ネタバレ・感想あり後悔するならご勝手に~あなたの選んだ聖女様とどうぞお幸せに~のレビュー

(3.7) 94件
(5)
22件
(4)
37件
(3)
21件
(2)
9件
(1)
5件
ちゃんと成敗される
2025年2月4日
婚約破棄されて他の男に愛される系は多いけど、メインの敵がぶりっこ悪女の女vs女にうんざりしてた。この作品は主人公は役割として自分のやるべきことやってたらモラハラ男が勝手に調子乗った話で、モラハラ父親エピがあるおかげで主人公の他者優先思考にも不自然さがなく、よくある周りに誤解されて孤立させられるような無理のある強引な展開もなくちゃんとマウント女が嫌われてて、それぞれがしっかり成敗されるのでノイズなく読める。絵は気になるとこあるけど慣れます。
タイトルのまんま
ネタバレ
2025年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女、自分がフレディに捨てられた事で今までしてきた過ちを認め後悔したシーン良かったです。聖女憎めない。ちゃんと人助けるために嫌がらずむしろ喜んで旅を受け入れたし。フレディなんかよりずっと大人。

聖女、フレディ、お父様、壮大な後悔がテーマな話しなんだなぁ…
けど後悔してももう遅い、それを受け入れ立ち直り幸せになるのは自分次第。

他の漫画なら魔法の力で!とか聖女の力で浄化!とか過去に戻ってやり直す!とかあるのかもしれないけどそういうのは一切無し
因果応報。
後半につれ読んでいて 気持ちがいいです

ジェイク殿下の想い…フレディなんかよりもずっと深くて本物の愛でした。
ちょっと一味違うざまあなお話し
ネタバレ
2025年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約を破棄するから始まるざまあ系は色々読んでしまいますが、このお話しちょっと違う。主人公が自分探しをしている間に主人公を苦しめる父親や王子殿下、王子殿下を奪った聖女がその性格の悪さゆえ自滅していくんだ。その醜悪な仮面が剥ぎ取られて醜くなってさえいく。主人公を助けてくれる周囲の人やヒーローもさりげないゆえに、自分で落ちぶれていく人達が面白い。いよいよクライマックスかなというところにきたので次が待ち遠しいです
一味違う!?
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄されて〜溺愛されて〜は新鮮味のある王道パターンですが、このお話はちょっと違う。
第一王子に婚約破棄されて、過去を見直し冷静にきちんと物申すヒロイン。ヒロインから婚約者を奪いはしたけど、成長して自分が起こした因果応報を受け入れる聖女。ヒーローはまぁ、最初からツッコミどころのないヒーローですが(笑)
ヒーローの妹もストーリーに色合いをそっと足して、皇太子になった第二王子もなんとも健気で男らしい!
各々、魅力的なキャラクターです。
なので、第一王子とヒロインの気持ちをことごとく蔑ろにする父親のクズっぷりがむしろ心地良い。次回も楽しみです!
キャラクター
2025年1月12日
キャラクターが敵と味方がはっきりしているので、ストーリー展開がサクサクとスピーディーで読みやすいと思いました。
いいね
0件
自分も大事
2024年9月30日
周りの事ばかり考えていたデイジーがやっと自分のことを考えれるようになった。ジェイクのおかげで、そして本当に自分を見てくれる人に気がつき一人ではないと気がつけた。利用されるのではなく自分を見てくれる人と幸せに暮らす、その選択が出来た。ライアン様と幸せに。
タイトル通り
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 後悔するならご勝手に!ですね。
デイジーからしたら、婚約破棄になってよかったよね。
こんな頭も中身も大バカから逃れたんだしね。
聖女にお礼言わなきゃ。w
そして王子と聖女はこの先ずっと、愛のない結婚をし、グジグジと五月蠅い我儘男を連れて、国中を旅してくださいな。さぞかし楽しい旅になると思うよ?聖女ファイト!w
丁寧なお話です。
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女に婚約者である王子を奪われるよくあるお話ですが、
周囲の状況やそれぞれの事情を丁寧に描いているので面白いです。
最初はごく普通の王子に見えていた婚約者がだんだんと化けの皮が剥がれる、
相手の聖女もまたかなりの曲者であることなど、
ざまあの質がぐっと上がりそうな(笑)環境で、
この先どうなるのか、とても楽しみです。
出来の良い第2王子の活躍が光っていて、さすが次期王様、
ご両親も見る目がある方々なのに、なぜ長男はあんなにダメになったのか、
個人的には不思議です。
盛大なざまぁを希望します
2024年7月14日
無能でクズな王子とウザい聖女を、これでもかってくらいざまぁして欲しい。
ついでに、頭おかしい父親も。
最近スッキリしないざまぁ系増えてるので、よろしくお願いします。
ワガママーズはほっておきぃ
2024年7月14日
物凄く不愉快なクズ皇太子と聖女は成敗されてしまえばいいのに。ってつくづく思うわ。デイジーパパは、DV間半端ない。自分の娘なのに、よくもそこまで無関心で、馬鹿の一つ覚えもいいもころ。大事な奥様なのはわかるけど、その人と残した宝物なんだから、もっと大事にしなさいよ!ってプンスカしちゃった。本質を見抜ける、両陛下と弟王子でよかったわ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
デイジーの幸せはライアンと共に紡いでいけますように!!これ以上デイジーの邪魔するなよ( *`ω´)
ざまあ展開期待
2024年7月7日
ヒロインがすごく健気で、賢く誰よりも努力家なところに応援してしまう!第一王子のざまあ展開を期待するばかりに、合本版から分冊に乗り換えて読んだ。子爵令嬢含めギャフンと言わせてください。
あるある展開ですがそれがいい♪
2024年5月23日
王子ざまぁな展開ですが、主人公がひたむきに頑張る女の子なのでとても応援できます!
主人公には早く幸せになって欲しいですね♪
いいね
0件
14話でやっとざまぁだ!
2024年4月22日
絵が微妙で毎回次回どうしようかと思いながら結局購入してしまう笑。クズ過ぎる王子と主人公の父親がどうなるか楽しくなってきた!父親が己の思考の過ちを理解して主人公との親子の絆が元に戻り主人公が幸せになってほしいです。ここまできたらクズ王子とクズ聖女は特大のざまぁでとことん堕ちてほしいなぁ!笑
やっときた!!
2024年4月19日
やっと第1王子をギャフンとさせて面白さがピーク!デイジー様を好きな第2王子の献身さと叶わぬ恋に胸が痛い〜(涙)あとは聖女と父親のギャフンだけど、その前に第1王子がもう1回ギャフンってなるはず!あ〜〜デイジー様と第2王子の未来が見たかった〜〜しょうがないけど〜〜第2王子最高!
11巻まで読みました!良くなってきてます!
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次巻が楽しみで待ち遠しいです!ざまぁを期待してる方はここからだと思います。星の評価が低いのは、5巻位までのヒロインが不憫で読むのをやめた方達の評価かなと。8巻の王妃様のやりとりから読み応えを感じてます。じわじわっと良くなっていくストーリーから目が離せなくなってしまいました。結末を楽しみに最後までお付き合いしたいと思います。
バカだね
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一王子バカだね(笑)これからギャフンが始まるのね
それで王位継承もはずされるのね。
だから弟の勉強が始まる
第一王子と主人公の父がヤバイ
2023年11月27日
聖女はマウント女子で不快。 が、ヒロインの父親と第一王子よりは、なんぼかマシな気がしてきた・・・ あの二人、デイジーの気持ちをガン無視し 搾取し利用する事しか考えてない。 第一王子、他国語を理解出来ず 成績もデイジーと公爵令息にいつも負けてるのに、何故次期国王だと思い込んでんだ?? 第二王子の方がどう見ても優秀でしょ? まぁでも第一王子、空っぽ同士で聖女とお似合いだわw 親父は今後 娘に切り捨てられたら、ひとりぼっちになるんじゃ? 早くザマァが見たい。
お父上の気持ちと娘のすれ違い
ネタバレ
2023年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ お父上が娘の事を思ってたのはわかったけど、亡きお母様はそんなことねがってねぇーよ親父さんよーーー!って気持ちが……。
仲良く笑い合う父と娘が見れたら良かったと思うのよ。

王妃様の心中がわからない。
早くスッキリしたい
2023年9月20日
最後は何となく想像できますが、とにかく続きが気になる。。
聖女も王子もとてつもなく残念で、同情の余地なしで
早くタイトル通り後悔して欲しい。

思いっきりスッキリしたいです。。
気になる
ネタバレ
2023年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ バカ王子にバカ聖女読んでて腹立たしいですが、これからの展開に期待です!父親も冷たいし、家出しちゃえば良いのに。主人公には幸せになって欲しい!
ライアン様!
2023年5月22日
始まったばかりですが、もう後悔しててもいいだろうとは思う展開が次々とあり…この王子大丈夫かと…そして、聖女らしくなくてイラッとする。父の言いなりなのがちょっと引っ掛かるけど、幸せにしてあげて〜!
可愛らしい❗
2023年5月19日
絵柄がとても可愛らしく、生き生きとしています✨読んでいてわくわくします。今後の展開がとても気になります。
聖女は本当に救世主
2025年3月20日
王子の病を治した聖女に王子を奪われ、婚約破棄されるよくあるお話ではあるが、このお話では、すぐに主人公をかっさらっていくヒーローは登場しない。第1王子の人格を露わにすることのほうがメインのようだ。
 そもそも、聖女が現れなければ王子は死んでいた。どちらにしても主人公は王子妃にはならなかったということなのだろう。そしてどちらにしても王太子には第2王子がなる。もしも王子が病気にならず聖女も現れなかったなら、主人公はこのおバカな王子の尻拭いを生涯させられ、側妃に走られ、国は傾いただろう。
 そういう意味では聖女は確かにこの国の救世主であり、むしろ本当にいい子に描いてもよかったのではないかと思う。
人形姫みたいな?
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 設定は全然違うけど、人形姫みたいな感じ。ずっと支え続け、頑張ってきた婚約者がいるのに、助けてくれた相手を間違えて?婚約破棄し、他の女性と婚約してしまう王子。大事なものを失ってから自分の愚かさに気付く王子。

個人的には王子にも聖女にももっと制裁がほしいところだけど、まぁ十分なのかな(笑)
いいね
0件
馬鹿な王子様
2025年2月21日
典型的なおぼっちゃま王子サマ。我儘、気まま自分の事を大切にしてくれる人は当然だと思い込みの上から目線の馬鹿な奴。早く見限って!と、同時に物語の題になっている言葉はいつ出て来るかとヤキモキしてたら、やっと出てきたのでスッキリした。デイジーには幸せになって欲しい!
いいね
0件
内容はリアルで深いのに、画力不足が残念
ネタバレ
2025年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画力不足がすごく気になったのですが、無料で読めた範囲で設定というかストーリーが気に入ったので、既刊(21話まで)は全部買って読みました。王道のシナリオと少し違うのは(それでレビューの評価が分かれるのでしょうか)、流れや設定が結構リアルなところでしょうか。まず、1)第一王子以外の周囲が感情的ではなく、淡々と理詰めで第一王子の処遇を決めていること。全てを知った王が激怒してその場で一喝、全て没収で追放、みたいな流れではありません。理性をなくして理不尽な言動を連発しているのは第一王子のみ。聖女すら、未熟で自分勝手な論理で色々やらかしていますが、割とまともな判断をしています。なので、勧善懲悪ですっきりという感じではないです。
それから、2)「お前のためだ」という文言を振りかざして、娘を自分の思うように支配しようとする父親。父親が(あくまで)主観的には悪意がなく、娘を王子に嫁がせるのが「娘の幸せのため」と心から信じてるところがリアル。いじめ役によくある、悪意に満ち溢れた両親やきょうだいなら、ざまあされて終わりですが、この父親は何が間違っていたのかすらわからないまま終わります。その救いのなさ、反省や後悔する可能性すらみえない感じが、好き嫌いの分かれるところかと。
そういうリアルさはすごく好きなのですが、やはり難点は画力。私はストーリーが面白ければ、少し輪郭が崩れているぐらいなら全く気にならないのですが、これはストーリーから気が逸れてしまうほど絵が酷い時もありました。なので、ストーリーより絵が気になってしまう方や、綺麗な絵を見るのも漫画を読む楽しみの一つと思っている方にはおすすめしません。
へぇ、喜劇だったのねー。
ネタバレ
2024年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局勘違い王子と我慢強いられたヒロインとのギャップが、ヒロインの自我の目覚めと共に変革していくって事か。
はてさてどんな風に変わって今後を進めるのかは、興味はあるんですけどね。
王道だけど面白い
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵に描いたようなアホな第一王子とぽっと出の聖女に貶められた主人公。実の親父はクズだし、可愛そうなんだけどある時から何もかもふっきって生きていくのは良かった。
ざまぁ展開もあるのでお好きな人は是非。
いいね
0件
続きが気になる
ネタバレ
2024年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 足りないところを補い、ずっと支えて来た婚約者のデイジーを聖女の出現でいとも簡単に第一王子は婚約を破棄します。亡くなった妻の「デイジーを幸せに。」の言葉の意味を履き違えた父親は正室がダメなら側室に!とデイジーの気持ちを完全無視。思い悩んだ末にデイジーは第二王子から譲り受けた薬で眠りにつくけれど、二か月後に目覚めた時には別人のように自分の意思で行動をし始めて…。聖女にはイラっとしましたが、第一王子の頭のおかしさを目の当たりにして、自分の行動を顧みるところまで他サイトで読みました。読み始めはイマイチだと思っていたのですが途中から面白くなってきました。第一王子がさらに何かやらかしそうで続きが気になります。
第一王子と聖女
2024年10月13日
二人が残念過ぎる。おバカさんな二人でお似合いかな。デイジーは言いなりだった自分と決別!前を向いて歩いていける強さを持った聡明な女性。フレディ王子と離れられて良かった。どういうラストを迎えるのか…表紙の感じだとお相手はライアン様…なのでしょうか。楽しみです。
第一王子がね
2024年9月22日
聖女がぽっと出なので足りない部分が多すぎるのは仕方ないとして、第一王子があれではいくらそばに優秀な王妃がいたとしても、無理
国として終わるよ。そんなのでも娘の望みを聞いたこともなく、婚約破棄されたあと、側妃といわれて、了承するあんたはそれでも父親か。亡き妻が願ったのは娘を王妃に、であってそれ以外は最低最悪。後釜は結局だれなのでしょうね
いいね
0件
第一王子様よ・・・
ネタバレ
2024年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ web小説版も読んではいましたが、絵が付いた事で第一王子の駄目さが加速しています。
特に今迄のヒロインとの婚約を破棄して聖女と婚約関係になる事で王太子(ひいては将来の国王)に成れないとなった時の心情・・・
それ強い決意をした表情で考える事じゃ無いだろうと
因みに現最新話まででそこそこ報いを受けた感の有る聖女と父侯爵に関しては、コミカライズ記念に追加されたweb小説版後日談にて自分を顧みて行動を改めた結果、良い方に報われてるかなと。
娘の幸せを履き違えてる父親
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一王子にも腹立つが主人公の父親に一番腹立った。お前それは「お前が勝手に思っている」娘の幸せだろうが!!娘の意見ガン無視で何が幸せか!!娘に捨てられてしまえ!!
第一王子にしろ父親にしろ聖女にしろ、この話の中で腹の立つ奴は結局自分のこと「しか」考えてない奴だった。聖女の親よ、もっと幼少期からきちんと叱っておけよ。そしたらちったーマシな人間になっただっただろうに…。無理か。
あとは奴らを主人公含めた周りがどう始末つけていくのか楽しみに読み進めたい。
念入りかな
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄良くストーリーも王道・定番、ただ少し違うのがギャフン言わせるのが結構念入りかなと、お?そこまでやるかぐらいにはギャフン言わせてます。それ以外のところは意外とあっさり気味ですね。だれるところが無いので読み始めるとサクサクっと読めるのでギャフンものをお探しならお勧めかな。
因果応報
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ その通りです。気付くのが遅かったですね。でも聖女はそれほど悪い子ではなくて、ただお馬鹿さんだけだったようです。仕方ないから幸せは諦めて、お馬鹿な王子と頑張って聖女のお仕事こなして下さいね。
クズな第一王子
ネタバレ
2024年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻くらいまで購入していましたが、絵が受け入れられず途中で読むのを諦めました。たまたま17巻が新刊で出たタイミングで最初から読み直し途中の巻の試読をしていて内容が気になり、結局17巻まで購入。色々と伏線回収的な事が途中であって面白かったです。ヒロインの父親は、自己中でヒロインが自分の意思を持った時に父親と向き合ったのが良かったです。第一王子がクズ過ぎて、聖女さえも最後の最後に気づいたのに、それが二人の罰なのか・・・最後がどういう結末を迎えるのか気になります。
私的には王子の没落物語の方が印象的(笑)
ネタバレ
2024年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで原作小説の方も読んだのですが、 これは表向きにはヒロインがこれまでの自分と決別して前に進み幸せを掴み取る成長物語でありますが、私的には同時進行で展開されるフレディ王子の急転直下の没落物語の方が印象的というか面白かったです(笑)。

フレディ王子は本当にギャグかと思うぐらい最後までおバカでクズなんですよ!無能なりに自己保身のために足掻く姿がダサすぎて、あんな夫を持たなければならない聖女(<ー彼女も無知で無礼でおバカではありますが、王子ほど性根は腐っていない気がする)がちょっと可哀想になるぐらいでした。

そんな数多の真実の愛を見つけたキャラたちのなかでも"おバカ1位"に躍り出れるぐらいの実力を持ったフレディ王子の活躍(?)に注目しながら読むと違った視点で楽しめる一冊かと思います(笑)!
聖女?
ネタバレ
2024年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやいや、よく知る聖女と性格が違い過ぎるでしょ(笑)第一王子もクズだし、ある意味お似合い。下の王子達は本当にまともなのに、どうしたらあんなにダメ王子に育つ?侯爵も、奥様好きすぎて歪んだ思い込みで娘を人とも思ってない態度に気づかず。ヒロインとヒーローが婚約して、聖女がどう暴走するのか。続きが待ち遠しいです。王妃様が格好良かったです。
ありえない😠
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ フレディの醜態がすごすぎてなんだこの男はという気持ちがすごい…
どんどん現実突きつけられてくとこが楽しいけど♪~(・ε・。)
この先を期待して!
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第一王子と聖女への仕返しを期待しています。
第二王子の気持ちを考えると複雑ですが、第二王子は自分の立場を考えて婚約者との先行きを見ているなら、ここはデイジーの幸せ優先で進めて欲しいし、幸せになりつつおバカ2人への苦行を望みます!!
やっとざまぁ
ネタバレ
2024年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライアン様もいいけど、ジェイク殿下……すき。
王子なんだからムリにでも自分のものに出来るのにしないとこ……すき。幸せになってほしい。
3人ヤバい
ネタバレ
2024年3月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親はずっと娘のためとか言い訳して見向きもしない。第一王子は婚約者にしんどい事を全部押し付けて怠慢三昧。聖女はただのトンチンカンでウザさMAX。
要するにこの3人は自分が1番可愛くて…相手のことを真剣に想い窮地には護れるのか…無理だろうな(。'-')(。,_,)ウンウン
第一王子は手抜きでも教育受けててアレか…譲ろう君には王様は無理だわ。
ヒロインは幸せになれるのか…誰か早く救ってやってくれ‼️
いいね
0件
オススメ!
2024年3月20日
正直絵が微妙だし、内容もよくある系。
後でザマァ展開があるだろうと分かっていても、ヒロインの性格も従順すぎてイライラする。
絵も微妙、ストーリーも微妙、これは無しな漫画だなぁと思ってたんだけど、やっと面白くなってきた!
まだザマァまでに至ってはいないんだけど、やっとヒロインが成長してくれた(泣)
ヒロインにイライラしていた事もあいまって、やっと自立してくれた事にここまで我慢して読んだかいがあったと嬉しい気持ちになる漫画(笑)
これからは面白くなっていくと信じて読み続けてみます!
画力がなぁ…もうちょっと頑張ってほしいなぁ…
これも成長の過程を見せてもらえたら、寧ろ嬉しいんだけどなぁ。
マジで?
2024年3月15日
お父さんさー自分の行動とか言葉とか思い返したらわからん?
独りよがりで娘の気持ちなんか考えてないこと。
お母さんの言う娘の幸せはそういうことじゃないんだけどな。
第一王子がひどすぎる
2023年11月17日
こんなに心清らかなデイジーを、貶める王子にむかつきますが、それ以上に父親の明後日の考え方に、腹が立ちます。王子はぎゃふんと言わせられそうですが、父親はどうしたら反省するのか、亡き妻に、叱ってもらいたいです。早く続きが見たいです。
いいね
0件
試し読み
2023年11月17日
どうしてこう身勝手で思いやりのない事が出来るんだろうか、、
とても悲しい気持ちになりましたが、タイトルの通りいつか後悔する日が訪ずれるのを楽しみにしてしまいます。
馬鹿な第一皇子、なに考えてんだぁ💢
ネタバレ
2023年9月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告とかで気になり無料分まで読みました。第一皇子馬鹿かな?ディジー嬢が貴方が熱が下がらない1ヶ月傍にいてくれて手を握っていてくれた「温かさ」はディジーのだよ!聖女らしからぬずいずい自分から皇子に私が救ったのをアピール聖女だけで一目惚れ?ディジーの父親もくず親だよ!娘のこと考えてくれないし〰️イラつく「後悔するなら…」の展開に早くなってほしい!
いいね
0件
なんかちょっと可哀想なお話
ネタバレ
2023年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王太子の婚約者だったのに、聖女が現れ、王子様の病気を治したので、ディジー様は婚約破棄され、ちょっと惨めな立ち位置になってしまいました。この聖女様ちょっと性悪に難ありです。王子様もなんだかだんだん性格悪くなっていくような。それでデイジーを側妃にということになったときに倒れて意識不明になってしまいました。聖女様が祈ったのですが、目覚めませんでした。何故?ディジーのお父様もちょっとひどいですね。自分の娘を側妃にするなんて。デイジーも第2皇子が隣国に逃げるなら協力すると申し出てくれたのに、ぐずぐずしてるから、倒れちゃうんですよ。可哀想です。目覚めて幸せになるのかしら。
どこまでクズなのか
ネタバレ
2023年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんで一瞬で一目惚れ? 自分が王太子という自覚がないのか? 今まで支えてくれていた婚約者を破棄してまで聖女のこと好きなるなんてありえないです、これから国を統括していく立場なのにどう考えてもクズにしか見えない王太子です、こんな王太子なんかの側室を望まれても絶対やめて欲しいです、どうせなら第2皇太子と上手くいって王太子は廃嫡になって国を追放されてしまえばいいのにと思ってしまいます。これからの展開が楽しみです。
6話ではまだザマァの気配なし
2023年8月25日
聖女に婚約者を奪われたご令嬢のお話。題名的には元婚約者とかにザマァするぽい。まだ、どういうザマァに向かうのか、先が読めなくて気になる作品。
ムカつく
ネタバレ
2023年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5話まで読みました。仕方ないけど、そうじゃ無ければ話は盛り上がらないけど、頭に花が咲いてる聖女はどうにも胸くそですね。
あの王太子も元々出来の悪い人だったと思うと、この手のストーリー多いけど、ザマァ展開を早く。と望んでしまいます。とは言え、好きなんですけどねw
弟王子
2023年8月4日
初登場時に「立派な王太子殿下」と思われているけど、この時点では王太子決まってないよね?

兄王子、たった5年の間に救いようのない馬鹿になっていてびっくり。
ありがちだけど好き。
ネタバレ
2023年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちだけど、婚約してるのに聖女等の女子が現れて婚約破棄、後で後悔させ素敵な男子とハッピーになる話がとにかく大好き。この話もフレディ殿下が病気になり性格が悪い聖女ルーラの祈りで治り性悪聖女ルーラに恋をしてしまう。バカなフレディは主人公デイジーと婚約破棄しルーラと婚約。フレディの弟はまともでデイジーの優秀さを知ってるので、このままでは兄がルーラと結婚し国が回らなかなった時に優秀なデイジーに仕事をやらせるよう側紀にするかもしれない、それが嫌なら他国へ行くようにとアドバイスをくれたので自由になる事を前向きに考え始めたのに父親がフレディの側紀になるよう話をつけてきてとんでもないところで終わってしまった。いつもそばにいるライアンがデイジーを好きだと思うから、今後何かアクションもありそう。あとフレディの弟はデイジーをどう思ってるんだろ?デイジーが謎の昏睡状態に入ったならデイジーの優秀さがわかる事件が起きそう。早く続きが読みたい。
珍しく転生ものではない
ネタバレ
2023年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ どうザマァするのかわからないから楽しみなんですけど。令嬢ものとしては今のところかなり王道…。悪役でもない。婚約者として王妃教育受けてきたけど聖女現れて断罪みたいな感じ。ただ主人公が礼儀正しすぎて従順すぎてちょっと性格がつまらないかな。やっと最新刊で父親のいいなりに疑問持ち始めてるところになって面白くはなってきそうですので続きが読みたい。他と違って変わりに他国のイケメン王子が都合よく出てきたりしないし、公爵の子息は主人公好きみたいだけど、王子からの公爵の嫁の道は弱いしどうなるのか。
どいつもこいつも!
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はきれいじゃないし、王太子だけじゃなく父親も最悪(どんな理由があるにしても!)周りも、正しく状況を把握してはいるけど助けの手は差し伸べず…本人も、心の中であれこれ思うだけで、なんでも自己完結しようとして誰にも頼らないし、努力を重ねて身につけた力をただ人に利用されるだけ。むちゃくちゃ腹立つし不愉快なのに、気になって読んでます。なんか悔しい
追記:13巻読みました。よくぞ!父親に言ってくれた〜スッキリ!娘の幸せになると信じてやってたというけど、本当に娘のこと思ってたわけじゃなくて あくまでも、自分が亡き妻に認めてもらいたいからしてただけ!本当に娘のことなんてこれっぽっちも考えてない父親。許してやる必要ないからね!
まじっで
2023年6月16日
ムカつく第一王子!!
あんなバカなあんなにすぐに騙されるなんて元々大した男じゃないってことだろうな。
てか第二王子と結婚して廃嫡じゃダメなの?!
おバカ王子
ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話見て、やっぱりダメだこの王子。ヒロインに突っかかるって何?早く聖女のダメっぷりに気づいて、ヒロインを逃してしまったことに心底後悔して欲しい。この王子は正気ではないので、廃嫡になってもいいぐらい。
原作読みました。第二王子、デイジーの事好きなんですよ。
デイジーはライアンとくっつきますが、叶わない恋を実らせデイジーと幸せになる第二王子も見てみたかった。
婚約破棄
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 庶民しか掛からないティアーズ病に王子がかかるのおかしくないですか?
一生懸命看病して手を握り続けて周り絵の心遣いのできる素晴らしい婚約者のこと見ていた周りも何のフォローもせず婚約破棄
真実の愛と言って聖女と惹かれ合うとか本当になんだろうと感じるストーリーでした。
婚約破棄破棄されてもこれからもっと素敵な恋をし沢山の人に愛されそうな代なのでこれからを期待します。
何言ってんだ、この馬鹿王子
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ というのが王子の第一印象でした。奇病から救ってくれた聖女に感謝するのは当然だし良いと思うよ。でも、これまでの日々を過ごしてきた婚約者を差し置いて、聖女が真実の愛なんだ!って…馬鹿じゃねーの?えらくチョロい真実の愛(笑)ですねぇ。
いつも思うけど、幼い頃に婚約者に内定してお妃教育を終えている高位貴族の令嬢の代わりを、何の素質も無い下位貴族の令嬢が務められるはずないでしょ。

お花畑な王子じゃ、政務もろくに出来なさそうな気すらするんですが。生徒会でのやり取りを見る限り、ヒロインは相当優秀で人望もあり、周りの人たちにも慕われているみたいだから、彼女との婚約破棄は、馬鹿王子にはデメリットしか無い気がします。

それまでは単なる子爵令嬢だった聖女の態度も、貴族令嬢として、王族とその婚約者に対する態度として全くなってないし。聖女とはいえ、よくこんなのを新たな婚約者に据えたな~。国王も馬鹿なのかな?

真実の愛(笑)とやらに目覚めたお花畑な王子が、優秀で素敵な婚約者を捨てて大後悔する話は色々ありますから、この馬鹿共も大いに後悔してもらいたいところです。
王道は好きだけど…
2024年12月13日
クズ王子の変貌ぶりと父親含め悪顔表情が酷く、王道の展開は好みでしたが、ヒロインの性格や発言がもどかしく気持ちが盛り上がりきれませんね。
王道
ネタバレ
2024年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近 よく見かける王道展開でした。意地悪な聖女と王子が、ザマァされるのが見たくて読んでしまいました。先がよめる展開でしたが、スカッとしました。
いいね
0件
遅い!
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ざまあが遅い!!
15話まで読んでもまだざまあがない!
フレディとルーラの愚かしい茶番も長々と続いて、見るに耐えないし、父親もほんとにヒロインの幸せ願ってる!?
願ってたら普通、婚約破棄された憎き敵(フレディ)の側妃などにしようとしないでしょ、頭おかしいんか。

もう少し早い段階でヒロインが幸せになって、フレディ&ルーラに天罰が下り、満足なざまあが見たい。
ヒロインが、辛い思いしてる期間が長すぎて気の毒…
やっと始まったねーww
2024年5月15日
長々と不遇な扱いが続いてたけど、やっとざまぁが始まったね。タイトルのわりには全くやり返す事なく続いてたからかなり飽きてたけど、これから100倍にしてやり返して下さい!第一王子、泥棒猫聖女、そして父親に!父親はまぁ、娘の扱いがわからない事に悪気感じてないって所がダメだよね。「妻は愛してるけど娘は愛してない」って、いやいや男と女がいて子供できたんだからさぁ、ちゃんと責任持てやコラァ!思考回路が全部おかしい父だな。
「15巻よんで」ちょっとだけ父親が可哀想に感じた。心から娘の幸せを望んでるのは本当なのに、価値観の相違、自身のプライドと傲慢さ、選ぶ手段、全てがダメな方向に向き全てを崩壊させた。ただ一つ、娘の気持ちを聴いてやるだけで避けられた事だと思う。何度もチャンスはあったはずなのにね、、、哀れな父親。
つまり…
ネタバレ
2024年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず第一王子と聖女がやべー奴らな事はわかった…
第二王子と第三王子が人格者なこともわかった。
周りが人格者でよかったねって言うお話ですね。
元王太子
2024年3月21日
最新20巻
もはや険悪を通り越して軽快なピエロの様に脱帽だw
一周回ってこの道化の立ち回りはワクワクするw
話のパターンは読めてるけど
2023年11月17日
このような後で後悔するパターンのストーリーはよくありますね。
わかっているけど、婚約を解消したものには、それ相当の鉄拳制裁を見たいので、早く続きをお願いします。 先ずはスカット、ラブラブも お願いします。
いいね
0件
混乱する
2023年11月5日
兄なのに弟が王太子だという時点でヤバいと思うのに、父親はなぜ第一王子にこだわるのか?
なぜ主人公は王妃教育を受けてるのか?弟の婚約者が受けるんじゃないの?
謎は深まるばかり…でも主人公はは健気でカワイイです
いいね
0件
酷い
ネタバレ
2023年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 殿下、脳みそちゃんと入ってますか?一国の王となろう人がそれで良いの?というツッコミが。

第一王子ショ◯カーとかで脳改造されてやっと真人間になれるだろうと言えるレベルの人にしか見えませんでした。

そして父親、妻の遺言と言ってるが己の野心をすり替えているようにしか見えなかった。
ざまあ展開に期待!
ネタバレ
2023年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2話無料だったので、読んでみました。
生徒会副会長・ライアン×婚約破棄令嬢・デイジー
第一王子フレディと婚約して5年。原因不明の病気に掛かったフレディを誠心誠意看病していたデイジーだったが、癒やしの力を持つ聖女が現れ、看病していた事さえも手柄に取られて王子と聖女は恋に落ち婚約破棄の憂き目にあってしまう。聖女お披露目と王子生誕パーティーに呼ばれたデイジーはエスコートに生徒会で世話になっているライアンと共に向かう。そこで優しいと思われたライアンの意外な一面を見る事になるのだった…な2話。
聖女が強かだわwまあ王妃になれる付け入る隙があればこうなるかな展開。止めるの無理ゲーだよね、御愁傷様としか言えない。超心強いライアンいるしね!将来安泰。でも、父親が何か企んでるようで心配。タイトルに後悔とあるが、ライアンがなんかしかけるのか?ドキドキ。ざまあ展開に続きが気になりました。
いいね
0件
聖女の性格が悪い
ネタバレ
2023年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルの通りになるのだろうなぁ~と思います。ヒロインが病気の王子を必死に看病して、その温かさを聖女と勘違い。聖女も図々しい性格で笑えます。こんなアホ王子と別れて正解だよヒロイン。ヒロインが原因不明で寝たままになっても王子の冷たい事。性格の悪いもの同士仲良くして下さいって感じです。ヒロインは、どうやったら目覚めるのかな?
いつ逆襲始まるの?
2023年8月27日
とりあえず既刊(6話)まではフラストレーション溜まりまくりです。ヒロインに味方がいて孤立無援じゃないのが救いですが、肝心の本人がなあ。相手の心はとっくに離れてるのに話せばわかってくれるとか、聖女を運命の女と思い込む王子と同レベルの頭お花畑加減だぞ。理不尽な父親の言いなりだし。今の時代こういう健気で純真なヒロインってあんまり好感度上がらないと思うけど。タイトル詐欺にならないよう、早めに強烈なざまぁをお願いします。
おバカ王子が後悔するまで耐えられるか?
2023年8月21日
現時点で最新の6巻まで読んだのですが、テンプレのおバカ王子と性悪聖女?、そして最悪な父親の態度(行動)に「もう、我慢できーん!」と爆発しそう。彼らが、どう後悔するのか見てみたいと思っていますが、そこまで我慢できるか?私。
画力が残念
2023年8月16日
好きな作家さんのコミカライズ。期待していたが画力が残念。
ホントに残念。
今後のデイジーとライアンのシーンを楽しみにしてます。
久々に
2023年8月13日
色んな貴族令嬢の漫画を読んできたけど久々に毒親、毒皇太子が出てくるよ

うーわーーと読んでてとても不快になる
作家さんの絵のうまさがなせる技ね

絵がきれい!ってわけではないけれど
父親や皇太子の腹黒さ?表情がスゴいの

続きが楽しみな作品
ありふれた話…
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2話まで読みました。
ありふれた話…ライアン様がお相手になるのかな?好みの問題だけど、現時点であまり華がないなあ笑
まあ、王子の気持ちもわからなくはないけど(ずっと感じてたぬくもりはヒロインが手を握ってたからで、性悪聖女は最後だけ、って人魚姫みたい)、パーティーに呼ぶとか配慮に欠けるよなあ…
あまり作画が好みではないので、ポイントに余裕あったら続き読もうかなあ、って感じかな。
こういう話でよくあるのは、ヒロインは元の婚約者(王子)のことをそんなに好きじゃなかったパターンだけど、このヒロインは本当に好きみたいなので、そこだけはかわいそうで幸せになれたらいいなあとは思う。
王太子😔
ネタバレ
2023年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく王太子に腹が立ちます!
聖女にも!この先、ヒロインが王太子や聖女に利用されると思うと先が気になりますが、正直早くざまぁ展開にならないとモヤモヤして読み進められない💦
〇〇〇〇
ネタバレ
2023年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっとムズムズするようなストーリーでした。イラストはあまり好みの感じではなかったですが、ストーリーが気になりました。よくあるような感じではありますが、読みやすいなと自分は思いました。
いいね
0件
主人公は、努力の人。
ネタバレ
2023年5月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 聖女は、ただただ何か残念な人。

恋は、盲目(笑)
第一王子も、努力もしなさそうで頼りなさそうな感じがするので、第二王子が跡取りになるのかなぁ〜という雰囲気です。

読んでいて聖女の言動にイラっとしますが、あんな感じで、聖女の力に影響はないのか気になるところです。

先が気になり全部読んだので、この後の続きが気になります。
ほんっとに
2023年5月20日
バカな王子だ…。献身的に側に居たのは、婚約者なのに…目覚めた途端、いかにも『ずっと、私があなたの側に居ましたよ』と、言わんばかりのアピールをする聖女さま…それも、婚約者の前にしゃしゃり出て…。すでに性格の悪さが出来上がっている…。バカな王子には、後程!嫌と言うほどに後悔してもらいたいなぁ…。
聖女様だけど…
2023年5月19日
聖女様なんだろうけれど、性格が悪すぎる‼️
王子様が、聖女様を選んで、いったい何を後悔するのでしょうか…?
🥲
2025年4月18日
諦め+頭の悪い自己中、ダメダメ王太子ですね。弟たちの方がよっぽどしっかりしています。主人公にとっては幸せな結果になりそうです。
いいね
0件
興味本位で……
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルに惹かれましが、読みホでザマァ展開になる前の前半3話程にて離脱… 絵はまぁまぁ綺麗て読みやすかったですが、爵位の序列位ははっきりさせましょうよ…
ヒロインとヒーロー候補(?)ならヒーロー候補の生家の公爵家の方が、ヒロインの侯爵位より上ですよね?
それがごっちゃになっている時点でやめました。
流行りのテンプレ詰め合わせればいいってもんじゃないですね…
今の所イライラしかない
ネタバレ
2023年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王子がバカすぎて、聖女も力だけで性悪なのバレてるし、すごいバカだという事だけ。ヒロインはとてもいい子だけど、昏睡状態にさせるのも大丈夫なのか、、?王族大丈夫?と不安しかない。幸せになると信じてるから次回を待ちますが、そろそろ心が折れそうです。
空っぽ王子と性悪女の茶番劇
2023年8月28日
頭空っぽ王子でも優秀なヒロイン婚約者のおかげで立場キープできてて、性悪女がヒロインの場所を奪う、よくみるストーリー。身近な公爵令息か第2王子か、どちらが助けようと動くのか読み進めてみたら、不敬罪と宣う空っぽ王子に対して「あなたの判断を信じます」って言うヒロインが信じられない。 そんな発言してきたから無知無能の空っぽ王子の性格を増長させてきたんじゃない… ヒロイン、自虐趣味?
聖女を貶めるつもりはない、とだけ伝えて、王子を持ち上げる必要がどこにある?
小学生向けのコミックだったのかな、浅慮な発言、ストーリーの方向展開が多々みられる。 生徒会の女の子も、発言大丈夫?
少し残念。
彼女の時間を
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ どんなに苦しくても
努力して彼の補佐もして
性悪聖女に婚約破棄されても
父親の身体を労ったり
ここまで出来た人がいないのに
男どもは、感謝すらしない
買ったけど…
ネタバレ
2023年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがちなストーリー展開
予想通りの愚かな王子
マウント取りしかしない女と娘の幸せを考えているとはいえない横暴な父親
そんな中で今後ヒロインがどんな行動に移すのかを期待したい
かな?
フフフ
2023年6月20日
これから後悔していくのですね。今の段階ではまだ色恋にボケボケの王子だね。自分のしたことの愚かさに早く気づけばいいのに。
誤植なのかなんなのか
2023年6月16日
第二王子を王太子と説明した次の瞬間、第一王子の婚約者に王妃教育が必要だという台詞が入ったり、第一王子を王太子と言ったり、王太子が2人もいる不思議な設定でした。
イラっとする聖女
2023年5月21日
まだ3話だけなので展開がわかりませんが、とにかく聖女がイライラします。
あと、絵が中途半端な感じで今ひとつです。
ストーリーは王道
2025年2月23日
ストーリーは王道のような感じな上に何よりも画力がなく、さらに場面の切り替えが下手な気がする(あくまでもわたしはそう思った)
よくある話
2025年1月2日
第一王子と聖女がクズですね。それだけです。無料分だけ読みましたが絵が微妙な上にありきたりな話なので引き込まれません。ヒロインのドレスはレースなどの素材を貼り付けただけで侯爵令嬢とは思えない粗末さ、髪に花がついていないと誰だかわかりません。顔の角度も表情もいつも同じ。周りのキャラも同じ顔で個性がなく魅力を感じません。
うーん…
ネタバレ
2024年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で無料で読める分だけしか読んでないけど、
全体的にモヤモヤするお話で有料分まで手が伸びません…。
上下関係が変だし、生徒会が単なる主人公の取り巻き状態だし、主人公は「自分の取り巻き以外の生徒に目を向けられない時点で、王妃の資質は主人公も結構低いんじゃない?」って状態だし、毒も「え、効果を知ってて飲んだの?周囲に迷惑かけること知って飲んだ?」って感じだし…話の構成が悪いのか、主人公も王妃に相応しいほど賢くない…つか、王妃候補の重要性が感じられないという…(補佐官役とダンスのパートナーってだけ・汗)
そもそも聖女がクソ以前に、この国の『聖女』の立ち位置が全く分かりません。
強力なヒーリング能力があるってだけで、王妃候補が交代してもしょうがないレベルの国に重要な人物?
また後出しで設定が出てくるのかな。
そこまで読む気が起きないけど。
離脱します
ネタバレ
2023年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻1巻が短いせいか、どうも展開が遅く感じてしまいます。現在8巻、せめて主人公の心境にもっともっと良い変化があったり良き相手役(なんか地味な見た目で、きゅんって主人公がしそうなことも今のとこない表紙にいる相手役ならおりますが……登場シーンは結構あるのにひとつもなんていうか…いいからはやくなんかこう……つけこめよぉ!!って思ってしまう)がいれば現状にもっとわくわくしたり、続きが気になるって思えるのにな……ただただ今は、おバカちゃんになってしまった王子くんの後悔する姿を見てザマァって思いたいが為だけに惰性で購入してます。聖女()とのぼせ王子に比べ、なんというか……主人公含む生徒会メンバーに華がない気がするんですよね……お父さんの絵もたまになんか……まあこれは好みなので。今後の展開に期待して星をひとつ増やしてます。
追記■12巻まで進行。漸く主人公が自分のために自分で戦い始めました。これからよくなりそうです!
……ただ同じ1話(1巻?)の中で画力(描き込み方?同じキャラクターなのに顔がメイク後とスッピンくらい違う)にムラがあるのは辛い……イイ顔して笑うようになったかと思いきや急にスッピン顔になるの……聖女()にジャ ブ打った直後だけに残念■2024年12月追記:いや…………とにかく絵が安定しなさ過ぎる……え、週刊連載なのかな??後付けみたいなエピソードとか、某キャラの設定変わった?とかライアンとの会話で涙流してる主人公のよくわかんない自虐も垂れ乳に見えてしまうのも、なんか色々流石にきついな……離脱します〜…
いまいち…
2023年10月15日
ありがちなストーリーであっても面白ければ楽しめるのですが、画力やセリフまわし…残念な感じです。
ヒロインは皆が憧れる貴族令嬢、淑女という設定ですが庶民にしか見えません。他の人物も貴族、王族の威厳はどこに?ヒロインの良く言って質素な服装に何故かピンヒール履いてますし。
ストーリーが入ってきません。
4巻まで読んでみましたがもういいかな…です。
レビューをシェアしよう!
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / 先行作品
出版社: 秋水社ORIGINAL