ネタバレ・感想あり旦那サマ、そろそろ離婚しませんか?のレビュー

(2.7) 218件
(5)
22件
(4)
38件
(3)
68件
(2)
43件
(1)
47件
切ない…。
ネタバレ
2023年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国同士の政略結婚から始まるお話ですが、2人は初めのうちは心からお互いを想い合っていたのが伝わります。
不器用な王子と純粋なヒロインのすれ違いに心が痛くなる…
いいね
0件
なんか、、
2023年2月17日
リリアージェが単純すぎて少し面白みにかけるかも…
はいはい言うことを聞いてばっかじゃなくてもう少し疑問を投げかけたり粘ってほしいなぁ〜
このままじゃ納得出来ない!!
いいね
0件
ストーリーが面白い
2023年2月17日
絵も可愛らしいのですが、ストーリーがとても面白いです。イケメン旦那が悪気無くマイペース、主人公は真面目なのですれ違いが多いです。エンターテイメントな展開に苦笑です。
いいね
0件
離婚
2023年2月16日
離婚はもったいないと思う。はやまるな。でもオトコはどうしてこんなにも素直ではないのだろう。まいったなあ。
いいね
0件
ヒロイン、チョロすぎないか?
2023年2月16日
これはまた違う角度で面白いな!
と思って楽しみにしていたのですが6話でヒロインがチョロすぎる。
こんなんで1年続くの!?
何故今までポーカーフェイス保っていたのにいきなりチョロすぎない?
ブローチもらったから?物に釣られたの?
もうちょっと徐々に近づけていかないと面白くないと思う
皆んなが見たいのはヒロインと男主人公の攻防戦でしょ!?
もう少し頑張ってほしいです!
なんかはじまりが無謀
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ そもそものはじまりの年齢差に、なんだかな、って思う。そして、純愛なのか一途だからなのか、政略的なものなのか、ヒロインの意識や考え方は子供なのか大人なのか、?です
いいね
0件
3巻目の彼
2023年2月11日
1巻から5巻の無料立読みをさせていただきました。
おもしろそうです。せつない話好きです。
3巻目のロン毛の男の人がかっこいい!この人の髪型と顔が好み。私のリアル推しと同じ髪型♪この人メインの話が読みたい。
いいね
0件
どちらも幼い・・
ネタバレ
2023年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫の心無い言葉に傷つき離婚を切り出したのにその後の人生設計をほぼ他人任せにしているリリアージュも、自負や体面ばかり気にして中々本心を言わずにやり過ごそうとしたエリクも。でも8歳差だから夫のエリクの方が情けないか。
政略結婚なのだから暴言くらいで離婚しては駄目なはずだが、女性陣が妙に離婚に協力的なのは自身が抱える結婚生活の不満を投影しているからのように思える。(特に義母は息子の態度に彼女の夫を重ねてしまっていて宜しくない)
まあ、ブローチひとつで絆されてしまうくらい好きなのだから元鞘に収まるのは目に見えているのでその過程でもう少し捻った展開を希望します。
作画は拙いとまでは言えないが体のパーツバランスの崩れが目立つ時があるのが残念。
離婚ですか
2023年2月7日
いやータイトルはとても心にきますね…これを言葉で言われたらとても凹んでしまいます笑 創作で良かったと思います笑
いいね
0件
幸せになってほしい😄
ネタバレ
2023年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 政略結婚した10歳も年上の旦那様に恋をした主人公が素敵な女性に成長したところで旦那様の心ない言葉を聞いてしまい、健気な主人公を応援していたのでショックでした😔
でも、本当は両思いだとわかって、早くお互いの本当の気持ちを伝え合ってほしいと願いながら読み進めました。
いいね
0件
素直が一番
ネタバレ
2023年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局はお互い両思いなのに…言葉足らずなせいで離婚にまで発展してしまって…。
好きな気持ちは素直に伝えなければダメですね〜
ちゃんと思いを伝えて幸せになってほしいな。
いいね
0件
🍒
2023年2月2日
1話読んで、ストーリーは面白そうだったんだけど、絵がそこまでひかれなくて原作読んでみました。やっぱりストーリーは面白かったです。絵が気にならない人はこのコミカライズ版読んでみても良いかも。
いいね
0件
あれれ?
ネタバレ
2023年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話読んで、年の差で両片想いのスレ違いからの幸せ溺愛になるだろう、好みだなと期待していたのに…。読み進めると、主人公2人を含め登場人物にイライラが凄い。
幼くして
2023年2月1日
政略結婚して花嫁修業に一生懸命だったのに…。社交界デビューの日に聞いた旦那さまの言葉は照れ隠しだったのだろうか…?そうでないと二人は修復不可能になってしまいます。旦那さん、カタブツ…よりポンコツで残念です。きっと両片思いだと思うのできちんと想いは伝えて❗ともどかしい。
いいね
0件
うーん
2023年1月25日
絵はキレイで読みやすい?先の話しがみえそうな展開。だけど続きが読みたくなり購入しましたが、話しの割には金額が、、その後は検討中
離婚
2023年1月24日
離婚をしたいのなら真意を確かめればいいのに、なぜ何も訊かないで離婚をしようとするのだろう。妻の周囲の人間も突っ走りすぎ。本音で話し合う場を作るべきでは。
寡黙は時に美徳ではない
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃に政略結婚からの冷たくされて‥でも実は好きなのに。的なものはよくあるけどなかなかにひどい旦那様。
好きな子にうまく話せなくて心にもない意地悪な発言しちゃうってレベルじゃなく会うたびに失言を繰り返し。離婚の猶予をもぎ取ってから急に馴れ馴れしい。
ただ嫁ぎ先の義母や国の人が皆優しいのはいい世界だなと思う。ヒロインには幸せになって欲しい
歳の差
ネタバレ
2023年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 18歳から見た8歳は小学生低学年で恋愛対象には無いよね。26歳で16歳もまだちょっと厳しいかな?18歳…なんなら今の日本でも立派な成人ですね♪やっとここまで待ったのにね(*´艸`*)クスクス あまり拗らせ過ぎ無い展開に期待します♪
いいね
0件
本当に反省してるのかな〜?
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那さんは離婚を言い出されたから、慌てて取り繕ってるようにしか見えないです。主人公を好きな描写があるけれど、本当に好きだったなら今までも時間を作っていたはずですよね。これまで忙しかったのに、急に会いに来れるようになるなんて、ずいぶん都合がいいなあ。。主人公がそれでも旦那さんのこと好きみたいだから仕方ないけれど、簡単に旦那さんのペースに飲まれないでほしいです。もっと突き放して、しっかり反省させるべき!😩😩
白い結婚
2023年1月11日
昔は本当に夫婦の間に何もなければ「白い結婚」と言って離婚理由にできたんだよね。
しかし主人公は色々拗らせ過ぎてないかい?
今までほったらかしてたのに急に大事に思ってる素ぶりはないわ〜
切ない
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も可愛くて私のこのみです。純粋すぎて器ゅんきゅんしますね。じれったいのでらぶらぶなところがみたいです。ハッピーエンド希望。
いいね
0件
なるほど
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りが一生懸命立ち回っている中、贈り物1つで主人公の気持ちが揺れます。
周りの御膳立ては読んでいて面白かったんですが、揺れた時にちょっと今後の展開へのワクワクが覚め、モヤモヤが残りました・・・。
ストーリーはそこそこ……
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の方向性はそれなりにいい。しかし、内容が今一つ。幼くして嫁いだ上に旦那の愚痴(多分友人達に話していたのは本心ではない)を聞いた嫁。しかも義母の恐らく自分の旦那への意趣返しのような気持ちを幼い内から刷り込まれている嫁は自分と言うものがない。あまりにも自分本意に幼い嫁を振り回す義母に腹を立てるより呆れてしまう。幼すぎるゆえ政略とは言え結婚しているのだからそこんところもちゃんと教育すべき義母があまつさえ自身の現状と重ねて息子詰りすぎ。しかも陛下が話し合えと言っているのに暴走する始末。義母も王妃も主人公の事は二の次で自分の思い通りに進めることしか考えていない。これでは幼い嫁がいいなりになっても仕方ない。まるで愛玩動物扱いされている嫁。これでは息子である旦那があまりにも可哀想である。読み進める度に不快感が増していく。お節介と言うか自己中な義母から主人公と旦那は救われるのか……かなりモヤモヤが残るので早くスッキリしたい。あと、表紙のイラストはそこそこだったのですが……画力が今一つなのも……この先の展開次第では読むのを躊躇うかも。
設定は好き
ネタバレ
2022年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定はすごく好きなスレ違い系のラブストーリーなんですが、絵がちょっと幼い感じで、時々崩れてしまってるので残念です😩💦両思いなのがわかってるので、3話を購入しただけでリタイアしますが、歳の差、口下手な男の設定が好きなお話なので、もうちょっと読みたかった感じはあります😉
すれ違い・・からの大騒ぎ(^^;
2022年11月26日
12/1まで1話無料・・・からついついハマって3話まで読んじゃいました(^^;
画力にあまりパンチは無かったのですが(ごめんなさい・・)内容はなかなか面白いなぁと。お互いの心情はうんうん、解りますもんね・・・。
それにしてもね・・やっぱエルシード殿がヘタレ過ぎるんですよ(^^;そしてそして実母(リリアージェにはお義母様)のなんと心強いこと!!
王太子や王太子妃まで巻き込んで、どんな離婚騒動になるのやら・・・ちょっと楽しみです♪ドロドロはしなさそうなので、楽しく読めそうですよ(^^
あらら~
2022年11月23日
溺愛ものなのかなぁ。政略結婚から始まる溺愛と思ったけど、まだ序章なので…。今のところ悪役令嬢やら意地悪な義理母などは見当たらない…
いいね
0件
上手くいかない…
2022年11月18日
年の差婚過ぎて、意思疎通が出来てないだけでは?
両想いに見えるんだけどね~。
旦那様、不器用すぎ?
照れ隠し?
本音が、分からない…。
いきなり離婚…💦
2022年11月18日
普段、読んでいる話とはうって変わって、結婚後の離婚するまでの話とは…王陛下夫婦も混ざっての離婚劇😄早く続きが読みたいです。
いいね
0件
政略結婚ってなんだっけ…?
2025年4月29日
登場人物全員大人気ない。国どうしの政略結婚だというのに、主人公に、妃殿下、公爵夫人が乗っかっての痴話喧嘩の話である。
子どもだった主人公が、義母や妃殿下に不安を相談したなら、彼らは立場的に隣国の姫の不安と原因を取り除く方法を考えるべきであり、間違っても主人公と一緒になって、男どもへの不満の捌け口として主人公の離婚を利用すべきではないだろう。主人公の離婚の決意がグラグラなのはちょっと話せばすぐ分かることだし、むしろあまりにもチョロくて、何を見せられているのかという気分になってくる。離婚を決めた原因となった言葉だけを伏せて、長々と噛み合わない痴話喧嘩で引き伸ばすやり方にも飽きる。
離婚を決意した割にすぐ絆されそう
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5話まで。旦那様から好意を感じて嬉しいどうしようって簡単に心が揺れまくってる態度がなんだかなあです。
離婚猶予一年もあるし、この後アプローチされまくって離婚取りやめになりそうです。
しょーもない旦那
ネタバレ
2024年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんなんだ、このしょーもない旦那。離縁を切り出されてから溺愛にスイッチするなんて、今後の事も考えたらほだされない方がいい。前から好きだったというならいくら忙しくとも年に数回しか会わない状態にはならなかっただろうしね。奥様の方も免疫がないとはいえ、ちょっと優しくされたくらいでぽーっとするとかありえん。応援はできないです。
読み放題
2024年8月28日
いつかこうなるとわかっていながら放置しといて、いざ言われると自分の立場を言うとか…ないな〜。君しかしたことない…数年間は側近として…数年間?10歳年の差あるから仕方ないけど遊学に行ってる時とかは?モヤっとした
両片思いはいいんだよな
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤から両片思いで話が進んでいくのはとても良いと思います。でもヒロインが意思決定を人任せにしているところ、思っていることをはっきり相手に伝えずにもじもじしているところが見てて苛立ってきます。。。あと話が全然進まない。。進行度遅めの作品は伏線をしっかりはっていたり、他キャラクターに焦点あてたりしてることが多いのでもじもじうだうだで進められると読むのが苦痛になります。5巻まで購入して、その後は読み放題で読んだのですがこの作品に課金はないです。
もやもや
ネタバレ
2024年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず6話までを読んでもやもやしたので感想投下します。

離婚猶予期間1年なっが!!こちとら(ヒロイン側)即日でも離婚したいのに1年て!!しかも歩み寄れとか報告とか。旦那に有利じゃん。配慮してよ。離婚させんようにしてるのがわかりきってる。イライラ。
旦那も緊張や動揺で、妃殿下たち4人と話すときにヒロインにきつい言い方したんかもしれんが、ヒロイン放って仕事仕事仕事してたはずだよな?言葉選べるよな?
猶予期間になっての変わりようがすごすぎて胡散臭い。歩み寄りレベルじゃないから逆に胡散臭い。
本心どう思ってても、ヒロイン本人に言ってないのは旦那の落ち度。会いに行ってないのも旦那の落ち度。落ち度というか事実。どんなこと思っててもいわなけりゃ伝わらんのやぞ!!と言いたい。

正直、相思相愛であってもこの旦那とはスパッと離婚させてほしいよ!!離婚、今後のヒロインの明るい未来にご期待ください!連載終わり!!みたいなやつ読みたいな…って思っちゃうな…まあヒロインがいいなら婚姻継続でいいと思うよ…

という感想になりましたw
離婚しないだろうし、続き買うか迷います…
うーん
ネタバレ
2024年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はどっちもどっちだなーと言う感想です。
お互いはっきりと思ってる事を話さないから色々な憶測が飛び交ってややこしくなるんではないか。
あと、義母や皇妃がでしゃばりすぎな所も少し謎です。
原作ファンです。
2024年7月5日
母親代わりに大切に育ててくれた義母との関係性が良いです。原作ファンなので、コミカライズも期待していたのですが、年輩のキャラクターが全然老けて見えないです。お義母様も可愛いすぎる。10歳違いくらいは全く問題ないと思いますが、ふたりが出会ったのが早すぎたのかもしれませんね。すれ違いが切ないです。でも、もう少しヒーローも大人な感じの絵柄が良かったです。
いいね
0件
飽きてしまいました。
2024年6月1日
無料分を読んでいましたが途中で飽きてしまい読むのをやめました。ストーリーの展開が遅く同じ事を繰り返している感がありました。
どうだろう
2024年3月6日
ひっぱりすぎて、あきる。ヒロインちゃんが好きになれない。似たような話が多いのでさくさく進む方に行ってしまいます。
離婚したら?
ネタバレ
2024年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料4巻までしか読んでないのですが、よくあるすれ違いものですね。本当は好きなのにどうしたらいいか分からなくて妻を放置し続けた夫と、控え目で夫の過去の発言を真に受けたまま愛されていないと思い離婚を切り出す妻。少女漫画なのでいずれお互い思い合ってるとわかり誤解が解けてラブラブに…ってことなんでしょうけども、悲しいことにもう少女ではない私は、どうしたらいいか分からないって逃げ続けて妻を10年放置した夫なんて捨てちまえ、と思いました笑 現代のお話ではないのは百も承知ですけども、離婚切り出されても好きだと伝えず、自分が世間に笑われるとか挽回の場も貰えないのかとか言うモラハラ男、たとえ好きでも上手くいきませんよ笑 キャラに魅力がないので、続きを買おうとは思えませんでしたね。
最新16まで読んでイライラ
ネタバレ
2024年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話まではよくある感じの話だよなぁぐらいで良くも悪くもなく読んでましたが16の最新話でヒロインにめちゃくちゃイライラしてしまって離脱しそうです……。
悪い方向の思い込みが激しすぎて。愛らしいだの口でも抱きついたり態度でも示してるのにどうしたらいいんだ。漫画でのすれ違いは盛り上がったりする場面だと思うんだけど、これは何故かイライラして終わった。
いいね
0件
奥さんにした事は最低だ
2024年1月2日
ダンナ様の言動は許せないですねぇ。主人公がいない所での発言、破綻している夫婦生活、あの時に離婚が円満に決まってくれれば良かったのに。10年も放っておいて、あとになって足掻くなんて往生際が悪いですね。主人公には違う男性と幸せになって欲しい。
いいね
0件
離婚する気ないですよね
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚しませんか?と言いながら奥様本人に離婚する気がないですよね?旦那様も不器用な仕事人間のつもりなんだろうけど手のひら返しがすご過ぎて引くしちょっと優しくされたらすぐ頬染めてる奥様もチョロすぎてさらに引く…という感じでなんだか誰にも共感できませんでした。ブローチもらった時に「やっぱり好き♡離婚やめます♡」て言っとけば周りも巻き込まれて揉める事もなかったのにね…?
構ってちゃんを可愛く思える人なら楽しく読めるのかも?
私は無理でした。
あきた
2023年10月25日
初めは面白いかなって思ってたんだけど、ヒロインの優柔不断にイライラする。
ヒーローの方も、言葉が足りないから拗れてるのに、まさかの父親譲りだったとは…
親子で言葉が足りない。
母親も娘と一緒に離婚してしまえばいいのに…
1話が短いので話の進みが悪いのって思うのは私だけ?
ジレジレ
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の仲もジレジレ要素が多いです。少々焦れったくても大丈夫な方は好きだと思います。最近二人の仲も、話の展開も焦れったい感じなので、気が短いと合わないかもしれません。二人、腹をわって話せばいいのに、と思わずにはいられません。早く進展があるといいな。あ!本音をさらけ出すのか?と思ったら、またいつも通りに戻ってしまったりで、やっぱり焦れったいですね。なんかちょっと面倒になってきてしまった。
じれったい
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう・・・
もう少しテンポよく話が進んでほしい。

今更、解りあうのにも時間が必要で、お互いの言い分もあるようですが・・・放置された時間も、とても長いですが、早く和解してほしいと思います。

早く続きがでないかなぁ〜とは思います。
導入部分が……
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく、ストーリーの導入部分があまりいいテンポではない。

確かに8歳という幼女(と言っても差し障りない)時代(どういう世界観なん?)に他国へ嫁がされて、主人公が不憫といえば不憫だが…にしても、16歳でも少女…がいきなり今まで薄い関わりしかない男性と「夫婦」としてやっていけるとは全く思えない…
(考えて欲しい。自分が子供の頃、親元離されて「今日からこの人があなたの夫ですよ」言われて、「じゃあ、今日からこの人が自分を愛してくれるのね!」と周囲に言われ続けたとしても、はなかなかそうは思わないのでは?)

せめて、主人公の性格が内向的じゃなく、外交的な性格だったらもう少しドタバタ感があり、見てる方も「旦那が一方的に悪い」みたいな片方に寄ったストーリー展開にはならなかったのかもしれないですね…

最初の数話で、もう離婚しかない雰囲気を醸し出し、浮気すらしてない旦那がかなり年下の幼妻にどうしていいか分かんないだけで、離婚突きつけられて唖然としてるとか、見ていて地獄でしかない。地獄の先に天国あるかも知れないが、この時点でもう面倒くさくなってしまった。残念。
流石にもういいかな
ネタバレ
2023年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ位に評価した方々とほぼ同意見です。それでも最新話まで辛抱強く読んできました。
外野が煩い中、どうにか二人が歩み寄り始めてやっとストーリーが進む!と思った途端にどうでもいい様な事で勘違い&振り出しに戻る。流石にもういい加減にしてくれと思いました。
初恋拗らせた中学生なんか!?自分が大人だと思うなら、大人としてちゃんと人と向き合いなさいよ。もう読むの疲れたのでここでリタイアです。
口喧嘩
2023年7月21日
読み放題、5巻まで。政略結婚で幼くして嫁いだヒロインが10歳年上の夫の本音を知り離婚を決意するお話。王室や貴族がまったくそれらしく見えないし、ただただつまらない口喧嘩を延々としているといった展開だった。話が進むほど夫が残念な人になっていき読む楽しみやドキドキがなかった。
残念…
ネタバレ
2023年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作既読です。原作が好きだったので、コミカライズされてすごく楽しみだったのですが、残念ながらハズレでした。
公爵家と一国の王女様の結婚なのに、衣装が…8歳の女の子ドレスの裾引きずっちゃってるし、公爵夫人ときたら家庭教師にしか見えない…
その時点で残念すぎて読むのが辛くなりました。そういう本筋と関係ないところが気になってしまって世界観に入り込めず。
原作はいいのにもったいない…本当残念です。
段々とイラッとしてくるある意味珍しいお話
ネタバレ
2023年7月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題にて。
たまたま最近こういう悪役令嬢ものとか回帰ものとか読んでいたので、題名がなかなかにインパクトがあったので試しに読めるところまで読んでみたら、どんどん読み進めるうちにイライラしてくる珍しいお話で、
主人公もヒーローが好きなのは分かるけれど離婚まで考えて決行しようと行動に出たからには、腹の括り方が甘過ぎてイラッとする。
ヒーローもヒロインが聞いてしまったあの言葉もまあ分からなくはないけれどその言葉から一転、いつの間に心境の変化がそこまであったよ?的な唐突さもあったり、離婚切り出されたら焦ってそれまでの態度やら行動とは真逆なことはじめて白々しいことこの上なく。むしろさっさと一度離婚をスッパリしてしまって、そこからの巻き返しとかでも良かったのでは?なんだか久々に色々設定とか生かせてなく、むしろイライラ増長させる要因にしてしまっててもったいないお話と遭遇しました。残念。
やってることが中学生
ネタバレ
2023年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクター全員の言動が中学生にしか見えなくて辛すぎる。まず旦那がダメ。最初は良質なツンデレかと思ったが、離婚を切り出された途端の変わりっぷりに、キャラがもはや別人格で見失ってる。と言うか行動が単純過ぎて、本当に側近として大丈夫なんだろうか?皇太子夫妻もそう。ノリが軽すぎてこの国自体の将来すら不安。そんなに部下に付き合ってて暇なんだろうか??あと義理母も感情的過ぎてとても貴婦人には見えないし、病弱設定だったはずだけど(違ってたらごめん)誰よりも元気な気がする。皇太子夫妻も義理母夫婦も出てくるカップルが皆んな仲悪すぎて、全員中学生の男子vs女子の構図なんだよねぇ。本当に大の大人がやってることなのか・・・。国の行く末すら心配なトップの人達のドタバタなんで、低評価ですみません。
奥様が可哀想過ぎて。
ネタバレ
2023年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ※個人的な感想です※読み放題で読めるところまで読ませて頂きましたが、旦那さんの態度が急変し過ぎでイライラして、続きを買おうという気持ちにはなれませんでした。離婚しましょうと言われ猶予期間が設けられてからどれだけ繕ったとしても、今までのことが積もり積もっての決断だということが分かってないのに腹が立ちましたね。急変してからの旦那さんの態度に奥様は騙されないでほしいですね。旦那さんのお母様はマトモな方なだけに、旦那さんへのイライラがよりいっそう高まったし、結局離婚に反対してるのが男性ばかりな所もやっぱりね、という気持ちになり、続きを読みたいとは思えませんでした。漫画の絵は好みだったのでとても残念です。
いいね
0件
面白かったのは1話だけかな
2023年7月1日
読み放題で5話まで読みましたが、もう充分かな。主人公が優柔不断で幼すぎるし、旦那は離婚切り出されてから挽回しようと頑張る様がイライラしてくるし、話が進むほど楽しく読めなくなる作品は珍しいです。キュンもドキドキもハラハラも無かったです。表情も拙い。
うーん…
2023年6月1日
絵も微妙だし話も微妙…
主人公の言葉使いも気になります。

1,2巻はまあまあ面白そうだったので今出てる最新巻まで購入して読みましたが期待外れでした。
うんうん
2023年5月20日
政略結婚と年の差を考えるとすれ違いはありますよ。お互い素直になれないのが原因ですね。後おかあさんの後押しがひどい。息子を信じてあげて〜
よくあるすれ違い話
ネタバレ
2023年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ お互い直接話したら終わるのにそうしないだけの話です。こういう系でスッキリ別れてとか期待したけどなさそうかな
4巻までの離婚前向きが面白かった。そっからは男がじつは〜な上に主人公も惚れててだれてる感じ。ひねりもなさそうなのでリタイアかな
話は面白いのです…
2023年3月22日
原作が面白いのでコミカライズも楽しみでしたが…申し訳ないのですご絵師さんご残念過ぎる。もう少し上手な方に描いていただければ原作の面白さももっと伝わるのでは無いかと思うと残念です。最近のコミカライズは当たりハズレが極端だという印象。
現代ならクズ男だよね?
ネタバレ
2023年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「小学生か!?」とツッコミを入れたくなる旦那様。
いくら婚約時が幼女だったとしても長年積み上げられた不誠実な態度は許されないと思う。
裁判の時もなんか偉そうで、自分の気持ちばっかりで反省の色が全く見えないし、猶予が決まって急にデレられても、気持ち悪いし、実際なら(裏がある)としか感じない。
普段は放置で気にもしなくて、離れようとしたら優しくする。典型的なモラハラ男だと思うんだよね。
クズじゃない?そんな人にときめいてる主人公も理解出来ないなぁ。まぁ、自分がいいなら一緒にいれば?って思う。
見たくもない聞きたくもないママともの愚痴を聞かされてる気分wなに見せられてんだ?と思ってしまった。
追記 同じレビューの人が沢山いて安心した。
うーん
2023年3月20日
3話まで読みました。ストーリーは悪くはないんだけど、絵が拙い。下手すぎて入り込めなかった。もうちょっと上手い人が担当してたら続きを読みたいと思ったかもしれない。もったいない。
だんな…
2023年2月28日
え?どういうこと?ヒロインから離婚してと言われるストーリーって?しかもなんか男子の方、うじうじしてて性格難あり。
すれ違いというか…
2023年2月16日
こういう設定のストーリーもよくありますが、この旦那さんは本当に無理でした。絵も表情表現がワンパターン?でちょっと乏しいかな?ストーリーとしても読んでいると色々イライラしてきて続きを読んでいこうという気持ちにはなれませんでした。
タイトルが気になったのですが
2023年2月1日
もっと特別な理由があって離婚するんだと思っていたので、私的に離婚理由が微妙でした。絵も好みではないので無料版のみで十分でした。
旦那にイライラ
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 旦那の素直じゃない言動にイラつきました。10歳も年下の妻を好きなのに素直になれず上から目線で傷つける言動に、お子様かぁ〜っとイライラ。プライドが高いのか幼いのか?モラハラ夫の様な言動がチラホラあって女性軽視な夫だなっと、とにかくムカつきました。30歳目前でこの素直じゃない感じに呆れるヒーローです。妻も義母を盾にして本当に離婚を考えた理由を言わない事にイラつきました。お互いが素直に思いを言えば済む事だけど、わざとややこしく拗れさせて話を長引かせているだけの内容だと思います。
登場人物の誰にも魅力を感じない(5巻まで)
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 〈レビュー編集しました〉
最新5巻まで読んで、自分の中で評価下がりました。あの園遊会での発言の誤解が解けるのを見たくて読んでいましたが、この先は読む気になれません。
とにかく旦那が!不快です。ヘタレのくせに急にドヤったりするし、謝ってるわりに態度は上からだし、やることなすこと薄っぺらくて真意も誠意も感じられない。ヒロインももっと芯のある子かと思ってましたが、旦那の態度の変化ですぐにアワアワして、なんか白けてしまいました。いや、覚悟どこにいったのよ…?その他の登場人物も、義母の、息子そっちのけで離婚させようとする行為には全く共感できないし、王太子妃はギャーギャーうるさいし、そしてとにかくみんな品がない。語尾に「ですわ」とか「ですの」とか付ければいいってもんじゃないでしょう。行動に全く品性が感じられない。これが王族に公爵家?旦那と王太子も、いくら側近とはいえ、あんなにタメ口で話すものかな?不自然じゃないですか?
とにかく全体的に、女性はヒステリックにギャーギャーしてるかドキドキしてるかで、男性は偉そう、とはるか昔のジェンダー観を引きずっている感じでドン引きしました。辛口になってすみません。
絵も気になるところはたくさんありますが、このくらいにしておきます。。
え ちょっとコレは…
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読んだところですが、ブローチを贈ることに特別な意味がある風習の国って設定があるならギリ理解出来るけど、そうじゃないならヒロインがチョロ過ぎて失笑レベル。成人してお膳立てされても2年放置してた男は、女の適齢期の価値が分からない自分本位な価値観の男。結婚しても、義母と同じ道を辿るだけ。そもそも関税で揉めてた国家間で再合意したものを、安易に覆すこと自体が外交問題。離婚→養女しか選択肢が無いのに、旦那に味方する王太子がアホ過ぎてビックリした。
ストーリーが幼稚
ネタバレ
2022年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚のきっかけは、相手の愚痴をこっそり聞いてしまった事からショックで言い出す。
本当にくだらない。結婚していれば色々あるだろうし、お付き合いじゃないんだから。
友人に愚痴言ったからどうだというのだろう。
とにかく、ストーリーが受け入れられない。くだらない。
ありがちなすれ違い
2022年12月22日
友人達に照れ隠し(?)で本心ではないことを言っているところを嫁に聞かれてしまい、お互い思い合っているのにすれ違って離婚という話になっている←今。続きは気にはなるけれど、悪い絵柄ではないけれど、手が異様にデカくて線も太くて気になってしまい、無料なら読むけどって思ってしまってます。なんかちょっと色々と惜しいかな。
何だかいきなり捨てられそうなタイトル
ネタバレ
2022年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ そして実際捨てられそうになっているご主人。誤解によるすれ違い。ありがちだがまぁ誤解されるようなことしかしてこなかったからというのか。わざとでなくとも大事にしないと逃げられますよ。
うーん。。
2022年11月20日
再レビューです。ずいぶん読み進めましたが成長しない2人。ドキドキよりもイライラ。特にヒーロー。ダメだ、この人。別れた方が絶対いい。
貴族社会?
ネタバレ
2022年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 政略結婚させる世界で、義理の母親が息子を無視して離婚にノリノリ。周りまで固められるってなんか凄いな😓
まぁでも離婚出来るなら、憧れなんて捨てて離婚した方がよいよ。
心で何を思ってようが、言葉にも行動にも出せない男が簡単に変われるとは思えない。一緒に生活してもモラハラ夫で苦労するよ
なんか違う
ネタバレ
2022年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白そうと買ったけど、きっかけは旦那様の発言だけども…あれは嫉妬や独占欲からだと思うんで、そこからの展開が一方的過ぎて旦那様がかわいそうになった。離婚に向けてのチームが強すぎるし、ほんとは思い合ってるのに大事なところ無視してるし、お義母様も親子揃って似てって言うならまずは、息子を焚き付けては…なんで娘として、妹としてなのか…育て方間違ったって言うなら動くべきはそこじゃないかと、主人公も自分で旦那様への行動起こさないし、10年ほっとかれても浮気してた訳でもないのに、強引で一方的なのがね。続きは気になるけど、ここから元に戻ったところで…こんなに萌えない年の差婚は初めてだ。
好みではなかった
2025年5月7日
話の切り口としては面白かったのですが、主人公の意志の弱さと性格の幼さ(チョロい)にガッカリでした。ブローチ1つでドキドキするくらいなら離婚など口に出すべきではない。なんとなく先が見えたので途中から買うのはやめました。
グチグチと細かい恨み節がクドイ。暇なの?
2025年4月27日
自分が可哀想!!と自己陶酔しながらグズグズとネガティブをたれ流す主人公カップル。恵まれた生活のなか、着目する不満の細かさにウンザリしました。暇なんだろうなぁ。
いいね
0件
私は好きになれなかった
2024年9月26日
終始イライラしてしまいました。この夫は、妻を酷く蔑ろにした挙げ句暴言まがいのことも言った最低男のくせに復縁を望んでる立場なんだから、もっと下手に出るべきでしょう。なのに、冒頭からヒロインの許可も得ず押しかけて上から目線かつドヤ顔で食事に誘ったり、勝手に体に触ったり、本当に腹が立ちました。ヒロインもヒロインで、周囲の大人たちがこんなにも彼女のために動いてくれているのに、単細胞で夫に誘われればコロッと従ってしまう。まあ8歳から夫になびくように洗脳されていれば仕方ないってことなんでしょうか。可哀想に。
結論、夫の傲慢な態度も、流されてばかりで自分の意志のないヒロインも、読んでてイライラしました。もうちょっと芯があって強いヒロインの作品の方が個人的には好みです。
モラハラを許す話
2024年9月3日
こういうマンガにまったく求めてない展開。男性が冷たく見えて実は、とかで強引男子とかはともかく、旦那がぬるぬるヒロインないがしろにして元サヤ狙いとかただ虫が良すぎ。
読み放題で9話まで
2024年8月18日
一応頑張って読んだのですが、読めば読むほど「無料のとこ全部読み進めれば面白くなってきて気持ち持ち直せるかも」てのを裏切られていきました(笑)後は絵が酷い…のと、旦那がイライラする。それを超えてくるレベルで主人公のキャラが無理過ぎて…。読み放題で良かった(笑)購入してたら後悔しかないレベルでした。
女性を馬鹿にしてるのかな?
ネタバレ
2024年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある両片思いすれ違いだけど、最初から恋してるから仕方ないと言いたいのか、ヒロインがちょろすぎて萎える。素直な可愛い子を描きたいのかもしれないけど、全部義母のため・クソ旦那のためと言いながら、自分の意思がないから全然貫き通せてなくて、本人は嫌がってるけどお子様にしか見えないし、ほんとに離婚する気あんの?て言いたくなる。
もちろん悪いのは旦那で、もう28歳っていい歳なのに今まで蔑ろにしてた理由も話さず、離婚切り出されてから180度態度変えられても、は?て感じ。そんなに好きだったなら最初からやれよとしか。せめて誠意を持ってしっかり説明してから謝罪でしょ。ちゃんと愛してるって伝えないと胡散臭いだけ。
何よりも、ずっと男性側に優位に描かれているのが最も憤る点です。間違いなく女性側の意見は最もで、「適齢期がある」「家庭を顧みない旦那」「特殊な政略結婚であったこと」どれも離婚を考えるに値するのに、向こうが言うのは「宗教上離婚はあまり良く無い」「離婚は性急すぎる」といった外聞とエゴのみのものなのに、女性側が無理を言っているような、義母と王妃がヒステリックに描かれていて、女性を馬鹿にしているのかとしか思えなかった。この旦那を好きになれそうにも無いし、課金はできないなと思ってしまいました。
期待外れ
ネタバレ
2024年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚の決意までしたなら当時の旦那の本心のことを言えばいいのに、それも言わずに離婚しましょうじゃねぇ・・・そこが話の終盤に和解の肝になる部分だからなんだろうけど、逆に言うとそこだけのために回り巻き込んで猶予期間とかまで設けられてご都合過ぎるなぁって萎えてきた・・・根本的に話の構成が上手くない。
何も言ってくれないから出てきました、も話の都合過ぎて・・・
両片思い、すれ違い系は大好物なんだけど、ヒロインもすぐ絆されちゃうからもう両片思いですらなくて・・・
一度離婚してヒーローが絶望するくらいまでやらないとねぇ・・・
イライラする
ネタバレ
2024年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で読めた6巻までしか読んでないけど、これは…
まず旦那。今まで自分の母親に任せて放置して、その理由が仕事が忙しいから。いやどんだけ忙しいんだよ!仕事できないのか?と言いたい。しかも離婚までの期間設けられるとバンバン会いに来るじゃん。時間あるじゃん!
今まで作ろうとすらしてこなかったんだなって思うよ。
それと周りに奥さんのことどう思ってるか聞かれた時に何故わざわざそんな酷いこと言うのか?
たとえ本心でなくてもデリカシー無さすぎ🙄
離婚を切り出された時だって、建前とか取ってつけたような理由言ったって納得出来るわけないよ。10年夫婦としてやってきたのにそんな理由で納得出来るわけないよ。
今からチャンスをくれだなんて遅すぎ。
私だったらこの10年無意味すぎて虚しくなるわ。
チャンスをくれって懇願するんじゃなくて自分の気持ちちゃんと話そうよ。別れたくないならみっともなく足掻けよ。嫌われたくないとか言ってる場合じゃないでしょ。

ヒロインもヒロインだよね。
酷い言葉を聞いてしまいショックだったよね。好きな人にあんなこと言われたらすごく悲しいよね。だから離婚を選んだ。それはいいと思うよ。自分の人生だし。でもさ離婚切り出す前に話し合うことは出来なかったの?
隣にいられるだけで幸せ〜ってちょっと能天気すぎると思うのだけど…
しかも周りに沢山助けて貰ってるのに、当の本人は旦那とデートして気分良くなって…
ちょっと酷いと思う。
これでどうせ誤解は解けてハッピーエンド!って感じならそれまでのは何?って感じ茶番すぎる笑

しかもあの旦那のどこにそんなに魅力を感じるのか…
子供の頃はプレゼントがぬいぐるみでもいいかもしれないけど年頃の女の子にぬいぐるみはない。
しかも、初めてぬいぐるみじゃないプレゼントも微妙なデザインだし…
プレゼント渡せるなら気持ちもちゃんと言えよって思うし
誤解されるような言い回ししかしないし、そんな男を理解しなきゃいけないって思うと…ないわ。

とフィクションに感情移入してしまった笑
その点では星5かも笑
でも作品的には私には合わないみたいです。
読んでてすごくイライラするしストレス溜まる
ちょっとつまらないかな…
ネタバレ
2024年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私あまりマイナスなレビューは書きたくないのですがこれに関しては堪らなく。 読み放題が9話までと中途半端だったので、どなたか1話でヒーローがヒロインの陰口を叩いていたシーンは何か理由があってのことか、真意だったのか教えてください!(気になってます) とにかく無駄なセリフやシーンが多く、話の展開もドキドキするような感じではありませんでした。なんと言っても読みながら眠気がきてしまったくらい……読み放題でちょうど良かったです(悪口になってごめんなさい)
いいね
0件
はっきり言えば?
2024年6月10日
旦那が最低。今まで散々後回しにしてきたのに、いざ離婚しようとしたら取り繕うとこがイライラする。言い方を間違えたとか言うけど、その言葉選びが出てくる時点で人柄が知れてる。ただしイケメンに限るって感じが共感に繋がらないし、そんなにイケメンじゃない笑。無料で暇つぶしに読もうかなと思ったら途中で飽きてしまった。そんな感じ。
好きになれる人が不在
ネタバレ
2024年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の二人だけじゃなく、義母や王族まで、出てくる人たちみんなが浅慮で、小学生みたいに猪突猛進してるような感じでひたすらイライラ。夫は10歳年の離れた妻について、友達に「恋愛対象に見えない」とボヤいてるところを妻が聞いてから離婚などややこしい話になってますが、その年の男の子がほとんど会ったこともない10歳若い妻にそう感じても、あるいは体面のために友達にそう言ったとしてもよくある話では?ある意味、ロリコンよりはまともかと。
妻はそれを本人に伝えず、周りを巻き込んでの大騒動になってますが、本人同士がふわふわしすぎで同感できません。あと絵がよく「小学生がノートに書いたお姫様」のような拙い絵になってるのも。。
とんだ茶番と矛盾
2024年6月2日
離婚したいなら、言われたことをその通り言えば、すんなり離婚できたでしょう。しかも男の方が離婚と言われる前の態度の描写もなく、ほとんど家に帰らないと描写まであったのに、最初の食事の描写では頻繁に家に帰っていると思わせる会話。離婚したくない理由も聞かないし、話し合ってるつもりにさせてるけど、何一つ話し合ってない。ちゃんちゃらおかしい。
いい加減イライラしてきた…
2024年5月7日
頑張って最新刊まで読んでの感想です。
次巻以降は購入はないです。進みが遅い、1巻が短い、巻を進めるごとに絵が雑になってる、書き分けが下手。
一番はヒロインが幼稚すぎる、余りにも幼い。自分のことしか考えてない。ヒーローである旦那様の言動を差し引いてもヒロインが幼稚すぎて、ない。(作画含め幼稚すぎる)
いい加減イライラしてきます…
面倒くさい人たち
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物が全て面倒くさく、中でも1番面倒くさいのがヒロイン。
旦那のちょっとした言葉、態度で心がゆらぎ、確認もせず話すこともせず勝手に決めつけ、挙句には離婚して妹になるとか意味不明。
最新刊では旦那が自分を愛していることを知るけど、そんなにびっくりすること?!気付かなかったとか鈍感すぎるでしょ。旦那も肝心なこと言えず言葉足らずにもほどがある。
とにかく面倒くさい物語なので、どんなハッピーエンドになっても「なんじゃそりゃ」ってなりそう。
無料分で十分です
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっとぎゃふんと言わせて欲しいくらい、イラっとする夫でした。
また、夫がヒロインと離婚したくないと思うような想いや描写が薄く。
かと言ってヒロインが夫と離婚したい思う決意も薄い。
あえて題材にしなくていいのでは、というストーリー薄さで、購入はなしでした。
クソ旦那(物語の最初は面白い)
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく愚かなアホ旦那なので、旦那の上司でもある王太子込みで、ケチョンケチョンにやられるのが見たいと思うのです。
それなのに、最初の決意虚しく流されるヒロインには、せっかく面白い設定なのにドブに捨ててしまう残念さでした。
このヒーローには散々泥を被って貰い、地面に額がめり込む位に謝罪させて、ボロボロになって死ぬ思いまでさせてから許す、までして欲しかった。
せっかくの拗れ設定なのに、簡単に許すのは残念でした。
もったいない!!!
イラっとする
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ すれ違いものは好きでよく読むが、両者とも周りに振り回されてるだけで主張が感じられない
夫婦のことなのだから自分で考えて行動を…と思ってしまう

そして、作品タグに『イラストが綺麗』とあるが、綺麗か?キャラクターの書き分けも無ければ、表情も同じように感じるし、体の動き?骨格のバランス?もおかしい
食器や建物など細かく書き込まれているようにみえるので、キャラクターだけが浮いて、バランスが悪い
素材を使うなとは言わないが、お金を頂いて仕事とするのなら、もう少し画力を上げて工夫して描いて欲しい
作画が
2023年12月6日
無料分見て面白いかもと読み進めたが、後半作画が崩壊し本当に残念漫画。気が散る。お金払って見るレベルの作画じゃない…。残念。
カッ!!
2023年10月25日
その瞬間、驚きで、自分の目が見開いたのがわかった。
ダリアンがバイオリンを弾くシーン。
なんと、弓が逆さまじゃあないか…!!
持ち手の方で弦を擦ってる!?しかも弓には棒しかなくて、馬の毛が張ってない、だと…!?
何があった…?
釘付けだぞ…。

なんかちょっと、作者が可哀想。絵柄や常識、知識といった面から、作者は幼い印象があります。世に出す前に、出版側の大人?は誰も一言言ってあげなかったんだろうか?書きっぱなしにさせてんの?明らかにおかしいんだから、教えてあげればいいのになあ。。。
うーん…
漫画も上の空になり、出版側の仕組みや人材の層の方に、思いを馳せちゃうよな…。なんで世に出る前に、誰も修正を促せなかったんだろう…。
なんなんだ
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで仕事人間だったヒーローが嫁に離婚を突きつけられそれを止めるとゆーまぁお決まりなんですが、ヒロインに対してヒーローは失言の連発だし、え?これでもまだ好きなの?ヒロイン!!しかもブローチ一つでご機嫌になるしww普通にイライラww正直ヒロインは構ってちゃんで構ってくれないから離婚してやるってゆー感じ??しかも年に数回しか会わない男のどこがいいの?理解に苦しみます。ヒロインがカッコよく離婚をして、ヒーローが後悔する落ちならまだいいですが、どうせ一年の有余のうちで仲むずかしくなるんでしょ?はいはい。あ、どうでも良過ぎてヒーローとヒロインの名前わからないのであえてヒーローとヒロインと書いてます。
キャラも内容も気持ち悪くて無理だった
2023年9月24日
レビュータイトルの通りです。
無料になっていたので途中まで読みましたが、生理的に無理になってギブアップしました。
ヒロイン・ヒーロー共に魅力が無く、終始イライラ。
こんなにストレスが溜まる漫画は初めてです。
キャラの気持ち悪さに有料で購入する前に気付けて良かったです。
そこだけが本当に救いでした。
これはない
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚宣言後のより戻しネタなのに、嫁はブローチひとつで懐柔されてチョロすぎだし、旦那も失言のオンパレードなのに、その全てを本意じゃなかった、間違ったで片付けようとする。
単に周囲の人たちを振り回す迷惑カップルにしかみえず読んでてイライラした。
正直、嫁はかまって欲しくて離婚とか言ってみただけにしか見えないし、旦那も逃げたから追っただけにしかみえない。
序盤の5話まで読んだ時点で、後半どんな内容で説得されても、この夫婦はよりを戻してもまた放置される未来しか想像できないなと思った。
う、うーん
2023年8月17日
ヒロインの効果音?が気持ち悪い。ぶんぶん、ぷいっ、とか。揺らぎまくってるし、思ってること言えばええやろなにしとんねんというイライラが終始続く。メイン二人ともに言動が矛盾しているのが更にイラつかせる。ここまで全員イラつく漫画も珍しい。耐えられなくて途中離脱しました。
非常に残念
2023年8月16日
小説版が面白かったので無料分だけ読み進めましたが、絵が拙すぎるのと展開がぎこちなさすぎて内容が入ってきません。
話自体は面白いはずなのに残念です。
絵が下手過ぎる
2023年8月16日
無料分しか読んでいませんが、絵が下手(雑?)過ぎてそれだけで読み進める気がなくなりました。
主人公と旦那さんの関係も、お互いにダラダラといつまでも拗らせ合っているように感じて飽きてきます。
主人公の意志が弱すぎる……
2023年8月13日
最初に離婚を決心した一大イベントがあったにもかかわらず、意見や弁論は王太子妃や義母に任せたまま自分は傍観しているだけだったり、義母の立てた離婚理由をとってつけたように繰り返すだけだったり……。最初の「女として見られない」と言われた、を伝えるだけで十分周りは味方になると思いますが……。話数稼ぐためにダラダラ同じ話を延々続けている感じがすごいです。他に深掘りするところないんでしょうか……。その延長で主人公の主張が弱すぎるように感じてしまいました。
挙げ句の果てにはブローチでご機嫌取られて惚れ直し、って主人公これ状況理解できてますか??離婚の手続きだけでも相当な根回し等々が必要な様子なのに、そんなに簡単に惚れ直しちゃうくらいなら最初から主人公・夫・義母で話し合えば済んだのでは……?
これはない…
2023年7月27日
久しぶりにイライラする話を読みました。端的に言うと面白くない。読み進めても面白くはならないです。ただただ、イライラするだけ。
気になる
2023年7月19日
表紙をみて購入しました。最初はおもしろくなるのかな??と期待しながら読んでました。が、うーん。義母も良くわからないし、読み疲れました。結局はハッピーエンドなんだろう。と思い途中までで。
最低男
2023年7月18日
なぜこんな話書こうと思ったのか謎。
結局は伏線回収のハッピーエンドだろうとおもいますが、どんだけ甘い伏線回収しても、プラスとマイナスで考えてもマイナスです。
レビューをシェアしよう!