ネタバレ・感想ありどうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきますのレビュー

(4.6) 1205件
(5)
895件
(4)
211件
(3)
66件
(2)
21件
(1)
12件
えー
ネタバレ
2024年2月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説も読んでいて、漫画はエロシーンを徹底的に排除なのかな、漫画の作者さんが描くの苦手なのか?それにしてもブツっと切れすぎじゃない?と思っていたら他の方のレビューを見て分冊版はカットされてるところがあるとのことだったので買い直してみたら、分冊版は本当にカットされてるところが多かった。値段だって安くなってるわけじゃ無いのに何でそこまで削るのか!?分冊で全部買ってたから腹立たしいですね。
共感できず
ネタバレ
2023年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ おもしろそうだなと思って読んでたのですが、王子に共感できず、高いし読まなくて良かったと思いました。
素直になれずにそっけない態度をとってしまうのは分かるけど、そういう雰囲気の態度にみえないんだよなぁ。リーリエに出し抜かれすぎててヘボいし、王子の魅力が分からない。
【追記】何度読んでも王子にイライラする。高評価の理由が分からない。
王太子のクズっぷりはこれから。もう無理
ネタバレ
2023年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛しているのはアニエスだけだという王太子を信じたくても、アニエスがずっと引っかかっている情景‥リーリエに対する王太子の慈しむような優しい表情は演技に思えないという謎が2巻でもわからずモヤモヤ
これは何度も描写されているので気になって仕方なく、この謎がわからないうちはアニエスに対する王太子の冷酷な所業は許さないと思っていた。
2巻でアニエスが直接、王太子に謎をぶつけたのに、彼は言葉を濁したので嫌な予感がして小説版ネタバレを見た結果、
王太子のクズっぷりに一気に作品への熱が冷めた。
ネタバレありがとう!
お高いノベル版買わずに済みます。
なんと、王太子はリーリエに対して妹に対する愛情が芽生えていたと。笑
日頃のリーリエに対する優しい表情はそのせいだった。
アニエスとリーリエが物をぶつけ合った時もリーリエの策略でアニエスが男に暴行されそうになり力を暴走させた時も、駆けつけた王太子はなぜ愛するアニエスより先にリーリエに寄り添ったのか、それで合点がいった。
リーリエのアニエスに対する嫌がらせを知っていて
妹的愛情とは救いようのない男。
素晴らしい伏線回収ですね(棒
アニエスに一途だけどアニエスを侮辱したり危害を加える性悪女にも優しい王太子、とでも設定したいのか。
謎だった王太子のリーリエに対する本音がわかれば
もっと楽しめると思ったのに読んで後悔する結果に。泣
アニエスが繰り返し思い浮かべては苦しくなった情景を何度も描写して引っ張るからにはハピエンらしい答えが必要で、それくらい、あの情景に対する王太子の心理描写は鍵だった
それが、本命アニエスを苦しめるリーリエの性悪さを全て知っていた上で!まさかの妹的愛情をもってしまった最低の男というオチ。人を見る目がなさ過ぎて未来の王に相応しくないわ。
愛している女を苦しめる女に妹的愛情を持つなんて
ありえます?
王太子からリーリエたちへの制裁の描写はないし、
そもそも妹的女なら悪事を止めてあげてれば追放されないで済んだし二重の罪だよ
こんなポンコツ男に国を任せるなんて恐ろしい
アニエスには王太子を甘やかさず、素直に王弟に下ろしてほしかった
エロも愛されるヒロインを見たかったのにヒロインを攻めにしていてドン引きよ
個人的に女性漫画に受けヒーロー求めてないので。
その層の評価は高いでしょうけど、クズのくせに恥じらうポンコツ王太子なんてキモいだけ
これは、、、
ネタバレ
2023年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊まで全部読みましたが、殺したいほど憎いって言っておいて、その後手のひら返しの愛してるは、王子狂ってるんですか?作者さんの持っていき方がヘタなのか、混乱します。あれだけのことしておいて許されないと思うのですが、、、。反対派の説明の時も取ってつけたようで、意味不明。王家が切り捨てようとしたのが分かってるなら、全面交戦でいいのでは。そして結婚後の新刊は、内容が薄くて話も短い。
これは少女マンガ枠で本当にいいの?
2023年1月12日
表紙の絵が綺麗なので気になってました。が、数ページ読んだところで目が点に…。え?これ少女マンガ枠ですよね?小さなお子さんとかも普通に読めちゃう状態ですが…、絶対ダメなやつですよね?だいたい、御令嬢はあんな事しないですよね?意味が分かりません。
レビューをシェアしよう!