ネタバレ・感想あり蛍火艶夜 単話版のレビュー

(4.7) 538件
(5)
460件
(4)
39件
(3)
18件
(2)
10件
(1)
11件
泣いた
2023年6月16日
泣いた。エロいことしてるだけのBLは好きじゃないけど、そこにきちんと登場人物の感情が乗ってて感情移入して泣いた。切ないし尊い。めちゃくちゃいい作品に出会えた、広告に感謝!!!一話だけでやめるつもりが一話読んだら全部買って読んでしまった。ありがとうございます。。。
読めるなら読んだほうがいい(元気な時に)
ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ よく広告でお見かけしていたものの、時代が時代なだけにちょっと躊躇していたのですが
久しぶりに覗いたら6話まで更新されていて、試し読みを何往復(?)もして、もうこりゃ読むっきゃない...と意を決して一気読みしました。
マッッッッッジで読んでよかったの一言に尽きる。
エロ漫画なんですけど、なんか性より生を感じました...私は4〜6の八木さん編がめちゃくちゃ好きです。八木さん...よかったね...と声に出てしまったくらい、八木さんの飛び立つシーンは本当にやばいです。ラストの展開は驚きのあまり5往復くらいしました。だいぶしんどい。
中尉くらいだとおそらく30にもなってない人ばかりだったと思うので、自分と年齢があまり変わらないのかもしれないと読み終わって冷静になってから気づきしんどかったです。
あと主要人物たちが愛おしくてたまらなくなりました。志津摩のあどけなさと煙草を吸うやるせない表情の八木中尉にやられました。
紙媒体で出るのお待ちしております...。
切ない
2023年6月15日
ただただ切ない。
絵柄も表情がすごく出ていて感情移入してしまう。
なんかもうとりあえず切ない。
読んでほしい。
心待ちにしていました
2023年6月15日
とても好きです。好きという言葉では足りないくらい、何か迫られるような感覚。この先も楽しみにしています。
読んで良かった
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 切なくも愛おしい物語
特攻隊の悲劇、その中での生を必死に生きていく青年たちの姿
とてもよかったです
1話目の、先に逝ってしまったやぎさんを求めて他の男に身体を任せる主人公がえろかったな
エロいだけじゃないお話でした
生々しくありえなくもない世界感
2023年6月14日
とても良かったです。男ですがあり得ない話ではないなと見入ってしまいました。リアルな描写がとてもいい。
この作者さんの漫画をもっと読んでみたいと思いました
最高
2023年6月13日
pixivの広告を見て気になったので読みました!!どのストーリーも雄雄しくて最高です!!個人的には橋内中尉の話がお気に入りです!
どのストーリーも最高!
ネタバレ
2023年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1〜6話、読了。
どのストーリーも好きだけど特に2〜3話の橋内中尉が推し。
4話で八木さんが「原をぶん殴って軟膏取ってきた」って言ってたけど、もしかして橋内中尉の隣室の原さんと同一人物かな?と思ったり。
6話の最後のページは驚いた。1話から田中が追っていた八木さんは実は生き延びていた?その後はどうなったんだろう。
続編が楽しみです!

あと、他の方のレビューを拝見していて気になったことが…
戦時中のBL漫画を描くなんて不謹慎!と憤っている方が散見されますが、戦時中を題材にしたNL漫画はBL漫画よりもたくさん存在しています。
あくまでも個人的な意見ですが、戦時中のNL漫画はスルーでBL漫画は不謹慎、というのは少し違うのではないかなと思います。
たまらない、素晴らしい
ネタバレ
2023年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話から繋がってドキドキしながら拝読させていただきました。
死が必ずだから切なくも耽美でたまらない。
良き
2023年6月12日
1話1話で登場人物が違い、読み込めば繋がる人達もいる。R18ほど過激ではなく、死と常に隣り合わせにいるからこそ感動するものがある。
いいね
0件
泣いた
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういった題材は賛否があるのと思うのですが、とても心を打たれました。
性別関係なく死に直面する時の憤りや厳しさか伝わってきました。
エロシーンは人の生々しさが表現されてて最高でした。題材と画風?がやたらマッチしてるのも引き込まれる要因なのかもしれません。

男の人が好きな子が家族に虐げられて生きてきた中で最愛の人に最後出会えたはある意味ハッピーエンドですね…そして最新刊の最後はまさか…。。
続きが気になります!
気になるなら絶対読むべき、後悔しません
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前から広告で気になっていたんですが和さんの表情を見て遂に購入、大正解でした。
全話最高、そして読後の切なさがやばい。
感情移入しすぎて塚本くんが捕まってなかったら…って一緒になってしょげちゃった。
テーマが特攻隊なので往ってしまう人と残される人の対比がすごくて、
ちゃんとBLとしてのキュンキュンとエロさもあるのに読んだ後は彼らに思いを馳せてしまってなんだか言葉にできない感情になります。
購入してすぐ八木さん編が更新されたため、脳みそが溶けるかと思いました。
書籍化になったら絶対紙でも欲しい作品です。
購入しようかな…って一瞬でも思った人は絶対に買って読んでほしいです、後悔しません。
最高の作品に出会えて幸せです。
最高でした!!
2023年6月11日
紙媒体でください!!!絶対に買うので紙媒体でどうか!!どうか紙媒体でください!!!泣けるぅ〜〜〜T///T。。。
毎度泣きます、、
ネタバレ
2023年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雨瀬さんがBLを?!まじ?!と安易な気持ちで読み始めましたが、読み終わる度号泣してしまいます(;;)6話の最後!!!八木さんですよね最後?!田中!!!!!、!!(泣)切ないです切なすぎます。。
繰り返し読んでしまいます
2023年6月11日
戦時中の歴史とBLが好きな私にはどストライクの作品でした。登場人物が全員とても魅力的で、お話にもすごく引き込まれます。何度繰り返し読んでも飽きません。
最高
2023年6月10日
普段こういったレビューは書かないのですが、とにかく最高なので書かずにはいられません。話も絵も最高です。しっかり時代背景勉強されているなと感じます。作者の誠実さも表れている作品です
必読書です
2023年6月10日
これは、凄い作品です。実際にこういうお話があっただろうなと推測できるし、誰を好きになるのも時代や状況下は関係ないのだとういう現実を突きつけられる作品です。心して読みました。
辛い、、、でも好き、、。
2023年6月10日
特攻隊の時点で辛い展開不回避なのにキャラがみんな良く泣きながら何回も読み返してしまう不思議。
辛い設定だけど、この設定だからの良さが凄まじい。
読後、世界が変わると言っても過言ではない
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 賛否両論あるようですが、それは特攻隊でBLだからですか?それだけが理由ならば、残念としか言いようがありません。読み進めて理解を深めるほどに、いかにamase先生が敬意を持って、精神を削って描かれているのかが分かる人には分かるかと思います。あそこまで情感のあるベッドシーンはなかなかお目にかかれません。こんなに美しいBL作品は他にないと胸を張って言えます。登場人物たちの心理描写、表情、仕草、細部に至るまで全てが美しく切なく愛おしいです。
塚本×和さんは読んでいて脳みそが溶けそうになりました。散々悩んだ末に決意し、手探りながらも持てるテクニックを駆使して和さんを抱く塚本の男気、最高です。自身も上り詰めそうになりながら必死に耐える様もリアルで息遣いまで聴こえてきそうでした。
そして、その塚本に身を任せて戸惑いながらも快楽に呑まれていく和さんのなんと甘美なことか!終盤にある塚本と一緒に果てたいという甘い願いが切なくて可愛い。本音は一度と言わず二度三度と抱いて欲しかった。お互いそれを望んでいた。それでも最後の晩を抱くことでなく徹夜で整備する時間に充てた塚本の信念に最期は一度拒んだ『キス』というカタチで応えた和さん。
痺れました。彼らはやはり漢なんだなと。
私は、八木さん×しずまくんが特に好きです。八木さんの荒々しさ、脆さ、煙草を燻らす際の表情たまりません。登場人物の中で最も人間くさく共感できる部分が多かったです。八木さんにとっての信子ちゃんは一つの理由ではあったけど、心の多くは占めていない。八木さんの胸の内にはもっと違うものがあったと思う。他の方のレビューに『立場が彼を作った』とあり本当にその通りだなと感じました。しずまくんは凛々しい眉毛とくりくりお目目に愛嬌たっぷりの立ち居振る舞い、時折見せる物欲しそうで切なげな表情に陰を感じる部分がありそこがまた彼の魅力だと感じました。そんなしずまくんだからこそ、孤独と闘い鎧を纏った八木さんは心を許し惹かれ、共有し、救われる部分が大きかったと感じます。話が進むにつれお互いの中に確かな想いが生まれ、しずまくんの『すき』が溢れてから八木さんが更に熱く濃く強く求めていく姿は息を呑みました。飛び立つ八木さんの表情、涙が止まりませんでした。最後の展開、どうなるのか…。少しでも救いがあればいいな。こんな素晴らしい作品を生み出してくださったamase先生に感謝です。
1巻買ったら全部買う
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず1巻だけ試しに読んでみようかな…と、購入。
し、か、し!!!!
そのあとは一気に残りを購入しました…。
ストーリーは短編で読みやすいのに繊細です。
そして後味も悪くないし、納得できるんです。
BLだけど、そっちのほうは?と思うかもしれませんが、最高にスケベでした。
元々戦争ものが好きな方はぜひ!!!!!!
次が気になる
2023年6月8日
ストーリーに引き込まれる!
戦争という題材であり、ハッピーとなることは難しいのですがキャラクター一人一人の感情や想いに胸を打たれる。
読後しばらくしても各キャラクターに想いを馳せてしまいました。
BLとしても短編作品としても完成されてる
2023年6月8日
こんなに繰り返し読んだ短編BLは初めてです。エロの描写がかなり濃厚でストーリーもとにかく素晴らしい。6話まで読んでまた1話を読んで…ずっと読んでしまいます。特攻隊というBLでは少し特殊な舞台だとは思いますが、多くの人に読んでほしい今年1番のオススメ作品です
続きが気になる
ネタバレ
2023年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6話まで読みました。まさかのラストで続きが気になって仕方ありません…!
最初は絵柄があまり好みじゃないなーと思ってましたが、絵柄の好みなんかぶっ飛ぶくらいストーリーと描写に引き込まれてしまいました。
実在した軍隊を元にした話なので、苦手な方も多いとは思いますが、フィクションだと割り切れる方には是非読んでいただきたい作品です!
ずっと追いかけています
2023年6月8日
物凄く面白くて一つのストーリーをひと息に読んでしまいます。そして毎話おはなしが終わるたび涙が止まりません…なんて切ない…。キャラクターの表情がとても素敵です。特に泣き顔が( ; ; )
ああ…切ない
2023年6月7日
吐きそうになるくらい嫌な現実をその歳の子供がどんなふうに考えているのか、を思うと涙が出ますね。
もちろんフィクションですしエロシーンが濃厚です。
とても切なく甘く苦い表現が心臓を掴まれます。
素敵なお話でした。
いいね
0件
えちなのに悲しい…
2023年6月6日
エロが濃密なのですが、ストーリーが悲しいです。幸せに暮らして欲しかった…
短編集なのでサクッと読めます
最後にして最後の愛
ネタバレ
2023年6月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後にして最後の恋、というか愛がありました。
帰って来ない人と残される人達の切なくも甘く焦がれるような情交は、熱く男臭く、そして最高にどすけべでした。
和さんのどうしても、という願いとそれに応える姿がこれまた最高に愛のある情交で、切なくたまらなくなりました。
読み終えた後に胸が締め付けられるような感覚、濃厚なエロス、最高です。単行本、紙媒体で欲しいです。
続きが読みたいです先生、となります。
泣きました
2023年6月1日
なんと申し上げたらよろしいのか…
とても辛く刹那的で、営みの描写は物凄くすけべなのに当人たちの複雑な気持ちや心を繊細に、でも力いっぱい読者にぶつけてくる勢いに心打たれいつの間にかめちゃくちゃに泣いてました
この作品に出会えて私はとても良かったと作者様に感謝をお伝えしたいです
とても考えさせられる作品です
戦争はあってはならない
考えさせられる
2023年5月31日
第二次世界大戦の特攻隊を舞台にしたオムニバス作品。
書きたいことはたくさんあるけれど上手く言葉にできません…
死にゆくために生きる青少年達と残される側の短期間の色恋から目が離せません。
実際に有り得ただろうエロスを交えた物語のリアルさを目の当たりにし、二度と繰り返してはいけない人間の歴史だとも考えさせられる作品でした。
最高心が震える
2023年5月25日
心が震えました
思うことは山ほどあったのに、文章には書けないものですね
神風特攻隊の話なので、必ず死にゆくもの、というのがなんとも感慨深いというか。。。
正直悲しいです、それがまた作品としては良いのでしょう。
死を目前にした激しさに圧倒された
2023年5月25日
特攻隊員達の、とある一夜をテーマにした作品。線香花火のような、命が燃え尽きる前の激しい本能的な性衝動を描いた夜、一転して、朝には前を見据えて凛として旅立っていく隊員達の姿に大号泣。思い出してまた泣いている…。
ともすると重苦しくなりそうなテーマだが、ところどころにクスッとさせる描写があるところに作者様の手腕を感じた。
何度でも繰り返して読んでしまっている。
絵と時代が相まってスゴ!!
2023年5月25日
最初は絵がなぁ〜とか思ってしまったけど、そんなのぶっ飛んだ。仄暗い中の輝き。今流行りの絵柄じゃこの表現は無理やな。
3話まで読了、2カップル(付き合ってはない)どちらも特攻隊員が受け。天性のネコ気質で可愛い。攻めはモブ顔やのにテクは凄め笑。祖父母世代から平和学習とかで聞いた戦時中の話からはただただ悲愴感があったけど、この話の中での受け特攻隊員が明日死ぬのに明るいというか自分の死に対して恐怖感が薄い人達だった。いやあったのかも知れないけど、攻めとの一夜で気持ちに折り合いが上手いことついたのかな。今生の別れなのに去り際がそのセリフ?!って旅立つ人が吹っ切れてる分、生きる側は…。
特攻機が離陸するまででThe戦争って描写がない所、残される側の攻め達のその後、などほんま何か余韻で色々考えさせられて、フィクションなのに圧倒された。
表紙の顔に全てがある
2023年5月24日
短い一人称の物語の中に、田中さん(少年だけど、さん付けしたくなる)とやぎさんと、淀野さんの激烈な恋心が渦巻いている。

きっと、残された淀野さんより、田中さんとやぎさんの方が幸せだったでしょう。
淀野さんの言うとおり、黒い襟巻きをして、やぎさんの名前を呼んで、ひとり特攻して行ったのでしょう。
帰りを待つ母の顔など露も浮かばず、彼の元へまっすぐに飛んで行ったのでしょう。

生涯それを思いながら、たった一晩の夜のために、生きて行かなければならない淀野さんの何としんどいことか。
だがその苦行と思える恋心すら、なかった方が良かったなんて、絶対に思えない。
出会わなければ良かった、なんて到底思えない。
恋をするということは、理に叶わないことなのだと、いつの世もきっとそうだったんだろうと、平和な時代に生きていてもそう思います。

表紙の田中さんの表情に、太く短い一生の全てがあった気がします。表紙が気になったらぜひ読んでみてほしい。
泣きました
2023年5月22日
泣きました
5億回泣きました
一コマ一コマの表情がほんとに目の前に居るかのように感じて完全に引き込まれちゃって泣いちゃいました
最高でした。
2023年5月21日
1巻を購入してとても面白かったので、続編が出ていてすぐに購入させていただきました。とても良かったと思います。
曖昧な2人の関係性が切なく、号泣しながら読んでいました。たくさんの方に読んで欲しい作品だと思います。
宝すぎる
2023年5月20日
これは、これは・・・
あどけなさが残る少年だけど時が来たらすぐに散ってしまう儚い命のために常にほのかに付き纏う絶望感があり、その全ての薄幸さや幼さのバランスが、こう言ってはいけないかもしれませんが非常に艶かしく、掻き立てられます。
これは・・・宝です・・・。
ありがとうございます
2023年5月20日
滅茶苦茶好きです。どちらの話も私の語彙力では語りきれないくらい好きです。好きすぎて苦しいです…橋内中尉と塚本君の話が特に、、半泣きで鼻詰まりました…。これから何回も読み直そうと思います。
ガチ最高です
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 辛すぎるんですけど、最高でした...1話のお話も何回も読み返してたので続き?がでたのすごく嬉しいです!題材がすごく扱い難しいと思うんですが、またこのシリーズでほかのお話も読みたいです...!
加筆
続きもホントにヤバいです苦しいけど興奮するけど苦しいー!!
伴がほんとにヤバいです、あんなガチ強面暴れ男が初登場からあんな姿になってるの堪らないです…
いいね
0件
試し読みで気になりすぎて買ったら号泣
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ああ、和さん…2人で幸せになって欲しかった😔整備して不具合を起こさせて特攻が失敗して戻ってきて欲しいと願ってしまいました。2人の幸せな未来を見たかったけれど、1夜ゆえの儚さなんだろうなと…。買って良かったです。ありがとうございます。
すごすぎる
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLという一つの範疇では説明しきれない物語の厚みがあると思います。泣きました。夜読み終わった後、そのまま寝るには衝撃が重すぎます。。
泣きました
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死なないでって思ってもやっぱり死んじゃうんですよね...戦争だから
表情の描き分けが凄いし、内容も凝ってるからエロ抜きにしても感動しますね。
戦争がなかったら二人が出会うこともなかったんだと思うと感慨深いです。
BL割と地雷ですが、この本は生死の手前だからか仕方ないと割り切ることが出来たのですんなり読めました。
報われない系が好きじゃない人はおすすめできません。
いいね
0件
橋内と塚本の回が本当に最高
ネタバレ
2023年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見つけた漫画で、続きがあまりにも気になったため購入しました。結論から言わせてもらうと、涙ながらに前転しベッドから落ちるという奇行をしてしまうほど良かったです。

キスを拒んでた橋内中尉が、特攻に行く際自分から口寄せしていて、甘く切なく心が締め付けられました。描いてくださりありがとうございます!
余韻で涙が止まらないです。
2023年5月17日
自分は歴史が苦手なので戦時中の事はあまりよく分かりませんでしたが、えげつない切ない物語でとても心にくるものがありました。ボーイズラブとかの次元を超えた作品だと思います。
言葉だとマジで伝わらん、1回読んでほしいです。
そしてぜひとも自分と同じ気持ちを味わってください。泣
すっげぇ作品だなあ…
2023年5月17日
レビュータイトル通り。すげぇ作品だなと思います。
戦時中の彼らは散々のメディアで見たことがありますし、想像もつきますが、残された人間のその後は中々見られない。そういう感じ。

とはいえ好き嫌いは分かれそう。私は大好きでしたが。
いいね
0件
切なさと鮮烈さ、命を燃やした男たちの情念
ネタバレ
2023年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告のチラ見せで内容に惹かれて購入しました!
行為のシーンは汗の滴るほどの激しさと止めどない情欲のぶつかり合いで頭をブン殴られたようなインパクトがありました。
先に逝った男への憧憬を胸に散っていく若き命、そんな彼に人生ごと囚われてしまった記者の執念…
人に言えない逢瀬だからこそのやりとり、とても良かったです!!!!
激アツでした
ネタバレ
2023年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2.3話を買いましたが健気な年上受けが好きなのでとてもよかったです。
受けは最後亡くなってしまいますがまあ戦争系の話なのであるかな、とは思ってました。でもハッピーエンドで切なくて素敵だな〜と思います。
最高…!!
ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段レビューは見る専門でしたが、今回は我慢できず投稿…!!
兎に角2,3話の受けが可愛いから全人類見て…!!
男の潮⚪︎きが好物なので大大大満足です。

純愛BLとかではないし、作者さんも多分愛は生まれて無いけどって言ってましたがこれが本当の愛なんじゃ…?と、個人的にはハッピーラブラブBLより性癖にブッ刺さりました。
1話の執着好きな方は作者さんの「どうして波瀬は笑ったか」も好きだと思います。
こちらも純愛ではないしBL扱いではないけどオススメ
ああああああああぁぁぁ
2023年5月15日
すきしかない。性癖にぶっささる。こんなにいいものを書いてくださってありがとうございます。次も楽しみです
広告から気になり購入しました!
ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 死にいく事も死にいく彼らを見送る事もどちらもほんとに辛い、、
タイムリミットまでの短い間で身体を通わせて
その解放した正直な自分を受け止めて欲しいと顔を赤らめて普段言わない言葉を口にして果てる
そんな相手を見て興奮してしまうのも良かったですね
欲望のまま激しくそういう感じも最高でした!!
激しいBL
ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平安から戦時中まで、実際、男色という世界(今でいうBL)はあった。隠されてはいた、だろうけど、たぶんそれが真実。

相手が同性でも、異性でも、若くても年増でも。
好きという気持ちも、受け入れられない気持ちも。
流される気持ちも、受け入れる気持ちも。
好意も行為も、すべて。

死ぬまでの、ただの純愛。
気軽に勧められないけどぜひ読んで欲しい
2023年5月14日
内容は第二次世界大戦時の特攻兵たちの話です。死に向かうまでの短い時間の、青年たちの儚くて美しい話です。
エロ描写はしっかりありますが、恋愛や行為で終わらせることが出来ない、その瞬間を生きる青年たちの命の力強さみたいなのを感じました。「成功」って本来ならば嬉しい言葉なはずなのにすごく悲しい。

かなり重い内容ですし簡単には勧められる作品ではないですが、ぜひ読んで欲しいです。
最高の短編集
2023年5月14日
命や人生を削って生きてる。この方の描く太い指が好きです。モチーフもセンシティブでどんな内容だろうとドキドキしていましたが、性行為のシーンはドチャクソえっちでよかった。恋愛感情を持ってない者同士の虚無と虚空の引力を感じる。
満足!
2023年5月13日
とても質のいいBLでした、、!
作者さんが好きで他の作品もよんでます。
まさかBLもあるとは、、!戦争の時の話なので好みはあると思いますが、私は好きです!!
いいね
0件
これだわ
2023年5月13日
読んだ後本当に、ほんっっっっとうに、脱力してしまった。出会ってしまった。2人とも可愛すぎるやろ、、、絶対繰り返し読みます。
切ない…
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 塚本の献身ぶりが健気で可愛くて、情けないキャラだけど良い男だった。一夜限りの関係ではあったけど、和さんにとっては何にも代え難い一夜だったのかな。
特攻までの数日間の出来事(というか、お互いに想っている時間?)だけど、2人にとっては永遠にも思える時間だったのか。
実際の歴史を背景にしているので、当時の軍に仕えた若者の儚さ、想いに切なくなった。
何度も読み返してしまう、余韻が強い作品です。
※すでにこのCPのファンになってしまった…特に和さん、最高にカッコよくて、塚本の前だけはあんなに可愛くエロくなってしまって(だから塚本もあんなに大興奮してたんだろうけど)、好きです!
塚本はこれからしばらく苦しむかなと思うと可哀想。前作の淀野さん同様、和さんを忘れられないんだろうな。
BLってこんなに泣けるの!?
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの第二次対戦中の装備の書き込みの細かさに脱帽です。たくさん資料を見られてたくさん当時のことを調べられたんだなと感じました
塗れ場で萌えてるときにクスっとさせられたと思ったら最後にめちゃくちゃ泣かされて感情がぐちゃぐちゃにされましたありがとうございました続篇楽しみです
悲しいですが最高でした
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になり即購入しました
このような話が好きで、片割れ死ネタが好きなためとてもよかったです……泣いちゃう
絵もとてもいい
いいね
0件
すばらしい
2023年5月13日
広告から来ました。
切り取り部分が少し微妙だったのですが気になって購入しました。
初めてBLで泣きました。
おそらく繰り返し読むことになるでしょう。
一言では言い表せない作品
2023年5月13日
広告で流れてきて、気になり購入しました。
BLという括りだけでは到底表せない人間の劣情を感じました。
色々な感情が押し寄せる素晴らしい作品をありがとうございます。次の話も期待しています。
騙された気分
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言、良過ぎた。

広告から飛んできて試し読み、即購入しました。
本当に純文学を読み終えた感覚です。しっかりどエロいシーンもありますが、クスり笑ってしまうシーンも多々あり、とてもとてもとても良かったです。

最後の最後に文面のみでの「永遠の別れ」から様々な心情を想像して読み終えたあともムラ…モンモンと切なく考えてしまいました。
和さんだいすきです。とでもファンになりました
続編もたのしみにしております。
最高でした。
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は作者様を存じませんでしたが、男らしい勢いのある描写がステキで、途中クスりとしましたがずっとずっと切なく読み終わったあとに涙が止まりませんでした…最高…
全て飲み込んで消えていく
ネタバレ
2023年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 祖父母も戦争未経験世代です。2話と3話も読みました。1話と違って死と隣り合わせなのに笑いがあった。塚本くん、ブサイクでスパダリ。橋内さん、可愛かった。後家さん、すげー。でもやはり海の彼方に消えてった。全部全部消えてった。これを無常というのか。
すごく素敵なキスだった。助かってほしかった、みんなみんな。
この感情をなんて表せばいいのか…
ネタバレ
2023年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっとずっと読み返してて、早く続編と心待ちにしていた作品の待望の続編。しかも2冊も同時に…!!!!!!!!!!なんて僥倖、即断で買いました。
オムニバスということで登場人物は全く違う人たちで、テンション感も結構違います。
巨根…最高…
一話はねっとりとした熱帯夜だったのに対して、今回はちょっち爽やかというか、白夜という気持ちになりました。和しゃんすてきすぎる。塚本はナイスぶさいくです。
でも、命を失うこと、これが戦時中であることはまざまざと見せつけられました。
一話が正しく妄執だとすると今回のは絆の物語のような気も…。
あと後家さん。いろいろありがとうございます。名言多すぎる。
いろいろと言いたいことがおお過ぎますが、夜に読むんじゃなかった。
みんな一緒に業をせおってくれ
表情
2023年5月10日
表情がすごくよかったです。
目をみると、人物たちの中に入っていけるような。
素敵な作品をありがとうございました。
読む側が恋焦がれてしまう作品
ネタバレ
2023年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 発売されたその日から何度読み返したかわかりません。
雨瀬先生の作品は登場人物の表情と、それに付随する彼らの重い重い感情に魂ごと揺さぶられる迫力があります。
切なく仄暗く、どうしようもないくらい強い執着の物語です。
40pで得られる感情の多さではないと思いました。
元から男たちの巨大感情が主食だったためこれ以上ないほどに刺さった作品でした。
続きをずっと待っているのですが、なかなか更新されなくて寂しいです。恋焦がれるとは正にこのような感情なのかなと思うほどです。
今後の更新をお待ちしております。
こんなにも素晴らしい作品を描いてくださったことに特大の感謝を。
やぎさんとおしず、他の人物たちの艶夜が楽しみです…
最高でした
2023年4月25日
悩ましげな少年の顔に心惹かれて購入しました。
ネタバレになりますので内容は控えますが、とにかく
表情が良い。おすすめです。
やっと続きが来ました!
ネタバレ
2023年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても素晴らしい作品でした。
性描写も然ることながらストーリーが繋がりだして1話を読み返してしまいました
単行本版も来月出るとかでコレも是非購入します
いいね
0件
オススメ作品です
2023年2月13日
44ページですがめちゃくちゃ濃くて凄く引き込まれました。
絵の感じといい全てが大好きな作品です。
一話完結という感じも良かったです
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ セールで知ったんですが買って良かったです。BLというより青年漫画に男同士の人間模様+エロ入ってるよ、という感じ。第三者のカメラマン視点で、思ったより悲愴感がないのも良かった。1とあるので続くのかもしれないんですが、この話は一話で完結してると思う。
いいね
0件
昭和なBL
2023年2月9日
以前から気になっていて、セール対象になったのを見て即買いしました。
BL初作品とのことですが、時代背景に合わせてか絵柄や等身も過去作とは変えられていて、仄暗くインビな雰囲気とヒリヒリ感を堪能しました。クセが強いのでまずは試し読みを。
いいね
0件
めちゃくちゃ色っぽい
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個性的な絵が、時代背景にとっても合っていて、雰囲気がとっても出ています。その絵で描かれる色っぽいシーンは、最後までいたしていないにも関わらず、ドキドキするほど色っぽいです。この方のこういう話、もっと読みたいなと思いました。今度は悲しくないお話で。
いいね
0件
短いのに読み応えがある
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSの広告で気になり読みました。
途中エロシーンがあります。
田中の故人である「やぎさん」に対する思いが強く、狂気じみていて少し怖さを感じました。
最後のページでの、淀野の表情が気に入り星5をつけました。
人の執着心がぎゅっと詰まった作品だと私は思いました。
生と死の間で
ネタバレ
2022年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ カテゴリはBL作品ですが、まるで純文学を読んだような読後です。
「匂いを嗅いで、痛いくらい噛んで欲しい」
匂いは誰かに自分の生を覚えていて欲しい欲求で、痛覚は今、まだ自分が生きていることの確認だったのかな、て感想は短絡過ぎるかもしれませんけど。
「倫理」から飛んできた初心者ですが、この作者さんの扱う幅の広さは凄いなあと思いました。
インパクト強!
2022年12月23日
「ここは今から倫理です」の雨瀬先生の初BL作品ということで、レビュー見ずとも買おうと決めてたのですが、単行本まで待ちきれず単話買ってしまいました。絵柄独特ですが味があるし、熱が伝わってきて、単話なのに、このインパクト!雨瀬先生さすがです。今後作者買いします。
雨瀬先生のBL
2022年11月27日
雨瀬先生のBLが読めるとは思いませんでした。体温や匂いまで感じられるような生々しい描写がいい。続きを切望します。
語彙力消えて凄い!としか…
2022年11月20日
それぞれの執念みたいなのが…。なんだろう、艶めいているのに、怖いみたいな…。怪談っぽいというか。面白かったけれど世界観に引きずり込まれたような酩酊感あります。

最新刊まで読みました。ちょこちょこコマに出てくる原少尉が羨ましい。中尉と塚本くん、ハピエン生存ルート求めたくなりますね。この関係性だからこそ、美しさがあるんだろうなぁ。
BLじゃない
ネタバレ
2022年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 簡単にジャンル分け出来ない。
魂の作品。
人の儚さと強かさと愚かさとごちゃまぜにしたような作品。
読んで良かったけれど、ずーんときますし、なんか怒りが湧いてきちゃう。
戦争反対やーってなります。
呪縛に囚われる
ネタバレ
2022年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時中の特攻隊員田中と彼らを撮るカメラマン淀野。毎日死ぬための訓練をし、国のために戦い死ぬということが名誉とされる時代に彼ら自体もそして彼らを宣伝として撮る側もどんな気持ちだったのか考えると辛く何とも言えない気持ちになります。ギリギリの精神状態の中、田中は“やぎ”という人物を想いながら、淀野はそんな田中を想いながら一夜の情事を重ねます。これをきっかけに田中が想う“やぎ”に囚われ続ける淀野の姿が痛ましく思います。短編でここまで人を惹き付けるストーリーと雨瀬さん独特の肉感や漢っぽい姿により一層引き込まれます。気になっている方はぜひ読んでみて頂きたい!
とにかく鮮烈。
ネタバレ
2022年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 元々BLは読まないのですが、皆様のコメントを拝読して気になってしまい購入。
何十年と消せない思いを相手に残し、それはまるで呪いのように死ぬまで永遠と続くのだろうな…と、ラスト数ページ戦慄しました。
彼との安らかな想い出は渦巻く淀みの中で形を変え、どんどん主人公の心を変容させていったのでしょうか。
ただのBLではない、ぜひ読んでほしい。
胸の奥にくる想いと余韻・・
2022年11月3日
田中志津摩という一飛曹。
田中志津摩という人のすべてが鮮烈に余韻となって残るような作品でした。
屈託のない笑顔、内にある深淵、胸の奥にズシンときます。目の描写が秀逸で、戦時中特攻隊の人々の想いをも想像します。
そして一夜の艶かしい劣情がもたらしたもの...すごい作品ですね。

皆様の言うように前情報なしで、感じてほしいと思いました。

**フォロー様おすすめの作品。戦争のお話ということで躊躇してしまっていました。
いつもありがとうございます><
しばらく世界観に浸る
2022年10月25日
「ここは今から論理の時間です」の先生がBLも描かれてるとのことで好奇心で購入。短話でここまでのインパクトと余韻を残す作品はなかなかないです。。他の方のレビューにあった通りあらすじやネタバレ読まずにまず読み、これは正解でした。田中の屈託のない明るさに垣間見える色気やエロスの理由がなんとも刹那的で儚いです…
続きが早く読みたい!
2022年10月22日
特攻隊を舞台に描いていて、これから段々と物語が明かされていくって感じで…
早く続きを読みたいです!!
すさまじい熱
2022年10月22日
死を恐れない少年の秘めた恋心とそれに見入る男性のつかの間の邂逅がとても想像力を掻き立てられました。でも「征けないのが歯がゆい」←この思いについて考えると頭がキャパオーバーしてしまいますね……
生々しいのにどこか綺麗にも感じる作品
ネタバレ
2022年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新聞記者と特攻隊員という戦争が舞台の物語。
新聞記者が囚われ続けているのは、男の子に対しての執念なのか、八木に対しての嫉妬なのか。
続きが気になります。
尊み
2022年10月13日
この漫画のためにシーモア登録するのありよりのあり
やっぱ太眉つり目はサイコーだってはっきりわかんだね
読後、心に鉛のようなものが残る名作BL
ネタバレ
2022年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歴史物のBL作品はよく読むものの、第二次世界大戦中を題材としたものに触れるのは初めてだった。きっとこの先も、度々読み返したくなると思う。たった一人を思い続けている田中が只管に健気で、愛おしい。ただ、田中くんの言葉が、八木の身代わりのような存在となった彼を何年、何十年も縛り付けてしまったのかと思うと切なかった。
ただエッチなだけと思ったら全然違った……
ネタバレ
2022年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう「やぎさん会いたい」のところで涙腺崩壊。全部持っていかれた。後頭部しか出てこない「やぎさん」。彼と志津摩くんは、特攻隊員として極限の精神状態の中で、同じ気持ちを抱いて温もりを求め合って、特別な存在になって行ったんだろうな…。カメラマン目線の作品でしたが、私はやぎさんと志津摩くんのことを思って涙が止まらないです。天国で会えていますように。
最高
2022年9月25日
哀しいやら切ないやら複雑な気持ちで胸いっぱい。
エロも最高だし素晴らしいすぎた。
続きでたらまた買います。
続きがあるんですか!?
2022年9月24日
広告で「この絵柄まさか…?!」と飛んできて、そのまま購入しました。
18ものですが作者さんの他作品と同じく感動(?)ものですね…めちゃくちゃ好きです…!

第一話って書いてありますがこれ続きあるんですか?すごい充実した終わり方な気がして…今後どうなるか分かりませんが、楽しみに待ってます。
良い
2022年9月22日
最初あまり期待せずに読み始めたのですが本当に引き込まれます。ただの濡れ場ではなく戦時中の持って行きようのないどうしようもない欲望とかが美しいです。
火照り
2022年9月20日
どくどくと脈打つ肌の温度が熱く伝わる。
重たく光る鉛のような人間描写。
ぜひ紙の本で発売してほしい。
面白かった
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ やぎさんがどういう人だったのかが最後まではっきりと分からないのが、淀野の読者の共通認識になっていて良かった。
わかるのはやぎさんは田中に自分の弱さを隠す事はしなかったこと、むしろ死への恐怖を田中に縋り付く事で和らげていたこと。個人的には気弱で優しい人だったのかなと思う。それか、田中が憧れるくらい強い人だったけども親密な関係の人にだけは弱さを見せるタイプか…なんて悶々と考えてしまう。多分淀野もおんなじ事考えたのかな?
とにかく、この一夜が淀野をライフワークに縛りつける呪いになっちゃったんだなと思う。
短いのにすごく濃い、切ない。
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは…BLと一言で言えない気がする。
戦争、特攻隊ということで重さを覚悟していたけど、始まってすぐ田中の無邪気さ、可愛らしさに惹かれすぐ入っていけました。
広告を見たのはバリバリのエロ系枠だったけど、そういう取って付けたような流れではなく。ああそうだったんだと納得のいく…徐々に高まる激情と同時に、やぎさんとそうしていたであろう要求や、今も消えないその想いが切なくて。挿入が無いのが逆にリアル。
時が流れても取り憑かれたようにやぎを探し続ける淀野の姿が印象的だった。
読み終わってから「倫理です」の雨瀬先生だと分かり、あーーー!!と大納得…さすがです。
切ない
ネタバレ
2022年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛とは方向性が違う、どちらかというと執着…
このあと「やぎ」をみつけたら彼はどうなるんだろう…
こういう絵柄すごい好きだし、愛とも恋ともちょっと違う関係って凄い燃えます。
切ない
2022年9月17日
ぺーじ数少ないけれどものすごく引き込まれました。たった一夜の関係、その時の言葉に何十年も縛られるとか切ない。ヤギさんてどんな人なんだろう
BL漫画を読むのは初めてですかハマった
2022年9月16日
BL漫画を見たことない僕でもハマってしまいそうです。設定が良すぎて続きがほんとに気になります。早く出ることを願います。田中くんが可愛く見えてくる
しんどい。でもこういうの読んじゃう。
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは、本当にすごい。
これを題材にBLを描こうと思った先生が凄いです。
雨瀬先生の描かれるBLということや、配信されてすぐから度々SNSで話題になっていたので気になってはいたのですが、戦争ものはなかなかメンタルにきそうだったのでタイミングを見計らって購読。
報道写真家の淀野と特攻兵の田中と、田中が想いを寄せるやぎの劣情と激情のお話。
特攻の訓練場という真っ暗な空気の中で、田中という光を見た淀野。そんな田中との、たった一度の情事で田中の口から発せられた「やぎさん」の声。
淀野にとって忘れられない出来事であり、その影をまた探し求め、やぎに嫉妬し執着するようになった淀野が恐ろしくもあり悲しくもありました。
普通ではない状況下での、お気に入りの子との甘い情事という麻 薬に溺れた淀野の末路が、薬物依存で廃人と化したもののように見えました。
ほんまにいいです
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雰囲気作りが上手な作品です
戦争がどうとかさめざめとした内容でないですが全体的に仄暗いです
雨瀬シオリ先生でしたか。道理で上手なわけですね
※ここから先ネタバレ感想です※

淀野がやぎの写真を見つけることはないと思います。見栄えの悪い黒い襟巻きを着けている特攻隊の写真が作中にも描かれているとおりそう無いからですね。プロパガンダ的な意味合いで。物資が不足してそうなのでフィルムも無駄にできなさそう。それでも田中をバシャバシャ撮っていたんですかね。スケベですね。万が一やぎを見つけちゃったら、淀野はどうするんでしょうか。探すのを辞めちゃうんですかね。辞めないと思いますけど。一緒に飾るんですかね。見つかって2、3日眺めてから2人が一緒に写った写真をまた探してそう。2人の関係をずっと追ってそうです。
視点が淀野だけなので田中とやぎ、隊員から見た2人、やぎが往った後の田中など色々見たいところですが、ないからこそ際立つのだと思います。出たら買うんですけどね。
劣情。反応しました。
ネタバレ
2022年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特攻隊。健全なのに、もうすぐ亡くなると分かっている、異様な関係。体はいなくなっても、いなくならないあなた。愛しても、明日を夢みる事を許されないあなた。分かっていても、突然訪れる死。
私から触れる事はできなくても、あなたは私にふれてくる。田中志津摩の人間臭い、圧倒的な真実を浴びていま、痺れるよう。からだの中に生々しくあなたはいる。
やぎも、田中も、淀野も、もういってしまった。説明の必要も意味もない。死は死。
全ての死の上に、秋の穏やかな光が降り注ぎますように。どうか形見など、残された人の名残でありますように。
早く2話が読みたいです!!!
ネタバレ
2022年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普段BLは読まないけれど雨瀬先生の作品が大好きなので読んでみました。凄くいい…雨瀬先生の絵良さが全面に出ています。特攻隊の熱情、今は亡きヤギさんを求めるしずまくんのぶつけ所のない感情、淀野さんの表情、
早く2話が読みたいです!!!
今まで読んだことの無い特攻隊をテーマにした作品は心が震えました。
雨瀬先生の作品は登場人物の個性が本当に一人一人立っていて、キャラを描いているんじゃなくて人間を描いている感じ、感情の描写や言葉選びが本当に素晴らしくて大好きです。
レビューをシェアしよう!
作家名: amase
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新潮社
雑誌: C-KANATA