ネタバレ・感想ありゴーグルのレビュー

(5.0) 3件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
お勧めに乗せられ読んでみたら新世界だった
2024年12月15日
シーモア(島)でお勧めをいただいて日頃読まないジャンルである青年マンガ日常系の本作(短編集であった!)に来てみた。
私には新世界の感覚だが、描いてある題材は普段の身の回り。しかし着地点判らないなりに厳しい状況。経済的に。家庭環境的に。
家族もかなりよくあるパターンに収まってない。
ひろこが笑い、最後は大きく声を上げて大笑いするシーンは良かった。じいさん、いい仕事した。
また、この先生の話の締め括らせ方が、締め括られてないところにユニークさが。
「ゴーグル」で新人賞応募作とあとがきに。
あとがきを読むとまた楽しめる。
嘉作な作者の貴重な短編集
ネタバレ
2023年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編5編とショートショート1編、235頁。全編面白いのですが、表題作と前日譚「海を見に行く」が良い。語られない二人の背景が見えてくる様で、且つ救いであり、希望になっている。
胸に染みるような
2023年8月30日
フォロー様のレビューより。

試し読みで「うわー、上手いな…」と思った。
絵、台詞、コマ割り、ストーリーの流れ…マンガ的に、そこらへんがとても上手い。安心して読める感じ。

短編のオムニバスです。
一番最初の短編だけワハハと笑えるギャグテイストだけど、他の短編はシリアス多め。

叶えたかった夢、叶わなかった夢、胸にいつまでも残る後悔――

短い物語の中で、人を、人生を、その悲哀と幸せをきっちり描かれている。
美しく精密に描かれた風景で、主人公たちの心情を描写してくるところが見事。

しっとりとした、いい小説を読んだような読後感。
ふわっふわのファンタジーを読んだ後など、キリッと渋いもので口直ししたいときにおススメ。
滋味深い、素敵な作品でした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 豊田徹也
ジャンル: 青年マンガ
出版社: 講談社
雑誌: アフタヌーン