ネタバレ・感想あり元勇者は静かに暮らしたいのレビュー

(3.0) 23件
(5)
3件
(4)
6件
(3)
7件
(2)
3件
(1)
4件
のほほんとスローライフに
ネタバレ
2025年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤はいろいろとあり、元仲間の醜悪さや裏切りなどが話の中心に。
しかし今は博愛主義の元勇者に平和を愛する魔族まど、魅力的な住人が増えて村の暮らしが魅惑的。
いいね
0件
精神安定剤
2025年8月30日
最初はこのテンプレのコミカライズと読んでいたが、主人公が万能で無欲かつケアも抜群なお兄さんであるおかげで、反乱、追放、差別、革命といった各種イベントが安心して読める。
悪い意味だと、物語に起伏はない。
だが、新聞の四コマ的なよさと本格異世界ものの勧善懲悪の感覚がなんとも心地よい。

身も心も疲れはてている人におすすめ。

騙されたと思って、ぜひご一読を。
いいね
0件
画力あるなぁ
2023年5月15日
桂正和先生を彷彿させるタッチで見入った。絵の上手さって本人の努力もあるがセンスは生まれ持ったギフトだわね
いいね
0件
絵が綺麗。
2024年10月20日
勇者がその経歴を隠蔽され追放される話はテンプレで内容には目新しさは無いけど、何よりも絵が綺麗で、女性達の服装も魅力的に見える。
それだけでも購入する価値が有ったと思う。
絵も綺麗だしキャラも魅力的
2024年6月1日
絵が綺麗だったので試し読みで読んでみたのですが、キャラクターも魅力的で読んでて飽きませんでした。内容的には裏切られた主人公のリベンジ的なものですが、毒々しい感じはなく、読みやすい内容だと思います。これからどのように主人公がある幸せになっていくのか楽しみです。
冒険のその後シリーズ
2023年8月19日
魔王倒したのちの勇者の扱いってあたりがおもしろかった。
最近増えてるシリーズなのだろうか?
自分は好きな絵だったので楽しく読みやすいコミックでした。
ずるい
ネタバレ
2023年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何だかんだでイケメン勇者はずるいです、わけアリの可愛い女の子が沢山やってくる廃村とかどこにありますかね?私も行って住みたいです。
続きが気になる
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元勇者が廃村した故郷を立て直していく過程で出会った人が元勇者を慕っていく話。青年漫画なのでたまに裸体もあり、女の子の比率が高い。これ以上ハーレムにならないといいなぁと思う。絵は好みだが横顔の目が少し気になるかな?悪どい元仲間と国の中心がどう仕掛けてざまぁされるのか楽しみ。
話の展開が早い
ネタバレ
2022年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 裏切られた元勇者が、仲間を集めスローライフしつつ、裏切った元仲間等にざまーしていく作品。
展開画早いのは良いが、早すぎてエピソードに入り込みにくい、もう少し掘り下げた方がいいと思うので星4とします。続きが出たら次の巻までは購入するって感じ。
いいね
0件
一言で言うと「うーん...」
2025年9月14日
内容は☆2~☆3
可もなく不可もなく。
絵は☆2かつ☆4?
線は綺麗だし、細部もこだわりのある描写があるようにも思える...が、表現や表情が酷い。状況や心情にそぐわない絵が多々。そして、そういう漫画によくある「足りない所を女の裸をやたら載せて補ってるつもりになってる」感。何も補えてない。むしろ読者を単純に軽視してるのが透けて見える。
電子版と紙とで1000冊くらい読んで読むものがなくなってきたから3巻までボーっと読んだけど、もういいかな。
いいね
0件
表題に偽りありですね
ネタバレ
2025年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 静かに暮らしていませんね。「・・・たい」だから願望に過ぎないので、そうはならないということを暗に示していると言われれば仕方がないですが・・・。偽勇者をし立てる、その連中、勇者の元パーティーメンバーも含めて屑だということや・・・定番の既視感ありあり、主人公の存在を国内では完全秘匿できているのに国外には筒抜け、王国内部に反対者が全くいないのも、真の勇者が誰かの情報に接していて、色々な意味で偽者にすり替えることに反発する者がいない、どう言うわけかある段階まで一枚板、女神が真相を知らない、など無理筋がいっぱい、あること全て既視感ありあり。新鮮味ゼロ。悲運の主人公の成り上がり、ハーレム、スローライフ無双が好きな人には、まあ面白い作品かもというところ。
いいね
0件
自慢しすぎ
ネタバレ
2025年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ これまでの色んな作品では、勇者って後からバレるのに、この主人公は自分から勇者と明かすのがとても疑問でした。
いいね
0件
う~む
ネタバレ
2025年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通評価までにしておきます。いきなり隣国が関わってくるし、クーデターは起きるし、原作ではもう少し描写が丁寧なのかもしれませんけど、少し話が唐突な気がするのと、主人公が隙なく完璧過ぎる、脇の女子率高すぎる、村づくりの視点が少ないというのが自分の感想です。絵はとても綺麗ですね。
いいね
0件
「わかった食事を用意しよう」
2025年1月17日
女が仲間になるたびに、同じセリフ。
わざとなのかもしれないけど、
それでもどうなのか
ギャグのつもりなのかな。
いいね
0件
普通
2024年9月13日
ストーリー的には好きなんだけど内容は普通ですねー。3巻目の購入は迷いましたが購入。そして、また普通。次巻の購入も悩む。
いいね
0件
展開が早すぎるが
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄に惹かれて2巻まで購入、展開は早いがここまでくると最早長所のようなものですね。2巻で裏切った国がクーデターによってなくなり魔法使い以外の元仲間である騎士は死亡、聖女修道院行き、王族が鉱山奴隷行きとザマァされます。ただ個人的にこの展開は早すぎて合いませんでした。
いいね
0件
既読1巻 🌟⒉4
ネタバレ
2025年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無条件で愛される主人公、メシうま設定の草食男子?

ステレオタイプの悪役に予定調和の世界、扇情的なコスの女性キャラ、

多分、3回読んでも名前は憶えられないし、見分けもつかないでしょう🙇‍♂️
3巻時点で
2024年3月2日
1巻に1シーンくらい容疑者の姿を確認できるであります!ただ内容のせいか展開のへいか薄っぺらく、キャラも薄い、唐突な訪問者の連続、そのキャラがどの立場でその発言をする?等終始もやもやを抱えて読まなけばならないであります!
良くある勇者追放系
ネタバレ
2024年1月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流石集英社と言うかクオリティーだけは高い
あと、話としては一緒に旅した聖女が裏切った挙句に妊娠までしてる流れはとても脳に良い
ただ、主人公がクール系なのがなぁ
追放系とクールキャラは相性が良くない
こういう話を好んで読む層は「ざまぁ」が見たいところあるのに、当の本人がさして気にしてない素振りだと裏切り者達がピエロになって終わる未来しか見えない
今後、びっくりするような展開があるかも知れないが今のところは普通って評価かな

追記
2巻以降も読んで星下げました
理由としては危惧してた以上に展開が酷かったから
急に内乱が始まったかと思ったらサクッと終わって旧勇者パーティーのザマァ要因が呆気なく退場
は?ってなった
勇者に対抗するために何か封印に使う宝剣を下賜されて向かった村に急に出てきた娘を切ったら邪神が復活してパクんちょ退場の騎士
アッサリ内乱が終わって活躍も無いままに労働奴隷落ちした王子
腹の子を産んで育てることが罪に対する罰ですとか説教されて終わりの元聖女
は?
普通さ、こういうのは1人づつ追い詰めてくのが楽しいのにジャンプの打ち切り近い漫画の如く数コマで終わったよ
何コレ?
ちなみに復活した魔王より強いらしい邪神はワンパンで終わりました
なんというかガッツリだよ、色々と台無しだよ
あと、ヒロイン感出すために原作を弄りましたとか平気で後書きに書くセンスがヤバいよ
3巻以降は読む気も起きない
絵は奇麗なんですが。。
2025年8月31日
どんな大問題もビックリするくらい淡々と解決してゆきます。
盛り上がりもへったくれもないという・・

問題認識したら何の試行錯誤も苦労の描写もなく汗すらかかず
「次のコマでは解決している」くらいの勢いです。ある意味素晴らしい。
流石に以降に期待はできないので二巻で読了とします。
いいね
0件
3巻までで十分
2025年8月25日
3巻まででザマァか完了するので、それ以降は特に意味のない付け足しと引き伸ばし。
読者へのノーストレス対策で、サクサク進んでいくのはいいが、それが裏目に出てしまった感じ。
いいね
0件
終わったんですか?
2024年3月3日
全てが薄っぺら過ぎて、何度読んでも何も伝わってきませんでした。と言っても二度しか読んでませんが。
絵はキレイなんですが、画龍点睛を欠く。とでも言うのでしょうか。何かが足りません。
きっとそれは作品に対する「愛」です。
3巻まで読んで
2023年4月13日
主人公が神クラスのいい人、周りのキャラも女性ばかりだが、一人一人キャラがいいし、ハーレムじゃないのがいい。ただ普通に乳首書くし、ちょいちょい強調カットは要らないかな。
ストーリーもいい、裏切り系だが長々引っ張らず、2巻でざまぁほぼ終わってる(笑)
3巻で表紙のシスターが要らない奴だった、急につまらくなりました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!