ネタバレ・感想あり君と溺れるエデンの夜明け【単行本版】のレビュー

Jbn
(4.6) 26件
(5)
19件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
面白かった!
2025年4月30日
センチネルバースを探してたどり着いたこちらの作品、一冊完結ですが、キレイにまとまっていて読みやすかったです。設定についても各所で重くならない程度に説明があったので違和感なく読み進められました。センチネルバースものとしてはもちろん、逃避行ものとしても面白かったです。
いいね
0件
おお!新しい設定
ネタバレ
2025年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ センチネルバース✕ガイド 新しい設定でわくわくしました。オメガバースの番とはまた違って、精神的になくてはならない存在っていいですね。センチネルの超能力とオーバーワークを癒すカイドっていないと死んじゃう設定を考えるなんて天才です。最後はハピエンでとってもよかった。ぜひ、他のエピソードも書いてほしいです。
いいね
0件
センチネルバースいい👍面白かったです❗
ネタバレ
2025年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◆センチネルバースも作者様も初読み。
なかなか複雑で描くのが難しそうな設定ですが、面白いですね!

◆綺麗な絵で、シロの生い立ちとメインの2人の関係や気持ちが丁寧に描かれていて良かったです。
シロが所属していた組織がどういうものなのかは、ページ数の関係かふんわりしていてよくわかりませんでした。

◆最終話が特に駆け足だったので、描かれなかったエピソードやその後の2人をもっと見たいです‼
続編や番外編希望💌

◆表題作のみ198ページ。本編5話、描き下ろし漫画8ページ、あとがき1ページ、電子限定描き下ろし漫画1ページ、(たぶんカバー下)イラスト2ページ、コミックシーモア限定収録の紙書籍特典ペーパー(漫画)1ページ。
いいね
0件
センチネルバース入門!
2025年1月14日
オメガバースやDom/Subに続く流行り設定になりそうなセンチネルバース。最初に説明もあるし、特性などがよく分かる描き方をされているので、センチネルバースを知りたければ読むべし!の一冊。絵もキレイで読みやすかったです。

ストーリーとしては幼馴染の再会もの。再会して、惹かれあって、片方が足を突っ込んでいた裏社会からどうやって抜け出すか…という。最後の最後、一緒になれた2人がしている仕事はなんだろう。面白かったです。
幼稚で一途な
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ センチネルバース。バースの中で好きな設定。

センチネルに触れてガイドが覚醒する。
裏社会、犯罪組織設定だったけれど、絵がかわいいせいか、シリアスなのがちぐはぐな感じがして、よかったかも。

幼く拙く一途に助けたいと思う気持ち。小さな恋が、メロディーしたみたいだった。
センチネルがガイドに癒されるので、当然エチはあります。

滝、いい奴っぽかったけど、もう遅かったんだろうな。
良い
2024年9月6日
初めての作家さんでしたが、設定も画もストーリーもとっても良かったです!レビュー数少なくてあまり期待していなかったけど、少ないのが不思議なくらい安定感のある作品でした。長らくBL好きでエロもやっぱり無いと着地出来ない感がしてしまいますが(最近全く無いのも多い気が…)こちらは大丈夫です笑。好きな作家さんまた一人見つけられて嬉しい!他の作品も買いたいです。
スキです!
2024年9月4日
新しいバース性面白かったです!ケーキとフォークは刺さらなかったけどこっちはめちゃくちゃ刺さりました!レビュー数少ないのもったい!本当に良かったです。2人がバディ組んでからのお仕事版もぜひ読みたい作品でした。絵もキレイだしシロくんもコウくんもイケメンでした!
初のセンチネルバース
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読みましたが意外とすんなり読めました。ボンドの契約はその相手にしか力が使えなくなると…
一途な感じがしていいですね!
最後の方に2人が離れてしまうのかとヒヤヒヤしてましたが、警察に助けを求め更生することができハピエン!
少年院から出たあとスーツ着てこれから仕事行く感じが書かれてましたが、何の仕事か分からなかったです。自分が見落としてるだけかもしれないですが……
でもふたりが幸せならなんでもいいと思える笑
とにかく受けの表情最高でした!最後特にかわいい!
センチネルバースはいいぞ
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染もののセンチネルバースです。五感が異常に発達した能力者「センチネル」と、センチネルの精神をケアする「ガイド」として覚醒し、再会したふたり。危ういセンチネルを支えるガイドという、絶対的な絆がたまりません。生命維持のために体をつなげる行為が必要という関係性が切なくもあり、とても面白かったです。センチネルバースもっともっと増えてほしい!
センチネルバースのお話、良いわ😄
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 198P(描きおろし含む)1冊全て表題作です。Ωバースともdom/subユニバースとも違う「センチネルバース」のお話です😉
センチネルとは五感の全部あるいは一部が一般人よりも発達した人で、登録制により国に保護・管理されている。精神的疲労を抱えるためガイドによるケア(身体の触れ合いや性行為)が必要。怠るとゾーンアウト(精神の破壊)もあり得る。
センチネルのシロとガイドの康代(こうだい)、小学校時代に親友だったふたりの思いがけない再開で物語は始まります。
康代はごく普通のどこにでもいそうな高校生。下校途中絡まれていたシロを助けた事によりいきなりガイドとして覚醒する。一方のシロは家庭環境のせいで裏社会に足を突っ込んだ半グレで未登録のセンチネル。シロの事情を知り助けたいという思いから行動を共にする康代。
ふたりを追い詰めるダークな背景にもかかわらず殺伐とした感じはなく、康代とシロがお互いに大事に想い合っているのが伝わってくるのでキュンキュンしながら応援しちゃいます🖤
「ボンドの契約」という、魂が混ざり合い精神で繋がる関係になるとガイドはその人にしかガイディングできなくなるという「番」のような設定もあります。
康代とシロはお互いの事しか見えてない感じでめっちゃ可愛いです😊
康代とシロの他に「滝さん」という男性が出てくるのですが、この人がまたカッコいいのです。スピンオフで描いて欲しいなあ💕
ページ数の都合なのか意外な形で結末を迎えるのですが、ふたりにはもうひと山ふた山頑張って越えて欲しかった気もしますね~笑。
精神で触れ合い精神で繋がるという難しい表現が繊細に美しく描かれています。特にゾーンアウトしたシロを康代がガイディングする場面の表現は秀逸で心が震えました😃
センチネルバースの設定を理解しながら読み進めるのですが、難解な事はなくすんなりとセンチネルバースの世界観を理解できます。これから増えてくるかもしれないセンチネルバースですが、こちらは入門書みたいに読みやすい1冊でオススメです。新しいバースの世界を是非読んでみてください😊
センチネルバース
2023年11月5日
おお、これは、初めて読みました。すごい展開。他の話もあるのか。すごく新しいバースの世界観で面白かった。
いいね
0件
思ったほど難しくない
ネタバレ
2023年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全く知らない設定だったので初めの説明書きをさらっと読んでから本編へ。十分分かりました。ボンドについては作中唐突だったのでちょっとビックリしたけど、なんとなくそういうことかな?っと理解出来た。この設定で他作品を読んでないので普通が分かりませんがシールド張る時やボンドする時にファンタジックな表現で分かりやすく読めました。最後大人の助けを求める相手が攻めのお母さんでも良かったのにと思ってしまった。でも第三者(といっていいのか分からないけど)に助けを求めていいんだよという少年達が狭い世界だったことに気がつけるいいシーンだとも思った。
初めてセンチネルバースに出会いました!
2023年8月5日
まだ目新しい設定で馴染みが浅いせいか、今作で商業センチネルバースに初めて出会ったので普段よりゆっくり読みました。
分かりやすく要所要所に説明的セリフを入れて下さっているのと、ストーリーも良かったので買って正解の一冊でした!
絵も好みです!
バディで終わってるので、ぜひそこからの続編をお願い致します!!
シロ可愛い〜
康かっこい〜
ボンディングした二人の魂の繋がり、もっと見てたいです!

センチネルバース、エモい設定なのでもっと流行って欲しい。
陰にも陽にもなれる振り幅がデカい設定だと思うので!
難しい…
2023年8月4日
センチネルバースこの作品で初めて知りました。初めて拝見した作者さんでしたが絵柄も超綺麗でした。ただセンチネルバースをまだよく理解してないので少し勉強しようと思います。
いいね
0件
センチネルバース、面白かった!
2023年5月24日
絵が綺麗で、ストーリーもしっかり、最後に畳み掛ける感じで展開していて、感動できた。続きも読みたいなぁと、このコンビが活躍する話読みたかった。
受けは表情良いし、攻めが純粋ヒーローな感じでめちゃくちゃ癒された、本当ケアに向いている。
色んな表現が良かった、エロも段々と愛が深まる感じが良い!まだあんまり読まれて無いのがもったいないなと、凄くまとまってて、一冊で大満足なストーリーです。完結になっちゃってるけど、本当、続きが読みたいよー。
ガイド×センチネル、幼馴染みの再会
ネタバレ
2023年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生の康代(ガイド)×裏社会で生きるシロ(センチネル)。路地裏でかつての幼馴染み・シロと再会した康代は、優れた五感を持つ能力者「センチネル」のシロに触れられたのをきっかけに、センチネルをコントロールできる「ガイド」の能力が覚醒。半グレとして悪いことに手を染めるシロを放っておけずに力を貸すことに。センチネルバースは初めて読んだけど面白かった。鋭すぎる感覚に振り回されるセンチネルを唯一癒すことができるガイド、精神的な繋がりが互いの生命にも関わる密接な関係性。幼い頃に自分を守ってくれたシロを守るために強くなった康代の覚悟と善良さが刺さる。やさぐれていたシロの心にもそれが届いて、束の間の逃避行では先の見えない不安が渦巻いてドキドキしました。しっかり過去を精算して歩き始めた二人がスッキリした顔をしていてよかった。このあとの二人にはまた別の面白さがありそう。
センチネルバース流行ってほしい!
2023年5月16日
商業で初めてセンチネルバースにお目にかかりました。
元々すごく好きな設定ですが難しいとも思っていたのでどうやって表現されるかなと期待していましたが、期待以上でした。
繊細で生きることに必死なまだ大人になりきれない2人がお互いがいないと生きていけない関係になるまでがすごく丁寧に描かれつつ、闇社会の暗さもちゃんと描かれていてストーリーに大満足です。
またセンチネルバースのシールドや精神をこうやって描くのかとすごくわかりやすく、かつ魅力的でした。
センチネルバース作品生み出してください感謝です!!!
初めての世界観!
ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ センチネル(五感が優れてる人)、ガイド(それを制御、守る人?)という初めて出会った世界観で即購入してしまいました!!絵がとても綺麗で特にシロがドストライク、めちゃ好きです。まだガイドに目覚めていない廉代が帰り道で絡まれてる幼馴染のシロ(センチネル)を助け何年ぶりかの再会をはたすが、廉代がシロに触れたことによりガイドとして目覚めたのがきっかけで2人の関係が大きくなっていきます。😍
最後の2人がめっさカッコ良すぎるから購入をぜひオススメします〜
初めての作者さん。
2023年5月15日
まだ試し読みしか見てないのですが、設定が面白い。オメガ系かと思っていたら違う。これから購入するつもりです。まだ誰もレビューされてない。皆さんのレビューが気になる。期待と不安があったとしても見たい欲求が勝ってます。あの後購入し今見終わった所で、凄く良かったです。最後に二人が大人になって幸せになってたし、シロのいた組織が捕まっていたけど大人になったシロとこうだいはコンビで仕事して様だけど職業って何だろ?続編があれば見たいです。まだレビューが少ないので見てください。面白いですから。
なるほど
2024年9月10日
試し読みで、初めて読むストーリーだったので購入しました。私にはちょっと一回では理解出来ないのでもう一度読んでみようと思います。内容は面白かったので、2人の関係を詳しく見て行きたいです。
いいね
0件
なんか勿体無い!
2024年9月5日
好きなのに!もっと詳しく読みたかった!!!2巻くらいに分けてじっくり読みたい雰囲気とストーリー。センチネルバース?だっけ、、は初めて、、2冊目?とにかくほぼ初めてだったけど嫌いじゃないしこの作者さん、絵も綺麗でずっとみてられるのにサクサク進んでほしくないストーリー構成なのにサクサク進んじゃって辛さも切なさもイマイチ入ってこなかった〜。好きな雰囲気だけにそこが残念。
いいね
0件
未知の世界
2023年11月19日
新しい、未知の世界を読んでしまった。バース系で、ケーキとかは嫌いで、これは普通に好き。要は、超能力者で力使うと自分自身が壊れていくので、それを助ける専門能力者がセットで要る話やから、刑事ドラマみたいで読みやすかった〜!
初センチネルバースでした
2025年3月3日
絵★★★★☆/キャラクター★★★☆☆/ストーリー★★★☆☆/エロ度★★★☆☆/お人よしのガイド×犯罪組織のセンチネル。
いいね
0件
うーーん、、
2025年1月15日
評価良かったから購入してみましたが、話が端折りすぎてて、、、
特殊な世界観ですが、もう少し丁寧に描かれてればなあ、、
あんまりハマらなかったです。
初めての作家さん
2024年7月30日
センチネルバース初めて読んだけど面白かった!!けど、最後は呆気なくて、ちょっと物足りなかった。もうちょい深堀して読んでみたかったです。
センチネルバースとな
2023年12月25日
オメガバ理解してたら何なく入り込めます。
大体ベースは似てます。
ただオメガバより大分ファンタジー寄りですね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!