ネタバレ・感想ありMAJORのレビュー

(4.6) 124件
(5)
83件
(4)
34件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
1件
最高の野球漫画😊
ネタバレ
2024年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野球を愛し、野球を通じて成長する主人公、吾郎くん。
何度読んでも泣けるシーンが多く、読み始めるとついつい連投してしまいます😄
面白い
2023年10月23日
野球はメジャーで、勉強しました!というくらい野球をこれで知りました。
わかりやすくて、野球って楽しいんだ!というのもよく伝わってきて好きなんです
いいね
0件
おもしろい
2023年8月31日
野球漫画、いま、この夏にぴったりですね。
めちゃくちゃ青春感じていいです。
アツイ!!
現実は甲子園も終わっちゃったけど、こちらでまだ野球を楽しみます!
いいね
0件
野球といえば…
ネタバレ
2023年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野球漫画といえばこれというぐらい有名なメジャー吾郎くんの成長していく姿がとてもかっこいいお話です!清水さんとはやく引っ付くのも楽しみにしながら読んでました!ぜひ読んでください!
いいね
0件
これぞ!
2023年6月5日
これぞ野球漫画代表!って感じ。
熱血主人公の人生を全力で追いかけさせて貰いました。2ndを読むのが今から楽しみ。
夢の舞台へ駆け上がったなあ……!
大好きな作品
2023年5月29日
野球は好きじゃないけど、この漫画は大好きです。
子供の頃アニメを見てからハマりました。
野球漫画でありながら、人間ドラマなところが多くて面白いです。
いいね
0件
大好きな漫画です。
ネタバレ
2022年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 野球が大好きな少年が、野球と共に成長していく物語です。途中、悲しい場面もありますがそれを越えて成長し、不器用なりに自分の背中を子供にみせる姿には感動ももらいました。セカンドもでましたがこの作品も是非読んでもらいたいです。
いいね
0件
Netflixと合わせて。
ネタバレ
2021年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ面白い
少年誌あるあるか、恋愛要素は少なめ(?)
硬派というか鈍感というか野球バカすぎるというか、恋沙汰より野球にしかベクトルが向いてないという凄い野球人の吾郎ちゃん。
地上波のときもチラッと見たことがあったけど、吾郎の親御さんの血縁とか知らなくて序盤はやたら泣きました。
野球マンガでヒロインがいるもの=タッチ的な恋愛もきっちりあるものと思ってたけど、なかなか浅い感じで、でもそれだけ濃厚な野球に打ち込む主人公を描いているというわけですね!
ひたすら
おすすめです。
ネタバレ
2021年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめまして!ぼくはスポーツ系のマンガが大好きで読んでみたのがきっかけなんですけど1巻ですぐにはまってしまいました。ずっとサッカー漫画をみてたんですけど野球漫画ではまったのはメジャーが初めてです。幼少期編も好きですけど個人的に高校生編あたりが大好きですね。ネタバレするかもしれませんが右投げから左投になるところは鳥肌がたつぐらいでした。努力はうらぎらないんだなーと思うシーンですね。このレビューを書くだけでもまた漫画を見直したいです(^^)あと高校に入って野球部を作るところから始めたゴローのところとか特に印象深いです。屋上に砂を運んでグランド作りから始めるところとか見ていてワクワクと言うかなんないいなーって思いました。とりあえずメジャーは皆さん見たほうがいいです。見て後悔はありませんよ!
いいね
0件
見てほしい
2020年12月1日
野球の楽しさや仲間との絆を共感できるぜひこれは見て欲しいです
高校編が好き
2020年9月28日
久しぶりに読んで懐かしい気持ちになった。海堂戦の田代の名言からの結末までは涙なしでは読めません。
いいね
0件
ほっこり
2020年7月21日
小さい頃から自分の親の背中を追っている姿だったり、親子の絆や野球に対する思いだったりが熱く、読むとほっこりする。
いいね
0件
とにかく面白い
2020年7月9日
野球は好きじゃなかったけど、この本はハマりました。巻数は多いけど野球好きもそうでない人にも是非読んでほしいです。
メジャー
2020年5月19日
野球の楽しさや、仲間との絆のたいせつさが漫画でもよくわかるようになっている。
いいね
0件
最高に面白い!
ネタバレ
2020年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつみてもハマるし、何度見ても面白い最高の野球漫画!!
アニメでも放送され、今なお魅力してやまない野球漫画です!!
いいね
0件
青春!
2020年3月19日
これは、私の青春です。当時、NHKのアニメを見ており、漫画も読んでいました。学校では、この漫画が流行し、みんなで漫画の話をして、楽しかったのを覚えています。
いいね
0件
懐かしい
2020年3月19日
オススメの作品です、最近野球を始めた子供と一緒に読んでいます。
面白い
2020年3月3日
野球が大好きな主人公の幼少期から描かれているので、様々な事柄を通して成長していく姿を応援しながら読んでる感じで面白いです。
いいね
0件
面白過ぎる
2020年2月1日
子供から大人になるまで、さらに大人になってからも描いてて、夢を持つ事だけじゃなく自分を信じて努力する大切さを学ばせてくれる漫画でした。
終わり方も良くて最後は気持ち良く本を閉じる事が出来る。
2020年1月2日
漫画もアニメも何回見たか分からないくらい大好きな作品です。特に小学生編と海堂編がお気に入り。随所で感動シーンがあり、毎回涙ぐみました。清水と吾郎の関係がどんどん変わっていくのも良い。個人的に好きなキャラは大河でした。
いいね
0件
大長編野球マンガ
2019年12月31日
父親がプロ野球選である本田吾郎は小学生で野球を始めるが、父親の再婚と死、右肩の故障、義理の母親の再婚と波乱万丈の人生だが、野球が大好きな点はずっと変わらず。中学、高校、メジャーとステージは変われど、吾郎の挑戦は続いていく…。週刊少年サンデーで長期連載中の野球マンガ。物語は吾郎の息子『大吾』が主人公の『Major2』に既に移行している。まだまだ終わりは見えないが、むしろ 、それは幸せ。満田拓也先生、いつまでも頑張って描き続けてくださいね。
しびれる
2019年12月20日
小学生から、苦難の連続で右肩が壊れて、左肩にチェンジしたのは、ビックリ‼️
いいね
0件
仲間と野球がしたくなる⚾
ネタバレ
2019年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一途な吾郎に感動!!
野球や仲間に対する熱い思いを持っている吾郎!
たまに、仲間を落とすがそれは野球に真摯に向かうゆえのもの!
いいね
0件
面白い
2019年9月4日
これは見て損はないってくらいはまる漫画だと思いますのでぜひぜひ
いいね
0件
野球好きならぜひ
2019年8月22日
親子で楽しめる作品。小さいときにはまり、大人になっても楽しめます。
いいね
0件
おもしろい👍
2019年8月20日
親子で楽しめる作品。小さいときにはまり、大人になっても楽しめます!
いいね
0件
ずっと前から
2019年8月20日
小さい時から漫画で見てました。面白くて楽しめる野球漫画です!いつ読んでもいいってくらい好きです!
いいね
0件
サイコー
2019年8月19日
楽しかった!何回読んでも感動する作品。全部読んだことあるけど、また読みたい。
いいね
0件
いいね
2019年8月17日
マジ五郎!本田五郎!あー五郎!野球漫画だね!ロードオブメジャーだね!
いいね
0件
最高
2019年8月15日
吾郎の熱い思いやライバルたちとの激闘に何度読み返しても鳥肌が立ちます!
いいね
0件
いい
2019年8月15日
昔見てたけど何度も読み返しても毎回楽しめる作品です。
おすすめです。
いいね
0件
さいこう
2019年8月15日
最高さまらまはわやまらまらまざやまわらまはらま、た、たはたさみねもねみそた!たるまぬもぬまやたあるまこたれさまはたやたまかたらはむたやまひまたらたはまやたはまらたはまはまたらたさたさまはまらたらたはたはまらたはま
いいね
0件
最高です
2019年8月15日
子供から大人まで楽しめる作品だと思います。
最初から最後まで面白いですが個人的にはメジャーに行ってからが好きです。
いいね
0件
少年野球!
ネタバレ
2019年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ お父さんと同じ夢に向かっていく五郎の努力が素晴らしい!! 大人でも子供でも、野球をやっていても、やってなくても楽しめます^_^
いいね
0件
いい
ネタバレ
2019年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔から単行本を読んでますかまた読みたくなりますね。個人的にはメジャー編が好きです。
いいね
0件
最高
2019年7月29日
絵が自分的には結構好きです
すごく読みやすかった🙂🙂🙂🙂🙂🙂
いいね
0件
シリーズごとに感動させられる
2019年7月17日
ごろうの成長とともにまわりの仲間との関係も次第に変容していきゆくゆくはメジャーへ!
いいね
0件
うん、面白い
2019年7月17日
アニメも見たけど、漫画の方が自分的に面白い。それ以外何もない
いいね
0件
成長が描かれている
2019年7月11日
これはアニメにもなっていて面白い作品です!天性のものかと思う時もあるが、たくさんの努力を重ねて世界へと羽ばたく成長過程を描いていて涙、笑い、色々な事が感じられました!
いいね
0件
野球って楽しい
2019年7月9日
野球をやりたくなる漫画第1位です!私も小学生に戻ってまた全力で体を動かしたくなるw
いいね
0件
大好き!!
2019年7月7日
全巻持ってます。宝物です。もう何回繰り返し読んだだろ。。わたしはリトル〜高校編がとてもすきです。マイナー〜MAJOR編や代表編もいいけどね。まだ未熟なノゴローが仲間に支えられ成長していく過程がいいんですよね。もうたくさん泣きました。おんなじところで何回泣くねん!ってくらい何度も泣きますね。泣くのはやっぱりリトル時代が多いかなあ。けど物語としてはとしくんとコンビ組むのが何だかんだやっぱり最高だから、夢島編とかもすきだな。
ところでノゴローはリトル時代からMAJORに行っても、とにかくキャッチャーに恵まれてきたなと思う。彼の成長にキャッチャーの存在は欠かせません
原点
2019年5月18日
メジャーを見て野球を始めた人も多いはず!
それくらい影響力のある漫画なので是非見てもらいたい!
いいね
0件
とてもいい漫画
2019年4月21日
主人公の吾郎が野球と共に成長する、感動の野球漫画です。仲間との信頼が分かるいい作品です。オススメです。野球に興味がない人でも、興味がある人でも、楽しめる作品です
いいね
0件
楽しめます
ネタバレ
2018年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は野球馬鹿の熱血ですが、中学生まではそれでいけても、高校編となるとちゃんとした指導やスポーツ医学の必要性や日本のアマチュアスポーツ協会の功罪、プロ編では経営やモチベーションやチームメイトの移籍・引退といった単に野球好きというだけではやっていけない面も描かれています。

子供の頃に家族を亡くした悟郎が、家族を持って家族の為に新天地にて野球をやり続ける姿を見せるラストは印象に残ります。
いいね
0件
久しぶりに読みました
2018年6月2日
懐かしい作品です。またまたアニメから入りましたが、主人公のいわゆる野球バカさに魅力があります。幼少期からメジャーリーグまで、友人や仲間、家族との様々な関わりと共に野球人生が描かれています。親友の寿也との関係もとても微笑ましくて、心あたたまる作品だと思います。成長していく過程で出来ていく野球仲間との信頼関係も素敵ですよ。
後に妻となる薫との関係は、なかなか進展せず…。やっとか~と思うくらい、主人公はお互いの気持ちに気付くのが遅すぎますが、まあ、それくらい野球命な主人公も面白いし、憎めないキャラクターです。結構長いお話しですが、はまります。
いいね
0件
大好きロゴロー
2018年5月25日
昔から大好きな作品です。今は息子が主人公のメジャー2も出てますね。野球の実力がずば抜けているけど、なんゆかんやで上手いこと高校まで世間に注目されてないのも面白い。
いいね
0件
おもしろい
2018年5月14日
子供時代が特に好きです。
野球好きでなくても、楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
おもしろい。
2018年5月8日
野球マンガの中で最高の作品です。 野球好き以外の人でも楽しめる作者だと思います。
いいね
0件
大好きです
ネタバレ
2018年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろくて尚且つ、人生の教訓になる漫画ですね。面白いです🙂
いいね
0件
イイネ
2018年4月24日
僕もアニメから入ったのですが、マンガで見るとまた違う感動がありました。
いいね
0件
MAJOR
2018年4月17日
このマンガとアニメは私にスポーツを適切にするよう促しました。私は小学校で投手になることができたし、サッカーやバスケットボールなどのスポーツもやったよ!彼の両親のフラッシュバックは悲しくて、同情的ですが、吾郎は彼が強く、自分の夢を実現するために一生懸命努力していることを証明しています!私は彼が研究に示す努力の少なくとも半分を入れることができます
いいね
0件
大好き
2018年4月11日
メジャーのアニメを見ていて好きになった作品です
皆さんにもぜひ読んでいただきたいです。
いいね
0件
メジャー
2018年4月3日
アニメを 最後まで見てなかったのでコミックを購入しました 。まだ読んでないのですが楽しみです。
いいね
0件
青春!!
2017年2月26日
お父さんは、悲しくなりましたがそこから周りの環境や主人公の真っ直ぐさや友情に惹かれました。
野球は、まだまだわかりませんがこれがきっかけで好きになりました。
個人的なことですが恋愛や結婚が途中から入ってきて正直残念。中身が面白いだけに!
モンスター作品だと思う
2017年1月16日
久し振りに読んでみたら、古いなぁと思いつつもツルツルと読めてしまいました。古典として残ってほしい名作です。

今でこそ日本人メジャーリーガーもうようよいますが、この作品が連載開始した当時、日本人にとってメジャーリーグは現実的な舞台ではありませんでした。それを、「メジャー」なんてタイトルをつけ、ひとりの選手の子ども時代からの成長をじっくり描き、タイトルにふさわしい舞台での戦いまでもっていってくれました。現在の週刊連載マンガで、よくこんなことできたなぁと思うのですが、パワーが落ちる気配もなかったです。いち少年マンガファンとして、この作品はひとつの奇跡じゃないかと思っています。
大好き
2016年12月18日
スポーツマンガは苦手でしたが、メジャーは別格でした。最初アニメにハマってマンガも読みはじめ、主人公の野球一筋野球バカな所が大好きです。恋愛もあり楽しめました。
親子三代の物語のはじまり
2016年12月18日
野球バカの吾郎が好きです。 野球だけでなく恋愛もあり楽しめます。
メジャーセカンドにも続く物語なで長い間楽しめます。
家族愛
ネタバレ
2016年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ プロ野球選手の吾郎のおとさん(お父さん)がひじの怪我で投手を諦めざるを得ない時、
吾郎に「野球なんかやめちまえ」と言ってしまったんですが、後の吾郎の義父でおとさんの親友茂野に励まされ、バッターとして再起。
おとさんが亡くなる前の夜「ぼくもおとさんみたいな野球選手になるからね」「そっか…がんばれよ」
ってセリフが私の中ではこのマンガを象徴したセリフだと思います。
おとさんが吾郎に唯一残したかったもの『野球』
吾郎にとって『野球』は生きる術。
『野球』でしか表現できないし、考えれない。
壮絶な人生だと思いました。
いいね
0件
泣いた
2016年4月10日
1人の天才で無鉄砲な野球少年の成長や挫折を通して彼の野球人生を描いた漫画です。1人の少年の人生を描いているので、我が子のように吾郎を応援したくなります。たくさんの強敵と戦って成長していくシーンは熱くなれますし、挫折や敗北のシーンは本当に自分のことのように泣けます。こんなに感情移入できるような漫画に出会ったことはありません。まだ読んだことのない人!ぜひ彼の成長を見届けませんか?🙂
野球が分からなくても面白い😄
2016年2月15日
ゴローの厳しい少年時代の生い立ちから、素晴らしい好青年に成長していく姿に目が離せませんでした!野球漫画だけど野球以外の話も面白いです!
これぞ野球漫画
2016年1月17日
アニメを見てはまり、漫画の方も読み始めました。今まで見た野球漫画の中で1番好きな作品です。特に野球好きでもないのですが、これはすぐはまりましたね。
最高です❗️
2015年12月29日
一番最初は、野球のルールなんてわからなくて困っていましたが、読み進めていくうちにだんだんとわかるようになってきました。
最高です❗️
親子で
ネタバレ
2015年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じスポーツの道を目指す途中で父親が…とどこかでみたことのあるストーリーですが、画にも内容にも魅力があり面白いです。
おもしろい
2015年10月11日
今までみた野球漫画で一番おもしろい❗おもしろい おもしろい おもしろい
おもしろい!
2015年9月1日
ストーリー設定がツッコミたくなる所がいっぱいあるけど…リトル期より、高校、マイナーと年齢を重ねるにつれておもしろい!
いいね
0件
おすすめ!
2015年8月30日
ごろうとおとさんの過去の話がなけます!ごろうの成長をみるのがたのしみです!はまります!
野球漫画の名作
2015年8月21日
1巻の表紙のちっちゃな男の子の成長物語。高校くらいで中弛みしましたが、小学校時代の話もおとさんの話も全部繋がってて、すごく良い話でした!桃子さんも茂野さんも良い人過ぎて、家族の形にも涙しました。
いいね
0件
おもしろい
2014年8月31日
私、野球まったく知らなくて読みはじめたんですけど、そんなの関係なくめっちゃおもしろくて引き込まれました(笑)中学生までのごろくがかわいすぎてやばいです。これを読んでから、野球のルールもおぼえて大好きになりました!!
熱くなれる。
2014年8月25日
これもアニメから見始めましたが、初めて見たのが、もうすでにメジャー編の半ばでした。そうこうするうちにTVで一挙放送があり、とりあえず全体の話がわかりました。しばらくしてコミックも読み始めましたが、なにせ話が長いので、いまだに全部読み切っていませんが、時間があるときに少しずつ読み進めています。吾郎のいつも夢に向かって、がむしゃらに邁進する姿に心打たれますね。
いいね
0件
とても面白い
2014年8月16日
アニメのメジャーが好きだったので、
こちらも読んで見ました。

主人公の吾朗がいろんな環境の中で
強く成長していく物語ですが、
長く楽しめる作品だと思います。
いいね
0件
タッチじゃないよ!
2014年5月29日
私たち世代の野球漫画の代名詞。
サンデー派の人だけかな?笑
展開は王道です。弱小チーム出身、高校野球編、プロ野球編、そしてメジャーへ。
ノスタルジーに浸れます。
スポーツ漫画読みたいときにはぜひ。
面白い
2014年5月21日
スポーツのアニメで一番すきでした。主人公の成長するにつれて、壁があるけど、乗り越える様がいい。
いいね
0件
野球漫画王道!
2014年5月20日
幼いころから野球が大好きで、プロ野球選手の父をもつ主人公の成長物語。小学校から、高校時代までの流れが大好きです。かなりむちゃをやる主人公に共感が持てなかったりしますが、ところどころに感動できる要素があって、あきずに読めます。
面白い
2014年3月31日
プロ野球選手だった父親を亡くした主人公の本田少年が父親と同じプロ野球選手を目指すマンガ
かっこいい!
2013年12月31日
ごろうがどんどんイケメンに成長していきます!笑
しかし幼いときから野球にかける情熱と根性はかわりませんね!
野球好きにはたまらない作品です!
ダントツです
2013年9月22日
野球マンガの中でNo.1です。巻数が多くて長いストーリーですが、面白さが切れることは一度もなかったです。
面白い!
2012年10月4日
いまどきの野球マンガという感じで面白いです。
小学生の子供と一緒に読めるマンガです。
5つじゃ足りない
2011年4月4日
野球が好きな人もそうじゃない人も、みんなにオススメ!親子愛、友情、恋愛、、、みーんな詰まってて、個人的には最高傑作です。主人公のまっすぐさが本当に気持ちいいです。今の社会にある変な駆け引きや、イジメナドナド、陰湿さがなくて、清々しい!10コくらいあげたいくらいです子供も大人も男性も女性も、みんな一度読んで見て!オススメです
超面白い
2010年10月5日
色々漫画読んでいるけどこれはマジでお勧め!野球好きは勿論、ギャグも入ってるし、恋愛も入っている。また背景の人間関係にも文がありとても楽しめるストーリーです!
野球が解らなくてもOK
2010年5月11日
最初から読んでますが、感動あり笑いもあり、恋もあり(笑)
メジャー編が特に面白いです。英語も喋れないのにアメリカへ渡ってメジャーリーガーを目指す根性!素晴らしいです!!
熱い😍😍
2010年5月8日
メジャーを読んでると、本当に熱くなってきます😶😶野球漫画でこれほど夢中になれたのはメジャーが初めてです😍😍仲間が仲間を想う気持ち、親が子供を想う気持ち、子供が親を想う気持ち、どれをとっても最高です😍😍毎回胸を熱くして読んでます😶😶それにしても、三船西の監督ムカつく😌😌
アツすぎる
2010年1月27日
もう、面白すぎます❗
展開がハラハラドキドキだし、テンポもいい❗その上、キャラクターもみんないい🖤

吾郎のセリフに、ドキッとさせられることも多くて、何回読んでも飽きません
アニメも人気だし、長く続いてる理由がよくわかりました~

絶対に失敗ないから、パックがオススメです
買って損しませんよ🎶
すっかり吾郎にハマってマス🖤
⚾好きじゃなくても👍
2010年1月6日
女子向けじゃないのかな~と思い1話ごと買ってみたのですが、話題作だけあっておもしろいです。
長編なのでパック買いが◎です❗

吾郎ファンになりそ~🖤
ソーリー
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ デッドボールでプロ野球選手の父親を亡くした少年の物語。リトルで右肩を壊したりしても左投げに変えるなどする野球一筋の努力家。強敵を倒す為にあえて弱小校に入るなど、見ていて熱くなれます
いいね
0件
野球
2023年9月13日
野球マンガといえばやっぱりメジャーの右に出るものはないと思う。野球をそんなに知らなくても、とても楽しめる。
いいね
0件
なかなか自己中なゴロー
ネタバレ
2022年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか自己中な主人公だなーと思い読んでいます。
昔、リトル時代をアニメで見たのでその後どうなったか気になり
読んでいます。
肩や足の故障など不運なこともありますが
常にチャレンジャー精神のゴロー君!
今やっと高校生時代までやっと読み終えたので
今後の活躍が楽しみです!
いいね
0件
吾郎の人生を描く物語
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ リトルリーグ編、海堂編、聖秀編が好きです!
個人的に惜しかったのは小学から高校までやって、寿也以外の昔のライバルキャラと時を超えての再戦というのが少なかった点です。
聖秀編の対海堂のラストは涙なしでは見られなかったです。
いいね
0件
野球好き
2021年9月21日
野球好きには次回が楽しみになる漫画です。
他の野球漫画もおもろいけど、これも面白いですよ
いいね
0件
最高
2020年4月12日
野球がすきで見始めたら、どんどんはまって、すぐ見終わりました!ほんとにおもしろいです!
いいね
0件
懐かしい
2019年8月21日
むかし大好きで久しぶりに読みました。
吾郎の成長ぶりを見れてよかったです。
涙無しには見れません。
いいね
0件
ガリ勉君に
2019年8月8日
机にかじりついて勉強ばっかりしてる男の子に是非読んでもらって外で遊ぶ楽しさを知ってほしい。
いいね
0件
青春
2019年8月4日
いやあ、青春をしたいならこれ。
ごろうは野球一筋でみんなのこと思ってて!とにかく良。
いいね
0件
良いです
2019年7月19日
最初から最後までハラハラドキドキで見れます。
前作から面白いです
いいね
0件
懐かしい
ネタバレ
2018年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメのド世代なんですが、昔兄の影響でコミックも読んでいました。ひっさしぶりに読み返したけどもう最高でしかない!笑 熱血キャラあまり好きではないのですが、吾郎だけは別格。清水とのプラトニックな感じも、も〜、キュンとする(女性からすると少し物足りないが)!!読み出すと止まらなくなる漫画ですね!
いいね
0件
野球バカ
2018年7月31日
野球バカでほかにほとんど何も知らない吾郎が未来を考えず今日だけのことを描いて生きているというのがいいところかと思います。この漫画を見て改めてストレートの大切さがわかった気がします。
いいね
0件
懐かしい
2018年6月1日
昔アニメでよく見ていたのを思い出しました
感動!野球がしたくなります。
いいね
0件
元気印‼
2017年4月21日
何事もあきらめない吾郎の生き様に共感できる!特に寿也との激闘を描いた中学生編はおすすめ!吾郎ガンバレ‼︎
幼少期から
2017年2月28日
一人の青春!夢がいっぱいでワクワクしながら読み進めていけますよ。
青春だな
2017年2月27日
小さいころから大人になるまでを描いた野球マンガ
野球なんて知らなかったけど
読んで面白かったしアニメもはまりました。
青春
2016年12月1日
野球が好きで読み始めました。
野球への一生懸命さがすごく伝わってきた話でした。
レビューをシェアしよう!