ネタバレ・感想あり迷宮食堂『魔王窟』へようこそ~転生してから300年も寝ていたので、飲食店経営で魔王を目指そうと思います~【電子単行本】のレビュー

(2.2) 5件
(5)
0件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
2件
(1)
1件
今後展開に期待
2024年10月27日
某小説と比較されるのは仕方無し。導入部にてるし。 読んでいると違いも分かってくる。2.3巻の人物紹介で一部納得。でも、違いを出すなら、クロエの正体をもっと出すべきかな。 あっ。魔王とは、ダンジョンマスターにあたります。なので、各ダンジョンに魔王が居るモノと思われます。
いいね
0件
んー
ネタバレ
2024年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 魔王になれるのは魔族だけ で魔王になりたい主人公は特殊な体質の人間で…ダンジョンを取って来たのは呪いで竜に変えられてしまった人間?でその子は人間だから魔王になれないっと んー、実は転生したら魔族になってました?的な感じなのかな
料理を主としたいのか 魔王なる成り上がりストーリーを主としたいのか どっちつかずな印象です。
いいね
0件
いやあちょっと
ネタバレ
2025年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料を読んでの感想です。自分は脱落します。すみません、この際人物などの絵の上手い下手は捨ておくとして、料理の描写がちょっと。まだネームの段階に見えるというか。とにかく料理が売りなら料理が美味そうに見えないといけないし、もう少し太く濃く料理に絡めたドラマの展開を、つかみの段階から見たいです。

例えば美味しんぼなんて最初は人物の絵は下手くそでしたが、普段はやさぐれた嫌われ者の不良社員が、料理のことになるとフォアグラに負けないあん肝を取りにわざわざ釣りに行く情熱を見せ、アンコウを捌くところとか、できた料理の美味そうなところとか、ヒロインが一発で主人公を好きになるところとか、料理に絡めつつドラマとしてグッと引き込まれるわけです。

のぶは最初から絵が美味かったですが、やはり導入部からワケありな客とワケありな店に主人に店員、本格的な料理とそれを食べて度肝を抜かれる異世界人の反応などでグッと来るわけで、そういうのがないと、異世界モノでも料理系の作品は沢山ありますから、比べちゃうし、弱いと思ったら読まないですよ。
面白い…のか?
ネタバレ
2023年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうもファンタジーでレストランで入口複数ってーと異世界食堂を想起してしまうから…話の筋は全然違うみたいだけど。なんかイマイチ入り込めない。絵も上手い人達の中での、雑な方。魔王になりたいのが女二人のどっちなのかも分かり辛い。なんだろうな?続きは気にならない。
タイトル合ってるのか?
2024年11月12日
タイトルから新しい飯テロ漫画を期待しましたが違った...話の導入が某異世界飯テロ話と似てるので余計に勘違いします。そして肝心のメシが何を描いてるのか不明。美味しそうじゃない。まぁメシ漫画じゃなかったのでそれで良いのかも知れませんが...
いいね
0件
レビューをシェアしよう!