ネタバレ・感想あり神村道楽堂二階イ号室のレビュー

(4.3) 18件
(5)
9件
(4)
6件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
読み応え最高です!
2025年9月30日
それぞれの傷をあたたかで色々な愛で包み込んで、癒されていく。柚君のまっすぐで男前の愛が、大家さんの深く凍り付いた心に、ゆっくりと優しく溶かし、周囲も暖かくしていく愛にあふれたストーリーです。何度も読み返したくなる!
いいね
0件
2025年10月2日まで、2巻まで無料
2025年9月21日
レビュー気になって見てみたら2025年10月2日まで、2巻まで無料だったので読んでみたら面白かった!全7巻で、今は無料の2巻まで読んで、割引になってる3巻と4巻買おうかなと思っているところ。
大学入学を機に上京してきた柚と、下宿大家の練二の話。何が面白かったって、絵がとても綺麗で見やすくて可愛いし、下宿先の人たちや商店街の人達が温かくて人間味に溢れててホッコリするし、柚のお母さんの愛情には涙なしには読めないし…でも、この1.2巻で一番印象的だったのは、士郎でして。辛い思いをしていた柚を気にして、柚が辛い時何もできなかったけど、上京後せめてなにか力になりたいってこっそり援助してくれたりして、一見優しい年上男子って感じなんだけど…。その士郎のことを練二は「控えめに言って思った以上に酷い奴」って言って、更に士郎が諸悪の根源である柚の家族を庇った時、練二が士郎を蹴り上げるんだよね。士郎はどんなに気にしてるとか心配だとか綺麗事を言っても、柚が辛かった時になにもしなかった腰抜け。悪いことと分かってて、でもやめない、それが一番最悪。これ、ポール・ニューマンの「暴力脱獄」だなと思って。投獄中、母親が亡くなっても葬儀に行けなかったルークに看守の1人が声を掛けるのよ、「お前が悪くないのは分かってるがこれが俺の仕事なんだ、許してくれ」、それに対して「仕事だからって許されると思うなよ」ってルークは言うんだよ。仕事を言い訳にして人に対して冷たいことをするのは、誰かが不当な扱いをされていても自分の立場があるからって助けないのは、許されないんだって。それが、一番悪いことなんだって。あと「スペル 私を地獄に連れてって」って映画でも、ローンを払えないお婆さんに出世欲の為支払い猶予を与えなかった女性銀行員が地獄に落とされたんだよね。ローンを払わないお婆さんも悪いんだけど、でも支払いを待つことはできたしそうすることが正しいって分かってたのに、仕事の為にそうしなかったから地獄に落とされた。映画評論を聞くのが好きで、この2巻を読んだ時にこの映画2つがぶわっと脳裏に浮かんだんだよね。そしてね、練二が正しいなって思うです、なんとなく良い人そうに見える士郎を許さずに蹴り上げる練二、カッコ良すぎ。耳が痛すぎて自戒の意味も込めてレビューしました。
あたたかい作品
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 柚くんがいい子で頑張り屋さんで、そんな柚くんを支えて見守ってくれるあたたかい人達、読んでいて心温まります。
こらから大家さんとの関係がどうなるのかも楽しみです!
いいね
0件
切なさもあり温かい
2025年2月2日
優しい気持ちになれるストーリー。
純粋な主人公と下町の義理人情が絡んで泣けてきたり、
ほっこりします。
いいね
0件
良いですね。
ネタバレ
2024年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3巻まで読んでいます。
絵柄も『古き良き白泉社』の少女漫画!という感じでBL要素は今の所薄めですが、突っ込む(言い方!?)だけがBLじゃない!という不思議に懐かしい気持ちになれます。
メインキャラクター二人の背景が少しずつ丁寧に描かれていて、大家さんの言葉を借りれば「家族に恵まれてなさそうな所」が個人的にバシバシ刺さります。
少女漫画テイストのゆったりじわじわしたBLがお好みの方には非常に良いかと思います。
優しい
2024年6月23日
登場人物の性格と相まってとても優しい作品になっていると感じました。穏やかな気持ちで読み進めることができます。
1巻まで
2024年6月22日
1巻無料で読みました。柚くんが健気で頑張り屋さんなので見ていて微笑ましくなります。大家さん含め下宿人、商店街の人達も優しく読んでいて心が温かくなりました。絵も綺麗で続きが気になります。
あったかい気持ちになります!
2024年6月7日
1巻読みましたが、柚くんを見守る、大家さんと下町の人達が本当に優しくて、あったかい気持ちになります。柚くん頑張れと応援したくなる。それでいて生い立ち等続きも気になり、素敵な漫画です!
いいね
0件
下町の人情が温かい🙂
2024年1月4日
ゆず君がとにかく頑張ってて、可愛い。父方の助けがないことに、本当に不憫でならない。この大学に紹介してもらった下宿が本当にボロだけど、住んでる人達がすごく良い😄バイトを3つも掛け持ちで、携帯も持ったこともなく、入学式のス-ツも貰い物で、泣ける💦大家さんとの絡みや、父方の家族とのお話も気になる‼オススメの作品。
まるで少女漫画のような…
2025年9月20日
ランキングを見ていて気になった作品。BLには珍しい、一昔前の(失礼)少女漫画みたいな絵柄だなと思ってクリック。
漢字とカタカナのタイトル+表紙には着物姿の青年。近代が舞台かと思いきや、バリバリ令和の物語でした😅
大学進学のために上京してきた水木柚。彼が下宿することになった“神村道楽堂”の大家・練二と、二人を取り巻く人々も交えたハートフルなお話。

作画もストーリーも表紙の通り、まるで平成の少女漫画のようで懐かしさまで覚え…。思わず「これBLだよね?」とカテゴリを再確認してしまった😓
作者様の他作品を拝見したら、やはり少女漫画を多く描かれているよう。なるほど。

主人公の柚はワケあり家庭で育ったのですが、この子が何しろいい子なのです。今時こんな子いないでしょ!と思うほどスレてない。
同じくワケありな子供時代を過ごした大家の練二。彼はもちろんのこと、他の店子や近所の人々、老若男女から可愛がられてしまうという少女漫画によくある展開(BLですが)。
そして裏社会等も関わってくるストーリーであるも、思わず突っ込みたくなるご都合主義も多々。にもかかわらず、なぜか温かく見守りたくなってしまう作風なんですよね。やはり昔読んだ少女漫画を彷彿とさせるからなのかな…。

正直“ガッツリなBL”を求めている方にはおすすめしがたい作品。ブロマンスに近いというか、見ようによっては前述の通りほぼ少女漫画かも。
ですが私は嫌いじゃない。作中のご都合主義展開さえ、どういうわけか逆に心地良くすら感じます。子供時代に目にしたような懐かしい絵柄、優しいストーリーの成せる業かもしれません。
ほんわか優しい世界〜
2025年8月21日
1話無料で読んで、正直最初はよく分からなかったんですけど気づいたらすごくハマってました〜!ゆずくん可愛い〜!そして周りの皆さんも優しくて終始ほんわかしてて安心して読めます…が、もうちょっとガッツリめのBLの描写はあっても良いかなぁーと。せっかくのBLなんですから!キュンキュンシーンがちょっと物足りないのが残念でした。お話はとても好きです。
いいね
0件
周りの人に助けられています
ネタバレ
2025年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族に恵まれず、大学を機に家を出て下宿することになった少年と大家さんとの物語。近所の人がとても優しい。助けになっている。これからどんな展開が待っているのか楽しみ。少年の心の痛みが取れることを願いたい。
いいね
0件
😊
2024年7月1日
期間限定無料版で一巻だけ読みました。
160ページで表題作のみです。
2人とも訳ありそうな過去持ちで健気でピュアな主人公が強くて飄々としているいつでも助けてくれる年上の大家さんに可愛がられる王道のストーリーです。
王道はいいけどできすぎでありがちなストーリーなので新鮮味はないです。
いいね
0件
普通
2024年6月29日
無料の1巻のみ読みました。160ページありました。BL要素が足りない!1巻では恋愛な話は全くないです。2巻からはどうなるのかな…
いいね
0件
登場人物が個性的でおもしろい
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ LINEマンガで読んでてまとめて読みたくて買いました。柚くんがとにかくピュア。ストーリーも良かったし個性的なキャラ達も良かった。2人が本当に結ばれるまでが長かったけど最後に幸せいっぱいの柚くんと練二が見られて良かったです。
ただ…(連載読んでた人はわかるかもしれないけど)本間くんの話が中途半端だったのが描き下ろしで続きが描かれてたけど連載中モヤモヤして終わってしまってて結果は良かったのかもだけど本編でアキは絶対ないような流れだったから、良かったんだけど正直「え?」とはなった…。本間くん本当にカッコよくて好きだったから本編にちゃんと入れるかスピンオフで描いてほしかった。とてもいい作品なのに本当にそれが残念で星4にさせてもらいました。
残念です
2025年8月22日
絵も可愛らしく、ココロ温まる物語と勝手に解釈してずっと追ってきましたが、第6巻から様相が激変。自分には残念な展開になりました。
楽しめた5巻までに思いをはせて星3とさせていただきます。
うんうん
2025年2月22日
とても白泉社っぽいです!不幸にめげない主人公と、飄々としてるのに頼りになる大家さん…。設定は大好物ですが、これblの必要があるのだろうか……?と思ってしまいました。何度かきゅんシーンみたいなのがあったけど、それ以上でもそれ以下でもなくただの流れのひとつとなってしまっていて勿体ないです。
いいね
0件
書き立てられる!
2024年11月20日
庇護欲がとんでもなく書き立てられる作品ですね!
うけが可愛そうなんだけど、それがどうでも良くなるくらいかわいいです!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 八島時
ジャンル: BLマンガ
出版社: 白泉社