ネタバレ・感想あり嘘つきな愛を買う-オメガバース-【単行本版】【シーモア限定特典付】のレビュー

(4.4) 110件
(5)
72件
(4)
22件
(3)
10件
(2)
5件
(1)
1件
スピンオフ
2022年9月8日
前作を読んでいたので購入。
こちらのほうが受の心情の変化がわかりやすくて読みやすいかな。
愛されるよう突飛な行動とったりちょっとぶっ飛んでるけど元々が真面目な子なんだろうな。
いいね
0件
うーーーーん ビミョー
2022年9月7日
一途な攻めαと、健気な受けは元αのΩ。
起承転結の承転承起承転が続く感じの印象です。
幼い頃に悠生に会い一目惚れをした恭悟。悠生がαからΩになりお見合い相手を探してると知って、多額の結納金で婚約をして一緒に住み始める。
高校も辞めた悠生は恭悟に気に入られるようΩとして振る舞うが、恭悟にはそんな悠生が卑屈にみえてしまう。
なんやかんやで高校に編入するも、他のαのマーキングで恭悟が怒り、すれ違いのようになる。
ラストはハピエンで、恭悟の中にあったアメリカ留学でのひっかかりを悠生の勤勉さが功を成して解決し、2人の心も繋がるのですが。
読んでいてなんというか、盛り上がりのもっていきかたや感情の起伏などが読んでいるこちらと繋がらないというか、表情の描き分け方やセリフなど全てが好みではないといえばそれだけなのですが。
1話ずつ単独で読むとそれなりに良さげなのですが、単行本として通して読むとバラバラな印象を受けました。
うーん
2022年9月5日
前のお話が好きで購入しましたが、敢えて小難しい?感じにこねくりまわしてるみたいで、もっとストレートに読みたかった…途中から、気持ちが脱線しちゃいました。
いいね
0件
スピンオフ
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 意外とあっさりしててそこまでドキドキはしなかったかな…でも前作よりソフトな感じで読みやすいと思う。オメガバース 作品好きな人はおススメ
いいね
0件
えー...
2024年2月28日
スピン元も読んでいます。スピン元は微妙だったけどこっちの方が評価良いしあの医者のスピンオフならちょっと読んでみたいなと思って購入しました。攻めが性格悪すぎる。受けは健気に頑張ってんのに攻めはいちいちいらんこと言うし...そうゆうことは心の中だけにしとけよって思うとこがあってなんかなー。受けの行動も極端すぎるけど‪‪‪w‪絵も正面だけはめちゃ綺麗だけど角度つくと微妙になる。
受けの行動がトリッキーすぎる
2024年1月31日
初読み作者様。スピン元未読ですが問題なく読めました。突然αからΩに変異した受けの行動が毎度毎度トリッキー過ぎてこっちがクタクタに。萌えどころが私には分かりませんでした。評価下げてごめんなさい。
いいね
0件
突然変異のΩとα
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ まるっと表題作。スピンオフだけど問題無しとあったので 初読み作家さんにチャレンジ。結構な家柄の三男でαとして生きていたのに 突然変異でΩに。まだまだ格差社会だけど 家族にΩがいる事もあり優しく受け入れてくれてるのに 当人が自身を蔑み物扱いで お見合い相手に嫁ぎ。謎の固定観念で ヨイΩであろうと とにかく極端な行動が多く。αはαで若干のショタ気味ではあるけど 念願の想い人と何とかお見合いをして 迎え入れたのに 気持ちを伝えず。とにかく 2人が 各々で思い込みでの空回り。Ωが爆発してようやくお互い話し合いをして ハピエン。うーん。思いあってるのにすれ違いは 本来なら切ないモノであるはずが とにかく 極端な思考と行動の2人にビックリしてる間に 終わってしまいました。ハマらず。
うーん…
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作ではクールでカッコいいお医者様だった恭悟さんが何だか残念な人になっている…医者なのに、長い間恋していた相手に、オメガのいる家に帰ってから薬飲もう…とか色々とおかしい。医者としての知識もある分、相手の気持ちを尊重していない自分中心の行動…前作アルファよりもダメダメでは?絵の感じも前作よりも画力落ちたような感じ…頭から首、頭の幅…なんか気持ち悪い。
恭悟に何ともモヤッとする
ネタバレ
2022年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフのようですが、前作未読で読みました。全然問題なかったです。絵はきれいなのですが、表情が固くて感情を読み取るのが結構難しかったのと、恭悟の行動が極端すぎてモヤッとするところが多くてあまり感情移入できなかった。元々αなんだから配慮しなきゃと言いつつ、すぐ忘れて独占欲丸出しにしちゃうと全然悠生のこと見えてないじゃん!という気持ちに。まあそれがラストの展開に繋がるのであえてなのかもしれないですが、そこで受け入れがたい何かを感じてしまって…。展開的には重たく感じられますが、中身はそこまで重たくないです。
いいね
0件
こちらも
2025年1月2日
なんじゃこりゃ。って思う作品でした。もう一つの方とこちら、ともに評価高かったし絵も綺麗だったから購入したけど……無駄遣いに終わりました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: ポケラふじ子
出版社: プランタン出版
雑誌: Canna