いったん頭をまっさらにして読むと前作よりは好きなテイストです。1話さえさんの捨て置きなさいませからの言葉遣いと内容が良く、媚びることはない、頑張った自分を褒める事~吹っ切れたようなあのシーンもいい、作者さんが描いていたいテーマがあるんだろうと思います。
ここからは少し語ってしまいそうですがーまず結界師で作品検索してみました。元祖、のほかにもうすでにタイトルに使われた作品が他にも2,3出てきます。なろうなどでインスパイアされて書く分にはあると思うんですよー問題は商品化するときの編集さんの判断でしょうか。。 パクリと言うならポーションだって悪役令嬢だって出典元があるわけで流行ってれば堂々市民権得るのかというとう~んとなりますし。読者の気持ちの問題が大きいからアイディアはそこから、とか一言あったらいいのかと。前作で華鬼のほかに鬼龍院という苗字だって極道小説の創作苗字だと思うので(芸名に使った方もおられるようですが)私も抵抗と疑問を感じていました。