ネタバレ・感想ありみんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?のレビュー

(4.1) 56件
(5)
27件
(4)
17件
(3)
5件
(2)
3件
(1)
4件
ハマりました
2025年4月27日
最初はただのよくいる嫌なキャラだった白雪が、途中から憎めない人になって、屋形船あたりからは共感の域に達してしまったw
他の方も書いてますが、初めて心惹かれたのが同性の小川さんというのがいいんですよねえ…。
最新21巻を読みましたが、その小川さんと何やら雲域が怪しくなってしまい、まだまだ目が離せません!
いいね
0件
ハマりました、
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくあるあざと女子のマンガかと思っていたら白鳥さんが愛おしくなってきます!小川さんにツンデレしてる姿がたまらなく可愛いです!!早く続きが読みたいです。
いいね
0件
21巻を読んで
2025年4月15日
昨今SNSでよく見る男女の対立構造、リアルだったら本当にこんな感じだよなーと。自分が偏見の眼で見ている対象が意外と身近にいるのを常に意識できる人って少ないんですよね。大体が同じ価値観の人を見つけると、油断して調子に乗ってしまう。近年はネット人口が急激に増えたのもあり、決して「本音を吐き出せる場」ではなくなったと思いますが、現実において皆がSNSと似たような感覚で毒を発散し出したらどうなるかを考えさせられました。大元のストーリーとしては結局主人公がどの方向性に落ち着くのか見えそうで見えない状態なので、今後も楽しみに見守りたいです。
タクテルで腹筋崩壊しました
ネタバレ
2025年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公にイライラはするけど、段々好きになります。毎回男にあだ名をつけるのですが、タクテルで耐えられず電車で吹き出しました。
いいね
0件
段々好きになってしまう
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初期の頃は愛莉に腹が立ちます。所謂、女子に嫌われる女子。しかし!段々、愛莉も憎からず思えて来て、小川さんに対しツンデレながら本気で友情を感じるようになると、もう愛莉頑張れ!という気持ちに(笑)イケメン御曹司な久遠君に人を見る目があり、小川さんとの距離が少しずつ近付いていくのもジレきゅんで非常に楽しみなところです。
頼むから7巻くらいまで読んでみてくれ
2025年1月16日
最初はよくあるウザい女が痛い目見る系かと思い、暇つぶしに無料分だけ読みました。可もなく不可もなく、課金するほどではないなと別アプリで毎日コツコツ続きを読んでました。
ところが、7巻あたりから読むのがやめられない!結局こっちに戻ってきて残りを一気に買ってしまいました!
あいりちゃんが馬鹿で逞しくて、キャラがブレないのが最高すぎる!こんなにクズなのに、読んでると愛おしくなるの天才か…??
小川さんとの関係性に注目して読んでみてください!
あいりちゃんも真なる幸せを掴んでくれ~!!
白鳥ー!!
ネタバレ
2024年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の頃は白鳥さんにイライラして途中の小川さんが久遠さんと仲良くなったあたりで読むのをやめてたんですが(試し読みでイライラ増しそうだったのでやめた)他の方のレビューで面白そうになってる…?と感じて一気に読みました!w
最近は白鳥さんが小川さんの為に奮闘(なお空回り)していたり、完璧に計算され尽くされているのを笑いながら読めるくらいになりましたw
今回も何枚も上手な白鳥さんが見れて最高!早く次が読みたいです
ハマってしまいました
ネタバレ
2024年12月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は他のサイトで暇つぶしに無料の分だけ読んでいましたが、今では最新刊が出るのを心待ちにしています。
馬鹿な主人公を笑い者にするだけの漫画などとは違い、主人公がだんだん魅力的に見えて来ます。
彼氏?の日向くゅとはどうなるのかな…
私としては愛莉ちゃんの裏の顔も知っている一条弁護士と上手くいって欲しいです。小川さんの今後も気になる!
もう普通に好き!!
ネタバレ
2024年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公愚かわいい〜。タイトルに惹かれて。普通のざまぁな展開より遥かに新鮮味があって飽きないです。端から本命ではない白雪の奮闘を見るのがじわじわーっと楽しくなってきました。同僚の小川さんはマイペースなとこがあって、知る人からは嫌われ者の白雪であっても、真っ直ぐに心配してくれる位根が優しいいい人。そんなに真正面から気遣われたら心に響きますね。白雪は嫌な女子感満載なのに、自分から招いたこととはいえ嫌な目に遭ってもめげないし、あざとくて女子に媚びないけど小川さんに庇われたのが嬉しかったりしてるせいでもう普通に好きです。今は小川さんと白雪の距離が近づいてほしいです。仲良くなる展開が待ち遠しいです!
小川さん大好きでかわいい
ネタバレ
2024年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは主人公の滑稽なところが笑える漫画なのかと思っていたけどあいりちゃん小川さんの優しさに触れる内に小川さん大好きになってきて急にかわいく見えてきた。彼氏の誘い断ってまでプレゼントのデパコス買いにいって、気を遣わせないために「余ってる」とか嘘付くのもう小川さんのこと大好きすぎる。出てくる男出てくる男ろくでもないし、唯一あいりちゃんを大切にしてくれてる小川さんと付き合っちゃうハピエンが見たいな。
ある意味面白い
2024年7月7日
白雪の成長物語。
白雪みたいな女の子は出会ったことないけど、男たちはリアルにいるから、面白い(笑)
白雪を通して、ダメ男たちを成敗している気分になる(笑)
もっとやれ白雪!という気持ちになる、ある意味面白い話なので、しばらく読み続けると思う。
レビューを読んで
2024年7月2日
レビューを読んでいて白雪ちゃんが憎めなくなってきたとあり試しに購入してみました。うーん、憎めないほどではないしやはり嫌な女とは思うけど。普通に面白く読めました。
これは面白い!
ネタバレ
2024年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ面白い!続きが気になって最新まで買ってしまいました!!この展開は新しいのでは?そして読み進むほど魅力的になっていく登場人物たち。早く続きが読みたいです!
ただのザマァ漫画じゃない
2024年6月15日
最初は、よくあるあざと女子がイタイ目見るのを楽しむ漫画か…と思いながら読んでましたが。そして実際、ちょいちょいザマァも挟むんですが。話が進めば進むほど、愛梨が愛おしくなってくる不思議。
なんなら、愛梨の言う事が世の真理かも?とさえ思えてきます(笑)途中で読むのやめるの、もったいないかも!
面白くて止まらない
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は嫌な女って思わせておいてだんだん共感してしまうタイプのお話。ブサメンは自分に評価甘いとかナルホドな持論がなかなか良い。小川さんみたいな子は現実にいないかもだけど。主人公が小川が周りに優しいから小川は他人が優しいって思ってるって気づくのえらい、ナルホドがいっぱい。弁護士さんと仲良くなって幸せになってねと思えるくらいに白雪さんに共感してます。
不憫萌え
2024年2月14日
いやーな女なんだけど、読み進めるにつれてどんどん愛おしくなってくる。白雪ちゃん可愛い。男への仕返しは自分でするし、転んでもタダでは起きないところがタフでいい!最初はザマァw目的で読み始めたけど、今は心から白雪ちゃんの幸せを願う自分がいる。
萌えてしまった
ネタバレ
2024年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ スカッとしたくて読み始めたのに最新2話くらいでめちゃくちゃに萌えてしまって困惑しました。まさかこのコテコテ性悪主人公を「あらあらかわいいやつめ〜^^」という気持ちで見るようになるとは…って感じです。
相手の顔やスペックばかり見てた白雪がはじめて内面に惹かれたのが同性ってめちゃくちゃいいですね。親友になってほしいけど、もうしばらくはこの空回りを見てたい気もします。
白雪の対小川さん時のムーブが好みに刺さりすぎて困ってます。次も楽しみにしてます、ありがとうございます。
白雪がんばれ!!! 応援してるぞ!!!!!
小川さん良い子すぎ
2023年12月3日
主人公が嫌な性格で、ザマァされるのを見てスッキリするストーリーかと思いきや…
そんな性格になる、ちょっとした背景や、上手く行かなすぎてどんどん悲惨になる状況にちょっとかわいそうに思ったり、心が変化してきているのが読んでいて面白かったです。小川さんの影響で主人公が良い方向へ変わってくのを期待します!
どんどん面白くなる!
2023年12月2日
まず、絵が可愛い!
ストーリーは、読めば読むほど面白くなっていく感じです。
時々クスッと笑える部分には、絵のキュートさも相まって私は癒されます。
続きも気になります!
面白い
2023年8月31日
ぶりぶりの中身黒い主人公ですが、なんか面白い。
あんまり幸せになれないし。外野にいる一応友達?の女の子が良い子で好き。一気に購入して読みました。続きが出るのが楽しみ。
心を入れ替えて!
ネタバレ
2023年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がやばすぎて「そんなばかな」って思うけど、惨めな思いさせられたり慰謝料請求されたり改善懲悪的な展開が多くて適度にスッキリします。小川さんがいい人すぎるから幸せになってほしい…
小川さーーーーーーん!!!!
ネタバレ
2023年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 回を増すごとに、小川さんに癒され、小川さんが好きになります(;;)
本当に、誰に対しても優しくて平等なんだな…もちろん主人公のあいりちゃんにも(;;)
小川さんのその優しさが、あいりちゃんにも伝わっているシーンを見るとじんわりと感動します。
仲良くなれたらいいなって思うけど、あいりちゃん…同性の子と仲良くなるの苦手なのかな…と伺えるシーンが多々あり、不器用な主人公を見れてかわいいです。7巻まで読んで、主人公のことかなり好きになっています!幸せになってほしいなぁ…
清々しいくらい損得感情で動きます。
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ズレた考えの白雪姫。女性として容姿が恵まれた事を武器に色々やらかします。
Twitterで見かける女性の悪いとこを詰め込んだようなキャラクター。どこかで改心するのか??
最新刊では怪しい人物と交際。
最終的にはチー牛で妥協して鬼嫁化していくのかな?、、、続きが気になります。
続き気になる!
ネタバレ
2023年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の話だけ、と思っていたのに。ついつい、全話購入してしまいました。

あいりちゃん、最初は腹立つなと思ってたけど。まあまあ若いうちにありがちだよね、となって。
今は小川さん目線で心配になってきましたw

ここまでされても、あいりちゃんの自分への揺るぎない自信が、すごい!
まあ、そういうとこがまともな本命になれないとこなんですが(笑)
長谷川妻や大槻妻のような覚悟としたたかさと頭のよさがないのがね…爪が甘いというか、自分しか見えてないという性格が、上手く表されてますね。


先がどうなるのか。
いつか本命になれるのか。
それとも、歳をとっても年齢相応の可愛さになれず、20代と同じ服とメイクの若作りな痛オバサンになってしまうのか!

気になります。

あと、小川さんは必要なキャラなのはわかっているし、いい子なんだけど、ちょっとイラっとしますね😊

さらに先を読んだので、以下追記。
小川さん、ホントいいこです。あいりですら絆される天使っぷり。それにしても、何度痛い目にあっても学習しないあいり…憎めなくなってきてますね。おバカすぎて(笑) 揺るがぬ顔面が国宝のうちに幸せになれればいいんだけど。この思考と学習能力のなさと想像力欠如では無理かなあ…

さらに新作読んだので追記
御曹司の小川さんへの「きゅん」の基準がオモシロおかしくて可愛い!(笑)この2人うまくいきますよーに…結婚したあとも大変だろうけど御曹司とあいりちゃんついてるから大丈夫だね!
あいりちゃん…陽向くゅとどうなるんだ…せめてあいりの数少ないイイトコ(小川ちゃんへの好意)はわかってー!

読み進めていくとまさかこんな話になっていくとは(笑)って感じですので、ポイント余裕ある方はぜひ!あいりが自分でなく人のためにザマアしていく側のところも見てやってください(笑)
とんでもない主人公
ネタバレ
2023年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大槻も大槻だけどなぜ大槻だけ断罪されたのか。あいりはお咎めなしなのか?
小川さんはいちいちあいりを庇うのか?小川さんにも腹が立ちます
立ち直れないくらいの社会的制裁のドデカパンチ食らってほしいくらい大嫌いです笑
あるある
2023年3月27日
よくネタで出てくるような話なのですが、改めて漫画で読むと1周回って微笑ましいです。そういう時期もあって良んじゃないでしょうか。
一気買い
2023年2月10日
若いから、可愛いからって、中身の問題だよ!って突っ込みたくなる作品でした。面白くて一気買いして、読みました。
嫌な女系主人公だけど心理に共感も多い
2025年2月26日
一時期急に流行った嫌な女主人公系漫画の有名どころの一つという認識。
こちらは長期連載だけあって改心系です。(短期連載は嫌な女のまま破滅、連載が長く続いてるものはスピードの違いはあれ大体改心に舵きりしてるよね)
コチラの作品は後半に差し掛かったあたりからリアルで正直な毒のある女性心理みたいなのを面白おかしく押し出すようになって、嫌な女設定だからこその勘違いクソ男共への遠慮のないヘイトに対して爆裂に共感できてしまいますw言葉選びも最高に笑えるw

残念なところは絵の傾向が塩系の少女漫画というか、あっさりとしたテイストなのでブサやおデブまでいかないとヴィジュアルの格差があまり感じられず、美男美女と平凡なキャラのと格差が良く分からないところです。外見的ヒエラルキーが題材のメインの一つでもあると思うのに、それらの要因を視覚からではなく会話からしか読み取れない所はマイナスに感じます。
正直他の長期連載している嫌な女系主人公の絵がどれもリアル体形をコミック風にデフォルメしているタイプで描き分けが美味いのでどうしても比べてしまうんだとも思います。

嫌な奴が相応の罰を受ける話はやはりスカッとするものですが、正直自分は嫌な奴寄りの人間なのでご都合いい子ちゃん主人公よりこっちのが推せます。あまりにも禄でなしは流石に無理ですが、この主人公は共感するには良いさじ加減の嫌な女ちゃんですw
あと主人公に最初っから確定ヒーローが出てこないのは最高ですね!恋愛要素は予定調和よりどうなるか分からないのが何より面白いです!
いいね
0件
じわじわくる
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ぶりっ子ちゃんがだんだん変化していくのが、おもしろい
早く小川さんが幸せにならないかな
なかなかくっつかないので、そわそわします
いいね
0件
自分は好かれていない
ネタバレ
2024年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男を落とすのが上手い主人公がなかなかモテない話。性格がとても悪いなと感じた。同僚などに仕事を押し付けるのはよくないと思った。
いいね
0件
面白い。
2024年8月29日
自意識過剰で人の手柄を自分がやったかのように男に媚びる女がしっかり痛い目にあってるので、読んでて面白かったです。また、購入したいと思います。
いいね
0件
クズOL
2024年8月1日
白雪さん、突き抜けたかんじのクズでいいですね。あそこまでいくと逆に腹も立たない(笑)周りの振り回されっぷりもすごい。
主人公がおもしれー女すぎる
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はよくあるざまぁものかと思ったのですが、主人公が何度クズ男に引っかかっても報復されてもめげず、ハイエナのように常にハイスペな男を漁るのがだんだん楽しくなってきました。絵が可愛いのと、主人公がおもしれー女すぎてサクサク読めます。これはクズ系主人公の奮闘記という新しいジャンルですね。
最新巻(21巻)まで読んで
2024年6月22日
そっか…やっぱり愛莉ちゃんにとっては小川から見放されることが一番効くんだね。
もはや男女の対立になってんのはウケるけど、陽向も相当性格ゴミだから愛莉ちゃんには陽向とその周りをうろついてるきしょい色ボケ女共を徹底的に潰して欲しい。
でもずっと前から言ってることだけど、柴田に関してはマジで何も悪くないから愛莉ちゃんが早くそれに気づいてくれたらいいなとは思う。柴田ってそこまでブサメンでもないと思うし、絶対にイイヤツなのにあそこまで言っちゃうのはそりゃー小川じゃなくても少し軽蔑するよ。柴田に関しての誤解を早く解いて、小川と柴田と一条とあの御曹司とで最強タッグ組んで陽向側の奴らと調子こいてる野郎共潰そーぜ。
愛莉ちゃんが陽向にボロクソ言ってるシーンめちゃくちゃスカッとした。イケメンだから普段女にあんな風に言われることないだろーからマジでざまあって感じ。愛莉ちゃんの口の悪さと語彙力と煽りスキルほんと好きだわ。これからも応援し続ける!
小川さんかわいい
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小川さんのキャラが定まっていないことと、物語の終着点もどうするんだろう?という全体のよく分からなさがあります。
でも絵柄がかわいいのと、1エピソードがそれぞれ面白いので最新まで読みました。続きも楽しみにしています。
努力はしてるけど
2024年1月4日
かわいいから男もよりどりみたいな、でもとんでもない男にひっかかるなんてね~。じゃあ、普通に良いこをやってみるが、どうにもうまくいかないのが、面白い。次はどういう手をつかうんだろうか、興味しんしん
いいね
0件
最近多いあざと女子ざまぁ系
2023年8月10日
主人公の腹黒女子が毎話単調にこてんぱんにされる漫画です。ちょうど身近に自分を姫と呼ばせる、男はデレデレ、女は黙って従う、この主人公と同じ性質の人がいるので、現実で何も起きない分漫画で少しだけストレス解消しました。周りにあざと人間がいて溜まってる人にお勧めです。単行本版が出たら続き読みます。
だんだん面白い
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は読みながら主人公にイライラしますが、読み進めると次どうなるの?と思って読んでしまいます。主人公の背景がわかるとなるほどね、ともなります。応援したくなりました。最終的にどうなるのか、楽しみです。
ありきたり
2023年5月2日
主人公がとにかくリアル。
こーゆう女あるある。笑
ありきたりのストーリーですが
わりと面白いし絵が可愛いです。
これは…これで…
2023年4月12日
苛つく腹黒女が主人公になるなんて、なかなかないかも😓 最初違う人物が主人公で、その人物の視点で話しが進むのかと思い込んでいましたが…まさかの、白雪愛莉が主人公‼ イライラが倍増してしまいました笑
だけど、ゲス男からすれば白雪愛莉は都合のいい女でどうでもいい遊べる女なのかなって感じました。一周回って可哀想な子と思っていたけど、やっぱりイライラする女でした笑
この苛つくのが続くのか…少し気になります。
現実離れ?
2023年1月4日
どこにいても本当に美人扱いされる女性が相応の相手と、いわゆる結婚で結ばれないとは思えない。
が、結ばれた後に「こうじゃなかった」と堕ちていくことはあるでしょう。
芸能人とか、よくあるよね。
ツッコミどころ
ネタバレ
2023年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ツッコミどころ多いけど、さくっと読めてスッキリするかなぁ〜
自分のことかわいいと思いすぎて自意識過剰で、絶対友達になれんタイプ
破滅へと向かっている‥
最初はイラっとしましたが
2022年11月1日
1巻、2巻あたりまでは白雪の言動にイライラ。
でも徐々にメッキが剝がれていくし、3巻の最後では大きな地雷を踏んだ模様。
面白くなってまいりました。これは続きが気になります。
あざとい
2022年10月29日
あーーッ、イライラする女!!学生時代に痛い目に遭っていたらよかったのに。でも少しずつ思いどおりにならなくて焦っている姿に満足。もっともっと悔しがってほしい。
頑張れ
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ってたよりムカつかなくてびっくりしました。
やられたらやり返す感じで上手く周りの人を使えてるなと思いました。
いいね
0件
大丈夫!
2024年8月31日
社内では色々と騙されない男子もいるようたけど、合コンだと、その強烈に可愛いとあざとさに騙される男子続出てすからハイスペック男子ゲットするまで頑張ってね!
いいね
0件
面白かったけどね
2024年7月15日
あいりがいつの間にか小川だいすきモンペみたいなキャラになってつまらなくなってきたなー
陽向くゆ関係でもう一波乱あるんだろうけど、なんかもう収まるとこに収まりそうであんまりわくわく感はない感じ
シスターフッド作品にだけはならないといいね…
スカッとジャパン?
2024年6月3日
4話まで無料、5話は9割引だったので購入。女子の天敵のような嫌な女がそれなりに痛い目に合うのでついつい勢いで買ってしまいそう。だけど後で後悔しそうで留まってます
いいね
0件
絵がかわいい
2023年2月9日
話はよくある感じのスカッと系?
絵が可愛いし普通に読みやすいと思います。
レビューで日本酒の知識が~…と低評価の方いますが、日本酒にも古酒ありますよー。
不幸を見せたいの?
2025年3月21日
いい女が性格の悪い女を成敗するとかではなくて
ずーっと勘違い女の胸くそ悪い行動を見せ続けられるだけの漫画。
絵も下手。
読む価値なし。
いいね
0件
これぞアザトおんな
2024年7月3日
これぞまさにあざとい女の生態が描かれた物語。白雪愛莉、通称白雪姫は会社でも可愛い容姿を利用して男性社員をかしずかせている。今日も今日とてハイスペック男がいるとみれば、たとえそれが他人のものだったとしてもどんな手を使っても落とそうとする。彼女にはドン引きです。
イライラ…
2022年10月28日
周りにこんな人がいたら絶対嫌だし、避けるけど第3者として、傍観者として読む分にはおもしろいかなと思ったんですが、ただイライラするだけでした。
もう続きはいいかなと…。
タイトル画は可愛いのに…
2024年8月31日
実際には特別に可愛くも感じなくて、あざと可愛さも伝わらず寒いくらい。こんなプライド高くて嫌な子は、成敗されても当然よね!というのが感じられて、ただのイジメ。気分が悪くなりました。
生まれた感情は「イラッ」のみ
ネタバレ
2023年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻無料だったのでどんなストーリーなのだろうと軽い気持ちで読んでみたら、とんでもなく苦手な感じでした。

かわいさアピールと人に仕事を押し付けてやってる感を出すことにだけに長けたあざと女子には勿論イラッとさせられたのですが、手柄を横取りされても失敗を自分のせいにされても「言っても無駄だから・・・。」的な感じでだんまりを決め込む周りの女子たちにも、かなりイラッとさせられましたね〜。

とりあえず2巻読み終わったときに生まれた感情は「イラッ」のみで、読み続けたいという気持ちは生まれてこなかったので、ここでリタイアさせていただきます。
主人公だけでなく周りにもイラつく
2023年3月15日
主人公があざといというより、言葉遣いや性格が悪すぎてどこのヤンキー?と思いました。会社の人間も上は無能で同僚も陰で文句を言うだけで、大丈夫かこの会社?と思ってしまうほど。設定や絵がきちんと描かれていない感じ。イライラするだけでスカッとはしません。
最近多いな
2022年10月27日
今見れる話数だと、最近多い勘違い系のイタイ女の自業自得話ですかね。
絵は幼稚だし、内容も二番煎じもいいところ。
読んでも無料分で十分です。
レビューをシェアしよう!
作家名: むぎ
出版社: DPNブックス