢ではなくヒロインに転生した!って珍しいパターン。面白そうだしセール品だったので購入したけど読んでる途中で嫌になりました。ストーリーに盛り上がる部分がなく、主人公にもイマイチ魅力を感じない。
気になるところ
ネタバレ
2025年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔王のところ長めで1回飽きて読むのやめてたけど、時間置いて完結まで読みました。

ん〜ハッピーエンドだけどちょっと都合良すぎかなぁ…ヒロインは良い子なんだけど良い子すぎてというか…
例えるならダメ男に利用されるおバカな女の子感が…
結局は利用されてたわけだし。あとから両想いになってもなんかモヤっちゃったかなぁ。

あとめっちゃ気になったのが、最終巻で魔王アンナ倒すぞって時にヒロインが王子にキスしたところ。
それまで良い子だったのに目を覚まさせるためとはいえ、急に人の男にキスしないでしょ〜って思って絶対あとから「あの時キスしましたよね?!」「してないよ!振りだけね」的なくだりあるかと思ったのになかった。え、ガチでしたんだ…人の男に…
その後すぐ結ばれてハッピーエンド☆みたいな感じだけどめちゃくちゃ気になってるの私だけなの?そこ回収してくれないと…
だって親友の男にキスしたんですよ!?突然!!めっちゃ良い子だった子が!!しかも自分が好きな人もいる中で!!こーれ意味わからん。その後物語の中で誰も気にしてないのが更に意味わからん。どゆこと…
そこ消化出来なかったのでこの評価です。絵も綺麗だし良かったけど…
いいね
0件
欲しいものは一通り揃ってるんだけど
2024年11月1日
”ちょっと悪そうなオニイサン”から摂取したい栄養素は全部はいってるかな?という漫画。表紙のイケメンにビビッときた&この絵が好き~!!な人はたぶん刺さります。絵はマジできれい。最後までこのクオリティをしっかり保ってくれてるので絵だけでも読めます。特に最終巻の中表紙、めっちゃ好き。
でも評価は星2。実評価2.5ぐらい。その理由は主人公とストーリー。主人公がちょっと、いや結構イタい子。ノリがキツい。このノリのままストーリーも形作られているので…それが自分には合わなかったかな。展開がいびつに感じる部分もありました。ストーリーを求めてこの本を買うのはあんまりお勧めできない感じです。
なんで?
2024年2月27日
なんで悪役令嬢に転生したがるのかな!?みんなそして、悪役令嬢でもあいされるようになるだよね。今回は主人公になっちゃったけど、どうなのかな?
印象に残らない
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。私はこの作品を読んだのですが、あまり印象に残らないと思いました。私はあまりこの作品の絵が好きではありません。読みにくいというほどでもないのですが、私には読みやすいとは感じられなかったです。ストーリーを理解しにくい作品でした。
まさかの、
2024年2月12日
主人公が本当に転生したかったのは、悪役令嬢だったのに⁉まさかのヒロインとして転生してしまって⁉どうなる⁉
いいね
0件
ストーリーが人を選ぶ
2022年12月7日
絵は可愛いと思うのですが、ストーリーとキャラクターが私には合いませんでした。この作品に限ったことじゃないのですが、異世界の人間をゲームのキャラとして見てる主人公が苦手な人には多分ちょっとキツいと思います。ゲームではこうだったんだから〜って感じで行動基準が基本ゲーム知識依存の現実を見てない主人公なので。あとヒーローがめちゃくちゃ情けないクズ男なので、ひとによって好き嫌い分かれそう。ストーリーも一貫性がなく若干グダついており、作画担当の人の力で何とか成り立ってる形です。つまらないとまでは言わないけれど、雰囲気漫画に近いところがあるので、評価は低めです。
これさえなかったらもっと評価高かった
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分が原因で妹を危険に晒してるからって妹を守るために自分のこと好いてくれている女の子を生贄として利用するヒーローとか正直無理だわ。どんなに実は悪い人じゃなかったんですっていうエピソードが出てきても受け入れ難い。
ヒロイン転生でヒロインが愛されるやつ
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ヒロインが天然鈍感発揮して好きなキャラと結ばれるいつもの話。
悪役令嬢と仲良くして愛される感じの。
主人公は自分で不愉快ヒロインにはならないって言ってるけど言葉だけでそもそも何を不愉快と思われるかよくわかってない系。
反感を買わないようストーリーに沿って行動を変えたりはしない。人がしないようにしてることを大袈裟に気をつけているだけ(例えば推しキャラからの口説きに即応じたりしないようにしてるけど、喜ぶ人は下品なのか?恥じらいがないと不愉快ヒロインって違くね?)。結局主人公自身のオリジナルの考え方やヒロインに転生した人間としての危機回避とか対策とかなく個人的な都合で悪役令嬢と婚約者をそのままくっつけようとしたり女友達とキャッキャしながら、ヒーローに愛される話でストーリーや若干差別意識のあるような主人公に魅力を感じない。
ヒーローは攻略キャラではないけどヒロインがヒーローから一方的に愛される展開なのは変わらない。主人公がヒーローに愛される原因となる展開とかストーリーがない、読者にも感じられる主人公の個人としての圧倒的な魅力等がない。明るくて可愛い少し利己的な普通の女の子が女友達と仲良くしながらイケメンとくっつきましたってだけの話を漫画で見せられている。
ないー
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価高かったしクーポンあるうちにって全巻買って読んでしまったけど、まっったくハマらない…
ヒーロー、ヒロイン共に魅力ゼロ
こんなに面白くない漫画久しぶりに読みました。残念
恥知らず
2022年9月19日
この作者、倫理観に乏しすぎます。2巻冒頭で、スカートの女の子を逆さ吊りにしています。そんなことをされたら、普通泣くか怒るのではないでしょうか。なぜ平然とストーリーを進めているのでしょう。ほとんどの女性は、そんなことをした相手と楽しく会話なんてできないと思いますが。しかも、この逆さ吊りにした男性は、別れ際に足大丈夫か、と話していましたが、一体何を言っているのでしょうか。心配するところは、そこですか?聞くほどひどいことを、なぜ軽々しくも女の子にしているのでしょう。作者は、人の、羞恥心や自尊心を傷つけるようなことだ、と感じる、そのような思考に至ることはできないのでしょうか。あまりにも女性を軽んじすぎです。
絵があまり好きじゃない
ネタバレ
2022年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話は面白そうだけど、絵がイマイチ。
ヒーローとかもイケメンに見えない。
全体的に子供っぽい。

ゲームのお話のことだから仕方ないけれど、よく考えると、貴族の子息令嬢が学園に通う設定は謎でしかない。
レビューをシェアしよう!