ネタバレ・感想あり聖女になんてなりませんっ!~ちびっこと平穏に暮らしたい私は規格外スキルをひた隠す~のレビュー

(4.1) 107件
(5)
46件
(4)
33件
(3)
25件
(2)
2件
(1)
1件
応援できない
ネタバレ
2023年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻しか読んでないのにイヤな感想書きます。主人公は特別な力を持っているようですが、頑張って手に入れたものではないです。「みんなのために働け」とまでは言いませんが、自分のことしか考えてないように思います。
初々しいですね
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまできて、ほかの聖女たちがライバルでないのが、新しい展開ですね。
なので、今後どう発展していくのでしょうか?
2.5☆
2023年7月31日
2巻まで。聖女3人ではあるけど、今の所はよくある異世界転生チートのラブストーリー。絵も内容も悪くはないけど物足りないかな。ただ小さい子供が出てくるほのぼのほっこり系なので、そういうのが好みの人にはオススメ。もっとストーリーに深みと言うか展開がないと読み続けるのは難しい。2巻までの評価は2.5☆
レビュー、更新しました。よくわからん!
ネタバレ
2022年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前、無理な設定も、人間関係のドロドロも、破天荒な展開も無い…ヒロインの性格のような、優しい甘さのある作品です。…と、書きました。今も、その気持ちに変わりはありません。が、一つ気になることがあり、更新しました。国王の命により、この世界に呼ばれた聖女のうちの1人が、どういう訳か侯爵家の庭に出現してしまった…というところから話は始まりました。侯爵家の人々は、最初から彼女が異世界人の聖女だろうと気づいているようなのに、娘のため、息子のために、その事実を国王に報告もせず隠し続けています。聖女本人の希望に沿って…というスタンスを取りつつ、その力と恩恵を一侯爵家が独占している…この国は、聖女を異世界から召喚しなければならないほど危機にさらされているのに…と思うと、実にモヤモヤします。
2巻で良かった
2024年10月25日
マジで何も起こらない。4巻も続ける必要あったのか?
4巻はとってつけたような副団長の意地悪発言(ただ嫌な奴に見えただけ)、幼児教育の専門家のおじいさんの発言といい全てがチープだった。4巻も続ける必要あった??
何も…起きやしない…
2024年10月25日
対象読者は小学生女子かな…。最初の方ちょっと面白くなるかもと淡い期待を覚えましたが、結局最後まで盛り上がることなく平和で退屈な没個性転生ものでした。ラストは打ち切りなのか、クライマックスもなく足早に幕引き。恋愛要素は全体の1割くらい?やりとりもチープだし、とてもとても物足りない感じでした。見苦し過ぎるざまぁエンド系の異世界レディコミも嫌いだけどこれはこれでつまんないですね。
一巻読みましたが…
2025年2月22日
よくある異世界召喚ものですが、速攻で異世界に馴染む主人公と突然現れた不審者を家に招き入れて、素性も分からないのに娘の家庭教師にする貴族。その時点でご都合主義というより不自然であり得ないストーリーの流れです。それに主人公が聖女を隠してる理由も理解できない。静かに暮らしたい、を理由にしてるけど会ったばかりの他人の家で何故平穏に暮らせる前提で考えてるんだろう。主人公も周りも頭の中がお花畑。何も起こらない物語な上に疑問ばかり湧いてくるストーリーでした。端的に言って全然面白くありません。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!