ネタバレ・感想ありクジマ歌えば家ほろろのレビュー

(4.9) 98件
(5)
88件
(4)
9件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
ほっとする
2025年9月26日
クジマの言動がとても面白いです。
心温まるストーリーとコメディ要素がたくさんなので楽しく読ませていただいております。
大好きな作品です。
いいね
0件
最高
2025年9月3日
クジマ、最高。
こんな渡鳥が家に居たらいいな、と心から思う。
素直、ポジティブがどれだけ人を明るくするかをよく表している漫画。
絵の線ひとつひとつが細かくてとても味がある。
いいね
0件
クジマ大好き
2025年8月19日
クジマと周りのみんなが大好きです。彼らが織りなす絶妙な面白さ。もっと読みたかったなぁと思います。作者さんありがとうございました。
いいね
0件
ほんわか癒されコメディ
2025年6月16日
謎の生物クジマに出会った中学生と家族の物語です。私的には、登場人物全員が嫌味無く、ストーリーもほんわか穏やかな物が多く(時々ホラー笑)、それでいて笑顔になれるという、読んでいて癒やしたっぷりのお話でした!某アプリで読み始め、続きが気になったため、こちらで最終巻まで購入。ふと暇なときや、疲れた時、悲しい時にも笑顔にしてくれる、私にとって大切な一作品です!
また別の形でも、後日談など読める日がくると嬉しいな…と願うばかりです😳
不思議な交流
2025年6月14日
ロシアから来たというクジマは、、
とり?背の高いペンギンにも見えるけど、もしかして異星人とか?異世界人とか?
日本の一般家庭に入り込んで
なんとなく家の雰囲気を柔らかくし照れて、春が来たら、家庭内にも温かさが戻りました
って、これETのパターンでしょうか?
いいね
0件
渡り鳥系ほっこり
2025年4月11日
みんな言ってる通り、なんじゃこりゃ!この生物です。ロシアからの渡り鳥の「クジマ」がバラバラすれ違い家族と過ごしていくうちにいい感じなほっこり空間になっていきます。雛の時はあんなに可愛いのに…ちょっと生意気な知性ゆたかな生物に成長して日本にやってきます。とっても食いしん坊。新くんのツッコミがじわじわきます。完結しちゃうの切ないです。
何気ないけどくすっとできる
2025年2月10日
完結したので思い切って全巻買いました。買ってよかったです。クジマという非日常のキャラクター以外は普通の生活が続いていて、穏やかな気持ちになります。
ちょいちょいクスッとするポイントがあって飽きませんでした。
いい気分になります。
2024年11月8日
クジマの可愛さにほっこり。
読んでいてとてもいい気分になります。
ずっと見ていたい。最高だー!!!!
なんだこれは
2024年8月13日
試し読みで止まらず、続きが読みたくなってしまった。クジマの唐突な行動につい笑ってしまう。特にクジマの幼少期?の話が好き笑
めちゃくちゃよかったー
2024年8月12日
めっちゃよかった。笑えて泣ける。クジマが本当に面白い!特に英とのやりとりが好きだった。クジマが鴻田家に温かさを取り戻してくれたよね。登場人物みんな良い人たちばかりで、戸惑いながらもクジマを受け入れてすぐ仲良くなっててほっこり。
終わってしまうのが本当に寂しかったよー。日本に帰ってきたクジマはもちろん、クジマとマクシムの生活も見たいなー。またどこかで会えますように!!
段々かわいくて愛しくなる
ネタバレ
2024年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はなんだこの不思議な生き物って思うのですが、段々かわいく見えてきて愛くるしくなってきます。
本当にずっと面白くて一気に見しちゃいました!
終わっちゃったのが悲しすぎてまだ受け入れられません。。
最初は緊張感が張り詰めていた家族にクジマが入り込む事で段々柔らかくあったかくなるのがすごく良かったです。ウチにも来てくれないカナ。個人的にはマクシムが好きなのでロシアでの生活をもっと見てみたいですw
気になった方はぜひ!是非!!
2024年7月15日
もう何回も読んでいます!クジマ(鳥)の存在は不思議といえば不思議なのだけれど、この物語の本質はそこではなく普通の家族の普通のお話なのです。
その普通のことを深く描くのにクジマがひと役、いやふた役、物語を彩っていると言ったらいいのか。
なかなか上手く言葉にできないのですが、購入を迷ったら皆さんのレビューを読んだら、この作品が愛されてる様子がわかります。
愛されてる理由はこの作品の中に愛があるから。
作者さま、次の作品も楽しみにしております。

余談ですが新の声がたまに頭の中で「しまじろう」の声になる時がある。
性格ちょっと似てるなって思う時があって。
いい子なんだよね、新!
もっともっと知られるべき名作!!!
2024年7月10日
ひょんなことから鴻田家にホームステイすることになった、何故か日本語をしゃべれる変ないきもの”クジマ”。その言動の素直さ、可笑しさ、鳥っぽさ(?)が、なんだかクスっと笑えて、心にじんわり染み込む…そんな感じのハートフルホームコメディでした。
この作品を読んでると、楽しさも寂しさも鴻田家の人と同じように感じてるような気分になって、まるで自分もクジマと一緒に過ごしたかのような感覚に陥っちゃいました。全5巻という短さは手軽さ・手に取りやすさの面で言えばベストだったかと思うのですが、まだまだ鴻田家と、クジマと一緒に過ごしたかったです。

この作品に出会えてよかった。まだ読んでない人はぜひ読むべき。超超超おすすめです。
よかった…
2024年7月6日
みんなにすすめたい漫画になりました。
クジマがかわいくて、登場人物全ての人があったかいです。
購入してよかった
わけわからんが最高
2024年5月24日
笑いあり涙ありすごく考えさせられる部分あり。だがしかし、あの白黒のやつは一体全体なんなんだ!!という疑問はすっぽり残ったまま…
皆さんが仰る通りでした( ; ; )
2024年5月17日
面白かった!!!そして、楽しかったから、余計に寂しかった。分かっておりましたけど、涙止まらなかったですよ。全巻一気読みです。紙でも買います。友達に薦めます。作者様、本当に有難う御座いました。
涙出た…
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ お試しを読んで、一気に最終巻まで読んでしまった。
語彙力が無いから、この気持ちを上手く表せない…(涙)
笑って笑って笑って最終巻、笑って泣いて泣いた。
オマケにすら涙出た。
そういや、仲間を探すための日本だったっけ(泣笑)
戻ってきたクジマにマクシムは複雑な気持ちになっただろうけど、嬉しかっただろうなぁ…。
クジマの小さい頃の写真も持たせてくれるなんて。
マクシムのお手紙、なんて書いてあるか知りたかった。
おもしろかわいい
2024年5月15日
こういう、日常系で意味不明なゆるいシュールさがある作品、大好きです!畳みかけるような笑いでなく、クジマのクスッとなるかわいさやロシア語の暴言と変顔が最高です。新くんも素直ないい子だけど何気に口悪いですよね。でもみんな優しさがあってほっこりします。
ほのぼの楽しい
2024年5月15日
絵に描いたような日常のなかに突然現れた『クジマ』 人ではなく鳥 しかも喋れる
そんなシュールな状況が、何気ない日常に溶け込んで、安心して読めてとても面白かったです 街の画も好きです
こんな平和な日常がずっと続いて欲しいです
終わるのがこんな悲しかった漫画は初めて
2024年5月13日
1巻から発売日に買って、ついに5巻で終わりました。終わってしまったのがこんなに寂しかった漫画は他にありません。
劇的な展開とかは一切ないのに、とにかくこのストーリーの魅力に取り憑かれました。クジマが来るまでは少し冷ややかだった家族が、本当に少しずつほんのりと、心がほぐれていって、最終的にこの家族素敵すぎる!となるのですが、その過程が本当にさりげなく少しずつ、気が付いたら、という自然な感じで、感動の押し売り感が一切なく、本当に丁寧な描写で素晴らしいなと思いました。家族ってこういうものだよな、と思わせてくれる漫画です。そんな中でも数々のクジマ爆笑エピソードは大いに笑えます。特にコタツの回と折り紙の回は初見で大爆笑してしまったので電車で読むのは要注意です。定期的に見返していますが都度笑ってしまいます。春に始まり春で終わる漫画、クジマのような明らかに不自然なキャラが登場するにもかかわらず、本当に雪が解けていつの間にか春がやってくるみたいに自然に温かくなれるお話。こういう魅力を感じる漫画ってめったにないです。ほっこりしたい方にお勧めです!
なんだこれ!?笑
2024年5月12日
全然買うつもりもなくて一巻無料だったので読んだら…何故か次を買っていた!笑
後で購入に入れてる作品いっぱいあるのにフラッと読んだだけなのに!
結局君はなんなんだ!?っていうクジマがジワジワジワジワ可愛いです!周りも温かく受け入れすぎててほっこりするし兄とクジマのやり取りが好きすぎます!
疲れてる時に読むとさらさらーっと読めるのに心があたたまります!
なんだかよくわからない生物が癒し
2024年5月12日
鳥•••なのか?よくわからない生物がかなりの癒しとなりました。ちょっと抜けてる所や食べ物のことになると夢中になるクジマにハマりました。
5巻で完結なんて寂しい。クジマとのなんてことのない日常をもっと見たかったです。
心が健康になります。
2024年5月12日
クジマがいることによって潤滑油のような家族がよりいい形になって、、周りのみんなもあったかいし、、見てて本当に心が健康になり癒されました!!!!ぜひみんなに見て欲しい大好きな作品です!
本当に大好き!クジマありがとう
2024年5月11日
Twitterで1話の宣伝をたまたま見つけてから「ウワ!なんだこの面白い鳥は!」と衝撃を受け、それからずっと追っていたので、終わってしまいさみしいです。
クジマのもたらす明るいパワーはすごい!
基本的にほのぼのしてるんだけど時々めちゃくちゃに面白くて、仕事帰り疲れてる時とかに読み返して電車の中でニヤニヤしたりしてました。
クジマありがとう!!とても大好きな作品でした。
大好きな大好きな作品です
2024年5月11日
ほっこり心が休ませてくれる優しく笑わせてくれる作品です!
終わってしまうの悲しい...
続編、お待ちしております!!!
5巻でおわり
2024年5月10日
大好きな作品が終わってしまった。笑って泣いてほっこりさせてくれる温かい作品です。定期的に繰り返し読んでます。
ほっこり
2024年5月10日
素敵な最終巻をありがとうございます。クジマもアラタもみんなダイスキー!アニメも楽しみにまっています!
か…悲しいけど良かった!
ネタバレ
2024年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻からとても楽しく待ち遠しく読ませていただきました。終わってしまって残念です。でもクジマとアラタ、お兄ちゃんの新しい門出にホロリとしてしまいました。
連載お疲れ様でした✨
マッタリ異常な日常の素敵漫画
2024年5月10日
凄く好き過ぎて毎回新刊楽しみにウキウキしてたのに、5巻で終わってしまった!寂しい!!凄く!!
続・クジマと〜って感じとかで、どうにか!続編お願いしたい!!
クジマがちゃんと気持ち悪い。
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろ過ぎて1日で読破して、その場で人に薦めた漫画。筆舌に尽くしがたいのでご一読いただきたい。

魅力の一つにクジマがちゃんと気持ち悪いことがあげられる。コレが可愛かったらただのペットを拾ったハートフルコメディだったと思うんですよ。デカくてなんだかわからないのが妙に不気味なのに、じわじわくる愛しさ。
言いたいけど言えないことをサラッと言ったり、都合よく言い訳してみたり、人間臭い感性もまた不気味で愛しい。

うっかり立ち上がる翻訳アプリ、カレールー、折り紙、新くんの友達がノーアポで来て馬を被るシーン、、、好きなシーンも数々できるが、とりあえず折り紙はやってみて読んだ友人のデスクに並べたら世界が平和になりました。
クジマを取り巻く人たちが素敵
ネタバレ
2024年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻が無料になっていたので読んでみたら1話目から即ハマり、続きを買ってしまいました。
謎の鳥(?)とクジマを驚きつつもすんなり受け入れてる周りの人たちが素敵。
クジマの性格が楽しいし、新くんも良い子でほんわかする。
もっと早くこの作品に気付いていれば!と思いました。
和山やまさんの作品が好きな方はハマると思います。
私もクジマに会いたいな。
シュールなのにウルっときた
2024年1月3日
ページをめくるごとにクスッとくる。
とにかくクジマがかわいい。なんかかわいい
でも実際存在していたら鬱陶しそう笑
最終巻、予想外にウルっときた。泣いた
大好き!!癒し
2024年1月1日
もう何もかも大好き
お兄ちゃんが1番好きですがもう全員好き
毎巻にこにこしながら読んでます。
本当に癒される
可愛い ゆるい
2023年11月11日
ゆるく可愛く少しだけ不気味なクジマがとても好きです。こんなふうに自由に生きてみたいなーと考えてしまいます。
クジマに会いたい!
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 注目作で気になっていました!1巻無料から。やっと読めた~!ロシアから泳いできた鳥(?)クジマとちょっとギクシャクしてしまった家族の次男新くんとのひょんな出会い。飄々としながらコミカルでなんとも優しいクジマをみんな好きになっちゃいます!感性も豊かで面白い!笑っちゃうので外では読まない方がいいかも!新くんと同じでクジマに元気をもらっています!
笑うしかない!
2023年10月8日
ギクシャクしている家族のもとにロシアからの渡り鳥が住むことになってドタバタしているお話ですが、渡り鳥よが猛烈に面白い!早く続きも読みたいし、鳥の幼少期が可愛くて、そちらの話も欲しいですっっ
なんやコレ❗
2023年10月2日
オモロー!!
笑いと何かしらを同時に得られる漫画です。
登場人物みんないい♦話のテンポもいい♦
個人的に英の顔がタイプです。
どうか、受験受かりますように!!英の笑顔がみたいぞ☆
とにかく、面白くてあっという間に読み終えてしまいました。次巻が待ち遠しいです
好き
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ クジマがいたら毎日たのしそうですね。これが日常生活って言うのもいいですよね笑お兄ちゃんとクジマも意外に仲の良さが伝わってきます。読んでて楽しいし面白いです。
クジマの大ファンになりました
2023年7月25日
最高過ぎます…。ヴィレヴァンで和山先生の推薦オビを見て、その場で瞬時に購入しました!めちゃくちゃおもしろい…。クジマがどうしようもなく愛くるしくて、目が離せないです。英兄ちゃんとのからみが大好きです。あ〜続きが楽しみ。どんどん読みたいです。作者さんのファンになりました
河川敷に行けば会えますか?
2023年7月20日
1ページ目でコレ無理かもと思ったけど杞憂でした。めっちゃ面白かったです!何度も読み返してます。紙本も揃えたいです。自作でクジマグッズ作ろうと思ってます。なんなら等身大クジマも作りたいです。河川敷行ったらクジマを探してしまいそうです。
クジマがアラタファミリーのいい潤滑油になってスグルの心も溶かしてくれて、面白くてシュールだけじゃない、あったかい漫画です。
我が家にも来て!
2023年7月6日
1巻無料であっという間に読みました!面白い!始まりは、この生き物何…?怖い…と思ったのですが、読んでるうちにどんどんハマり、読了後、2・3巻即買いしました。巻末に、カバー下のイラスト等々収録、紙本と差の無い仕様が嬉しいです。(総170ページ。漫画アワードクーポンで30%オフ購入)
シュール
2023年7月6日
でも爆笑。
何気にクジマと英の関係が好き。お兄ちゃん、来年こそ志望校に受かりますように。あ、でも元の家族関係に戻れたときにはクジマは帰っちゃうのかなぁ…
何これ?!おもしろっ
2023年7月4日
クジマが
うちにも来て欲しいよ〜毎日が楽しそうだよ 30%クーポン+20%還元を合わせて購入しました こんなにオトクに買えて声出して笑って幸せです
いいね
0件
クジマ最高~
2023年5月12日
1巻目の表紙を見た時は、こんなにハマるとは思わなかったのですが、試し読みで一気に持っていかれ購入してからクジマの大ファンです。
嘘偽りのないクジマの言動にみんながいつの間にか心を開いていくのを見ているのが大好きです。
ロシア語で悪態をつくクジマも最高です。
吹き出してしまうくらい大笑いするシーンも多いので、電車の中では読めません。
読むのをためらっている人にこそ是非読んで欲しい作品です。
日ごろの鬱憤をクジマが吹き飛ばしてくれますよ。
癒やされる
2023年5月12日
癒やされる~平和の日常生活中、クジマと新の仲良よし😊👁
お兄さん英が無愛想けど優しい感じ、大すぎです😍
いいね
0件
謎生物クジマ
ネタバレ
2023年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二足歩行の鳥だか何なんだか分からない謎の生物クジマが一般家庭に居候することになったら、という話。
最初は本当に何だこいつ……だったのが、不思議とクジマが段々可愛く見えてくる。
仲が悪いってほどじゃないけど相手への接し方が分からなくてぎこちなかった家族が、ペットを飼って徐々に関係が改善していく、というのに近い気がする。
日常コメディ?すらすら読めてケラケラ笑える。
佐々木倫子ismを感じる
2023年4月21日
好き好き。こーゆー漫画好き過ぎる。着想や展開、台詞回しから全て作者さんのセンスで読ませる。例えるなら動物のお医者さんの佐々木倫子さんの漫画。こういう唯一無二の作家さんは宝箱(漫画)開けてミミックでもヨシ!と思ってしまう程好き。
立ち読みでやられた
ネタバレ
2023年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みでクジマが自販機で小銭を探しているところと、怒るとロシア語でまくしたてるところにやられて即買いしました。ロシアから泳いで日本に渡ってきたっぽい。日本語もペラペラで料理もする。ことわざも勉強しているし大人っぽいけどまだ3歳。一応渡り鳥らしいけど、不思議な生き物のクジマ。ロシアに渡る春までの間、新の家で居候することで、引きこもった兄との関係も好転するのか…。世界観がとても面白いです。
クジマふわふわそう
2023年1月24日
クジマが気持ち悪いのに微妙にかわいくて細かい短い毛がふっくらしてそうで気になります。ホームステイの外国人に妙に優しい親って感じの空気がいいです。
おもろすぎる
2023年1月21日
王様のブランチで紹介されてて気になったので購入したのですが、めちゃくちゃおもしろかったです。
いい意味で頭使わないで読める漫画に出会いたかったので嬉しいです。
ほっこりできるし、最初は気持ち悪いなと思ってたクジマもびっくりするくらい可愛く見えてきます。
クジマ可愛やほうやれほ〜♪
2023年1月9日
シギとペンギンとアザラシを足して100で割ったみたいなクジマ。兎に角笑えるし癒される今迄に居そうで居なかったかキャラクター。赤ちゃんクジマとマクシムのおはなしも読みたいです。おはなし全体はシュールな仕上がりにはなってなくてドメスティックコメディ仕立てのゆる〜いドラマ。なんだろなユニバーサルな世界を描いた傑作でしょう。
じわじわハマる
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ クジマのコミュ力が羨ましい...激昂するとロシア語になるとこが好きです!新と英の関係もリアルっぽくて良い感じ。兄弟ってこんなもんよね!
クジマの毒舌がツボ
2022年12月23日
立ち読み版でロシア語の毒舌がツボに入り即全巻購入
どの話読んでも面白いな〜と一気に読み切ってしまったが話が進む事にクジマがだんだん可愛くみえてくる…不思議
2巻はクジマの可愛い話が多いので可愛いクジマが見たい人はぜひ読んでほしい( ˙꒳​˙ )
クジマのキャラクター造型が秀逸
ネタバレ
2022年12月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 田舎のとある中学生男子アラタとクジマという鳥のようでいて飛べない謎の生物が出会い、なぜかアラタの家に居候する。キレると口汚いロシア語を話す、ことわざ好き、食べるのが好き、料理やバレエもできるマイペースな生物クジマのキャラクターが秀逸。特に浪人してから性格が変わってしまったアラタの兄スグルとのやり取りが絶妙で、剣呑なスグルにもめげずに空気を読まずに巻き込んでいくクジマの鈍感力がとにかくおかしい。そしてなぜか年老いたおじいさんに好かれるという設定も絶妙だ。今年一番笑わせてもらったマンガだ。
あっという間に読み終わる〜
2022年12月4日
クジマとお兄ちゃん微妙に打ち解けてて良いですね
ちょいちょい、まだ3才なんだよね〜というところをチラ見せるクジマが可愛いです
食べ物が絡むと真顔ロシア語罵声が怖いけど、完結してない話しは買わないようにしてるんだけど最近はクジマ他、お気に入り作品多すぎて待てずに買ってしまいます。
2巻も笑いとほんわかした和みですぐ読み終わっちゃいました
noice
2022年11月16日
the art and storytelling is immaculate. lighthearted but with a sense of thrill from the sf elements. kujima is such a cute and fun bird. oniichan is hilarious too, hes sane but this world setting isnt xD cant wait to buy the next volume!!
クジマと向き合うように暮せたらな
ネタバレ
2022年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日本の中流サラリーマン家庭(おそらく)家に受験生と思春期の兄弟がいたら、きっと共通の空気感。突如出現した異文化な生物「クジマ」一頭?一匹?どこまでも対等で、たまに後ろからどつきたくなるけれど。表紙のまま、日常の中にクジマがしっとりとした感触で存在している不思議。それだけで皆の視座が少し上がって、関わる日本人全員が異文化交流プチチャレンジ。あ〜世界が広がります〜。クジマ、夢中になります。
面白い可愛いほっこり大好き
2022年10月17日
ギャグも押し付けがましくなく、家族愛もサラッとかいてあって読んでいて苦痛なところがほんとに1つもない稀有な漫画です!!そしてクジマがめちゃくちゃ可愛い!最初は不気味だと思って避けていましたが、今は可愛くて可愛くて仕方ないです!小クジマなんか天使ちゃんです!いま1番オススメ漫画です!!
いいね
0件
2巻も最高
2022年10月13日
ある男子中学生が、下校途中に謎の生物クジマに出会い、一緒に暮らす物語――。

とにかく謎の鳥(!?)、クジマが魅力的。
一見ペンギンみたいで可愛いけど、突然ロシア語でオラついたり、喧嘩のときに悪態をついたり…クジマ、意外と短気で口が悪い(笑)。
全体的にどこかシュールで変な世界なのだけど、じんわり温かくて癒される。この不思議な感覚…一度ハマるとクセになります。

1巻でもう十分満足したので、2巻っているかなぁ…と、ちょっと心配だったのですが、全然杞憂でした。
2巻はさらにいろんな可愛いクジマの表情が見れます。ストーリーも幸せいっぱいで、作品の魅力が増していました。

表紙でピンと来た人は、そのまま買いで大丈夫。
とてもシュールで、可愛くて、素敵な物語。
このシリーズ、大好き。超おススメです。
愛しい
ネタバレ
2022年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう存在すべてが愛しい。
怒るとロシア語で怒鳴り散らすところが好き。
お兄ちゃんとの掛け合いがなんとなくちょっとずつ距離が近づいてるような気がしてとっても微笑ましいです。
ぬいぐるみとか出たら買っちゃうかも!(笑)
このまま連載続いてアニメ化してグッズ展開して欲しいです(笑)
細長くて癒される
2022年8月22日
クジマのフォルムがなんともたまりません。とっても癒されます(*´∀`*)
私もロシア語の勉強したくなりました。
いいね
0件
よくわからないけど
2022年8月15日
よくわからないけど面白いそんな感じでした。
クスッとする事もありだんだんクジマが可愛く見えてきましたね。
いいね
0件
面白かった
2022年7月25日
ロシアからきた謎の鳥?クジマと中学生の新。
シュールですが読んでいくうちに ほっこり
した気持ちになる不思議な話です。
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
愛すべき鳥?
ネタバレ
2022年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ クスッと笑えて最高に癒される漫画です。この作者さんの描かれる妖怪?お化け?宇宙人?はみーんな愛嬌と茶目っ気があって愛着がじゃぶじゃぶ湧きます。元気な時はもちろんすこし疲れたなーって言う時も、どんな気分の時だって読める漫画です。早く次も読みたい!
いいね
0件
可愛いが過ぎる
2022年7月2日
最初はこんな見た目のクジマに愛着湧かなかったんですけど、1話読み終えるともう愛しさ溢れます。家族も受け入れてくれてよかったね。
いいね
0件
最高です
2022年6月29日
クジマが気になって読んでしまいました。
家族の在り方、ホッコリ。読んでて幸せになります。
仕事や日々の生活に疲れている人に読んでほしい本です。
いいね
0件
ほんわかふしぎ生物
ネタバレ
2022年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正体不明でみためも可愛くはないのに、なんだかほっとけないクジマ。三歳ならしょうがないよね。お兄ちゃんをはじめ悩みも心配事もあるけれど、クジマに振り回されてちょっと相対的に気持ちが軽くなる。ペットとか小さい子効果?でもしっかり毒吐けるところも好き。
いいね
0件
お付き合いの温かさを教えてくれるのかな?
ネタバレ
2022年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだ、これは、が、クジマとの初出会いの時の感想。でっかいから びっくりしました。でも すぐに 変な奴だなとは思いながらも 馴染んでしまいました。そういう奴です、クジマは。ほぼほぼ 完璧な(ちょっとだけカタコト訛りのある)日本語を話し、ロシアから来たんだそうな。ヒーローである中学生男子とは めっちゃ 仲良くなって、両親も わりと すんなりと クジマを受け入れて、浪人生の兄だけが ガードが堅いけれど、これは たぶん 浪人生だからだと思います。ヒーローは 食事をいっしょにするクジマを大歓迎するし、めっちゃ 懐いています。(クジマが ほんとは 懐く側だと思うのだけれど、どう見ても ヒーローが懐いてるように見える。)1巻は まだまだ 序盤のような気がするけれど、このまま のらりくらりと続いていくのだろうな、と思います。くすっと笑えるシーンもあるし、ヒーローとクジマの関係をみてると ホッとするし、癒しだけれど、リラックマみたいな癒しじゃないです。もっと 他の なんか 斜め上から登場したゆるキャラって感じですね。2巻が楽しみです。
いいね
0件
シュールでゆるくて優しい
2022年6月13日
表紙を目にした瞬間、刮目しました。存在がもう…こんなん買ってしまうわ。
加えてこのレビューの高さ。半信半疑で手に取りましたが、結果自分もこの始末。じわじわ、好きです。
可愛いのか不気味なのか判らないラインを突いたシュールな生き物に、そんな意味わかんない物を普通に受け入れちゃう、ゆるくて優しい空気感が良いです。主人公との交流を眺めているうちに愛しさまで感じる仕上がり。
内容はサラッとしてるのに物足りないということはなく、謎の満足感が有ります。
特にお兄ちゃん辺りから、和山やま先生を感じるテイストが多分に伝わってきました。
このシュールな世界観、好きです
2022年6月12日
なぜ人間は二足歩行生物を見ると、親しみを覚えてしまうのか。そんなことを考えながら、日本語を話せる未知の生物「クジマ」の存在のシュールさと、テンポ良く明かされる意外な生態に、笑いながら読み進めているうちに、その世界観が心地良く感じてくる新感覚コミックス。

いいなあ、異種生物を排除の対象としない世界観。日本食大好き、でも気遣いしすぎない存在が生む、緩んだ空気。読んでいる間は、どこから突っ込んだらいいのか分からないカオスに大笑いさせられたのに、読んだ後、心があったかく、かつ軽くなる。これは、読んだらおススメしたくもなるのも分かります。

なんとなく和山やま先生味を感じるなと思ったら、Twitterによると和山先生のファンだとのこと。なるほどシュールなわけです。
良いです。大変シュールです。
2022年6月11日
終始ふっと笑いがこぼれます。表紙からもご理解いただけるように、設定からしてツッコミどころ満載です。序盤、ツッコミながら読むと言うよりも、詰め込まれたシュールにひたすら圧倒された(ツッコむ気すら起きない)感覚です。ただし、緩いので読んでいて疲れません。息抜きに良い漫画です。非常に良いですw
ちょwwww
2022年6月10日
何気なく外で読み始めたらwwwwwこれ、外で読んじゃダメなやつーーー!!!!ブフォってしちゃって、さぁ大変。
造形がまずジワりますよね。表情とか、会話とかね?その返しですかって。はぁ涙目。
はぁ、平和だなぁ、大好きですよ、面白すぎますよ。
高評価納得。レビューに感謝です。
なんだろう、これ、好きだ…
2022年5月26日
中学生の新(アラタ)がある日出会った、謎の生物クジマ。鳥っぽい、何か…笑

巧みにロシア語を話し、日本語もあっという間に習得し、たぶんロシアから渡ってきた(らしい)。

色々謎だけど、日本の生活に溶け込むために頑張って、昼間一人で寂しく過ごしている新のよき遊び相手。浪人中のやさぐれ気味のお兄ちゃんとも、つかずはなれずの絶妙なコミュニケーション。

愛すべきクジマ。
ロシアから渡ってくるものは、こういうものであって欲しい。
斬新かつ面白い。
ネタバレ
2022年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ロシアからやってきたクジマがあらたに出会うところから始まるこのトンでも漫画。最高です。笑いあり涙あり(?)の購入して損は無い作品です。特に和山やま先生の作品が好きな方は刺さる作品だと思います。
いいね
0件
声出して笑いました
2022年5月14日
クジマ面白いです…
色んな方におすすめしたい1冊!
お兄さんがかっこいい…
スラスラ読んじゃいました、続きが楽しみ!
いいね
0件
めちゃ面白い
2022年5月6日
くじま、何者か、とか全然良くわからないけど、読んでくうちにどんどん馴染んでくる(笑)愛しさすら覚えてくる。
めちゃめちゃ面白いです!!
続き早く出ないかな〜〜
いいね
0件
最高に可愛い謎生物
ネタバレ
2022年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ どこをどう切り取っても愛くるしいしかないクジマと彼?を取り巻く優しい人々との物語。笑えるのはもちろん1巻最後のエピソードでは少しドキドキしんみりもしてしまいました。

追記:
完結まで読んで、やはりこの世で一番可愛い漫画だなと思いました。愛おしいです。
いいね
0件
可愛い
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼児期のあの四足歩行から3年であんなにデカくなって二足歩行になるの凄い。ずっと鴻田家にいて欲しいな・・・。
おもしろかった!
2022年4月17日
シュールで面白いのに雰囲気はゆるやかで、そのギャップが面白かった!SNSで1,2話を拝見して買ったのですが大正解でした!
クジマが可愛い
2022年4月15日
Twitterでお試し読みしてこれは面白いぞ!と即買いしました。
クジマがとにかく可愛い。
読み終わったあとちょっとやさしい気持ちになれる
面白かった!
ネタバレ
2022年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ クジマ健気で可愛くて面白いし、主人公一家も優しくて愛おしい…
これからクジマがどんな体験するか気になるし、イベント盛りだくさんで
次巻も楽しみ!
ほっこり&シュール
2022年4月14日
知人からのおすすめで買いました!
めちゃめちゃ好きな世界観です…
シュールな笑いとほっこりエピソードでちょっと泣けます。
クジマが愛おしい
2022年4月13日
Twitterで流れてきて即購入しました!
クジマのキャラクターが愛おしくておもしろい!
世界観がツボすぎます。
2巻も速攻買います💕
こんな鳥おもしろい!
2022年4月13日
Twitterで読んで、買いました!
続いてるから続巻楽しみです!クジマ可愛い!ロシア語というのがまたいいですね!
すき〜!
2022年4月13日
終始ほっこりして面白くて、温かい気持ちで読める漫画です!よつばとみたいにずーっと終わらず見ていたいなあ〜って思えるお話でした!続きが出たら絶対また買います!
一家に一台クジマが欲しくなりました。
2022年4月12日
最高でした。Twitterで冒頭のページを読んで速攻で購入させていただいたのですが、ページをめくるたびに笑っていたような気がします。それくらいシュールな笑いがてんこ盛りでした。一家に一台クジマが欲しいですね。二巻も楽しみにしています!!
レビュー1個目の方と同じくTwitterから
2022年4月12日
Twitterで突如流れてきて、すぐシーモアで探して買ってしまった… 最初はホラーか?と思いながら引き込まれて一気に読み切るくらい面白い!1巻発売したばかりだけど早く続きが見たい(^-^) レビュー普段全く書かないけど、色んな方の感想知りたいのでみんな読んで……!
久々に声出して笑った
2022年4月12日
Twitterで作者様の試し読みツイートが流れてきて、面白すぎて速攻で買いました。発売したばかりでレビューがなかったので、普段レビューとかはしない派なんですが、全国民にオススメするべく今書いています。とにかく黙ってみんな読みな、気持ちよくケタケタ笑えるから、マジで!
絵も綺麗でとっても好きです、早く続き読みたいな〜
完結
ネタバレ
2024年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完結。
謎の鳥のようなでっかい生物クジマがロシアから日本に来てまたロシアに帰っていく。
終始ほのぼのしている。
クジマが食べ物のことになると理性を失うの好きw
いいね
0件
のんびりユルキャラ系非日常☘
2024年1月1日
帰宅途中、クジマと名乗る鳥?のような不思議生物を拾い、自宅へ連れかえったDC新🍒♦
父母も受け入れ、ご近所さんの人目を憚りながら、ロシアから来たと言うクジマの、日本生活がユルっと続く。。。ダケっちゃダケですが、何か読んじゃいます🌸♦浪人中のお兄ちゃん英とクジマの噛み合わなさも最高にツボ👑♦中学生新とクジマの無邪気に遊んでる様子かわいいし、足つき鶴の折り紙のコマ、私は吹き出しました🌷♦この穏やかなノンビリ感、嫌いじゃない。。。続巻も購入します🙂♦
鳥?コメディ
2023年11月26日
クジマの毒舌にやられます。
最初少し怖いクジマがどんどんかわいく思えてきます。
日常系ゆるゆるコメディ。おすすめです!!
いいね
0件
クジマ
ネタバレ
2023年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中学生の主人公が、ある時クジマという謎の鳥に似た生物に出会い、そのまま主人公の家に居候するという話。読んでみると面白くてどんどん進んですまいました。
いいね
0件
爆笑
2023年7月10日
久しぶり漫画でこんなに笑いました。ゆる日常シュールギャグなので聖⭐︎おにいさんが好きな友人におすすめしたいです。
いいね
0件
なんかすき
2023年6月28日
ちょっとズレた異文化交流感というかなんというか。いい具合にゆるいテンポのコメディ感だと思います。
1巻無料読み後、即お気に入り登録しました。

家族もご近所さんもみんな受け入れ間口広い
春になったらどうなるんだろう、寂しいことにならないといいな
妙にかわいい
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 身長180㎝くらいある見知らぬ外国人を居候させるなんて絶対にありえないけど、それが鳥みたいな生き物でまだ3歳だと聞かされると「ま、ありか」と思えてしまうのが不思議。ハシビロコウがかわいいのと似た感じかな。
いいね
0件
クジマが最高😄
2023年1月22日
TVで紹介されていて気になったのでまずお試し読んでみたら…最高でしたw何となくただのギャグ漫画に思えないし、シュールだけどクジマがかわいく見えてきた😉
笑えてほっこり。
2022年6月12日
クジマとは何者かが気になるけど、読んでいるうちにそんなことはどうでもよくなってくる。鳥人間?デカいペンギン?アザラシ?おやすみする系のプンプンっぽかったので、一瞬重い内容を想像してしまいましたが、全く別物でした。一家に一羽?一匹欲しい存在です。新君の家族も、問題ありな家族?かと思いきや、お兄ちゃんの受験失敗で気まずくなっているだけで、本来は温かい家族。よく分からないうちにほっこりしてました。アラタくんが可愛い。
いいね
0件
ハハハ
2023年7月5日
シュールで面白いです。嫌いになれない作品です。きっとこれから何度も読んでしまうのでしょう。突っ込むところは多々ありますが、なぜか受け入れてしまう作品です。
レビューをシェアしよう!