ネタバレ・感想あり未実装のラスボス達が仲間になりました。のレビュー

(4.1) 24件
(5)
11件
(4)
8件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
1件
読みやすい絵なのにストーリーが練られてる
2025年1月3日
面白いです。
ワタルが主人公かと思いきや、後から出てきた修太郎が主人公で、ラスボス達のトップに立つ。
ラスボス達も決して悪じゃなくて、一人一人が過去に悲しみがあるのも良いと思いました。
絵も見易くて良かった。
続きが楽しみです。
いいね
0件
作り込まれてる
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現実世界からゲーム内に閉じ込められたプレイヤー、ゲーム内に初めから存在するキャラクター、タイトルの未実装とあるようにこのゲームを作ってる神❓️のような存在からの視点。
この3つを上手く絡みあわせて内容をより面白くさせてる。
ただ主人公のスキルや未実装のラスボスの存在については今のところ謎のまま。
今後の展開がすごく楽しみ。
いいね
0件
面白い作品です。
2024年11月7日
ストーリーやキャラも面白く作画も最高でスキルやエフェクトの部分もかっこいいので楽しいです、最後まで読みたい作品です。
いいね
0件
ときどき「そうじゃない」感がすごい(笑)
ネタバレ
2024年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょいちょい「えー?それでいいのぉー?大丈夫ー?違うんじゃないかなー?」みたいな選択する主人公がツボ!この子の気質が呑気者っぽいので、ほわーっとするのに出来上がったモノとかがエグい(笑)まだ序盤を読んでいるだけですが、「別にこのゲームの中から出なくてもいいんじゃね?」って思ってます!だって魔王さんたちも主人公も楽しそうよ╰(*´︶`*)╯♡あ、でも他のプレイヤーたちがやってくるのか…。倒すべき「彼」って主人公なんですかね?違うといいな…。
とても良い。
2024年2月15日
絵もストーリーも素晴らしい。
バンピーが好きなので、あまり出てこなかった事だけが残念。もっとバンピーとしょうたろうをイチャイチャさせたり活躍させてくださいな。
いいね
0件
意志の格率
2023年9月19日
ゲームの世界を舞台としたデスゲームというのは何処かで見たことがある気もしますが、しかしその面白さは保証されていますね。自分のもつ行為規則が試されるというテーマも滋味深いです。
いいね
0件
恐ろしい…
2023年9月17日
最初は絵がかわいくて読みやすいのかと思ったけど内容にビックリ!ゲームの世界に閉じ込められて蘇生不可とか絶望しちゃうなぁ
でもおもしろい設定ですね♪
いいね
0件
Zo
2023年9月6日
まあゲーム内の死が現実の死に繋がるデスゲーム化するなんて恐ろしいなあ。まあ現実の人間がゲーム内とは言えモンスターと戦うのは恐ろしいもんだなあ。
いいね
0件
デスゲーム万歳
2023年9月6日
エスゲームからの脱出でまさかのラスボスが仲間になるのがとても面白かったです。このような感じの面白さは新鮮で結構楽しめたのがとてもよかったです
いいね
0件
面白いと思う!
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は面白いし、絵も話も見やすい。何人かのキーマンがいて、それぞれの視点でのエピソードを踏まえつつ、メインストーリーが進む感じ(バトルロワイヤルみたいな…分かるかな?)。ちょっと主人公の影が薄くて、最初は主人公って誰?ってなるけど、2巻まで一気読みした感想としては面白い。
もっと主人公サイドでストーリーが進んだ方が良かった気がするけど、世界観を伝えるための構成なのかな?
最弱で無自覚無双の主人公だけど、スキル活用と人柄で惹き付けていく所は王道でいい。でも設定が今までにないので、どう展開していくのか楽しみ!!
いいね
0件
主人公はラスボス?
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新型VRMMOに参加した主人公は、「ダンジョン生成」という未知の固有スキルを与えられ、ダンジョンを作ろうとスキルを発動させた。同時にゲームの世界がログアウト不可、蘇生不可のデスゲームとなってしまい、他のプレイヤーは生命の危険から混乱し、ゲームを楽しむどころではなくなってしまう。β版からの古参プレイヤー達が状況を打破しようと立ち上がるが・・・
一方、自らが生成したダンジョンに落ちた主人公は6人の魔王と出会い保護されるが、主人公は魔王たちを完全に凌駕する能力を持っていることがわかり、主人公の力によりダンジョンから外界に出られることが分かった、という流れ。マザーAIの言う倒すべき「彼」とは主人公のことではないかと推測できるが、図らずもダンジョンマスターとなった主人公には邪悪の欠片もなく、ラスボス的な立ち位置で今後どのように展開していくのか。2巻以降十分に期待できる。
結構良い
2024年2月2日
最初はよくある展開と思ってたが読み進むにつれて面白くなっていきました。VRMMO×デスゲームの作品はいくつもありますが他とは違う設定もあり楽しめました。
いいね
0件
デスゲームと書いてあるが下衆なところナシ
2024年1月30日
転生勇者ものみたいなわくわく感があります。
主人公とスキルはバグみたいなものか。
一縷の希望になるのか。
システム、あるいは思念のようなものに飲み込まれるのか。
ただ辻褄が解せないところはありますね。


いいね
0件
デスゲーム
ネタバレ
2023年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 稀に似たような作品には出会いますが、この作品はなかなかのデスゲームっぷりが上手く描かれていて面白かったです。ゲームの世界に入り込んでしまい、現実と直結してしまっているのは普通に恐怖だけど、その設定が上手いかなと思います。
いいね
0件
ダンジョン生成!
ネタバレ
2023年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ VRMMOのAIがバグってゲーム世界がリアルとなり蘇生が出来なくなった世界で始まるデスゲーム。そのキーとなったのが主人公が持つ固有スキルのダンジョン生成。その生成したダンジョンで出会った魔王たち。みんなイレギュラーキャラだったので強い!でも主人公の方がもっと強い。結局、望まない存在であろう彼らのマスターとなってしまった主人公が世界の謎解きに冒険するお話です。当初、ダークファンタジーかと思いましたが、絵柄よろしくライトな方向に行ってます。それはそれで面白いので今後に期待です。
いいね
0件
タイトル通り…
2023年9月12日
序盤すぐにタイトル通りになるのですが、期待していた展開とは違ってましたが、絵柄は綺麗で見やすく魔王たちのキャラもいい感じ。主人公にも頑張って欲しいかな。
いいね
0件
ゲームの中に閉じ込められてデスゲーム!
ネタバレ
2023年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の修太郎が新型VRMMOで遊んでいるとAIの暴走でゲームの中に閉じ込められて、デス=現実の死というデスゲームに強制的に参加させられます。

その恐ろしい環境の中で、6人の魔王と修太郎が協力して戦い、生き抜いて行く物語です。

ゲーム上の死が現実の自分自身の死と直結するということは、まるで自分がゲーム内に転生したのと同じ効果があります。

絵に迫力があり戦闘シーンなどが楽しめると同時に魔王たちとのかけあいにユーモアも感じさせる作品です。

いいね
0件
温かい感じがします
2023年6月29日
主人公は別に強くならないけど周りはチート。
周りのキャラのストーリーで中身を作る形です。
が、MOB魔王ストーリー全開で何の話だっけ?となるが話自体は面白い。
もう少し本来のゲームストーリーを出しつつ書いてくれるとゲームの世界感を感じられる様になるか?
時差でゲーム側主人公ぽいのが出たが
ダブル主人公化は微妙に失敗している感
いいね
0件
3.8
2023年5月14日
ゲーム世界に閉じ込めデスゲームになりました物。原因はボクなのか?です。主人公は無自覚うっかりさんかなぁ?1巻時点てはまぁまぁかな程度だったんだけど2巻の鍛冶の話ツッコミ入るうっかりイラッともするほどだけど良い話だった。ほぼそこだけの評価です。
いいね
0件
すごい仲間
2023年9月20日
タイトルからしてすごい展開の作品だと思いました!ですがこっているような気がしますので続きがたくさん読めるといいです!
いいね
0件
怖いですね…。
ネタバレ
2023年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今この状況を作ったのも、彼のスキルのせい?
ゲームに閉じ込められて、ログイン出来ないのは、怖いね…。
いいね
0件
面白いとは思う
ネタバレ
2023年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開まあちょうど良い感じだし面白かったのですが主人公がレベル1でなにもバトルしなくて部下に丸投げして無双してるのでなんかモヤッとする
いいね
0件
どう表現すればいいかわからないけど
2022年8月21日
ずっとハイテンションな人の長い説明を聞いている気分になる。途中から逆に冷めた感じで読んでしまう。どう表現すればいいかわからないが、読者がついていけない感じ?だろうか。話の起承が長く転結が短すぎる感じ?設定とか絵とかは良い。
すみませんが
2023年9月21日
なんーだかー擬音の多さとか吹き出しの中の擬声語にも拙さを感じてしまってあまり読んでいられない、なので楽しめる方はどうぞ読んでくださいという感じで終わります。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!