ネタバレ・感想あり義妹が聖女だからと婚約破棄されましたが、私は妖精の愛し子ですのレビュー

(4.1) 155件
(5)
57件
(4)
58件
(3)
33件
(2)
6件
(1)
1件
やっとハッピー
2023年1月19日
はぁ〜1巻から読み始めてもやもやしたままおわっていたけど、やっと光が見えた感じ!
それにしても本当あのクソ王子、弟に王位継承権譲った方がいいでしょ!あんなに腹黒だったとは!!
ヒロインの幸せは見えてきたけど、それだけじゃなくてやっぱりクソ王子と義妹のギャフン展開も見たいなぁー。
幸せに
ネタバレ
2023年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか辛いわ〜なんでこんないい子がって思ってしまう位。もっと周りに罰が与えられてほしいですね。特にバカ王子には!!
幸せになってね
いいね
0件
意地悪な継母 シンデレラ風
2023年1月18日
父が母が死没後、すぐに迎えた継母と連れ子の妹に
ずーっと、父に隠れて虐められていたヒロインは、妖精が見える、妖精の加護を受けている子。
聖母祭を迎えて、徐々にヒロインは護りだけじゃなく、自己主張を初めて
段々と環境を変えていく。
・・王子が鈍感なのか、見て見ぬふりをする場面がきになる。 冷たい人物??
いいね
0件
いいなぁ
2023年1月18日
なんか、ほっこりする感じがよいな。
話し的には意地悪されるヒロイン?なんだけど、ちょっとした所でほんわかになる、という感じがして。
支えてくれる3人がまたいい感じで。
いいね
0件
続きが早く読みたい!
2023年1月17日
面白くて、一気に2巻読んでしまいました。
これからどんな風に聖女になっていくのか楽しみです。
婚約破棄した王子の言動がホラーなのが気になります。
クソ王子をシバキたい。
2023年1月16日
義妹よ鼻フックさせろ。 取り敢えず 主人公の取り巻き以外は 地獄に堕ちとけw デッサンが気になる所もあるけれど 絵も可愛らしいし、ありふれたストーリーだけれど 何だか気になって 読みたいなぁ…と思わせるので 星⭐️4っちゅ。
😊
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ イライラさせる王子と腹立つ義妹!にちょっと仕返ししてくれた妖精さん達のおかげで少しスカッとしましました。お母様の実家に行かれる次のお話も気になります!
いいね
0件
原作
2023年1月16日
原作読んでるのでこの後の展開しってるんですが、2巻、良いとこで止めたな!!って印象です。原作もスッキリ面白いですよー
公爵家の公然の秘密
ネタバレ
2023年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻ではマーガレットの詳しい出自が語られ、継母以前に彼女が父からも疎まれていた事が分かる。王太子には婚約破棄され、性悪の妹が聖女として王家に嫁ぐ事が決定するという胸クソ展開ではあるものの、そんな事はどうでもいい位、ルイスとマーガレットの仲はいい感じで進んでいるし、マーガレット自身も孤独では無くて、友人や第二王子や王妃など。自分を気にかけて気遣ってくれる人がいる事に気付いて、心が安らかになって行く。ホッ。あとは秘匿していた自分が本物の聖女である事が詳らかにされて、性悪王太子や公爵家にザマァされるというスカッと展開を楽しみに待っています!
か~わいいね~
2023年1月15日
面白い設定。
絵が、みんなかわいい。
展開は、ちょっと進んだようなあまり進まないような感じで微妙だけど、このあと、進んでいくと、何かあるのかな。と期待。
いいね
0件
絵が綺麗~
2022年11月23日
絵が綺麗~ 次女が色々企んでいるようです。 今のところストーリーが始まったばかりで何とも言えないのですが、虐めにも負けず強く芯の通っている主人公が好きです。
早く次が読みたいですね。
いいね
0件
たまたま…
2022年10月3日
目について無料読んだら、面白かったので購入したが損はなかった。妖精さんが可愛い。イタズラの会話が素敵!ヒロインちゃんが良い子で…言いたいこと言えるようになってほんと良かった。あと、カンナ様がいい味出してる。とても気になるところで終わったんで、早く次が読みたいです。原作も読んでみたく思います。
まだ1巻だからわからないけど
2022年8月6日
普通に面白いので次出たらまた購入して、今後のストーリー次第でノベル版も読もうか検討したいと思います。
ムカつく
ネタバレ
2022年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子ってそんなに偉いのかしら?主人公に対する態度と妹に対する態度が違いすぎ。何か変な魔法でもかかってるのでは?それと妖精さんたちももっと頑張って周りの意地悪に対抗してくれなくちゃだわ!次のストーリー展開を期待しています!
進みが遅い
2022年8月5日
面白いけど、テンポがもっとすすんでいけばいいなと私は感じました。
ですが、続きが読みたいです。王子がいい人そうだけど裏では腹黒そうな所がみえかくれしていて、婚約破棄にはやくならないかなって思ってしまいます。
イイネ
2025年4月16日
可愛いお話です。妖精さんが可愛いです。愛し子のお話ってよくありますがどこから情報を入手するんでしょうかね。
いいね
0件
もう少しうまく立ち回れないのか、、、
2024年9月29日
マーガレットは、母親の死後、義母と妹に虐げられ、婚約者のキース王子からは嫌われているが、彼女には秘密があり、、、
いい子なのはわかるがもう少しうまく立ち回れないのかなと思う。
きれい
2024年9月29日
絵がきれいな作品です。
タイトルで妖精?と思ってたら本当に妖精が出てきて可愛かったです。
婚約者は好きになりませんでした。
いいね
0件
4巻から新章
2024年9月28日
3巻までで、全て解決してしまい完結かと思わせるような内容です。ただ、いくつかの伏線は張られているので、お話はそちらの方に移行していくようです。
虐げられて、口数も少なく虚な表情になってしまっていた主人公が、自分が少し変わる事で周りも瓦解していき、友人も増え、妖精の力を借りなくても、敵に対抗する言葉も言えるようになる展開はイイ印象を持ちましたし、物語の途中で、妖精さんたちが堪えきれず暴走するところも面白かったです。
ただ、何というか・・・お話の進み方がスムーズでは無く(コマ割りとかでしょうか!?)違和感を感じてしまう流れが所々にありました。作画に安定感がないと感じたからかもしれません。場面の全体像が解る構図が欲しかった場面が幾つかありました。
妖精が見える
ネタバレ
2024年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ マーガレット・シルバー公爵令嬢にはある秘密があった。
それはほかの人には見えない妖精が見えるということだった。
それは幼いころに亡くなった母との約束で他の人には言ってはいけないということになっている。
そんなマーガレットには母を亡くした後後妻として入った女性とその連れ子の義妹に虐げられていたのだが、そのいじめは根も葉もないうわさを義妹が流すというところまで来ていた。
そのせいで学校の他の生徒たちのみならずマーガレットの婚約者であるキース殿下まで彼女の性格を誤解して…。
いいね
0件
ファンタジー?
2024年9月25日
家族に虐げられ、婚約者が騙されて婚約破棄のよくあるパターン。他の婚約破棄と異なるのは妖精が出てくるファンタジーなところかな。個人的にはモヤモヤして途中で読むのをやめました。
いいね
0件
妖精
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妖精ちゃんたちがとてもかわいいです。展開的には義妹に婚約者を奪われて…というよくある系ですね。黙って耐える系の主人公に最初はイラっとしますが、ざまあもちゃんとあるのでよかった。
いいね
0件
メガネを
ネタバレ
2024年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ かけたヒーローは、珍しいなと思いました。妖精達の名前が、くっきー しょこら みんと と平仮名でペットみたいで、人外なのに人間くさい思考で、妖精に思えなかったです。妖精のイラストの可愛い感じは良かったです。マーガレットと父親との隔たりの中に僅かに感じる愛情が、明るい印象を受けました。
いいね
0件
妖精
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも上の空で、妖精を見ることができると言う公爵令嬢のおはなしとなっております。おもしろかったと思います。
いいね
0件
まあ王道
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 敵が如何にも淘汰される為に存在するようなクズキャラたちでざまぁはしっかりあります。
王道な設定ですが敵キャラがお馬鹿すぎると萎える。
主人公のこともあまり好きになれず楽しめませんでした。
いいね
0件
痛快、ではないね
ネタバレ
2024年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは内心不満ばかりなのですが甘んじてそれらを受け入れている子。特に打開策練ることはなく心の中で暴言吐くイイ性格しています(良いではない)。ヒーローと出会うことで言葉ではっきり伝える大切さを知って(多くはドストレートに心を抉る言葉だったりするのですが)ずぶとく変わっていきます。貧民街の現実を知り、何かできる事をしようと思って結局何もしてなかったり、ん?と思うことはあるのですが。このヒロインのダークさも好きになれるかがこの本を楽しめるか否かを決めるかもしれません。珍しくざまあのその後を描いており、元王太子の屑さが変わりなかったのがなんとも…。妹も成長する事すらなくあのままの性格ってのが救えない。久しぶりに元王太子と出会い、「妹が大変だってのに君は何の援助もしてくれないんだね(意訳)」てな事をほざいた時には腸煮えくり返りました。でもそのあとの友達のフォローが良かったです。いくら家族でも許せんもんは許せんよ。あのクズほんと王にならなくて良かったと思いました。痛快シンデレラストーリーと銘打ってありますが、痛快、ではないですね。
妖精さんが…
2024年7月22日
中々…物騒ですが(笑)かわいくて あったかい雰囲気の絵とストーリーな感じがして、テンポよく読めそうかな、って思いました。カラー絵が明るい色使いで 爽やかで明るい気持ちになれ、素敵です。
いいね
0件
さらっと
2024年7月22日
普通に読みやすそうかな?って感じました。絵もストーリーも 全体的に優しい雰囲気で 可愛らしかったです。
いいね
0件
落としどころ
ネタバレ
2023年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄からのギャフンですが、ストーリー的に綺麗にまとめまっていて目新しさもありラストも現実的な落としどころではあるのですが、落とすところまで落としたなという感じで、個人的にはギャフン組に少し救いが欲しかったかな。
いいね
0件
正直、微妙かなぁ?
2023年9月21日
家族から虐げられ婚約者からも相手にされず〜からの逆転ザマァ…
ありふれている題材だからこそ、もっと個性的な味付けであったり、キャラの魅力だったりが欲しかったけど、最後までありきたりなまま…の割には伏線回収も出来ておらず、物足りないままダラダラと終演した感じ。

本当に残念だった…
せめて主人公が自分に出来る事を見つけて、自分の力で人々を救う描写だけでも欲しかった。
それがあると無いとで大分ラストの後味が変わったと思う。
ただ幸せな結婚をしました、周りの人達も何となく幸せです。じゃあ、キャラクター達の努力が見えない。
現実をぼやかして満足出来るのは絵本を読んでる子供だけだと思う。
もう少し現実的なスパイスを入れられないなら、聖女、妖精、ザマァストーリーを書くべきじゃないのでは…ないかと…
辛辣すいません(汗)

最後に畳み掛けるように他キャラのエピソード入れてたけど、
あのページでヒロインの努力した結果、さらに元婚約者と妹家族のザマァ展開の描写&救済(ヒロインの性格的に)をほんの少し描くだけで、大分お話しに深みが出たんだろうなぁ…
と思うと、勿体無いマンガだったなぁって思いました。
そこまで盛り上がりはない
ネタバレ
2023年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある虐げられ令嬢、義理の妹にとられて婚約破棄、実は聖女の話。聖女っていうからもっとこう…他の漫画みたいに何か役割あったりとかするのかと思ってたら何もないまま妖精はべらせて終わった(笑)期待しすぎた。新しい婚約者もぱっとしないし。ヒロインの髪型がずっと同じで結婚式すらほぼ同じで妹の服装とか含めてダサめだった。きれいに3巻で終わってそこは良かったです。
いいね
0件
妖精、可愛い
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライトノベルを購入して、好きな作品だったのでこちらも購入。これからの展開も知ってますが、楽しみです。絵も可愛いので気に入ってます。次回は、ヒーローとの関わりが増えるので楽しみです
いいね
0件
ヒロインに肩入れしにくい
2023年3月31日
最初、ヒロインに対して、そのまま妖精とだけ戯れていればって思ってしまいました。だんだん、ましにはなってきたけれど最初の印象があってあんまりヒロインに肩入れできなかったです。
妖精さんたちが心強い!
2023年3月31日
つらい経験も妖精さんたちと一緒に乗り越え、手助けしてくれる妖精たちがうらやましいです♪想いが通じ合ってから幸せなヒロインをもっと読みたいです
いいね
0件
よくある感じ
2023年3月29日
どこかで読んだことがあるようなよくある感じのストーリーです。ヒロイン、妖精の愛し子なのはいいけど、それに胡坐をかいているような気がして、あんまり好きになれなかったです。
続きが気になります
2023年3月28日
1巻のみ読みました!妖精さんたちが可愛くて、全体的に優しい雰囲気のイラストで読みやすかったです。メガネくんといい雰囲気なので、このまま幸せになって欲しいです。
いいね
0件
タイプじゃなかった
2023年3月26日
絵はきれいで可愛らしいなって思うけれども、ヒロインの性格があんまりわたしの好みではなくって、思い入れできませんでした。
隠れ聖女の母ちゃんも波乱万丈
ネタバレ
2023年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当初思っていたよりも何やら生い立ちも複雑な模様…でも父ちゃん、マーガレットを蔑ろにして折檻に目をつぶる理由にはならねーぜ。
このまま王子達に何もなく穏便に終わるなんてこともないんだろうけど、無事メガネくんと結婚までいければいいが…
余談だが、カナン様が一周回って素直に見えるのが不思議w面倒くさいけど可愛い奴ねw
子ども向け
2023年3月10日
1巻の無料立読みをさせていただきました。
展開が単純な感じなので、子ども向けの印象です。主人公が幸せになれるといいですね。
いいね
0件
ヒロインが好みじゃなかった
2023年3月9日
ヒロインがわたしの好みではなくってあんまり好きになれなくて、タイトル読むたびに、「妖精の愛し子」だから何か?って言いたくなってしまった・・・
健気なヒロインと妖精さんがかわいい
2023年3月5日
今月のパワープッシュ作品だったので読んでみました。家族と使用人と王子は最低ですが、ヒロインは健気だし、妖精さんは可愛いしおすすめです。
うーん
2023年3月4日
異母妹がいて、継母にも嫌われて、学校でも意地悪されて…でも健気な前向きなおっとりした主人公。丁寧でピュアな雰囲気の作品です。妖精が仲間ですが、それが微妙に子供っぽい作品に…。クッキー、ショコラ、ミント…名前が…。
ザ、少女漫画
2023年3月3日
高評価につられましたが、絵柄も設定展開も会話などの雰囲気もガチガチの少女漫画的で、少し合わなかったですね…。
いいね
0件
妖精ちゃん達が可愛い
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通に面白くサクサク読め良かったです。可愛い妖精ちゃん達に護られながらも、継母義妹からの虐めに耐え抜きバカなクソ王子は眼中なしと、不器用極まりない生き方をしてきたヒロインだけど、優しさよりも気の強さが際だってました。妖精ちゃん達が勝手に復讐してくれるのはいいけど、ハチ攻撃とかセコいマネでなく、出来ればもっとヒロインがホンモノ聖女だ!と一発で分かるようなバツを与えて欲しかったかな。
楽しい!
2023年1月28日
凄く読みやすいデス!モヤモヤしたことは、妖精さんたちが、シッカリ復讐?してクレルシ、お話も、面白いデス♡登場人物が、魅力的で、モイス様も、ソフィア様も、カナン様も、なによりマーガレットや、妖精さん達!お母様も、素敵デス!脇を、固める人達も、勿論、嫌われる人達も、イイ感じに、イヤな、感じで、?マスマス妖精さん達や、主人公達を、応援したくなります!コレからも、楽しみです。
いいね
0件
3.0☆
2023年1月21日
3巻まで読みました。少女マンガタッチの可愛らしい絵とファンタジーな世界観。悲壮感がすごいけど、ざまぁ系とか好きならいいかもしれない。ありがちなお話でキャラも良い人だけど、強い個性はなく健全な少女向けって内容なので、沢山読む人には少し物足りないかも。まだ続くみたいですが...とりあえずひと段落感じ。3巻までの評価は3.0☆
いいね
0件
意外と…
2023年1月16日
シンデレラっぽいストーリーではあるけれど、完全に孤独でもなく、意外と見味方が多い?
たまの、妖精の仕返しも面白い。
いいね
0件
(´-ω-`)
2022年8月11日
王子と妹にイライラw
主人公が 可哀想w
ありがちな ストーリーだけど
続き が 気になる!
次のみたいです!
いいね
0件
中途半端…
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何もかもが中途半端で物足りない。まずザマァが中途半端。王子も妹も反省も後悔もしていない。愛し子の能力の発揮が中途半端。身近な人に微妙な仕返し程度しかできないの?妖精の見た目と名前があざとくて萎える。大して可愛くない。
ビミョ〜なヒロイン!不思議チャン?
ネタバレ
2024年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の概略に目新しさは無いです。(悪い意味で)斬新なのがヒロインのキャラ!妖精の愛し子なんでしょ。世の中に貢献出来るのに、あくまで自分のお友達扱い。その力を悪用されたくなくて隠すのなら、もっと警戒しなさいよ!また、義妹が逆ギレして聖女査定用の水晶を壊した時に何故修復したの?自分の力をこっそり誇示して悦にいってるように見えました。ヒロインへの好感度がダダ下がり!あの場面は何もする必要はありません。義妹には自分の言動に責任をとらせるべきです。ヒーローがヒロインに『あなたは人を上から見下している』と注意したのは的を射た表現だったと思います。もちろんザマァもウヤムヤ。
 物語は第4巻から新章にはいり、予想通り?精霊が隣国に奪われます。繰り返しますが、精霊を隠したいならもっと注意しなさいよ!身から出た錆!

 結論、ヒロインが不思議チャンで何をしたいのかわかりません。ヒロインに共感できないと物語を高評価できません。
 作画も登場人物全員が幼く描かれ、ヒロイン夫婦が中学生カップルに見えます。ヒロインが政府高官の貴族の妻には、、、見えません。
 ヒロインの結婚で終わっていたらまだキリだけは良かったのですが、その後も物語はダラダラ続いています。倦怠感しか感じられないので、脱落です。
 ヒロインの言動にストレスを感じない人なら購読出来ると思います。
ふむむむ、、、
2024年7月19日
出てくる人が全員子供っぽい性格してる。
王子も公爵令嬢も義父も義母も義妹も、、
インテリ眼鏡は??ですが婚約破棄のシーンで大人が揃いも揃って止められないってやばいなと。
2巻まで買ってしまったが話が子供っぽいので買い足さない。
ヒロインに好感が持てない。
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 《聖女物》に有る有るなストーリーで、取り立てて新しさは無いです。

それでも絵は可愛いし、ろくでなしのアホ王子・ヒロインに無関心で冷たかった父親・虐 待していた義母義妹等々は自業自得の報いをちゃんと受けたし、其れなりにスッとする『ざまぁ』が有りました。

…ですが、私は此のヒロインが好きに成れませんでした。
自分ばかり不幸だと自分を憐れんでばかりいて(「私は何て可哀想なのかしら」と酔ってさえいそうで)。

ヒロインが生まれて16~17年、国に災害や事故や事件が一切起こらなかったとは思えません。
何処かで水害や飢饉が起きても、ヒロインは「貴方達妖精の存在がバレたら困るから、何もしないでね」と妖精達の力をただただ抑えて秘密にするのに必死なんでしょうかね?

『力の事を公表しろ』とか『聖女に成れ』と言っているのでは有りません。
オルタナ帝国の貧民街を見て「私に何か出来る事はないかしら…」と、やっと《自分の力の正しい使い方》を考え始めた様なのに、結局自国に帰っても何もしませんでした。

《(真の)聖女》としても《高位貴族の令嬢(後に奥方)》としても《こっそりと力を駆使して、人を助ける》等々は出来る筈です。
「妖精達は私を慰めてくれれば其れで良いのよ。他には何もしなくて良いわ」とか思っているのかしら。

《自分から回りに溶け込む努力》をせず、《相手から来てくれるのを待つ》受け身ヒロインです。
私はこう言うタイプが好きではないのです(^o^;)
まぁまぁでした。
2023年6月26日
妖精たちの悪戯が地味に嫌な事をしようとするのがヒロインを大切にしていると感じられます。義妹は信じやすい娘なのかも、接し方を間違えなければ優しい子になってたかもと思うと可哀想。
あるある
2023年1月19日
よくあるテンプレっぽい話ですね。高評価が多かったのですが私的には絵があんまりだったし、話もいろんな設定を合体させたような内容だったので続きはいいかな。
薄っぺらい内容
2023年11月2日
3巻まで読みましたが内容が薄っぺらく感じました。
よくある設定と演出を繋げただけのような感じがして
3巻読んで見どころが全く見つからなかったです
レビューをシェアしよう!