ネタバレ・感想あり死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグからのレビュー

(4.9) 1533件
(5)
1419件
(4)
81件
(3)
19件
(2)
11件
(1)
3件
大好きです
2024年9月17日
自分の中のベスト3に入る作品です。
絵も綺麗で引き込まれてしまい、何度も何度も読んでしまいます。
早く続きが読みたい😄
あああああ~~・・・
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作読破済ですが、5巻が原作の中でも私にとって一番辛いシーンでした・・・
メインカップルの二人のことではないんだけど、ヤナとアズラクの関係性が自分は本当に好きで、だからこそこの展開がとてもとても辛くて悲しかった・・・
この時ばかりはミゲルー!何してくれてんの~!とヤナの代わりに八つ当たりしました(もちろんミゲルが悪いわけじゃない)
アズラクはこの後どうなってしまうんだろうって原作始めて読んだ時にずーっと考えてしまった・・・
本当は完結してからレビュー書こうと思ってたけど案の定ここで書かずにはいられなかったです・・・

まだまだ先は長いけどコミカライズの作画も本当に素敵でこの素敵な絵でこの作品を最後まで読めるのを本当に楽しみにしてます!
悲しすぎる😩
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻が待ち遠しかったけど…
アズラクとヤナが切なすぎる
ミゲルはホントにいい人だし、カッコいいけど
ヤナはやっぱりアズラクと結ばれてほしいよ
ミゲルの恋愛も見たかったけど、こんな形でヤナと結ばれるなんてなんか辛いよ
アズラク戻ってきてほしい
早く続き読みたい‼
読んでよかった
2024年9月17日
登場人物皆が魅力的で切なくもなるけど面白い!絵も可愛いしストーリーも気になります。1巻でも読んでみてほしい。大好きな漫画の一つになりました。
セツナイ
2024年9月17日
主人公たちももちろんのこと、周りのミゲル、アズラク、ヤナたちもみんなが幸せになってほしいと願いが溢れてくるストーリー。お話が進むにつれてみんなの表情や行動、ことばがすごく動きがあって楽しい
きゅんきゅんする!
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も可愛いし、ストーリーもおもしろいし、最高です!主人公とその想い人もとてもいいんだけど、それ以外の登場人物たちも良すぎるんです…ミゲル好き…好きすぎる…!随所にときめきが散りばめられています。美しい画に見惚れます。きゅんきゅんしっぱなしです。
絶対読んでほしい
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく絵が断トツで綺麗、上手い、描写が丁寧。
めちゃくちゃ多数色んな漫画を読んでますが、レビューを書きたいと思えるのは唯一この作品だけです。初めて書きます。
好きすぎて原作も10回くらい読みました。よくある漫画化のように、心理描写も要所で端折ることもなく、かなり原作に忠実な漫画です。
ミゲルが登場すると毎度彼の表情や行動に泣きたくなる気持ちになります。原作を読んでからミゲルという人物を知って漫画でまた泣きそうに。。。
キャラ一人一人の表情の表現が本当に素晴らしいです。
何度読んでもみんな頑張れ!といつも応援したくなります。
漫画好きなら一度は読んでほしいと心から思える作品です。
尊くて美しいお話で涙溢れる
2024年9月17日
切ない、儚い、尊い、全てが詰まってます!
毎話見進めていくたびに胸が締め付けられ熱くなります!儚く切ないシーンもあるけれど、幸せでキュンキュンする場面もたくさんあって最高です!
オリアナとヴィンセントだけじゃなく、ヤナもアズラクもミゲルもみんなが幸せになれる事を願う〜(T-T)
お願い、みんな、幸せになって!!
最高に切ない…
2024年9月17日
待ちに待った5巻。毎回期待を裏切らない作品です。
今回も涙が止まらず。
あの綺麗さと、表現力が最高で、
めちゃ切なくて悲しくなりました…。
次も楽しみにしてます!!
今回も最高でした
2024年9月17日
また泣きました
本当にどのコマも美しくて幸せ…
登場人物みんな愛おしい
ヴィンセントもどんどん表情豊かになってて可愛い〜
泣きすぎて…
2024年9月17日
迷っている方は購入して欲しい!何回も読み直して毎度泣きながらみてます。どうしようもない感情になります。絵も綺麗でキャラクターたちもおばさん目線で青春だ…って感じの青さが可愛らしいです。今後がとっても楽しみな作品です。
ずっと泣きっぱなし
2024年9月17日
タイトルから期待せずに読んだら(失礼)見事にハマって最新刊まで買いました。めちゃめちゃ面白いーー!5巻なんて涙なしに見れないよ!!素敵な作品に出会えました。次巻が早く読みたいです。
とにかくおすすめ!!
2024年9月17日
『死に戻り』とあるように、恋人同士の2人が死ぬことからストーリーが始まります。
詳細は省きますが、死に戻ってきてまた一からの関係構築といくわけで、その過程が本当に可愛らしく、一度は恋人同士だった関係なのに…と深く切なく、登場人物の全てが愛おしく思えるような最高の作品です。
絵も綺麗なので、美男美女が映えますね。
結局、死の真相が何巻で分かるのかは置いておくとして、それが一本太い芯としてストーリー構成を支えているので、中身も深く面白いんですよね。個人的には死なのかはたしてこれはまた別の…?とあれこれ考えてしまうので余計に面白いです。笑
ただの恋愛物だと飽きてもう読んでいないと思いますし、こんなにも気持ちを動かされることはない気がします。それでいて重過ぎず、クスッと笑いあり、切なくて涙ありという感じですよね。
もしあのときこうしていたら、今こう動いたから5巻でこの人は…というのがあって気持ちのやり場がないので、普段滅多に投稿しないレビューを書いてしまっているんですよね。笑 とりあえず買うか迷うなら読んで欲しいです。笑
更新がとてつもなく遅くて物凄く歯痒いのですが、ずっと待っていて続きを読みたくなる、そんな作品です!
何回読んでも泣く…
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回、読みかえすたびに展開もわかっているのに泣ける…
やっとオリアナとヴィンセントの気持ちが近づいてきた…と期待しながら新刊を読んだら…
今度はヤナがアズラクが… 涙腺崩壊で私まで病みそうです
つらすぎる
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ついにこの日が来てしまったか
ほんとに悲しい
姫と護衛ってどうしても結ばれない話が多いけど
ここまでハッキリ関係を切れるのも凄いよ…
ミゲル普段おちゃらけてるけどやる時はやるけど
このなんとも言えない表情がつらい
二人の関係を分かってた上でやったことだからもっとしんどい
最高に良い&大好きな作品
2024年9月17日
原作もとても良いけど、コミカライズもとてもとても良い。すべてが良すぎて、絶対に買って損なし。どのキャラも個性的で生き生きしていて最高に良い。良すぎて自分の語彙力の限界を感じる。すでに別サイトで購入した電書を持っているけど、シーモア特典も気になって、こちらも購入した。
つらい、、、誰も悪くない
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤナの泣き方、、、読んでるこっち側にもズシンっと伝わってくる、、、原作の細部を絵にするとこんなにもヤナの悲しさが、オリアナが自分の無力さを嘆く感情がこんなにもハッキリ伝わってくるんだ。
誰も悪くない、誰も!!
ミゲル何者
2024年9月17日
絵もストーリーも好みです。
先が読めなくてどんどん惹き込まれます。
ミゲルは人間が出来すぎているけど、どこか陰があるところが気になります。
5巻は期待を裏切られつつ嗚咽の涙…
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が美しい、画力がしっかりしてて感情移入に余計な邪魔が入らない(良いシーンなのに体のバランス変だなぁとか)ので大好きです。
待ちに待った5巻……いよいよラブラブな感じも!と期待していたけど、それ以上に5巻は砂漠の星の1冊でしたね。
お仕置きのおでこポンと言い、2人の揺るぎない空気感が大好きだったので、朝方に読み始めたのに号泣。鼻水も嗚咽も気にせず泣きながら読みました。つらい。
どうにかこの2人が幸せになる流れは再び来ないのか…原作読んじゃおうかな…など、ずっとモヤモヤ考えてしまうほど。なので初めてレビューまで書いてしまいました。
ヴィンセントが2人のことを聞いて、とても冷静に「なるようになっただけ」と言っていたのも、家や国の事情で結婚が決まるのが当たり前・どうしようもないこと、と分かっているヴィンセントらしいな、とも。同時にそれでもお付き合いを申し出たヴィンスの覚悟もすごい(今のヴィンセントも当初ヴィンスの覚悟を感じていたように)、と、色んな感情が生まれました。
はぁ、でもしんどい。かなしい。早く続きが読みたすぎて、完結してから出会いたかったくらいです。

先ほど意を決して2周目したけど、やっぱり涙が……。アザラクのばか。
泣いてしまった
2024年9月17日
面白いし絵も綺麗でずっと読んでますが、5巻で鼻水でるぐらい泣いてしまった…(T_T)
純愛よ…みんな一生懸命で良い人過ぎて、切ない…。おすすめ!
涙無しでは読めないよお😩😔
2024年9月17日
本当に素敵な作品で、まず買って損無しです!内容も凄く作り込まれていますし、絵のタッチも素敵で本当に大好きな作品です。
数少ない何度も読み返したくなる作品
2024年9月17日
広告で惹かれて購入したのですが、オリアナとヴィンセントの関係性の変化はもちろん、周りのキャラも凄くいい人達で、みんな大好きです。久しぶりに、素敵な恋愛漫画を読めて嬉しいです。続きも凄い気になります。
最高の作品
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただの逆行・恋愛ものと思うなかれです。
繊細なストーリーを見事に描き切る美しい絵
コミカルなシーンでクスリとすることもある一方で、登場人物に感情移入して泣いてしまうこともありで毎巻感情が忙しいです(私の)
主人公だけではなく、周りの人物たちにも感情移入してしまえる描写がとても素晴らしいコミカライズだと思います。
5巻は苦しすぎて読みながら大泣きしてしまった…
みんな幸せになってほしいです。
本当に最高です
2024年9月17日
何度読み返しても、笑って、感動して、涙して、ニヤついて(笑)本当に引き込まれる作品です。
早く続きが読みたいけど、ずっと続いてほしい・・。
世界観も絵もキャラクターも最高!本当に素敵!!
本当にオススメすぎる!!!!
全てが良い
2024年9月17日
待望の新刊!!おめでとうございます!!
転生、逆行モノが溢れかえっていますが、この作品のストーリーやキャラクターの描写は凄いです!切なくて、でも無理矢理泣かせにくるとかではなく、本当に自然で、絵も素晴らしくて!
好きっ!
心理描写秀逸!
2024年9月17日
可愛い絵柄に惹かれ読みました!登場人物たちの心理描写が素晴らしいです。繊細に、涙が止まりませんでした、
全てが良い
2024年9月17日
絵も話も登場人物の個性(メインも同級生も先生に至るまで)も全てが良い。明るく素直で真っ直ぐな可愛いオリアナにいつの間にか振り回されまくるようになったヤキモチ焼きのヴィンセント。本当に可愛いカップルです。私はオリアナの回想に出るヴィンセントより今のヴィンセントのほうが好きですね。喧嘩して大騒ぎして騒いでても2人とも育ちが良いからガサツな感じがないのが良いです。いつも2人の味方のミゲルが本当に良い男。ヴィンセントに忘れられてるのにミゲルに惚れないオリアナを尊敬しますwアズラクの忠誠とヤナ様の高潔さも素晴らしい。ヤナ様はアズラクじゃなくても忠誠を誓いたくなるって。続きが待ち切れないです。愛すべき登場人物達に竜のご加護を。全員幸せになって欲しい。
5巻読んで泣きました
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全員幸せになって欲しい…
ヤナ達が結ばれる世界線はないのでしょうか( ; ; )
身分や立場ってどうにもできなくて辛い
ドキドキもするけどやっぱり泣いてしまう
2024年9月17日
滅多とレビュー書かないですが、どうしても書きたくなるくらい最新巻も良かった。本当に良い作品に出会えた…
実写ではなく絵だからこそじっくり想像もできる心理描写も、素敵な作画あってこそ…

オリアナとヴィンセントの物語の行方も、ヤナとアズラクの心の揺れも、ミゲルが生きてきた物語も、何もかも楽しいけどもどかしくて、幸せを感じるけど切なくて、とても心が揺さぶられる。登場人物の繊細な心の機微を覗きたくなる。
まだ読んでいない方は是非全巻読んで欲しいです。
本当に好き
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻読了。今回は番外編要素というか、ヒロインの親友とその護衛の切ないお別れの話です。泣き過ぎて、感情移入し過ぎてつらいです。
最新刊も泣けた泣けた。。
2024年9月17日
素晴らしい作品です。とにかく白川先生の作画が素晴らしく、キャラクターが生き生きと描かれています。読者の皆様同じ気持ちだと思いますが、また次の発売まで約7ヶ月待つのが辛い!でもコミカライズ最後まで見届けますので必ず続けてほしい!そして、とにかく多くの人に読んでほしい!名作です。
1ページ1ページ
2024年9月17日
とても大切に読みたくなる作品です。
間違いなく白川先生が、この素晴らしい原作を さらに底上げして下さってると思います。また今では原作を読むと、白川先生の描かれる登場人物たちが頭の中で動き出すほど。
私の拙い語彙力ではとてもこの作品の素晴らしさを伝えきれないので、手に取られてない方はぜひ一度読んでみていただきたいです。
ミゲル推しなんで
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻はちょっとうるっとしてしまったよ。ミゲル推しだから今後がめちゃくちゃ気になる。ヤナもミゲルも大人だなと思った。そうしないといけない立場なのだろうけど2人とも大好きだから幸せになって欲しい。主人公はきっと最後に幸せになるだろうけど周りもみんな幸せになって上手くいくといいなぁ。

6巻も最高だったよ
杖折れなくて良かったw
絵が綺麗で本当に読むのが楽しい
5巻読み直したけどまた泣いてしまった
ヤナが泣ないている横顔がたまらない
何度見てもあのシーンで泣いちゃう
だいすき
2024年9月17日
大好きすぎる作品です
今後がますます気になりますが、終わってほしくないっていう矛盾した感情になっております、、
素敵すぎる
2024年9月17日
友人のススメで読みはじめました。こういった世界観の漫画は苦手意識とゆうか興味がなかったのですが、とにかく面白く続きが気になるし、キャラがとてもいい!まんまとハマってしまいました。絵もただ上手いだけじゃなく表情や動きひとつひとつ魅力的で作品のクオリティがとても高いです。出会えてよかった作品です。
推しが推してる漫画
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夜明けの唄のユノイチカさんがお好きとこのこと。買ってよかったぁああ〜〜〜!!!!!少しミステリーっぽくなってるのもまた良い!!続き気になりすぎる…!オリアナさんよ…焦ってヴィンセントに不思議な距離感で詰めすぎなのが気になってしまった…過去を知ってるならもっと作戦たてて近づいた方が得策だったんじゃないかしら。過去はなぜか分からんけど告白された?感じ?そこも謎。…グイグイ距離詰める感じが面白可愛かったのでよい。まあ…焦るよな…。ヴィンセントもまんざらじゃない感じもよいね。ハッピーエンド希望!5巻あと25分くらいで発売される…!楽しみ!

5巻…ううう…つら…関係性でそうなるしかな無いよな…
……だけどミゲルが上手いこと何とかしてくれそうだと信じてる!!

あと前半のヴィンセント…可愛いがすぎた………辛い気持ちも相殺されるほどの可愛さよ…
大好きです
2024年9月16日
最初に見たとき、絵の美しさに衝撃を受けました!待てずに原作を先に見てしまったのですが、死に戻りの重さを吹き飛ばす前向きな二人の行方から目が離せず、最新刊をいつも楽しみにしています。六ツ花先生の原作作品はどれも素敵なお話で大好きです。
読んで良かった大賞👑
ネタバレ
2024年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまりにも印象的な表紙に導かれるように読みました。読後放心状態になるくらい素晴らしかったです。
死に戻った世界で愛する人は自分に関する記憶が無いなんて、辛さのレベルで言うと相当だと思うのですが、ヒロイン・オリアナちゃんめげない!ヴィンセントに冷たくされても、彼を守るために…なんて健気な(泣)
勿論ヴィンセントもオリアナちゃんが惚れるだけある素敵男子で、少しづつ距離が近付く2人の姿に机バンバン叩きたくなるくらい悶えます💕
他にも魅力的なキャラクターが渋滞するほどワンサカ出てくるし、一人一人考察するのも楽しい。
だんだん謎の核心に迫っていくのも怖いような嬉しいような…2人の幸せな姿が見たいーーー‼
新刊嬉しい嬉しいよう!
2024年9月11日
なんかじわじわよい。何度もよみかえしてしもた。小説よりマンガのほうが、キャラの感情が深く感じられて良き。

読んだ。涙止まらん。はー好き。切なすぎる。
素敵
2024年9月10日
ほんとに素敵。
素敵すぎてもう語彙力がどこかに飛んでってます。
続編が待ち遠しくてうきうきしてます。
大号泣!
2024年9月9日
うえぇ〜ん涙止まらない!なんだこれは!!オリアナアァ〜ヴィンスゥ〜ミゲルも好きだよぉ〜好き好き語彙消える!←オリアナのセリフまんまな自分。
いろんな大切なメッセージと要素が詰まりまくってて一言二言では説明できない。4巻まで読んで、また1巻戻って1ページ目の言葉、やばい、もぉ胸が詰まる。とにかく、涙と鼻水でティッシュが山盛りです。
コミカライズが成功している物語の一つ
2024年9月9日
漫画が良くて続きを小説で読んで
また漫画、小説
なんどループしても人物の心情がキュンキュン
本当に最後まで描き切ってほしい1番のコミカライズ作品です
紙も電子も両方揃えてます
良すぎます
2024年9月7日
はぁーっとため息が出るくらい良すぎます…
キャラクター皆んなが尊い😑
ヴィンセントの自分に嫉妬して葛藤している姿がとても切ないです
自分自身に負けずに頑張ってほしい✨
続きが待ち遠しくて、毎日つらい😩
2024年9月7日
漫画を読んでから、続きが待てなくて小説を読みました。小説も素晴らしくて大好きで、何回も読んでいます。最近では、漫画→続きを小説で読み終わる。また漫画が恋しくなって漫画を読むの無限ループで寝不足気味です。漫画の絵も凄く好きです!この柔らかい描写が作品の良さを更に上げています!漫画が最後まで続く事を祈りながら、続きがいつ出るのか楽しみで仕方ないです。待望という言葉がまさに、です。今までで一番好きな漫画かもしれない。ストーリーは知っていても、本当に早くこの漫画の続きが読みたいです。
イチオシです。
2024年9月7日
キュンキュンです!恋物語としてもこの世界観のお話としても素敵で、更にキャライメージも全てがピッタリハマっていて紙でも買おうかなと思えるくらいに好きな作品になりました。先が気になりすぎて小説版も買いました。小説版を読んでよりこれからが楽しみになっています。ヴィンセントもオリアナもミゲルもとってもよいですが、個人的にアズラクが一番好きなので、ヤナとアズラクの2人の行方も楽しみにしてます♡
最高
2024年9月7日
タイトルの通り死に戻りなんだけど、死に戻りチート系ではなく、死に戻りによる関係性のリセット•再構築の過程を丁寧に描いている。
2人の死因という謎解き要素もあり、私がシーモアで買っている漫画で最も続きを楽しみにしている漫画のひとつ。
めちゃ好き...保存用に紙でも買ってる。
泣いてしまいます!
2024年9月6日
ネタバレしないですが…
お金を払って読む価値ありです!
切なくて泣いてしまいます!でもほこほこします!続きが待ち遠しいなー!
心理描写が美しい
2024年9月6日
広告で見かけて気になって読み始めました。
美しいイラストと丁寧な描写が魅力的です。
ストーリーもミステリ要素が徐々にでてきて展開が気になります。
次の巻が待ち切れない...!
素晴らしい!!
2024年9月4日
もう本当に好きです!小説版も何回も読み直しているくらい大好きなのですが、コミカライズも素晴らしい!!
まず作画が神です♦!全てのキャラクターがびっくりするほどイメージにピッタリで、眼福です。
特にミゲルがスキ^ ^
個人的にコミカライズで1・2を争うくらい好きなので、全巻揃えたいと思います^ ^
是非おすすめです!!
素晴らしい
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーもとっても美しく素晴らしい作品だと思います。オリアナの一途にヴィンスを想う健気さが愛おしいし、その可愛らしさに徐々に引かれていくヴィンスの気持ちの変化も上手く描かれていて素晴らしいです!ときどきオリアナを襲う愛する人を失う恐怖心が切なく泣けます…二度とヴィンスを失いたくないという恐怖とひとりで闘うこととは、どんなに恐ろしいことだろうかと読んでいて胸が締め付けられます。
泣いてしまう
ネタバレ
2024年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある死に戻り系かと思ったら、恋愛と青春とが織り混ざったキラキラの物語でした。まだ先はわからないし、初っ端から大切な人が居なくなる絶望感もありあつですがたまに入るギャグセンとデフォルメのイラストでテンポ感は抜群です!
好きが溢れること間違い無しっ。
胸が苦しくなる!
2024年8月29日
胸が苦しくなるような、そんな少女漫画が大好きですがなかなかありません。そんななかこの漫画と出会いました。アラサー女子にも刺さる要素が全部詰まってる!試し読みでは留まらず課金してしまいました。絵も素敵で綺麗で、すごく好きです。😊
課金に悔いなし!!
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の関係が徐々に近づいていく様子と、2人の雰囲気が最高!!!
ヴィンスがどうして亡くなったのか、どうしてオリアナだけ記憶を持って回帰したのか、二人の今後の展開に目が離せません。
回帰する前の自分に嫉妬しているヴィンスも最高です!!
どうしても2人の今後の展開が気になり、初めて課金しました!
絵の雰囲気もすごく好みですが、それ以上に話の進め方、心情描写、全てにおいて私の心を鷲掴みしている作品です。
素敵な作品を生み出した作家さん、作画の先生に感謝申し上げます。
好きすぎる
ネタバレ
2024年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 胸が苦しくなるけどすごく素敵なお話。何回も戻って本人たちはすごく辛くて切ないけど読者の私からすると、何度も違うパターンのきゅんを素敵な2人で見られて嬉しい気持ちがあって申し訳ない。続きが気になりすぎて原作の方も読みました。原作もコミカライズ版もどっちも素敵!コミカライズ版の最後まで見届けたいです。
キュンキュン!ギュンギュン!!する❗
2024年8月26日
4巻まで読了済み。原作の小説が大好きで何度も読んでいるので…コミックになってイメージ違ってたら嫌だなと思って購入後もなかなか読めなかった笑笑。
ストーリーは原作と少し変わっているところもありますが気にせずに引き込まれて『キュンキュン』する切なさを堪能できました。
私的には、特にヴィンセントが小説のイメージと違います。すごく17才の男子って感じが出てます。
(原作は貴族として考え貴族として行動してる感じがあって葛藤と恋慕が際立っていた。)
絵柄は原作の雰囲気をイメージ化できてとても良いです。
まだまだクライマックスは先なので、続巻が楽しみです。
待てない人はぜひぜひ原作小説もおすすめします。
胸がギュッってなる作品
2024年8月25日
何度読んでも胸が苦しくなり涙がでます。絵も綺麗で素敵な作品です。1話無料の時に残りの話も購入し一気に読みました。新刊が待ち遠しい!
これもまた傑作か
2024年8月23日
最高すぎる。4巻まで読みました。我慢したけど涙出た。まず作画が最高です。素晴らしい画力で感情表現されてる。久しぶりに胸が締め付けられた。切なすぎてぎゅーーーってなるやつ。原作小説があるらしい?読もうか迷っています。漫画で読みたくもある…本当に切ない。けど良いんです、とても。早く5巻が読みたいです
覚めない夢をループ?
ネタバレ
2024年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 印象派の絵画のような表紙が素敵。
冒頭、雷鳴、うねり轟くような雨の日、突然の恋人の死と差し出された手の謎。タイムリープのような感覚で明るい入学式の挿入。全ての記憶を抱えて10年巻き戻ったヒロインの哀しみと葛藤…。
ミステリーを軸に失速しないストーリーラインと、特にヴィンセント、オリアナ、ミゲルの三キャラの魅力に何度も手が止まりました。それらに裏打ちされた作画は、深い心理描写がスローテンポ、美しい世界観がアップテンポで展開、自分の理解を優しく待っていてくれます。2度目の恋や人生の謎解きは、心の傷が呪いのようで、なかなか器用にはいかないな…所詮世界は、人生は、そんなものかも、とも思います。
確かな技量にどっぷり感情移入、世界観に痺れまくり!続編、楽しみです!(4巻読了)
絵も話も良すぎて何回も読み直してます
2024年8月21日
最高
時間巻き戻し系のものは最近増えてきて設定が似たり寄ったりでつまらないものもあるけど、これは本当に面白い。
ストーリーが面白すぎるのは勿論、絵が綺麗すぎて毎ページドキドキします!懸命な主人公とその姿に惹かれてく彼の恋愛模様は勿論、周りのキャラクター達も全員が大好きです!電子で買ったけど本も買おうと思ってます!
表紙もキラキラで本当に大好きです‼
好き!!!!!!!!!
2024年8月21日
すき!とにかく好き!!登場人物が!全員愛おしい!
出来上がってるストーリー!読んでて不安のないストーリー!
すき!
ずっと色んな意味でドキドキです□
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いばかりで、今にも崩れちゃいそうなオリアナとヴィンセントの駆け引きにずっとドキドキしちゃいます…!!
「なんでそこでそうなっちゃうの!」とつい声に出ました□
くっつきそうでくっつかない距離感がクセになります!個人的には隣でニヤニヤしてるミゲルが大好きです〜□
最高です。
2024年8月16日
オリアナとヴィンセント、その他の登場人物の心理描写が素敵です。特にヴィンセントがヴィンスに嫉妬するのが最高です。
最高…
2024年8月13日
広告から飛んできました!
絵が綺麗&表情がわちゃわちゃ変わるのが
もー可愛いし
ヴィンス側の気持ちも読めるから
最高です❤️❤️
真相が気になります
新作待ち遠しいです!!!
きゅんきゅん
2024年8月11日
広告で見て引き込まれ、続きが気になり過ぎてまとめて購入しました!話がきちんと作り込まれていて素晴らしいです。オリアナの一途な思いが切なくて涙が出ます。過去の真相も気になりページを捲る手が止まりません!
大好きな作品
2024年8月9日
私が今まで読んできた漫画の中でほんっっとに、ダントツで大好きな作品になりました。
お互いの感情が痛いほど伝わってきて、漫画でこんなに大号泣したのは初めてです。
早く次の巻が読みたいな〜、とても楽しみです
切なくて、最高のラブストーリー
2024年8月8日
広告から試し読み→4巻まで一気読み→WEB小説ラストまで読み→またコミックス読み返してます。
更に原作小説単行本を購入して読み、また漫画版読む……
ヤバい、ループが止まらないよーー!!!
恋人と一緒に死んだ女の子が巻き戻りして、もう一度恋人たちとの時間を過ごしていく訳ですが、彼女以外には記憶がなく、愛おしい前世の彼との思い出や優しさを追い求めてしまう姿には、思わず泣いてしまいます。
切ない………!!!
「春の中月の十七日」が近付くにつれて、どうなってしまうのか……もう、ドキドキしてたまらない。
原作では視覚化されていない登場人物の表情が、本当に細かく描かれていて、原作の結末を知って読み返すとちゃんと伏線が描かれており「あぁ…!」と心を鷲掴みにされます。
なので、まだまだ続いていきますが、是非とも原作ラストまで描ききって欲しい!
全くの未読の方、絶対に面白いのでオススメです。
さっぱり前向きで可愛いオリアナと、ツンデレ執着溺愛化していくヴィンセントがホントいい~!!
そして、なにより、白川蟻ん先生の画力よ………😭✨
尊いにもほどがある……!!
美しすぎる(泣)
早く続き見たい
2024年8月4日
広告からとんできた、泣いてる、泣きすぎてる、早く最後まで見たい、まだなのか、寝る前にまつ毛美容液つけたのに、泣いたせいでおちたじゃん
最高です
2024年8月4日
胸が苦しくなるけどとっても甘くて沁みる幸せです。
いつものことながら絵もとても綺麗で一つ一つの表情や動きに引き込まれます。
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 僕と踊るんだろうのヴィンセントだいすき、一生見る😭死に戻り前のヴィンセントは余裕がある感じだけど、死に戻り後のヴィンセントは全然余裕がなくてかっこ悪いとこも見せててすごくいい🥹
これは泣ける…!
ネタバレ
2024年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切ないストーリーに涙が止まりません!
オリアナとヴィンセントが少しずつ打ち解け合う姿に感動しました。
ミゲルは優しすぎる、、出てくる登場人物全員が好きです!
巻頭がカラーになっている部分はオリアナが綺麗すぎて感動、、絵も終始綺麗で引き込まれます。
泣ける
2024年8月1日
主人公の心情が細かく表現してあって、その気持ちわかる〜って共感して泣いちゃいました。しかも可愛い…まじかわいい…。
前世の記憶と謎の死
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、お話しも絵も、良くて、引き込まれます。オリアナが、死ぬ前の記憶を持っていて、恋人だったヴィンセントを死から守り、謎を解明しようと一生懸命で、健気です。でも、ヴィンセントには、記憶が無くて、オリアナを覚えていないので、切ないです。謎の解明と二人の距離が、だんだんと進んで行くのをはらはら、どきどき、きゅんきゅんしながら読んでいます。
尊い
ネタバレ
2024年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ なろうから読んでましたがコミカライズされたのを知り、
まとめ買いb
1度目はヒロインが健気で辛〜い感じですが…
全て知ってしまったら本当に尊い!!運命なんだっ!
しか感想が出てこない!
どのキャラも個性的で純粋でみんな好き!
なかなかの長編なので全部漫画になるのかだけが気がかりです。
本当に大好きな作品です
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画で読んでみて、気になったので小説も一気見しました。
何度泣いたかわからない……
何回でも読み返したい作品です。
コミカライズとは思えない完成度
2024年7月30日
ラノベのコミカライズ作品は「ノベルを漫画にしました感」がどうしても拭えないものなのかなと思っていました。そうなるのも仕方ないのかもしれないと諦めていたし、面白い作品はそれでも面白いので「まぁいいか」と思っていました。そんな私でしたが、この作品を初めて読んだ時の衝撃は忘れられません。無駄に長いタイトルから、ラノベのコミカライズっぽいなと思って一瞬迷いましたが、表紙があまりにも魅力的で思わず試し読みしてしまったのですが、表紙を超える完成度の漫画に度肝を抜かれました。もちろん原作あっての面白さだと思うのですが、それでも白川先生のお仕事が素晴らしすぎます。こちらを完結まで読んでから原作も読んでみようかな。今はとにかく5巻が楽しみで仕方ないです。
絵柄もストーリーも秀逸
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「わんこ系主人公がクール系パートナーに冷たくあしらわれてもめげないストーリー」は、往年の名作イタKissに通じるものがあります。
ですがこの作品の魅力は、登場人物がそれぞれ誠実なことだと思います。
気持ちのすれ違いから冷たくすることはあっても、ヴィンセントの根っこは誠実で善良。
ちょっかいをかけてかき回す役のミゲルも、実は思慮深さを感じます。
すれ違う気持ちが切ないですが、主人公の愛情深い人柄は周りの人間含め伝わっているので、必要以上に理不尽なシチュエーションもなく安心して読めます。
登場人物の心の機微が丁寧に描かれている点が良いですね。
ストーリーも読み返すと伏線とおぼしきシーンが散りばめられていて、逆行前のオリアナに花束を贈ったヴィンスはもしかして…とか、ミゲルのあの表情の意味は?とか想像を膨らませてます。
そしてなにより絵が綺麗!大好きです
めちゃくちゃ良作…涙
2024年7月29日
読む前は、流行りの転生系とかタイムリープ系ね、ハイハイって感じでタイトルにB級感あり、正直そこまで期待してなかったのに……読んだら最新話の更新の度に泣き、今までの話を読み返しては泣き、と涙涙で毎回、何度目でも泣いてます…。
だからこそタイトルのちょっとダサいB級感が惜しいと思ってしまう…。
タイトル判断でスキップしてる人が多そうで悔しい!!まず読んで欲しい!!!
【追記】9月の月間ランキング1位おめでとうございます!!ホントにホントに嬉しい!!!😩
ほおー
ネタバレ
2024年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ よかった。
タイトルで全部いってる感はあまり好きじゃないが、
ストーリーもキャラも好き。
もうちょいタイトル捻ってほしいが…最近の流行りだからしょうがないのか…
絵が好みすぎるし、ストーリーもどハマる
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 束間のある髪の絵柄が好みすぎて前から気になってたこちら、もっと早く読めばよかったです…!主人公も応援したくなる性格だけど、何よりヴィンセント!可愛すぎんか…!高貴な方がモダモダしてるのが可愛すぎてもう4巻とか「はぁあああ〜」と頭抱えました笑
これはコミカライズ待ってる間に小説読んでしまうな…。でも、この絵で続きも読みたいからこっちも買いますわ。
ヒロインがかわいい!
2024年7月28日
ヒロインが健気でとてもかわいくて好きです!絵も可愛くて続きが気になる作品です!今後の展開が楽しみです!
最高過ぎて…!!
2024年7月28日
子どものから漫画が好きで、気に入った本は何度も読み返していました。
大人になってからは忙しくて時間を取れなかったりするのですが、この本に出会ってから何とか読む時間を作って何度も何度も読んでいます。こんなに繰り返し読みたい本はなかなかありません。
内容も絵も素晴らしすぎて、メディア化して欲しいくらいです…!!
こんなに素晴らしい作品に出会えた事を感謝します!
絵が綺麗
2024年7月27日
絵画のような表紙に引かれて、試し読みから4巻まで読了。続きが気になり原作を購入しようか迷いましたが、こちらの絵柄の方が好みなので、5巻を楽しみに待つことにします。どのキャラクターも魅力的ですが、ミゲルが大好きです。繰り返し読みたくなる作品に出会えました。
なぜヒーローが死んだのか
2024年7月27日
4巻まで読んでも分からず気になる
謎解きは置いといても、巻き戻ったヒロインとのモダキュンにじれじれしながら読み進められます!
原作も
ネタバレ
2024年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 是非読んでみたい!!と思わせる程ストーリー展開が面白くて切ない。心理描写が丁寧で感情移入しやすいですね。絵も綺麗で惹き込まれていきます。ヴィンスの死の真相も謎解きされていくのかな!?続きが待ち遠しい。
切なく面白い!続きが気になる作品!
2024年7月26日
最初は絵が好みじゃなかったので読んでなかったけど、レビュー高評価なので読んでみることに。正解でした!!読んでるうちに逆に絵も素敵に見え、好きになりました。
そして切なすぎる…タイムリープ前と後の、元恋人の言動の違いにも切なくなる。続きがとてもきになる作品でした。
真相はどこに…!?
2024年7月25日
最初から恋人の死という急展開を迎え、巻き戻った人生で運命を変えようと奮闘するヒロインが健気で可愛いです!
謎が明かされるのが楽しみ…
破壊するОD
2024年7月25日
記憶も事実もないかつての恋人との物語。それは世界一切ない片想いではないだろうか。自分にだけ存在する記憶がもたらす苦痛と欲求は、彼女を変えずにはいられない。11を基にしてどうなっていくのか、せめて見届けたい。
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ オリアナの一途な思いとヴィンセントの素直になれないのにオリアナを思う行動に何度読み返しても泣けます!!
早くヴィンセントとして思いが通じあってほしいな…。
とてもいい
2024年7月24日
広告でちょくちょく読んで内容は大体知っているようなつもりだったのですが、
買ってよかった…ニヤニヤが止まらない。
オリアナ~(涙)
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻読了。めっちゃ読んだ。最高だ!あの日のオリアナの辛さと、その記憶を持ったままの10年…それだけでも泣けるのに、オリアナのことを覚えていないヴィンセントをなんとか守ろうとしているオリアナを見ると…もうダメだ。ヴィンセントを思って1歩引くオリアナにも泣ける。ほんとにもう泣きっぱなしだ!シャロンの登場で、ヴィンセントの死はシャロンが?と思ってしまったけど違うっぽい。真相がとても気になります。あと、ヤナとアズラクの関係も気になる。でも、やっぱりオリアナとヴィンセント!4巻最後は、オリアナと一緒に泣いてしまった。あの日の謎が解けて、オリアナとヴィンセントが本当に笑える日はまだ遠そうだけど、次巻が待ち遠しいです。
間違いなくおもしろい、そして原作も読破!
2024年7月22日
漫画の2巻が出た時に読み始め、続きが気になり原作も読んでしまいました。
ずっと漫画も追って読んでいますが、絵もキレイで、主要キャラ達が素敵に描かれていて、どっぷり世界観にハマって読めます。

相手の事を思って行動する姿や、
ヴィンセントの心の変化の様も、素敵な絵でキュンキュン。
見応えあります!!
続きが楽しみ
ネタバレ
2024年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読みました。
内容はタイトルにもあるように死に戻り系、ヒロインのオリアナが恋人のヴィンスの死亡を回避するため頑張る話です。
健気なオリアナが可愛いのと、ヴィンスが段々オリアナに惹かれていくのが見ていて楽しいです。
ヤナとアズラクの関係やミゲルの家庭事情もこれからどうなるか気になります。

あと、個人的にターキーさんが好きです。
メインキャラではないのですが、優しくて真面目で巻き込まれ体質気味の黒髪眼鏡です。
大好き
ネタバレ
2024年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ もちろん大好きな作品です。無料で読めるときに読み始めたら、一気にはまり全巻購入しました。気になっている方にはぜひ試していただきたいです。
続きが気になる!
2024年7月19日
突然死?してしまった彼を目撃して、何故か死に戻りでやり直しをすることになった主人公。てっきり彼のヴィンセントも死に戻りしてるかと思ったら違うようで?なぜヴィンセントは亡くなっていたのか?今回は回避できるのか?続きが気になる!
涙ちょちょぎれまくってます
2024年7月19日
こんな素敵な作品に出会えたことを本当に嬉しく思います。
心が締め付けられるのに何故か温かい気持ちになれて、今この作品に出会えて本当に良かった。
最近読んだ中で一番のヒット
2024年7月18日
面白くて切なくて、時々涙ぐみながら読みました。絵も好みでしたので、とても良かったです。コミカライズなので、こちらもよかったので是非おすすめです。
とにかく切ない
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に相思相愛の恋人ヴィンスが死んでしまうのを防ぐ為か、過去世に戻って来たヒロイン。来世のヴィンスは、彼女の事はさほど好きではないみたい。でもヒロインは、ヴィンスから嫌われるのは嫌だし、守りたい。で、わんこの様にくっつく様が素直で可愛いんだけど、うっとうしく思われたり。切ないですー。
デレを隠さなくなった!!
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 片想い状態(実際は完璧な両思い)からの舞踏会へのお誘いに悶絶。不器用なのがまた良い。全私が心から震える大ヒット作!!
せつない
2024年7月18日
ヒロインの気持ち、ヒーローの気持ち、
それぞれ
わかるーーー!
と思います。ハッピーエンドに期待!!
ラノベは気になってるけど読んでないです。
頑張れ
2024年7月17日
気持ちの描写がよく伝わってきて、お話に入り込みやすいと思います!王道といえばそうですが、丁寧に描かれていてとても読みやすいです!
レビューをシェアしよう!