ネタバレ・感想あり好物は愛しいあなたの腹のなか 【電子限定特典付き】のレビュー

(4.8) 254件
(5)
202件
(4)
43件
(3)
7件
(2)
2件
(1)
0件
続編!
ネタバレ
2022年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 発売おめでとうございます。ずっと楽しみに待っておりました....!尻に敷かれてる系は中々読まないのですが、正親とグリムくんを見てると「やっぱぜっんぜんアリ、最高」と終始ニコニコになっちゃいます笑
今回は正親の俳優業姿をじっくり見ることができたり、職に対する姿勢なんかも丁寧に描かれていて読み応えが凄くありました。素通りした時は追い詰められ度がえぐくてこちらも涙が出そうになりましたがグリムくんの包容力に救われましたほんとに良かった...
この夫夫にまた会えたら嬉しいです!
新作は一冊まるごと正親×グリム。甘ァい!
2022年8月17日
シリーズ第4巻で、第3巻で登場した正親(人気俳優の攻)×グリム(ラジオパーソナリティの受)のシリーズ2作目です。やったァ!大好きカプの正親×グリムが一冊まるまる読めて嬉しい。グリムくんは、前作のレビューでも書いたけれど芸能界キラキラ人種からは距離を置きたい渋好みで、正親からスキスキアプローチを受けても「え…ちょっと距離つめるの早い」とキッパリ断ってしまう点は堅実っぽいのに、自分の好きなようにしか動かないネコ様っぽさがあって、とても良いキャラ造形なんですよね。そのグリムくんが、今巻では長期撮影で疲れてしまった正親の元へいってヨシヨシと溺愛甘やかすので、えっちなおにいさん受けじゃん…!えっちなおにいさん受けじゃんー!!!と興奮しました。ヨシヨシの技術が高すぎる。今巻もグリムくんの懐の深さに「ああ〜〜グリムくんかっこいい〜〜」となったので、蔓沢先生の掌にくるくるされました。楽しかった!
シリーズ4作目。
2023年11月3日
今回は3作目の正親とグリムくんカップルで丸々一冊でした。すでに番っている2人のその後、正親の俳優としてのお仕事への向き合い方とグリムくんと出会ってからの変化についてがメインになっているお話です。グリムくんが大人の魅力増し増しでした。サマーカットのグリムくんも男らしくて色っぽい。もっと他のカップルのお話も読みたいので続いて欲しいシリーズです。
いいね
0件
続いてた
2023年10月1日
cp違いで続いてたのに今回は正親×グリムの2冊目。何気にお互いが溺愛系。そしてグリムさんが正親くんに対して男前です、
いいね
0件
(^^)d
2023年9月27日
作者さんの別の作品が好きなので、購入してみました。今回もとても面白かったです。購入して良かった。他の作品も気になります。
いいね
0件
好物シリーズ4冊目
ネタバレ
2023年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回は1カップルかな〜☺最後のおまけのサマーカット最高です!長い髪あんまり好きじゃないからこっちメインにしてほしいぐらい(笑)
いいね
0件
シリーズもの
2023年9月11日
シリーズ4作目。まるっとほぼ1cpで読み応えあった。正親くんの闇をグリムさんが流石の包容力で包んでくれる。良きでした。
いいね
0件
ラブラブ
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い好きあっててわかり合ってて素敵○こういう2人がきっと運命共同体って言うんだろうな〜終始2人の世界で周りは蚊帳の外◎えち激しめ笑
いいね
0件
らぶらぶ
2023年8月16日
グリムくんのサマーカットした姿も男らしくてかっこいいけど、やっぱりフサフサしっぽにロン毛が1番好きです。
絵柄が今風で綺麗になってるのも良かったです。
いいね
0件
2023年8月11日
相変わらずどえっちです。最高。面白かった。ただもう誰が誰の子でとかが分からん…!分かったらより楽しいんやろうけど私はこんがらがって分からんかった( ᐡ •̥ •̥ )ノ゙でもすげーえちです。
2巻目まで読みました!
2023年5月22日
2巻?は表紙のカプまるまる一冊でのお話で絵が1巻目より可愛くなってます!グリムくんの年上感がいいです〜!
いいね
0件
良かった
2023年5月2日
グリムくん、スパダリでは!すごく良かった。かっこいいしラブラブイチャイチャで大満足でした。お子ちゃまみたいなぁ。
いいね
0件
かっこいい
2023年2月17日
続編でさらに読めて嬉しかったです~!絵がすごくきれい。赤ちゃん正親はかわいいし、グリムは包容力があって相性ピッタリの二人。赤ちゃんが見たかったです。
いいね
0件
満足
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 丸々1冊正親とグリムの話です。グリムがスパダリなのとても良いですね。ギャップがたまりません。正親がこんなに仕事熱心だとは知らず、こちらのギャップも良かったです。最後のグリムのサマーカット最高でした。
いいね
0件
楽しい
ネタバレ
2022年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ制覇しています。猫を上手に活かしていてたまに読みながらなるほどと唸ってしまうことも。本作品ではサマーカットの件が特に好きです。
いいね
0件
シリーズ最新作
2022年10月31日
絵は今の綺麗な方が好きなのですが、前の絵に慣れてしまったためか、少し違和感がありました。お話は面白かったです。
いいね
0件
かわいい
2022年10月31日
ネコミミがかわいくて最高です!!けもの系好きには堪らないです~
世界観に戸惑ったのですが、これ続き物だったのですね…?道理で!!システム的にシリーズが見られるの知りませんでした笑
いいね
0件
かわいい..
2022年10月31日
グリムくんが正親に対して甘々なのはやっぱり見ていてニヤニヤしちゃいました。エッチはシーンはそこまで多いとは思いませんが、質が良い...書下ろしはたまらなかったです。
いいね
0件
面白い
2022年10月30日
好物はいちばんさいごに腹のなかシリーズ4巻目。登場人物が多くて覚えるのが大変ですが魅力的なキャラとストーリーで面白いです。
いいね
0件
尊敬
2022年10月27日
夫婦になった二人、グリムさんの夫の舵取りが上手で凄いですよね。褒める言葉や労る言葉が惜しみなく紡がれていて大事だなと思いました。
いいね
0件
グリムくんの包容力たるや…
2022年10月25日
一冊まるまる正親×グリムカップルです。まー、ラブラブです!このシリーズは、ほんと皆いつまでもラブラブで、読んでいて癒されます。愛に溢れて、皆愛情表現がオープンで、気持ちいい。長髪にもふもふ尻尾のグリムくんもかっこいいんだけど、電子特典の短髪…めっちゃかっこいー…。
いいね
0件
好物
ネタバレ
2022年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「好物シリーズ」は大好きなので、すべて読んでいますが、その中でも特に好きな作品です。グリムくんが、いままでとは違う感じがして、新鮮に感じました。よかったです。
いいね
0件
グリムくん
2022年10月23日
シリーズの中で、唯一?少し毛色の違う受け、グリムくん。シリーズの可愛いみんなも好きですが、シリーズの中では予想外にグリムくんが一番好きになりました。
いいね
0件
美形揃い
2022年10月21日
このシリーズ全部読んでます!面白いし何より男前がたくさん。笑
最後のグリムくんのサマーカットバージョン、めっちゃいい♡
いいね
0件
好きな作家さん
ネタバレ
2022年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんの作品です。この作品もおもしろくて、安心して読むことができました。登場人物が魅力的で、グリムくんがたまらなく好きです。楽しく読めるファンタジーBLだと思います。
いいね
0件
グリムくんのお尻がえっちい
2022年10月16日
新妻の色気がむんむんです!仕事で大忙しの正親とのすれ違い、お預けからの〜仲直りえっちが楽しいですね。なんたって黒髪スーパーロングで受けですから、刺さる方にはたまりませんでしょう!シリーズで読んでいるので他のキャラや近況など垣間見えるのも楽しいです。オマケのサマーカットもイケだしまさちかグリムカプが堪能出来る一冊です。
いいね
0件
好きなシリーズ
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きなシリーズなので、読みました。このシリーズのなかでも、特に面白いと思いました。このシリーズのなかでは、グリムくんが一番好きです。
いいね
0件
何か絵が違う?
2022年10月9日
とうとうデジタル化しちゃった?前の絵も好きでした。皆全世界雰囲気が違くなってる。てか、このシリーズでおもなカップリングが1組だけって珍しい。グリムたちも好きだけど、米さんと蓮の二人もお兄ちゃん夫夫も好き。他のカップルもね。
いいね
0件
つた子先生〜
2022年10月5日
つた子先生のイラストが本当に好きです。
人外とか結婚とか子育てとか地雷がたくさんあっても先生のイラストの前には踏むしかないんです。

でも結構絵の雰囲気は変わった気がします。
前の柔らかさマシマシな方が私は好きですが、それは好みの問題な気がしますね!
グリムくんの色気が半端なくて…

このシリーズは買っちゃいますね。
基本みんなラブラブで安心感があるのが好きです!
いいね
0件
作者買いです。
2022年9月19日
イラストがクリアになっていて驚きました。スゴくキレイです。二人とも相変わらずラブラブでまいりました。しかし、新婚生活があわただしく気の毒に思えました。サマーカット萌え。
シリーズ4作目
2022年9月18日
まるっと表題作。こちらだけでも読めますが 絵の描き分けと関係性がゴチャっとしてるので シリーズ1作目から読むのをオススメします。
マネから社長になった米蔵と蓮の息子 正親と番のグリムのお話し。色々拗らせてた正親が グリムと番になり俳優業は順調 家では甘えた全開で順風満帆な新婚生活を送っていたはずが 仕事のし過ぎで グリムと会えなく 満身創痍になってしまうお話し。他人と関わるのが苦手なグリムが正親に寄り添い 仕事とプライベートの両立が上手くできなくなってきた正親をたすけて より一層ラブなお話し。後書きにもあったように 絵柄が前とは変わり ジムに通ったという設定もあり 2人がなんだかほんのりガチムチになっていたのと 全体に文字がゴチャっとしていたのがスッキリとしていました。個人的には読みやすくなってよかったです。
美しさがアップ
2022年9月5日
してる気がする。特にグリムくん。あっそっか正親が高い化粧品とか使わせてるからか!納得ー!!流石にシリーズ全部読んでるとこの辺りで少々お腹いっぱいな気はするけど絵が綺麗で上手で心情面をしっかり書いてくれるのできっとまた読んじゃうんだろうな。
絵柄がかわっても( ・∀・)イイ!!
ネタバレ
2022年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズで一番好きなのカプの続編!
えちえちで申し分なし~さらに続きが読みたいな〜グリムの妊娠、出産、子供もみたい!
いいね
0件
🍒
2022年8月31日
このカップリング好きです。
大人で落ち着いていて包容力ある相手いいですねぇ。このシリーズはつい購入してしまう。
いいね
0件
「好物」シリーズ面白い
2022年8月31日
好物シリーズの中でも1番厄介なキャラは正親かもと思っていたけど、俳優として完璧を目指して精神的に疲労困憊してる正親、怖いくらいカッコ良くて眼福。グリムも考え方が大人過ぎて正親を放置し過ぎでビックリ。その後は家庭も仕事も円満だったんでもう安心。次は正親とグリムの子供が見たい。
いいね
0件
持久力つけてください
ネタバレ
2022年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 『好物はいちばんさいごに腹のなか』シリーズ4作目。今までは1冊に複数CPの話だったけれど、本作は正親とグリムの話をたっぷり読めて読み応えがあった。


一流モデル兼人気俳優の父と有能社長の母の間に生まれた正親は両親から譲り受けた才能と本人の努力で人気俳優になり、なんでも完璧にこなすしっかり者に見えて実は仕事への取り組み方で無理をしがちで、仕事以外にも関心を向けるために聞き始めたラジオでグリムに出会う。

前作はグリム大好き状態の正親から始まったから正親の恋がスタートした瞬間が知れたのは嬉しかった。

新婚の正親が長期の撮影でグリムと会えず、闇落ちしかけるところを年上で男前なグリムが思いっきり甘やかし、発情状態になった正親が雄味増し増しでグリムを抱く姿に正親はこうじゃなくちゃとニマニマしてしまった。


作者さんは3話以上は持久力がないからと避けていたみたいだけれど、できればこれからも長めに書いていただけたら本当に嬉しい。
いいね
0件
進化が寂しいけど通る道なのかな〜
2022年8月21日
絵柄がすごく変わっててびっくりしました!作者様も作品の中で変わったーと仰ってるので意図的に変えているのですね。前の絵に慣れてしまっていたのでこのシリーズが好きな読者側的には寂しいですが、今後の作者様のファン層を増やすためには仕方ないことなのかな〜とも思いました。癖がない方が大衆は受け入れやすいですしね…。内容的にはもうちょっとヤンデレ強めでもいいのにー!って思っちゃいました。笑
いいね
0件
サマーカットにきゅん!
2022年8月20日
全部読んでる大好きなシリーズ!やっぱりグリム君が最高でした🙂
甘えたな正親君といい夫婦です💕
今回の続編、絵柄が少し変わりましたがとても好き!前作よりグリム君の魅力がアップしています。
さらなる続編を期待せずにはいられません😄
いいね
0件
ムキムキになってました
2022年8月20日
クセのある絵でちょっと苦手かなと思ってましたが、スッキリした感じに変わってました。顔はカッコ良さが増して、体は細マッチョからマッチョに。ですが変わってみると、苦手だと思っていた以前の顔だちの方が可愛かったかなぁと思います。夜須田さんと直親のカップルが好きなので、二人の話も持っと読みたいなぁ。
いいね
0件
最高でした!
ネタバレ
2022年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も絵も最高でした!長髪受けがとにかく好きなのでパワーアップしてさらに美しくなられた絵柄にときめきが止まりませんでした!ふたりのラブラブやグリムくんの男前お兄さん年上受けな感じがこれ以上ないくらい魅力的にかかれていて、おすすめです!
ただ、最後にサマーカットという短髪パージョンがはいっていますので、長髪受けの断髪が地雷な方は注意かもしれません。
いいね
0件
続編
2022年8月19日
嬉しいと思い読み始めたけどあれ?雰囲気が…違う?前回より数年経ってるので絵のタッチが変わってしまって続きものなのに別物みたいに感じてしまいましたね(汗)2人も成長して数年後設定だったらしっくりきたかな。内容は前回に続き面白かったです。
いいね
0件
好きです
2022年8月18日
Twitterで試し読みをして買いました。
普段特殊設定のある作品はあまり読まないのですが、絵が好みだったのと、展開の早さがちょうど良くて購入しました!!!!
闇落ち正親がヤバい…
2022年8月18日
まず、なんか絵がすごく変わったなー。美しくこなれた絵になっています。ただ、私は猫耳シリーズ初期の頃の少し癖のある絵もとても好きだったので、ちょっと戸惑います。同一人物じゃないみたい笑

丸々一冊、正親とグリムのお話。俳優として売れた正親がめちゃめちゃ忙しくなってグリム君との時間も取れず、闇落ちしていく姿が、日本の社畜っぽくて怖い…

グリム君の包容力と男気のある受は相変わらず色っぽい。おまけの夏毛グリム君は新鮮!
安定の仲の良さとハードなHは健在です。
これは、『シン・蔓沢作品』ということか…
2022年8月18日
むーん!評価が難しい。

シリーズ4作目。3作目に出てきた正親×グリムカプで丸々一作です。この2人、私も大好きなんです。シリーズの中で一番好き。正親のあざとさや年上が甘えられて絆されちゃうパターンのグリムがほんと好きです。

実を言うと蔓沢作品は初期からの絵が苦手でした。苦手だけどストーリーにどこにもない魅力があって、ずっと読んでました。それがこのシリーズ3作目では絵も好きになって、ようやく蔓沢作品を心の底から楽しめるようになったと嬉しく思っていました。

今回はその続きということで、否応もなく期待が高まっていたわけですが……絵が……一段飛ばしで進化してる!綺麗になってる!等身が長くなって筋肉も付きまくってる!!

なんてこったー!これが最初からの絵柄なら何の違和感もなく受け入れられたのに、あのちょっと癖のある絵の虜にさせておいて、こんなに段違いな変化があるなんて…。3話ほどで慣れてはきましたが、結局違和感を消すことができず、2人が2人であって2人でないようなもやっとした読後感が残ってしまったのです。また慣れて楽しめる日が来ることを願っています…。

さて、本の内容は。

【番となった正親とグリム。正親が撮影のため2ヶ月ほど家を空けることになり、最初は頻繁だった正親からの連絡が段々途絶えていく。仕事仲間から正親の様子がおかしいことを聞いたグリムが撮影現場に向かうと…】

正親の俳優として、また夫としてのプライドがグリムに甘えることを良しとせず、だんだん『闇堕ち』していく様子が見えます。そこをグリムがガツンと!ドカンと!!フェロモン出して正親を強制リセットさせるのが見所です。グリム…かっこいいよグリム…。

甘ちゃんで調子のいい正親が、あんなに役に振り回されているとは思っていませんでした。才能ゆえ、もあるのでしょうが、肝心なときに誰にも頼ってこなかったというのもあるのでしょうね。両親ともに業界の有名人。本人は才能にも恵まれてやっかみもあっただろうし、体質のせいで嫌な思いもしてきただろうし。弱いところを誰にも見せたくないと思うのは当然かもしれません。

でもそんな正親の手綱を取り、上手に導いてくれるグリムが番になったのだから、どんどん、とことん、甘えたっていい。さらけ出したっていい。どんな正親だって受け入れてくれるんだから。2人の深まった絆を見られた今作でした。ごちそうさまです。
シリーズ4冊目
2022年8月18日
作者さんのゴチャゴチャ感が読みやすくなってるように感じました。
絵柄もちょっと変わって来て、以前より筋肉ムキムキですね。
表紙のカプで一冊丸々なので読み応えあります。
シリーズ4
2023年1月25日
シリーズが進む度に絵が綺麗に!
とりあえずシリーズ1を読み直して読んでみました。
基本はシリーズ1に出てくるカップルの子供達なので。(シリーズ2からは)
やはり、なかなかに複雑。
面白いけど。
猫耳
2022年10月16日
シリーズ通して読んでます。
可愛いけどこのCPはわざわざこの世界観でなくてもよかったのでは?って感じの話だと思いました。
いいね
0件
前作からさらに掘り下げて
2022年10月13日
グリム君がとてもカッコよく頼りに成長?していて、安心感のある二人になりました!今回は正親が精神的に落ちちゃうお話でしたが、グリムくんがいるので問題なし!って感じです。二人とも素晴らしい毛並みになって、もっとこのシリーズ見てたいな~。
いいね
0件
絵が綺麗
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな絵です。でも、試し読みページ少なすぎませんか。高いし。シリーズみたいなのも手を出すのにためらう感じですが、割り引かれたら全部買います。
●買いました。これしか読んでないけどスピンオフなんですね。
凄い年の差みたいですが、絵からは分からないです。
絵が綺麗でストーリーも悪くないけど、地雷はありますね。
個人的には山場のシーンの絵がうるさい。吹き出しが透けているのも好きじゃないけど、身体を透き通らせる意味あります?そのシーンだけ、やたらごちゃごちゃしている。●他の作家の作品でも身体が透き通っていたのでPC処理にはありがちなミスなのかも。
いいね
0件
ややこしい(笑)
2022年10月9日
●好物シリーズ4巻目ですかね。このシリーズ、ケモ耳CPがたくさん出てきます。そしてみんなどこかしらで繋がりがあるのでスピンオフの嵐みたいです。たくさん出てき過ぎて、終わってみればどのCPもあまり印象には残ってない?アレ?(笑)
●見た目だけなら最後に出てきたグリムが好きかな。黒髪長毛種の美人さん。それの番の正親の初めのやり方は薬盛った上にグリムのせいにするとかクソだったけど、事実を知る前にグリムの方が絆されちゃって(それもどうかと思うけど(笑))、結果赦しちゃったあとのラブラブになってからは、まぁ、正親も可愛いと思えたけど(笑)
●たくさんCP出てきますが、みんな絆されるの早くてイージーでしたね。そういう点で平和。
●ただ、猫人という設定で歳のとり方も見た目も実際の猫に合わせている(実際の猫は歳とっても見た目はずっとかわいい)のか、子どもの成長が早すぎて、生まれたと思ったらあっという間に青年になっちゃって、1度青年になると見た目ずっと変わらないので、年齢や相関関係や時系列で私はちょっとついていけなくなることも💦●初めに出てきたCPからその孫世代までが外見年齢同じになった日にゃ何が何だか…赤ちゃんが生まれた時に既に青年だった子と成長したその赤ちゃんがCPになるとかも…。たまに挟まれる相関関係図を見ながら読んでも困惑しました😓そういう意味で、疲れました😌猫を飼っている人にはわかるのかな?💦
●そして、メスもオスも妊娠出産できるという設定はいいとして、CP関係者から当て馬からモブに至るまでオスしかいない世界観も多少の違和感ありました。
●そんなわけで私にはあまりハマりきれませんでした(笑)ケモ耳しっぽ付きなので絵面としては可愛いです。
いいね
0件
パエリアの命名は良かった👍
ネタバレ
2022年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズ4作目で「美男×美男」のこのカプかぁと。作画はさらに綺麗になって良かったとは思いますが、内容はイマイチ私好みではなかったです、すみません💦この作品を読むにあたって1作目から読み返したのですが、やはり「ノア×カズイ」がベストでした😩それから子供の子供など家系図が複雑になっていき正直2作目で訳分からん❗でもそれぞれ個性があり良かったのですが、何故このカプをフォーカスしたのかがハテナ?😔しかも子作り子作り言ってるのに2人の子供は未だに現れず。ただこのシリーズは好きだしパエリアの命名は面白かったので続いて欲しいと思います。星2.5。
久しぶりですね。
2022年8月18日
このシリーズを毎回買ってましたが 絵が久しぶりなのか変わっていて違う漫画みたいでした。全部まるまるグリムカップルだったので違うカップルの話も入ってると良かったなぁと思いました。その後も気になるカップルが多かったので残念でした😩
何回読んでも読み飛ばしちゃう
2023年12月9日
このシリーズを最初から読んでますが、絵がなんか気持ち悪くなっててびっくりしました。イケメン設定もセリフがなければただの二重あご気味のムキムキぽっちゃりカップル。
いいね
0件
大好きなシリーズです
2022年8月17日
とても大好きなシリーズで内容とかすごいすごいよかったけど
やっぱり絵柄が前の方が好き……
十分きれいだし読みやすいんだけれども
どうしても、受け入れられなかった。大好きなシリーズだけに残念です。 クーポン対応にならない限り今後は買わないかも
でもでも、ストーリーとかほっとに大好きっ
レビューをシェアしよう!
作家名: 蔓沢つた子
ジャンル: BLマンガ
出版社: 竹書房