ネタバレ・感想あり俺だけ不遇スキルの異世界召喚叛逆記~最弱スキル【吸収】が全てを飲み込むまで~のレビュー

(3.3) 23件
(5)
6件
(4)
6件
(3)
3件
(2)
6件
(1)
2件
中々の興味を持たせる漫画
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 似たような作品はいっぱいあるが、その中でも違いのある漫画でした。最初から最強とかではなく、徐々に強くなってくのが呼んでて面白い
面白い作品です。
2024年7月24日
ストーリーやキャラも面白く作画も良くて展開が面白く終始シリアスな空気感で楽しいです、最後まで読みたい作品です。S
評価良
2024年5月18日
酷評もかなりあるみたいですが、色々異世界
ものを読んだなかでテンプレではありましたが
楽しめる作品でした。次巻が待ち遠しいです
いいね
0件
興味をそそる作品だと思いました。
ネタバレ
2024年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ びっくりするシーンが沢山ありました
裏切りものが多くいたり、一緒に召喚されたクラスメイトの人たちが仲間になったりで
驚かされるシーンが沢山ありました。
いいね
0件
ロイ軍務卿とジギーの関係性萌え
ネタバレ
2024年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 酷評されてますね。私はかなり好きな部類に入ります。主人公裏切られてからのチート復讐系が好きなので、まず始まりはいい感じ。主人公は見殺しにされかけたわりには他人に優しいなと思うけど、そこはまあこんな性格の人もいるか〜くらい。復讐心で自分以外は誰も信じず、相手を利用価値の有無で判断してあとは皆殺しする系ではないので、個人的には比較的優しい内容。あとゲスいキャラ多いってコメントもあったけど、私はゲスキャラ好きなので問題ありませんでした。というか、こういう系はゲスキャラそれなりにいないと話盛り上がらないよね???

魔王の娘ちゃんも可愛くてチートで、私は読んでてストレス感はありません。ちっちゃくて偉そう(実際偉いし強い)なのとか可愛い。主人公もいちいち娘ちゃんに確認してから行動に移すのとか忠犬すぎる。

現時点での最新5巻まで読みましたが、ロイ軍務卿とジギーの関係性萌え。ロイさん最初から好きだったんですけど、まさかの幼馴染設定キタ━(゚∀゚)━!ジギーもあんなイカれた雰囲気出しといて一人称僕とか可愛いかよ。過去に何があったんだ?kwsk(唐突に腐女子脳が呼び起こされる)
なぜこんな低評価?
ネタバレ
2024年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的には全体で3.5とかでもいいと思ったため星5つけさせてもらった、テンプレ通りでいいと思う、絵も綺麗 吸収っていうオリジナルがちょっと弱い気がする、あと、鬼神とかの上あるのかなって強さの基準をもっと分かりやすくして欲しかったかな、
4.0
2025年4月19日
最初はなんか某錬金術師のパターンなぞるやつかなと思ったけど、何気に面白いんだよねwまぁ後は敵と味方分かれ方とどんな感じに進んで行くか楽しみですね(^o^)
いいね
0件
中々面白いです
2025年1月21日
この手のタイトルってかなり溢れてるんですよね。タイトルだけで読まずにどんな作品かわかるくらい。
不運スキルの〇〇、最弱スキルの〇〇で...みたいな。
こちらも例に漏れず、序盤はテンプレオンリーの作り。
作中もテンプレ満載なんですけど、ちょっとのテンプレ外が効いていて、次へ次へと読みたくなります。
なので結構作り方がうまいんだろうなと。絵は青年マンガっぽくて私は悪く無いと思います。
いいね
0件
意外な展開
2024年7月6日
不遇スキルと言われた主人公が、実は最強スキルという展開。
暴走する仲間、新たな仲間。
いろんな思惑が絡み、面白い展開です
いいね
0件
不当評価?
ネタバレ
2024年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星5のコメントの1つにもあるけどそこまで酷評されるような漫画でもないでしょライバル漫画家がサブ垢でも使って低評価にしてるのか?って感じ 個人的には3.5ってところだけど一応星4にしとく

まあ評価は人それぞれではあるけど…テンプレっちゃテンプレだけど悪くはない
画力に関しては上手いとかクオリティが高いとは言えないけどこういうシンプルタッチな漫画も無くはないしこういうタッチとしての完成度は低くないよ
低評価のコメントでゲスうんぬんあるけどそれを言ったらそういうフィクション全部低評価になるしキリがない今の時代賛否あるから仕方ないところもあるが
15年前とかに広告とかバンバン出してたら流行っててもおかしくないって感じかな
何巻か見たけど個人的には嫌いじゃない…が私も悪者ターンは好きじゃないから完結したら見たい作品かも
いいね
0件
酷評される程ではないと思う。
ネタバレ
2023年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 酷評のレビューが気になりましたが無料分は面白そうだったので購読してみました。
絵は決して綺麗とは言えないし、1巻の内容は『ありふれた職業で異世界最強』のまるパクりな内容でしたが、その後は美少女ゾロゾロのハーレム旅で「復讐どこ行った?」とはならずに復讐という目的に向かってブレずに進んでいるのは良い。悪者の帝国も一枚岩ではなくクラスメート達の分裂等、情勢が複雑になってきて面白くなっているので今後の展開にも期待できると思います。
不遇スキルと思ったがまさかの…!?
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に転生する系統の漫画はたくさん読みこんでいるがやはり異世界無双系は何度読んでもあこがれるし面白い。😄
みんなにもぜひぜひぜひぜひぜひぜひおすすめしたい。
単なるザマァ系かと思いきや・・・
ネタバレ
2025年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 窮屈な世界観、登場人物達が皆何かに囚われている。デスゲームの要素を取り入れたダークファンタジーといったところ、作画がちょっと残念。
いいね
0件
主人公のキャラが薄い
2024年10月20日
まあおもしろいんですけど、集団召喚からの不遇スキル認定、そして見捨てられるなどテンプレ展開が目立ちますね。主人公の前の世界での性格もわからないし、二巻まで読んでも存在感が薄すぎ。
いいね
0件
誰が喋ってるの?って混乱する
2023年2月7日
1巻まで。★2.6ぐらい★
話のテンポはやや速め、作画はこれからに期待できる感じではある・・・だが、誰が喋っているのか混乱することが多々あり漫画としてどうなのかなと・・・★ストーリーはありがちにしては作り込んであり続きが気になる作品ではある。
…。
2025年5月4日
5巻まで無料期間中だったので読んでみたが、購入は控えます。人の悪や欲が描かれ過ぎて読むのが少ししんどくなる。なんといっても殺しに来ている悪人をも殺すことを躊躇するお天気主人公にはホント残念。
しがらみを持ち込みすぎ
ネタバレ
2025年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻無料の大盤振る舞いで、8巻まで読みましたが、自分には良さがわかりませんでしたので、以降読むのはやめておきます。転生前のしがらみを持ち込みすぎてるから、高校生レベルの争いを無駄にチートになったもの同士でやっていて、異世界の良さが出ていないのと、超絶チートの主人公がいまいち表に出てこなくて、外伝を読んでるような気分になるのと、仲間集めに巻数を費やしすぎてるのとか色々です。
中途半端。
2025年4月17日
1巻では憎悪を見せていたのに相手を○ろすなと仲間にお願い・・・まぁストーリー上しょうがないのかもしれないが。これで味方や知り合いに被害が出ると・・・覚悟がないのなら復讐とかするなよ。しかし異世界召喚で一方的に呼び出した輩をよく信用出来るな。ちょっと怖いね。
1ミリの狂いなくテンプレ通り
2023年12月20日
クラス転移→カースト底辺が不遇スキル→見捨てられる→危険ゾーンで能力発動→闇深な無双マン爆誕→美少女と後ろ盾ゲット→「なんでアイツが強いんだああ!」同級生発狂……
そもそもイケメンで機転が利くのにクラス底辺なわけないでしょ。選択ぼっちでも人気あるわ。クラスで虐げられる描写だけ実体験で、その他のスペックは理想の自分てやつかな…。
話はこれから
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 教室にいた大勢が異世界召喚され、みんな勇者など戦えるスキルなのに中谷は吸という最弱スキル。動けなくなり見捨てられて本当のスキルが発動し1人で行動。魔王の娘と行動する事になりスキルで強くなっていく。メリアの言っている事が本当なら帝国が悪で、みんないいように使われているのかも。
いいね
0件
登場人物があまりにもゲスすぎる。
ネタバレ
2023年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の一巻目はよくある追放からのスタート。
しかし帝国側も勇者側もクソみたいな連中ばかりで読んでいて救いがない。
ならば次は面白くなるかと購入した2巻目も同様で、読んでいて気が滅入る。
チート能力も全く生かし切れていない。だから読んでいても爽快感ゼロ。
これじゃ3巻目は購入出来ないよ。
ネタバレ
2023年10月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ もし1巻をみて買おうと思った方が居るならば、つづきは買わない方が良いです。
巻が進むほど、絵が荒れて中学生が描いてるの?という感じです。
そして構成がちょっと、、、誰がどういうふうに?
と言った感じで、何を作者が魅せたいのか謎です。
この作品の購入を迷っている方へ。
2023年4月20日
こちらの作品ですが、
語彙力のなさというのであろうか
意味がわからない言い回しが多々気になります。
読み手側に解釈を要求される漫画というのは僕は初めてです。
勢いで最初に2巻とも買ってしまったのが残念でした。

一応二巻目まで読み終わりました感想としまして、
話のテンポが速すぎる。読者置いてけぼりですかね。
脈絡がない、話の流れが不自然。故にストーリーが荒い。
ここは好みですが、少し絵が荒くて見辛い気がします。

総じて
読み手の忍耐力を試されているかのような漫画でした。
漫画ってセリフの代わりに絵の描写などで理解できたり
逆にセリフで理解できるものと思っていたけど、
この作品はズレというか内容が入ってこないですね。
次巻への繋ぎ方なども特に興味を示せないです。

この作品に興味がある人に伝えておきたい事ですが、
購入してまで読む価値はまるでないかと。たとえ半額になろうとも。
残念な気持ちになるかもしれません。
他にもっと素晴らしい作品いっぱいあります。
ご参考までに。
レビューをシェアしよう!