ネタバレ・感想あり調教師は魔物に囲まれて生きていきます。~勇者パーティーに置いていかれたけど、伝説の魔物と出会い最強になってた~のレビュー

(3.7) 76件
(5)
25件
(4)
16件
(3)
24件
(2)
11件
(1)
0件
フェンリル一族がよい
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ さらわれて流されてる感も無きにしも非ずですが、潜在能力の高い人らしいしジョブは調教師なので、魔物/人外に囲まれて生きるのもよいかと。ただ、勇者パーティーには捨てられたわけではなく心配されてるようなので、誤解は解いてあげたほうがいいだろうなぁ。フェンリル一族がよいです。
いいね
0件
ファンタジー
ネタバレ
2025年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファンタジーを読みたい人向けのお話です。色々な種族が出てくるし、世界観が良いなと思いました。絵柄も綺麗でキャラクターもちゃんとしてるので読みやすいです。もふもふ天国だと思ったのに違ったのはちょっと残念でしたが…!
いいね
0件
努力と鍛錬で地道に魔力の扱い方を習得👍🏻
ネタバレ
2025年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず1巻読了。
自らの身を滅ぼしかねない膨大過ぎる魔力を持った"調教師"の主人公という既視感のないキャラ設定だけでも惹かれるものがありましたが、その魔力の扱い方を習得する術もフェンリルの長老を救った見返りとして彼の聖なる力でサクッと・・・とかではなく、群れで鍛錬と努力を積み重ねて地道に・・・なところがこれ又とても良かったです。

フェンリルたちもそれぞれに個性があって可愛くて好きですね〜💗
主人公にゾッコンなリルも可愛いですが、私は娘を取られて(?)気に入らずツンケンしているお父さんも結構お気に入りです🤭

主人公がリルの猛アピールにも気がつかなくて流すくらい恋に疎そうなのも結構私的にはポイントが高めです👍🏻
ドワーフのお城で出会い懐かれた雛鳥もかわい子ちゃん獣魔になりそうな予感がしますが😅、とりあえず主人公がエロ目線を持っていなければそういう少年漫画でよくありがちな展開も、意外と素直に受け入れ心穏やかに読み続けられそうな気がしています(まぁリルだけでも私は満足ですけどね〜😗)。
いいね
0件
もっともふもふが見たい
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 調教師の主人公が勇者、魔法使いのスキルを持つ幼馴染の旅に連れて行ってもらえず悔やんでいたがフェンリルと出会い助けた事で修行をつけてもらい強くなっていく描写が良かったです。もふもふフェンリルのお腹に寝転がり尻尾布団で眠るとか最高!羨ましい!主人公が旅をするのに付いていくのにフェンリルのリルが人化してしまって、もふもふが見られずちょっと残念です。あっ、でも人化したリルのお祖父様がイケおじで素敵でした!お父様は相変わらずのキャラでブレてなくて面白かった。幼馴染の勇者が『魔物は私が滅ぼし尽くす』と言うほど魔物嫌いな理由が気になります。
いいね
0件
面白い
2025年4月2日
パワープッシュ作品なので、無料分2話を読んでみました。
良くあるパーティに入れない、嫌われ者のストーリーかと思いましたが、幼馴染にも嫌われいなく、
みんなにも愛されていて安心しました。
面白いので、続きも気になります!
いいね
0件
読み応えがあります
2025年4月2日
主人公が調教師だけあって、もふもふ成分はバッチリ。フェンリルの喜怒哀楽とか個体ごとのかき分けも見事だった。絵もきれいでかわいくて、アクションシーンは勢いもあるので、読み応えがたっぷりです。
いいね
0件
面白い作品です。
2024年7月3日
ストーリーやキャラも面白く作画も良くて展開や主人公に少しモヤッとしることはあるけれど楽しいです、最後まで読みたい作品です。
いいね
0件
とても丁寧
2024年6月30日
調教師という不遇なスキルをもらうも、すねずにがんばって強くなっていくお話です。2巻読了ですでにハーレムな気配もありすが、一人一人のキャラが丁寧にいきいきと書き込まれているし、女性に対する尊厳も守られ、他の男性キャラもバランスよくいるので、何の問題もなく読めました。むしろ勇者が魔王みたいになってる?!
いいね
0件
格好いい
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説が好きで、漫画も読みました。
主人公、小説よりも人間味が強いですね。小説だとかなり冷静で、精神が普通じゃない感じがするのですが、漫画だとまた違いますね。
弱い職業で、戦えないと思われている主人公だけど、実はポテンシャルは凄い。どんどん強くなる主人公は、読んでいて楽しいです。
いいね
0件
おもしろい
2024年3月30日
そうそう、勇者パーティにいるだけがいいわけじゃないんですよ。自分の行くべき道は自分で決める、そしてモフモフする
面白い!
ネタバレ
2024年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ リュウが色んな種族に会い、どんどん強くなっていくのが読んでいて楽しいです。仲間も増えていくのですが、女の子ばっかりでウフフ。ハーレムですね。リュウも誠実で強くてカッコよくて、コレは好きになってしまうなーっと。絵もきれいで読みやすいし、魔物達が人化した時の姿も楽しんでます。リルのおばあちゃんが笑えました。
いいね
0件
おもしろい!
2024年3月22日
かわいいモフモフに囲まれるのかと思ったらおもしろい展開!フェンリルに鍛えられたらそれは強くなるだろうなぁ~チビフェンリルはかわいい♪
いいね
0件
Zo
2024年3月9日
調教師って、もし魔物を調教出来るなら魔物使いになれるよなあ。魔物使いの主人公って魔物を仲間に出来るから便利だよなあ。
いいね
0件
テンポよくサクサク読める
2023年12月5日
色々な展開が詰まっていながら、テンポよくサクサク読めて面白い!仲間とのやり取りもギャグだったり温かかったり並みの異世界より頭ひとつ抜けてる気がします!
いいね
0件
素敵な話🙂
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 狼の娘と主人公の出会いはドラマチックで運命的だね。
主人公も修行で強くなれるし、狼の群れに認められたし、なんでも拾うしこれからも波乱の人生を歩むだろう。
面白いね🙂
いいね
0件
カッコいいですね!
2023年8月5日
無料で読み進めて、ハマりました!
登場人物の心情がたまりません。読んでウルウルしたり、ハラハラしたり早く続きが読みたいです。
作者買いに走りそうです。
いいね
0件
1巻無料分のみ
2023年6月28日
読み進むほど引き込まれる、とても面白いストーリーです。
フェンリルやドワーフ、コカトリスなど、お馴染みのキャラクターが、出てくるので読みやすいです。
今は購入予定が渋滞してるから、キープしときます。
ありがちだけど面白いストーリー
ネタバレ
2023年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内包魔力が多すぎて使いこなせず幼なじみの勇者パーティに入れて貰えなかった主人公リュウ。フェンリルの娘リルと出逢い鍛えられ、次々に最強種の仲間たちを加えて最強パーティになっていく。
よくあるストーリーですが、絵が綺麗なことや、主人公のひたむきさが読んでいて心地よいです。
次はエルフも仲間になるのかな?
真の勇者である幼なじみ2人とは分かり合うことが出来るのか…続きが気になります。
いいね
0件
おもしろい!
2023年6月23日
個人的には好きでした!モフモフあり、主人公が私の好みで、どんどん読み進められました!オススメです!!
いいね
0件
面白い
2023年2月28日
主人公が成り上がっていく姿がとてもかっこよくて憧れます!魅力的なキャラクターばかりでとても面白いです。
展開として面白い
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 伝説のフェンリルを助けたことがきっかけとなって、急成長していくリュウの進歩には脱帽です。彼にはかつて幼馴染みに置いていかれるという、冒険者としては悲しき経験をした過去があるのですが、むしろそのおかげで自分の中に存在している最強の魔力に気がつく展開に繋がることになったとは、人生何が起きるかわからないものだと思いました。やがて第2巻では神鳥を迎えたりとかなりの強運ぶりも発揮しており、調教師としてどれだけ成長するかに注目です。
いいね
0件
いい雰囲気のテイムものですね
2023年1月2日
最初少しムムって感じでしたが物語が進むにつれ安心できる内容に、仲間との雰囲気もいいし先が楽しみな作品です。
いいね
0件
獣が可愛いわぁ~
2022年12月15日
獣がひとまずかわいい!
フェンリルと、何かの鳥!
肉食べてる姿が生き生きして可愛いことハンパない!
続きが楽しみです!
いいね
0件
最高に好きなファンタジーの世界観
ネタバレ
2022年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ フェルリンに続いてドワーフも出るなんて最高に嬉しい展開でした。フェルリンの長と父とお嬢の関係性が面白い笑
最初は軟弱な調教師かと思いきや…
いいね
0件
動機がしっかりしている
ネタバレ
2022年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染みのパーティーに置いていかれたけど、たぶんよくある追放ではなく身を案じて置いていかれた?主人公。その主人公が置いていかれた歯がゆさから、強くなるため新たな環境に身を投じるのが応援したくなりました。フェンリルたちも可愛いし、2巻が楽しみです。
いいね
0件
いい
2025年4月30日
自分できちんと努力して魔力の扱い方や魔物との接し方を学んでいるのが良かった。設定がわかりやすいのがいい。
いいね
0件
守られる側だと思っていた主人公が…
2025年4月27日
(パワープッシュにて)
幼馴染みと同じように自分も守る側になりたくて、力に目覚めていく。
王道展開で良いなぁと、思っていたところになんか、悪堕ち的な要素も出てきた…
どうなるんだろうって気持ちが強く、良くも悪くも今、気になる作品
いいね
0件
調教師が最強になりました
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勇者パーティーに見捨てられた主人公がたくさんの出会いと仲間を得て最強になっていく物語。主人公の優しさが胸に刺さった。いろんなことを一生懸命頑張っていて凄い。困難もありそうだけど頑張って欲しい。
いいね
0件
調教師
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 調教師のスキルを持つリュウのお話です。幼馴染は戦闘系スキルだったからおいて行かれちゃったけど、フェンリルを助けて修行して強くなっていったところは読み応えあります。その後も努力してがんばっているところがいいな。フェンリルが人化しちゃってもふもふがなくなったのがさびしいし、ハーレム展開もやっぱそうなっちゃうのか、、、ってしょんぼりでした。
いいね
0件
魔物
ネタバレ
2025年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定の無料版で、とりあえず、2巻までよみました。「調教師」のお話で、たのしくよむことができました。「魔物」の住んでいる場所から、修行をするという展開で、斬新だとおもいました。
いいね
0件
早い展開、でもついていけます。
2024年7月8日
テンポよく話が進みます。いろんな出来事があって、いろんなキャラクターが出てきます。それぞれに個性と役割があって存在意義があります。ちゃんと顔の見分けもつきます(これ大事)。読みやすい。
いいね
0件
規格外の調教師
2024年3月18日
調教師スキルを持つリュウは、パーティメンバーから外されたが、罠にかかっていた狼を助けたら、、、
伝説の魔物フェンリルと出会い最強の調教師の能力になり無双。
いいね
0件
牧場管理素晴らしいので友を羨まなくても
2024年3月10日
よくある始まりで仲間に置いてきぼりされたリュウ、でも魔物狼のおかげで目覚めて力を発揮すルコとになる。
いいね
0件
不遇からの心機一転
2024年3月6日
幼なじみと一緒に冒険に行けなかった主人公が、実は潜在能力がチートに高かったという、わりとテンプレ展開ですが、主人公は別に冷遇されてた訳じゃないから、ザマァじゃないですね。自分を生かせる場所を得て、これから大活躍が期待できます。
いいね
0件
リュウの成長
ネタバレ
2023年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 助けたフェンリルに群れの中に連れてこられたリュウ。長を助けるのと引き換えに自分を強くしてくれと頼んだ。人間とフェンリル、全くの別種族だけど長の信頼もあってリュウが成長していきドワーフの国ではリルと問題解決して良い展開だった。
いいね
0件
作画 尾切美月
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最強の邪龍アジ・ダハーカとの死闘、絶体絶命のピンチの中、起死回生の攻略法を思い付いた主人公、その方法とは! 作画 『尾切』美月…こんなところにヒントが隠されていたとは⁉︎
いいね
0件
良い作品
2023年2月26日
調教師という珍しいジャンルに惹かれ拝読、ストーリー、キャラ、流れとも面白い、フェンリルがかわいいです。主人公リュウも応援したくなるキャラクターが良いですね!
いいね
0件
戚然とする
2023年2月21日
タイトルからは他人を見返して優越感に浸るような要素が強いのかと思いましたが、それよりも冒険のワクワク感や成長の喜びが描かれるまっとうなファンタジー作品だと感じました。それゆえに特色は薄いですが面白かったです。
いいね
0件
調教師
2023年2月7日
タイトルからしてびっくりしましたけど、まさかのパーティー?になってすごいです笑 そんな巡り合わせ面白いです!
いいね
0件
余り読まない調教師モノ
2023年2月7日
なろう系は何冊か読んだことがあるのですが、調教師モノは余り読んだことなく可愛い絵柄の表紙に引かれて読んでみたらなかなか面白かったです。ただ一つ、自分的に残念なのがフェンリル達はそのまま獣姿の方が好みだったなぁ~と…😑
いいね
0件
面白いとは思う
2023年1月5日
けど、話を早く進めたいのか展開が安直過ぎる気がするのと、ハーレム展開ぽくなってきたのが自分にとってはマイナスだった。
でも、これ系にありがちな、主人公が目上や初対面の人にタメ口やえらそうな態度がなく、ごく当たり前の反応や謙虚な態度がとても好印象だった。
いいね
0件
話は面白い
ネタバレ
2025年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は好みではないですが、パワープッシュなので。読み進めると、絵とストーリーが合っていて、話に引き込まれます。魔物も結構出てきて大変そうですが、主人公は楽しそうに見えます。
いいね
0件
なんとなく
2025年4月13日
なんとなく読んでます。個人評価だけど絵も話もほどほどかな。とりあえず読み始めたから、時間あったら読んでる。次をまってるわけでもないな。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が若干フワッとしているので絶妙に話に入り込み難かった。
せっかくのモフモフも擬人化して旨み減ってしまった。いや、擬人化自体は別にいいんだけどそっちメインになると話は別というか、あくまで時々のサービスであって欲しかったかな……入口から想像したのとは違ったな〜という感じ。
絵は綺麗だし擬人化した女の子自体はかわいい。
いいね
0件
テイマー
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は足手まといとしてパーティから見放されますが、実は魔力が高く最強であった。フェンリルとか最強クラスの魔物を従える主人公が凄すぎます。
いいね
0件
健全ハーレム
2024年12月29日
御都合主義で、ハーレムで、弱いと諦め、強いとイキる。
人間らしい、主人公だけども鼻につく、少年漫画部門4位?
いいね
0件
3巻が急に謎
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ え、リュウがウルっていう人物と面識あるとか、いきなり魔王がどうたらこうたらとか、伏線やら無いのに急すぎて「え?」って感じです。
幼馴染み
2024年6月30日
幼馴染みの勇者パーティーにおいていかれてしまった主人公。
でも実は、かなりの魔力を持っているし、魔物を助けられる力もあるし…。
やるな!
いいね
0件
喋ってる
2024年3月31日
狼のようなフェンリルとか言う魔物が普通にお喋りしてます。
え?そういう世界なの?
しかも群れを作って序列もありそう。
なかなか面白そうな作品だと思いました。
いいね
0件
絵が
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵と中の絵の印象がちょっと違う感じで、中の絵は拙い感じがするなって思ってしまいました。勇者パーティーには置いていかれただけで、捨てられたわけではないから、これから絡んでいくんじゃないかな?って思います。
いいね
0件
なんだかすごい主人公
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弱いと思われていた主人公が実は・・・というありがちなパターンですが悪くはないです。
これもありがちですが、人族以外の仲間が増えていきますね。 で、修行や強力な仲間やなんやかんやで強くなる。 職業テイマーなのに勇者より強くなる、と。 あと強くなる秘密が他にもありますね!
気になるのが幼馴染の勇者で、主人公と真逆の人外全抹殺を目指しているようです。 二人(ともう一人)が再開した時どんな展開になるのかちょっと怖いけど楽しみです。
いいね
0件
安心
2024年3月29日
絵はあんまりわたしの好みというわけではない感じなんだけれど、かわいらしいとは思います。よくあるストーリーですが、ほんわり安心して読める感じです。
いいね
0件
おもろい
2024年3月26日
簡潔に言えば純粋無垢な主人公の周りに人が集まるお話ですが。もちろんただそれだけでなく。
人の気持ちを敏感に察知して、道が棘だらけなのを感じつつも、ちょうどいいところを探して着地しようとしている。
いいね
0件
調教師
ネタバレ
2024年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染み2人が勇者とか魔法使いの名前をもらったのに自分は調教師という。でも理由があったんですね。フェンリルとの出会いからこれからどうなるか楽しみです
いいね
0件
ひどいのね
2024年3月17日
助けた狼の実態が魔物だったとはなんとも大〜誤算ー!調教師だと、はなから分かってるのに置いて行かれた、上での大〜誤算!もうひどすぎますわ。えーん
ヒーロー
ネタバレ
2024年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔物フェンリル達の迫力ある表情は注目です。ヒーローの魔物達に好かれる不思議な能力にすっかり魅了されました。魔物でも思わずモフモフしたくなるような魔物も出てくるので楽しかったです。
いいね
0件
良いです💗
2024年3月4日
ありがちな設定だけど、これは面白かったです。元々、魔力が強すぎて力を持て余していた主人公が、伝説の魔物との出会いで、センスが磨かれていく。
いいね
0件
フェンリル
ネタバレ
2024年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 娘のフェンリルの遊びが可愛すぎるし、フェンリルに誘拐される調教師に笑った。
追放系ですが、あんまり深刻な話ではないのですんなり読めます。
いいね
0件
勇者とのすれ違いが気になる
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ2巻ですが、主人公はやっぱり実は強いぞ系で、天才な幼馴染との劣等感を糧に強くなろうとしてます。男の子って感じ!
順調にハーレム築いてるのが気になるところではありますが、、とりあえず面白い。
いいね
0件
ヒヤヒヤする
2023年11月26日
いや~、色々と上手く行ったから良かったけど、ヒヤヒヤするストーリーですね~。
でも、見応えがあって、面白いです。
いいね
0件
もふもふが…
ネタバレ
2023年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいです。魔物と調教師を売りにするなら、そのまま魔物の姿でいて欲しかったな。結局美少女かあ…。ということで私には合いませんでした。残念。
わくわく
2023年2月27日
勇者パーティーに置いていかれたけれど捨てられたとかじゃなくて、だからこそ成り上がりっていうよりワクワクって感じで読みやすいです。
いいね
0件
ふつう
2023年2月27日
特に目を引くようなキャラ・ストーリーが見当たらなく、あえて挙げるなら調教師かな。
でも別にテイマー作品もあるのでそんなでもないかも。
いいね
0件
面白そうだったのに…
2023年2月3日
フェンリル好きなので読んでみたら… フェンリルが群れてたり、人っぽく変化をしたりと初めてずくしの作品でした。早くもハーレム展開してきたのは残念ですかね…。
まだわからない
2022年6月27日
絵は綺麗ですし、話も普通に面白いとは思います。
まだ修行段階なのでこれからの主人公の変化次第で評価が別れる所ですが、若干余裕ぶってるのが見え隠れし始めてます。俺ツエー→調子に乗るだとツマンナイので、謙虚に仲良くがんばれー
すごすぎる!
2025年4月29日
幼馴染に連れていけないと置いて行かれたのが幸いとなしてか、人生が180度変わる出来事が起こるなんてすごすぎます!
実はとんでもない魔力を秘めていたとかかっこいいのだが笑
いいね
0件
面白い出だしだったのに……
ネタバレ
2024年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読んで終了です。
3巻途中までは面白かったのですが、突然ウルとか魔王とかなんの説明も伏線も無く、「だ……誰??」って感じでした。そして、またそこから説明無く進んで分け分からん。結局はエロ無しハーレムだし、幼なじみの勇者問題もあるし。
でも、突然のウルで話がスパンと切れてしまいました。そこで自分の中では試合終了。
調教師って結局テイマーの事だよね?
いろいろ凝ってみようとしたけど上手く捌けなかったという感じですね。
いいね
0件
既視感
2024年3月31日
無料分の数ページのみ読みました。こういうのが多すぎて、どれがどれだかわからなくなります。流行りなのかもしれないけど…
いいね
0件
当たり前のようにヒト化しちゃう
2023年11月27日
いや~なんで擬人化しちゃうの…しかもみんな可愛い女の子。しかもどんどん数が増える。男はいません。魔物要素も少ないです。龍しか住んでないのに、住んでる龍は全員が当然のように擬人化してて、その状態で町まで興しちゃってるし。こんなんもう魔物やない、ヒトや。これじゃあ『調教師は魔物に囲まれて生きています』じゃなくて『調教師は女に囲まれて生きています』じゃん…。
話の展開も、なろうでお決まりのヤツばかり。何かしらの問題が起きて主人公が解決、女の子が仲間になる、の繰り返しです。いくつか伏線は張られてますが、恐らく4巻以降もずっとこうなのでしょうね。1巻では魔物とヒトの塩梅がちょうどよかったので既刊4冊まで買って読みましたが、2巻で止めておいたほうが良かったな~と後悔してます。
魔物要素に惹かれてこの作品を手に取ろうとしてる人、買うのやめといたほうがいいです。
いいね
0件
4巻時点で
2023年11月26日
容疑者の姿は確認できないであります!展開に違和感があったりキャラの魅力が伝わりにくい感はあるであります!
成り上がり系
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 成り上がり系なので好きな部類なのですがハーレムいらない。なんで全て女子?それもなんでか悪役?勇者も女子。なんかお腹いっぱい。2巻で脱落。いいや
いいね
0件
...。
2023年10月26日
あまり面白くないなと思いながらも3巻まで読んでしまった。とても幼稚っぽい内容と思われるのでお子様向けかな?
いいね
0件
せっかく
2023年8月25日
普通の物語かと思ったら、また女性を侍らせる物語ですか?
飽き飽きなんですが。。。
せっかく初めは良かったのに、残念な作品入りしましたね。
魔物に囲まれて
2023年6月24日
確かに魔物に囲まれている。でも結局は美少女ハーレムものに見えてしまう。
テイマー系やもふもふ系が好きなので購入してみましたが、出会う魔物は美少女になって主人公に恋する。その流れが続きそうな予感。
分冊で3冊まで
2023年2月27日
読んだけど、読めたけどあれぇ・・・?特に印象がない、というのかこれといってレビューしたいこともなくすみません、な感想です。
綺麗な狼(に見える)を助けてあげて良かったとか、狼たちと修行するパターンはちょっと変わってるね、でした。
いいね
0件
何が悪いって訳じゃないんですが
ネタバレ
2023年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで自分には合わないようです。なんか凄いやつの加護がある理由も、具体的にどういう理屈で強くなったのかもいまいちよくわかりません。従魔もあまり活躍しないというか、連携プレーもあまりないですし。ただのハーレムものに思えてしまいます。自分はもういいです。
レビューをシェアしよう!