ネタバレ・感想あり餓えた犬は肉しか信じない【電子限定描き下ろし付き】のレビュー

(4.8) 159件
(5)
131件
(4)
20件
(3)
8件
(2)
0件
(1)
0件
マキネワールド
2023年7月29日
マキネ先生のお話は深くてじんわり心が温かくなるので大好きです
マキネ先生作品の中でも優しい部類です。好き!
そしてちびっ子がね、本当に可愛いくて、本の中に入って抱きしめてあげたいっていつも思う
短編のようでお話は繋がっていて満足感たっぷりです
また先の彼らが幸せに暮らしている姿も見たいとも欲張って思ってしまいますけど、とにかく良作ですのでみなさん読んでください
さすがです!!
2023年7月28日
大好きな暮田マキネさんの新作!いやぁ、やっぱり好きでした!子供食堂を舞台にした、3組のCPのお話。それぞれのお話が短いので、やや駆け足感があるものの、面白かったです。みんなみんな幸せになってくれ!!ラストの書下ろしも最高でした!
悲喜交々
2023年7月28日
マキネ先生の作品は家庭の事情が暗く影を落とすお話が多いなか本作も例に洩れずでですが、こども食堂が舞台とあってか尖ったタイトルのわりに終始和やかで温かな空気感が良かった。もちろん優しい絵柄もあってこそで最高でした。それと電子限定特典がご褒美すぎて詳細(続編)求む。
楽くん、さいこー!
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編3CP最後の章の最後、6人が揃ってるシーン。とても好きです!
この先生の描かれる子供の絵がとても好きで、たまに絵だけを覗きに本を開いてます。今回も本当可愛かった!
蟹ー!発想が凄い
とりま試し読みしてみてぇ…!
2023年7月27日
先生、、、画力が更に更にパワーアップしてません???
このイラストでBL読めるだけでも価値ある1冊!

コミックスだからこそ「画」の好みは大事👍

そして先生ならではの温か~くなる、そして同時になぜか少しの切なさを覚える「ヒューマンドラマ」
今回は三者三様のオムニバス

色んな形の【人の想い】が詰まった1冊になってます
サラっと読むよりゆっくり読んで欲しい1冊です
かわいすぎ
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ いや、かわいすぎるでしょ。何これ?作者買いですが、ほんわかします。この作者のストーリーは、いつもどこかに切ない所がありますが、良かったです。
とても良かった
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすが暮田マキネ先生。
お話に深みがありきちんとBLもある。
どのカップルも素敵ですが
電子特典の宙と楽の2人が良かった。
宙がでっかくなっていた。
単体で大人になった2人の話が読みたいです。

もう1冊の新刊も楽しみです。
一冊で3カップル楽しめるお得感
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ いいですね〜、出るキャラ全員、ボーイズラブの世界。両片思いの再会愛、好きと嫌いがせめぎ合う10代の恋愛、一途な10年愛、他…。子供食堂を舞台に繰り広げられる、どの恋愛も面白かったです。それぞれ一冊の長さで読んでみたかったなぁと思います。
19年振りに再会した星夜と斎、中学生からの両片思いです。斎はシンパパになってましたが、ホント、良く結婚して子供作れたよね?と思います。ま、そのおかげで、宙がいるんですが。子供食堂を手伝う大学生こーだと、養護施設の釦。釦の拗れ具合、気持ちを知ると理解できて、なんだかいじらしく感じます。こーだの方がかわいい性格なんですけど、釦が可愛い。子供食堂の店主円と、従業員の輪、この二人は最初から恋人。でも、ここに至るまで、円にも輪にも物語があり、少ないページでもちゃんと分かるように描かれてます。でも、でもっ、もっと長く読みたかった!4歳差の姉さん女房、輪の方が執着してるようで、円もずるくて大概好きだよね〜なカップルで、良い、良いです。このカップルがBestかな、と読んでましたが、なんと、最後、全部持っていくカップルが…。宙と、円の年の離れた異母弟の楽。おーそう成長したのか〜〜、でした。
3組の恋愛模様
2023年7月27日
作者様買いです。
ごはんや◯に携わる人達3組(将来的には4組!?)のお話です。
どのカップリングも過去や今辛いことを抱えていてそれを乗り越えたり、これからちゃんと乗り越えるだろうだったり、過去に乗り越えて今に至るといったそれぞれ違った信頼関係のある物語でした。
子ども食堂をテーマにしているだけあってすごく幸せな日常!というわけではありませんが、それぞれがちゃんと幸せそうにしているラストなのでとても満足感のある一冊でした。
それぞれ本当に良かったのでもっと深掘りしたいです!特にこーださんとぼたんくんのお話の続きを…そして楽くんと宙くんのお話でスピンオフとか!!
短編のような感じであってもどのカップリングも中途半端な感じは全くしません!おすすめです!
感動
2023年7月26日
単話でも読んでいましたが、やっと続き読むことが出来ました。
楽くんがいい男に成長してるし、宙くんもかわいいまんま大きくなってくれてるし、二人とも幸せそうで安心しました。…楽宙結婚してくれぇ
ごはん屋まるの名前の由来を知って泣いた
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良かったです!1冊に3カプなので物足りないかな?って思いましたが、ごはん屋まるで繋がってるんですよ。店長の弟の楽(らく)の言葉にドキッとさせられるのですが最後まで読んでから読み返すと重いです。
最終話を読んで知ったまどかの父の想いに泣き、皆の幸せを繋げてくれたことに泣き笑い。それぞれのおまけがまた最高。受けが攻めを翻弄する姿はなんて幸せなんでしょう!(笑)そしてまさかの4カプ目が!!らっくんより宙くんの方が大きくなってる〜!続き読みたい!って思ったら電子特典が最高でした!
最高!!
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で読んでたのですが、途中で単話配信なくなってしまい、山城×沢渡しか読めてなくて、単行本楽しみにしてむしたー!嬉しい!
ごはん屋まるを舞台としたオムニバス。3CP楽しめます。いや、4??
どのCPも好きだったなー。でも特に円と輪が好きだったかな。年下攻め最高!!婚姻届のとこの輪がめちゃくちゃ嬉しそうでかわいかった!
釦とこーだはその後が気になる!ツンデレ釦最高!!山城と沢渡のその後も見たいし。切ないところもあり、クスッと笑えるとこもあり、どのCPも最高でした。そして何より楽と宙がめちゃくちゃかわいかった♡マキネ先生の描く子供は本当にかわいい!!まさか楽と宙が大きくなった姿を見れるとは…嬉しかった。ぜひもっと見たい!!続編ぜひ!!!楽と宙が大きくなった時、山城と沢渡はどんな感じなんだろう。釦とこーだ付き合えたかな。円と輪の結婚生活は??楽と宙はどう過ごしてる?あーまた会いたい!!ちなみに、蝶子ママ出てます!
かつえた部分を満たされて幸せになる人々
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ チェーホフの名言を冠したこの作品は、3CPを「こども食堂」を軸にしたオムニバス形式で語られています。一冊で3つの恋愛譚なので少々慌ただしい気もしますが、いずれも優しい感情に包まれる癒しと気付きの物語でした。(思わずホロリと泣けてしまった…)
………
「餓えた犬は肉しか信じない」とは、逆に言えば「衣食足りて即ち栄辱を知る」かな?
文字通りの空腹だけではなく、満たされないこと、足りない余裕、そして求め続けていたたったひとつのこと等々。。。
かつえていた部分が他者の助けを借りて満たされる。自らが足りればまた他者に心をかけることができる。お互いが助け助けられ社会は成り立ち幸せが増えていく。それを『福祉』としても解りやすい言葉で表されていました。(こども食堂然りNPO団体然り、シェルター然り)
自分の努力だけで恋が成就するお話も良いですが、他者との関わりの中で幸せになっていくお話は感動が伸びやかに広がりますね。周りの皆も幸せなのが良いです。
………
修正は見えない構図。私的ベスト萌えセリフは、「早くしねぇと 乾いちゃうだろ?」でした。
そしてとても重要な役どころだった楽くん、彼はきっと右側だと思うんですよね(希望笑)。
素朴で温かい「ごはん屋まる」
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ こども食堂も兼ねた「ごはん屋まる」を舞台にした連作。第1話〜第3話は社会福祉士・山城×バツイチシンパパ・沢渡、第4話〜第5話は学生ボランティアの洵平&ぼたん(エロなし)、第6話〜最終話(第7話)はまるの店員・輪×店主の円、おまけで成長した沢渡の息子・宙&円の弟・楽。どのお話も切なくほろ苦く、じんわり沁み入るあったかさ。それぞれの生活がある中で、「まる」で得た縁が癒しや活力になって優しい世界が繋がっていくようで、胸が温まりました。素朴なごはん屋さんに私も行ってみたい。小さな宙も大人びた楽も、子供達がみんな可愛らしくていじらしくて、かと思えば成長した姿が予想外でそれもまたいい。エロは少ないけど十分満足。よかった。
やっと買えた!
2023年7月26日
単話の時に、まとまるまで待とうと思って寝かせていたら、いつの間にか販売中止になっていて、後悔していた作品です。
待ってて良かった!最高でした!
泣けました。
みんな、不器用だけど愛があって……わかるわぁー、って思いながら読みました。
暮田先生、最高です。
みんな、可愛いし、カッコいいし、嫌な人が出てこないです。
電子限定描き下ろしのために
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 購入しました。☆5以上。
単話(途中で販売しなくなった)と雑誌で全部読んでますけど、紙も買いましたけど!電子の描き下ろしみたさに購入。よかった。よかったよ!楽と宙、デカくなったな。お母さん嬉しい(笑)宙はお父さんとは違って、ちゃんと言葉に出せる子になったんだなぁ。だから、やることもやってる感じ(笑)楽〜泣かせるなよ。ロッカバイディアの累が描き下ろしに出てくることを期待してしまっていまた(汗)。楽の初恋なんですよね。

定食屋まるを取り巻く4組の話。父親組19年越し、兄組10年越し、宙も10年こえてるかな。みんな、一途ね。思いが強い。素敵。マキネ先生の子ども描写や泣き顔はピカイチ。情緒が流れこんでくる。

最近、職場にくるお弁当屋さんのなかでも、積極的に子ども食堂のお弁当を人に勧めている。390円と490円なんだけど、全部子どもの食費になると聞けば買わずにいられない。一日どのくらいの子どもが来るのか聞いたら、その店では100人前後とのこと。食事に楽しい思い出が残るといい。腹いっぱいになれば大抵のことは大丈夫。深い言葉で泣けてくる。

マキネ先生のサイン会、当たったので思いのたけを述べてこようと思います(笑)→お会いして述べて参りました🖤累を出したかったけど、事件が起こらないとならないので出せなかったとのこと。ですよね💦
ぜ~っったい泣くんだよ、暮田作品は!
2023年7月26日
こども食堂を舞台にしたオムニバス。3カプ+1。こども食堂なだけに、どの登場人物も生い立ちに色々問題が。その辛さを、ただ可哀そうに描いて同情を誘うのではなく、読み手が自然と我が事の身近な問題と昇華させるストーリー運びに只々唸りました。それでいて叙情的で静かに語りかけてくる画面の力。素晴らしかった…
でも、「これ以上シリアスだと読むの辛いな~」って絶妙のタイミングで息抜きシーンがあり、決して重いだけじゃないバランス!脇役にとどまらない、可愛すぎる子供たちに癒されて。感動作だけど、ちゃんとBLシーンもあります!ため息の出る美しさです!
「おまけ」で大好物の「その後」も読めるお得感!
電子限定描きおろし特典では「+1」のカプの未来ー!ニヤニヤが止まらない~ご褒美!暮田先生最高ですー!259P
良い良い!
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく良かったです。前に他の出版社から1組目のお話出て良かったので、書き下ろし待ちで単行本になるの待っていました。3組のお話なので物足りないかと思われると思いますが充分過ぎるほどの満足感でした。
暮田先生のお得意な少し切ない背景と余韻と溺愛とのバランスが本当に上手いです。
1組目は中学から19年後の再会からのお話でとにかく読んでほしいです。2組目がツンデレですね!3組目が店主の円のお話でとても深いお話で良かったです。誰も悪い人が出てこなくて、人情味ある心暖かくなるお話です。最後に宙と楽のその後まで描いて下さるサービスぶりに感動です。とにかくストーリーがいいのでぜひ読んでほしいです。
できればこの4組の続編も欲しいです。
はぁぁぁ…すげぇ♡
2023年7月26日
これぞマキネ先生の真骨頂とも言える作品です!それぞれが抱える闇はなかなかのもんですが、ちゃんと綺麗に救ってくれたような気にさせられます。本当に何でこんな作品を作れるんだ…。待った甲斐があり過ぎました♡
子育て系
2023年7月26日
子育て系がBLの中で、1番好きで数少ないのが不満やけど、こうやって新しく出て、それも絵も吉、内容良しなんて、超幸せです〜!
いいね
0件
良すぎた!
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューを見て、惹かれて購入しました。3つのお話が入ってるのですが、どのカップルも良くて🙂まだまだその後も見たいですが、満足感もめちゃくちゃあります!全力でオススメです!読後すぐにレビューを書いた作品ははじめてです😁
いいね
0件
作者買い
2023年7月25日
ひとところにこんなにゲイが集まる?なんて野暮なツッコミはやめましょ。マキネ先生が描く子どもの可愛さは天井知らずだし、イケメンはイケメンとしてちゃんとイケテルし言うことなし。登場人物それぞれにドラマがあって読みごたえありました。
いいね
0件
さすが!めちゃくちゃよかった
2023年7月25日
BL漫画の中でも格が違うなって思う。BL漫画らしいBL漫画なんだけど格が違う。溢れ出る感情のぶつかり合いが美しくてすごいよかった!
全く違う3CPの話(世界線は同じでみんな食堂を起点としている知り合い同士)のオムニバス。短編だけど読み応えありすぎる。無駄なものがなくてすごい上手くまとめられていてよかった。短編すきだってなった!
そして、絵が進化しているなって思った。みんな男性美に溢れていて大人の男性の色気が強かった気がする。受けの子も男性だった。と言ってもやはりマキネ先生らしい可愛さもあってすごい満足。小さい子たちの泣き顔最高。抱きしめたい!
可愛さに打ち抜かれた
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです。
オムニバス形式の作品で、こども食堂を軸に物語が進んでいきます。
ラストの電子限定マンガのちびっ子たちの未来の姿に萌えました!ちょー可愛い!
最の高!
2023年7月25日
こども食堂に集まるそれぞれのカップルのお話なんだけど、かわいい!愛しい!みんなに幸せになって欲しいと願う。マキネ先生にしては闇が少なくて愛しさが溢れてます□
感動の涙ですっっ!
2023年7月25日
単話で山城✖️沢渡のお話は読んでいて、大大大好きな作品です!今回、単行本発売にあたり、書き下ろし目当てで購入しましたが、まさか他カップルのお話までこんなに充実して収録されているとは!ひとつひとつ、どれもとっても良かったです!痛みを抱えて、それでも人を思いやり支え合いながら、前を向いて歩んでいる人たちの姿が描かれています。キュンキュンするところもたくさんありますよ!この作品を生み出して下さった作者様には感謝しかありません。購入を迷っている方にはぜひ読んでみて!と自信を持ってお勧めします。
今回も好き!
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。
一つのご飯処を軸にした3カップルのお話
1カップル目のは子連れと同級生
2カップル目はボランティア同士で
施設育ちと大学生のお話
3カップル目はご飯処の店主と弟分の話
4カップル目は子連れの子供とご飯処の弟
どれも切ない心情と優しさが溢れたお話しで
嫌な奴が出てこない!
1カップル目の子供の宙君が可愛い
もう一回読み返してきます(笑
めーっちゃ良かった!
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんのちょっと胸が痛くなる切ない系が大好きだけど、これはそこまで切なくならないかなぁ。3カプ?最後にチラッと4カプ?(笑)表題作だけじゃなくて最初ガッカリしたんだけど、どのカプも良かったー!!後日談はまた良くて好き!ワガママを言うと、2巻に渡ってくらいに4カプの事が見たかったな〜
ネグレクト感半端ない名前に失笑と賞賛‼
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ごはん屋「まる」で繰り広げられる3(4?)カプのお話。この作家さんの子供描写が大好きなので、表題作だけではないと知ってややガッカリしたのですが、全カプ良かったです👍特に毒舌子供楽(らく)のキャラが全編通して最高でした😄しかもその楽が成長して、、、⁉という所まで描かれていて構成も良かったです🍙が、ただ一つだけ失笑してしまったのが輪(リング)という名前🤪偏見かもしれませんが「ネグレクト感」半端ない‼若い母親が当時流行りのキラキラネームをつけ面倒見きれず育児放棄。そんな彼の背景が垣間見える名前に失笑と同時に賞賛‼作中は「りん」と呼ばれていることにはホっとしました😶作家さんがそこまで考えて名前をつけたのかは分かりませんが、、、。世界中の輪をリングと読む名前の方々、すみません😢フィクションですので🆓
おまけがおまけでない!!
2023年7月25日
おまけの描き下ろしがそれぞれのCPのその後が最高です。たった1ページなのにそれぞれのCPの雰囲気にあった起承転結!!!
しかも、楽と宙が成長してるし!!!
その後のその後が欲しい作品です。
きゅん
2023年7月25日
サンプル見て購入をしました。絵もとてもきれいだし内容は王道です。ほのぼのとしてていやされます。やっぱ子供はいい!
いいね
0件
4カップルの作品
2025年1月14日
ひとつの物語の中に4つのカップルが描かれた作品。
どれもハピエンなので安心して読める。。
あったか作品。
どのカップルも良かったけど、表題作もっと読みたかったなあ。。
まるまる1CPで読みたかった
2024年12月30日
作家買い。いつも通りマキネ先生が描く攻めは格好良いし、子供は可愛かったです。ぎゅんっとなるところもありました。
オムニバス形式のストーリーで、オムニバス好きなんですが、子ども食堂繋がりで3、4CPもそんなことある?ゲイ率高くない?ってちょっと引いて読んでしまった自分も正直います。BLはファンタジーって言われたら何も言えませんが。
個人的には1話目のCPと3話目のCPをそれぞれそれ1本で読みたかったです。ちょっとふわっと描かれてるので、もう少し深掘りして欲しかった印象。
でも、この2CPが結ばれるシーンは良かったです。
(総259ページ)
絵も好き
2024年10月24日
一話目の話すごく良かったです。
この作者さんの本は何冊か読んでますが、設定もしっかりしてるし深いなって思います。
楽しめました。
いいね
0件
マキネワールド
2024年10月4日
オムニバス型式、と言ってもいいのかな、それぞれ「◯」を軸に繋がってますが。
それぞれのカプもマキネワールド全開で深い。
またね、子供達が可愛いんだ、これが。先生の描く子供、みんな可愛い〜。だからこそ切なさも溢れ出てしまう〜。あまり明るくてキラキラしてって漫画を描かない感じですが切なさ描かせたら天下一品かも。
いいね
0件
2024年6月11日
オムニバス3cp。
私としては最初の二人のお話をもっと見たかったな〜と思いました。
大きくなった宙くん楽くんも可愛かったです。
いいね
0件
好き!3つのお話
2024年6月8日
食堂を舞台に、3CPの話。暮田さん、何冊か読んでるけど、本作が気になって作者買い始めてて、それでようやく本作読めたわけですが…結果本作が一番好き。特に1組目の沢渡と山城の話が心に残るね。再会モノが好きっていうのはあるけど、19年振りってなかなか最長記録じゃないか?15歳以来としても、でも34歳か。山城はもっといってそうな、落ち着きのあるイケオジ感が素敵。沢渡も、コミュ障っぽい生真面目な感じが可愛い。ソラ君一番可愛いけど!!他の2組も好きだけど、やはり沢渡山城が良かったな。
読みごたえあってヨカッタ
2024年6月8日
最後の宙くんと楽くんの数年後が見れて感激!!どの話も面白かった!!ので、それぞれまるっと一冊で読んでみたかったです。
いいね
0件
好き
ネタバレ
2024年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの3cpも好きで1cpずつ1冊でじっくり見たいくらいよかった
子ども食堂が中心にあるから恋愛の話だけじゃないのが良い
宙と楽の話はまた別に見たい、、
いいね
0件
こども食堂
2024年2月14日
こども食堂においての3カップルのお話。マキネ先生の描く子供は、思わず心がギュウッてなってしまうくらい可愛い。そんな子供達を見守るオトナ達や学生君達のかわいいBLでした。(最後まで読み進めると、ナ、ナント!もう1カップルが誕生しているのだけどね!!)
オムニバス
2023年10月24日
作者様買いです。
子ども食堂を舞台にした3cpのオムニバス。
3cpあるうえに時間軸も動くので、一度読んだだけだと少しわかりにくいところもありました。
色々と考えさせられるお話でしたし、一組ずつもう少ししっかりと読みたかったような気もします。
ちびちゃんが可愛くて
2023年10月17日
この方が描くチビちゃんが好きで、可愛くていやされた。
関連ストーリーミックスですが、皆ハッピーエンドで
チビちゃんたちがちょっぴり大きくなってのストーリーもよきでした!!
いいね
0件
おぉ!
ネタバレ
2023年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3カプと、最後にチョロっと数ページだけ成長したちびっ子カプがありました。
そしてそのチョロっとに全部持ってかれた!‪
是非ちびっ子カプで続編を!と思ってしまいました笑
いいね
0件
可愛い
2023年8月22日
3CPみんな良かった!欲を言えば、1CP一冊ずつ見たかったな。もっと付き合ってからのイチャラブも見たい!みんな可愛くておまけもこれまた可愛くて癒されました。
表題作とスピンオフの2カプ。計3カプの話
2023年8月16日
2カプ目はハッピーエンドではない気がする。。。ある意味ハッピーエンドだけど両思いではない。どのカプも続編欲しいです。表題作は19年越しの両思いなのにあっさり出会って付き合います。その間に1人は結婚して子どもいるので地雷の方は注意。でも女性の影は出てこないので普通に見れます。ただその19年がなんか悔しい!もったいない!ってつい思ってしまいますね。3カプ目はいまいちよく分からなかった。結局何を10年頑張ったの?絵が綺麗だしストーリーも悪くないのにどれもめちゃくちゃ好き!みたいなのはなかった。でも読んで損はないと思います。
良い
2023年8月14日
3カップルのお話と、短いですがもう1組のお話がありました。宙と楽くん2人の続きが見たいです!待ってます!
いいね
0件
オムニバス
2023年8月3日
作者様買い。子供食堂を舞台にしたオムニバスで3カプ(+1)描かれています。BLとしては正直物足りなかったのですが、宙くんの可愛さに全部持っていかれました。一番好きなのは最初のカプかなぁーここをもう少し掘り下げて読みたかった!にしてもこの界隈でのBL率が高すぎて女性がまったく出てこないところが不自然過ぎるし、まぁこれはファンタジーだなぁと思いました。
いいね
0件
いい話
2023年8月3日
1個1個がいい話でした。でもちょっと物足りない感じがしますね、もうちょっと見たかった。雰囲気がいいけどなんかわかりそうでわからない感じかもね。
いいね
0件
ストーリーはとても良かった。けれど……
2023年8月1日
好きな作者さんの作品でレビュー評価も良く、ページ数も多いので3CPのオムニバスとは言え、物足りなさは感じない。ただ、舞台設定に少し違和感があり、なぜ子ども食堂に? という思いが消えなかった。

子ども食堂を中心にした物語の割に出てくる子どもはほぼ宙と楽だけで、BL作品だから仕方ないのかもしれないけれど、なんだかモヤモヤしてしまう。

でも、250P程の中で3CPの再会やすれ違いなど、切なさも甘さも描かれていて、そこは本当に良かった。
なるほど……
ネタバレ
2023年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんの新刊。連載時から気になっていたので、コミックスで読めて嬉しい。

オムニバス形式のお話。
中学時代の同級生、山城(やましろ)×沢渡(さわたり)のカプが一番好きかな〜続き読みたい。ウキウキの山城目線とか。
あとは沢渡の子供の宙(そら)とごはんや○(まる)のところの子供の楽(らく)の二人のその後が描き下ろしに描かれてて想像力がかきたてられますwww。

子供食堂を扱ってるのが最近ぽい。
3つのお話
2023年7月30日
3組のCPのお話で、濃厚エッチはないという感じでした。1組目のCPをもっとたくさん見たかったのと、もう少しエッチがあってもいいかなーと思ったのでほし4つです。
いいね
0件
3CP
2025年2月1日
子ども食堂に関係する人たちの話でした。
幼馴染みで10年ぶりに再会した山城と佐渡、子ども食堂で働く円と輪、子ども食堂でボランティアする洵平と釦。
じっくりと1組のCPを読みたい派でして、割引きがあったから内容確認せずお気に入りに入れていた本書を購入してしまいました。
山城と佐渡の話はとてもよく、こんなにとんとん拍子に事が進んだら、どんなおもしろ展開が後半にあるのかな?!と期待したら…話し終わりました。だってあと2CP分の話が盛り込まれてたんですから。。
佐渡がおそらく不器用な人間だし、山城も中学校でただ1人の肉親の祖母を亡くしているから、この2人の話をもっと掘り下げて読みたかったです。
身近でどんどんCPが出来上がっていくのは、あまり好きではないので、評価低めにしました。
話自体は短いながらもうまくまとめてあり、お上手だなといった感想です。
いいね
0件
2024年6月12日
4cp…?の話。まず1CP目はすれ違い長すぎるし片方離婚したけど子供おる。おいおい…。まー長いことすれ違ったね。結婚もしちゃって。2CP目はCPというか付き合ってないんやけど攻め?が可哀想すぎ。ただの八つ当たり。クソガキ。でお礼にキス。付き合わんけど。思わせぶりやし性格悪すぎて無理でした。3CP目はなっっっがい間攻め好きやったんやなあ。一途攻めいい。ただ攻めがずっと好き好き伝えてた時でも他の男おった受け。無理……最後の最後でその情報いらねえ。。。。攻め可哀想。この攻めも振り回されてる。ってかこの話全部攻め振り回されてて可哀想でした。息子くんイケメンなったなあ
いいね
0件
う~ん…
2024年6月9日
今、社会問題になっている『こども食堂』を舞台に取り上げたのは良かったと思いたいけどBLとしては少しだけ違和感(3カプとも?!)が…
オムニバス
2024年2月23日
ある子ども食堂に関わる複数CPのオムニバスです♪
オムニバスなので、展開早くて、もう少しじっくり読みたいな、などと思ってしまいます。
暮田先生のキャラの中でも個人的に大好きな蝶子ママが出てくるのがポイント高いです☆☆
いいね
0件
3カップル
2024年1月24日
マキネ先生本当好きだし湿度を感じる大人の恋愛からこれからの2人まで3カップル読めて嬉しかったけどやっぱ1カップルが短いせいか物足りなかったかも
評価の高さで期待しすぎたかも
2023年9月3日
2話ずつくらいで3組の話なので、絵はとても綺麗ですが一個一個の話が薄く感じてしまいました。
オムニバス的な感じなので仕方ないかもですが...色々と疑問も残ります。
読んだ後、スッキリする感じはないかも。レビュー高いので期待しすぎてしまったかも...
じんわり
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 寂しさの中にあったかみのあるストーリーでした。複数のカップルが登場してくるので、それぞれの内容は薄く物足りない感はあるかも。
うんまあいい話だけど
ネタバレ
2023年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雰囲気あるし、出てくる男たちはみんな麗しいし。
ただ、この作品に限らず社会問題とBLはどうも相性悪い気がする。
ファンタジーだからと見過ごしにくいというか、突っ込みどころがけっこう増えてしまうので、どうもイマイチでした。
にしてもこの食堂関係者のゲイ率すごすぎです。

レビューをシェアしよう!
作家名: 暮田マキネ
ジャンル: BLマンガ 同級生(BL)
出版社: コアマガジン
雑誌: drap