ネタバレ・感想ありComic Lueurかつて女の子だった人たちへのレビュー

(4.2) 591件
(5)
256件
(4)
212件
(3)
97件
(2)
14件
(1)
12件
一話目完結
ネタバレ
2023年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から初めて購入して読みました。
初めはとても面白かったのですが、最後はなんとなくさらっと終わった気がして少し残念。
レミは自業自得かな。レミのタイプは苦手だしレビューでは理解示してる人がいるけど、私は理解できない。ゆみは優しすぎだなーと。でも、本命彼氏がバレなくてよかった。
なんだかんだで面白い作品でした。
最新話まで読んで
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ あれ?!これそういう話だったの?と思いました。
レミは確かに嫌な女だったと思うのですが、全てを失って終わりではなく自分に向き合いこれからは変わっていけるような気がすると思わされる終わり?方でした。誰かの価値観〜の話は結構グサッときたかな。
希望のあるエンディング
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ そう簡単に改心したり、自分の思いこみは変わんないでしょうと、思うけど、それでも、最後はちょっと救われるラストだった。
次作からは別の話になるみたいです。
色々切ない
ネタバレ
2023年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告でみて、1巻だけみてました。
久しぶりに広告に流れてきて、レミ編は終わったみたいなので続きが気になり、一気に購入。
ただのムカつく女かと思ったら、弓は上手だしレミは幸せになりたいだけで色々と切なかった。
レミも呪いに気づけた今幸せになってほしい
5巻まで読みました
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直、ザマァって感じですね。
幼馴染みは賢い。
過去に恋人まで奪ってきたなら、ほぼ100%奪いに来るだろうから、婚約者を紹介しなくて正解。
家庭環境が性格や認知を歪ませ、そこは可哀想ではあると思うけど、それでもまともに育つ子もいる。
人のものを奪おうって考えはもう完全に性格の問題。
自分は可愛い、周りはブスという思考であったとしても。
で、結局自分の方が可愛いからと奪ってひどい目に遭い、弓のせいにしてるのも性格だね。
同情は全くないかな。
大事なのは中身
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 令美が最初はただただ嫌な女で、よくある天罰系のスッキリ結末かと思いましたがそれだけじゃなくて、希望が持てる終わり方だったのが良かったです。
親に借金するのをやめて自力で何とかしようとした時、
思わずがんばれと応援したくなりました。
そこでパパ活とかに走ったらもう最悪ですが。
ここに出てくる男性陣が揃いも揃ってクズなのが何とも…。
顔だけで寄って来て振られたら途端に悪口言いふらす
会社の男も最低。こういう男いますけどね。
やはり大事なのは中身ですね。
よくあるスカッと物だと思ったら意外と良い
ネタバレ
2023年12月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ レディコミに有りがちな、ずるい女やあざと女に地味で真面目な主人公が(男を使って)復讐してスカッとするヤツでしょ?と思いきや。令美は意外と頭悪い子ではなく、転落後も自暴自棄にならず自分で責任を取っているし、悪い男にもちゃんと罰も下ります。なにより、令美が『女の子にかけられた呪い』に気がついて終わり読後感が爽やか。令美の今後の人生を応援したいです。
性格
2023年12月8日
性格は曲がっているけど母親を気遣うところに本来の性格が出てきた気がする。間違った固定観念に囚われてしまうのは仕方なかった。していい事ではないって感じかな。
私はモッサイから令美がうまくいくといいな
ネタバレ
2023年12月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ だいたいどんな話か分かるし、最後になにか仕掛けがあるのかもしれないけれど、今のところ令美の味方をしたい気持ちがある。私は化粧を1年中しないし、髪ボサボサで太ってるし、弓寄りのタイプだけど。(弓と違って頭も悪い)最後に、令美と弓の2人か違う幸せを見つけて、それぞれハッピーになればいいかなと思う。でも、たぶんこの先も令美がいろいろやらかすんだろうな~。行いの醜いところじゃなくて、美人のいい所だけ真似たいもんです。
良かった。
2023年12月4日
ざまぁ展開だけではなく、それぞれが大切な事に気付き前に進む終わり方が良かったです。
もがきながらも前に進む女性に好感が持てました。
続きが早く見たい
2023年12月3日
なかなかの恨みつらみからこんなことするなんて意外と頭もいいし、したたかなんだなーと思いながらも、はやく主人公の続きがみたいー
いいね
0件
不完全な完璧主義者
ネタバレ
2023年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ スペックうんぬん言っていても、結局一番欲しいものはユミさんの家庭のような安心感。そしてそれは、自分では手に入れられないんじゃないかと思ってる。
ユミさんが選ぶものを欲しがるのは、ユミさんのことが嫌いだからではなく、いくら自分に高いお金をかけていても、自信がないからなのですね。
レミさんがどれだけ自分に手をかけているかの理由が親の刷り込みであったとしても、男を落とした後もきちんとお付き合いし、お金をかければ簡単に落とせる程度の男に人生を預けてしまう、ピュアな人なんだなぁと思いました。
既成事実(子ども)を作ろうとしない人で良かったです。
6で一旦完結ですかね。
2023年12月1日
6巻で今後の幸せの兆しが見えてホッとしました。呪いから自由になって、自分らしく生きることを大事にしたいと思いました。
心地よい読後感
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう終わり方好きです。もっと根から腐ってる人はどん底ラストを望みますが、自分の行いを振り返れる人はここからまた新たに出発できればと思います。弓はきっと優しい人だから、変わった姿を見せられれば本当に親友になれるんだろうなぁ
良かったねえ
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見かけてから、どういう系のお話なんだろうかと試し読みし、最終話が出ているということで、そのまままとめて購入しました!いいお話でしたし、ラストの社員さんとは仲良くなってほしいな……と思いました。
最低だけど、
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかんだ主人公嫌いじゃない。
アホだけど、努力家でなんだかんだちゃんと節約して借金返すなんて偉い。
おとこの人に頼って返済するのかと思ってた。
終わり方がいい!
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になって、弓とレミの話を全部購入しました。
レミはどうしようもないくらい高飛車で難ありな性格ですが、弓の策略により目が覚めて最後は上手く終わってよかったなぁと思います。
何もかもレミに奪われて来た弓が婚約者を最後まで隠し通したのもみていて安心しました。
レミが改心して普通の生活が過ごせたらいいなと思います。
根はそこまで悪くない子なのかな
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ レミは基本嫌な女なんだけど、ざまぁされてからは堅実だし、
いい同僚との出会いもあって、家庭環境によって植え付けられた認知の歪みが是正されて良い方向に向かいそう。
とはいえ、悲しいかな実際今の日本って「女性は若さと可愛いのが全て。それが正義」という考えが根底に少なからずあるのも事実なんだよなあ…
金欠になってからも、工夫しながらきちんと自分の外見に気を遣っているレミすごいわ。
最後まで読みました。
2023年12月1日
漫画は、マンガと思って普通に読んでいましたが、最後の巻に主人公の価値観が変わる思いがあり、あり得ない主人公の気持ちの変化が有り、最後まで読む価値有りました。
広告につられて
2023年11月30日
広告で気になっていた作品です。絵が上手いだけでなくテンポ良くて一気に5巻まで買ってしまいました!続きが楽しみです。
いいね
0件
これは、やられた…
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ あまり画力が高いわけでもないし、ストーリーも傲慢な女が主役なので、最初は読む気になりませんでした。
でも誰しも、レミのような部分を持っていることは確か。また、レミが自分を美しく見せるために必死過ぎて、逆に憐れなってきました。
そして、まさか、ユミさん…!そう来たか!
女という生き物の業の深さを感じる作品です。
広告で
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見て気になり読んでみました。レミ性格悪くてユミが昔から辛い思いをさせられて可愛そうだなと思いましたが読んでいく内にレミにも同情してしまいました。
5巻までの感想
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が気になる展開でスラスラ読めます。主人公は間違いなくクズなのですが彼氏となる男性もかなりクズなので、きちんと制裁が下されるような展開であってほしい。
いいね
0件
悪役になり切れない女主人公
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役になり切れない女主人公。
地味な顔立ちの女友達を内心見下す。
クラスで女友達の人気が高いことに嫉妬し、女友達の評判を落とすような嘘を平気で吐く。
女友達の彼氏を奪い取った過去あり。
こう書くとただの酷い人のようですが、彼氏に捨てられる直前、顔に怪我をするなどの不利益を被るので憎み切れず。彼氏のせいで無駄金を使う羽目になったし。
ふと思ったのですが、女主人公の下着のデザインと髪型が「幽☆遊☆白書」の女キャラみたいなんですよね。ただの偶然かも知れませんが、1990年代を思い出して懐かしさを感じます。
いいね
0件
うん
2023年11月29日
なんかリアルな感じがして考えさせられる作品だと感じました。またキャラクターの対比もいいなと思いました。
いいね
0件
あの傷は
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 平地でどんな風に転んだら顔からあんなに流血するほどになるのか、階段とかなら分かるけど。
レミは親が悪いんだと思う。
いいね
0件
1話まで読みました
2023年11月27日
広告が気になって読みました。広告でもかなり内容がわかりましたし、スッキリしそうなので良かったです。タイトルが、何を意味しているのか気になります。
顔は綺麗だけど、性格の悪い女の子の話
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、読んでいてあまりに性格が、悪くて腹が立ったけどスカッと仕返しがありよかったです。反省できるかどうかが気になります
いいね
0件
略奪
ネタバレ
2023年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の久原令美はかわいさをウリにするために自己投資を惜しまないOLの女性。
その金額を捻出するために色々節約したり通勤に1時間以上かかる場所に住んだりと努力している。
これもいつかハイスペックな男をつかまえるためだが、あいにく会社にはそういう男はおらず言い寄ってくるのは既婚者のおじさんばかりだった。
社内の女性からやっかまれてもどこ吹く風の令美はある日、幼なじみの弓から同僚を紹介される。
地味な彼女に似つかわしくないハイスペックな松田を見た令美は弓が彼のことを好きなのを承知で掠奪しようとするが……。

ナチュラルな見下しが怖いけどリアルにこういう人いるよなぁと思った。
ぐぁぁあ
ネタバレ
2023年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖い…これが現実なんて(いや、漫画だが)思いたくない…
女の子は可愛くあって欲しい(見た目も性格も)のでこんな現実の、リアルっぽいのをみせられても…つらい。こわい。
いや、でも面白かったです…
いいね
0件
嫌いなタイプ
ネタバレ
2023年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大体の女の人が嫌いなタイプの主人公の子でて来たな〜と思いましたこれから成敗していかれるのが楽しみです
いいね
0件
ちょっと怖いけど
2023年11月24日
人の物を欲しがる女
恋人への執着が凄すぎる
れみって綺麗なのかなあ
私には性格ブスが顔に出てるように思う
いいね
0件
自業自得!
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ レミちゃんの性格の悪いところは、女性なら少なからず持ってる部分でもあるかもしれないが、人に対する思いやりがなさすぎ!弓ちゃんが言ってたようにレミちゃんも良いところがあるんだから他者を尊重出来る気持ちがあれば、こんな結果にはならなかったと思う。弓ちゃんには幸せになって欲しい。レミちゃんはもう少し酷い目に遭って凝りた方がいい。全然反省してないし。それから敬士の行方気になる〜!むしろ逮捕案件🙂
まだまだ先が気になる
ネタバレ
2023年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告に出てた展開が気になり、最新話まで購入して一気に読みました。タイトルが深くて素敵です。
レミは容姿の優劣で幼馴染であるユミを見下していますが、潜在的には劣等感を抱いているように見え、その複雑さが妙にリアルでした。レミの性悪具合に埋もれてますが、女の子あるあるな部分もあると思うので面白いです。
話の展開として、悪いことをしてきたレミが痛い目を見るのは当然の報いなのでスッキリしましたが、彼女もただ転落していくのではなく、ユミが掛けてくれた言葉や周囲の変化から何かを感じ取って成長してくれたらいいなと思っています。嫌な子だけど(幼少期の家庭環境があの人格形成に繋がったことも考えると)憎みきれないので、レミのこれからも気になるところです。
面白い!
2023年11月23日
ついつい課金してしまいました。普段はしないのですが□
よくある話かと思ったけど惹き付けられるように読んじゃった。
良かった
ネタバレ
2023年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 令美の心がどうして外見的な美しさにとらわれるようになったのかという経過も描かれていたので、内容の薄い勧善懲悪マンガとは違って納得感があった。そういう点で令美も哀れというか可哀想な子。自分の行動の結果痛い目を見ていて、読んだ方としてはすっきりしたけど少しだけ気の毒でもあった。
結構身につまされる
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同じ経験があるわけじゃないですが、女の子の育つ環境とか空気とかに身に覚えがあってヒリヒリしました。長年の怒りはあっただろうけど最後に冷静に諭してあげられる弓ちゃんがすごいと思う。
いいね
0件
自業自得ではあるけれどざまぁとは思えない
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現在5巻までで物語の本筋である2人の関係とは外れるが私が最もムカつくのはレミの会社の男達。公私混同して社内の空気を悪くしているのは彼らだし(勝手に言い寄って来て拒否されたらデマを流すとか最低)そこから目を逸らしてレミだけを敵視する女性社員達も何だかなぁ…と思う。
レミは要領良く振る舞いながらもいたって堅実に暮らしてきた。自分の容姿を最大限に活かす為に節約や努力もしていたし、勤務態度に多少問題はあってもお荷物社員という程でも無い。それが敬士との出会いで全て崩れる。ユミを介さず敬士と出会ったなら、早い段階で彼の本性に気付き離れたと思う。見る目が曇ったのはユミの欲しいものを奪う高揚感と、見下している筈なのに「ユミが選んだ男は間違い無い」という絶対的な信頼感だった。
拠り所だった容姿に傷を負い、多分これからレミの容姿至上主義を作った母親と向き合う事になる。レミの心は救われるのか?
いたなぁこういう人
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ レミちゃんが副業は風俗との噂を流され始めたところまで読みました。若い頃他の女性の彼氏ばっかり取ってる女の子っていたなぁ。何でと思っていたけれど、ここのレミちゃんみたいな感じだったのかなぁ.....。面白かったけど展開が見えていたのと、策士なはずのレミちゃんがあからさまに騙され過ぎなのが気になったので星1つ分引きました。
いいね
0件
スカッと
ネタバレ
2023年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 因果応報でスカッとします
半端に顔の良い女が盛大に勘違いするお話なのかなあ。周りから見たら痛い勘違い女だし好かれていなかったのがわかってすっきり
レミの考え方が恐ろしい
ネタバレ
2023年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。レディースコミックにありそうなストーリーだとは思ったのですが、どのような展開になって、どのような結末を迎えるのか、気になるので、読んでみたいと思いました。レミの考え方が恐ろしくて、レミのことは好きになれないと思いました。絵は読みやすかったです。
5巻まで一気読みしていた!
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ レミが一気に転落する見事な因果応報に驚いたし唖然とさせられた。
レミは邪気の塊のような女性だけど、彼女のおバカで未熟なマウント気質が形成される生い立ちが見せられるのでちょっと可哀想に思えて、最終的に彼女にもハッピーエンドを迎えて欲しいと思った。
レミは結果的に弓に嵌められた形だけど、逃げた男が典型的にダメな酷いヤツだからこの男がどうなっているのか。どこで何やっているのか。興味は尽きない。
😕💦
2023年11月19日
弓さんの気持ちもとてもわかる。
レミは可愛いのだから、略奪ではなくて、フツーに、良い人を見つけられたはずなのにね。
引き込まれます
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弓の幸せが守られてよかったと思ったけれど、令美も心入れ替えて頑張ってほしいなぁ…💦松田は最悪ですね笑
すごく本質的なお話
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 玲美、嫌いじゃないです。子供の頃から可愛いと言われて、チヤホヤされてくると、こういう女性になるのも無理はないんじゃないかな。自分が美人であるという自負はあるけど、内心は冷静で、計算高く、現実的。周りからは美貌を評価されていても、幼馴染の弓ちゃんのほうが褒められ、愛され、就職先にも差がついた。結局は敬士に最悪の形で別れられて、弓には逃げられ、何もなくなった玲美。ここから玲美がどうしていくのか、楽しみです。
こういう人たちいるんだろうなー
ネタバレ
2023年11月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ レミはもちろんタチ悪いけど、なかなか弓も怖いよね。さんざん仲良いふりしてここで落とすか(笑)どんだけ八方美人してきたんだよ。レミは何気にコンプレックスもってる。自信がないから弓のものを奪うことで喜びを得られるのかな。とにかくこういう関係性は実際にありそうですね。恐ろしい。
女の性(さが)
ネタバレ
2023年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある話ではありますが、結末はスッキリ。
ある一定確率でいる女性をよく表現してます。今になれば、『こんな女性にホイホイ騙される男も男』です(今回は騙されてませんが)。発情期の動物も何でもありな面がありますが、それと大して変わらない内面なんだな、どこに人間の理性を置いてきた?と思いました。
続きが気になる!
2023年11月14日
もう呼んでて本当に嫌な女!ってイライラしました!!人を見下して奪ってバカにするとか地獄に落ちてほしい~でもそんな単純な話ではなく弓が賢くておもしろい
どうなるのか楽しみです♪
脇役のみぃちゃん
2023年11月14日
敬士の二股彼女であるみぃちゃん、なんか純粋で素直そうに見えるけどやっぱ騙されてる?社内の女に悉く手を出すってな男ならそうなんだろな。借りたお金を返さずに、会社からもトンズラしてる男だから、みぃちゃんはかなりの金ヅルだったのか?レミなんかよりずっと。だから美人じゃなくても良かったのか?しかしレミにこっぴどく暴言を吐かれているみぃちゃんを庇う敬士はヒーローに見えて結構本気だったのかと思ってしまう。美人でも鼻持ちならないレミみたいのにウンザリしたプレイボーイは、ポッチャリだけど癒し系のみぃちゃんに惹かれたのかも。美人は性格悪いヤツ多いぞ(凡人の偏見)騙されてないといいね、脇役みぃちゃん!
エキサイティング
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美に酔って周りの人を蔑ろにした報いが来てしまったらしい。
性格は顔に出ると言うから、いくら着飾っても後々困ることになるのだろう。
先が気になる…
ネタバレ
2023年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弓ちゃんには、このまま彼とオーストリアで幸せになってほしい…
敬史も令美もどうなるのか…気になります。
いいね
0件
よくある話だけど続きが気になる!!!
ネタバレ
2023年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある話。私も、ぶちゃいく組だけど知ってたけど知らないぶりしてました。見てる人は見てますから。
因果応報っ本当にあります。
話の本筋はCM、立読みのまんま
2023年11月12日
こんな女いたな。素行障がいの診断が出てた。
この子はお母さんに似たんだろうね。

何の障害もないのに、道は選べたのに、バリキャリにもなれたのに。
評価を求めて墓穴踏む女には現実では同室もしたくないが、こんな女の末路がみれる漫画があってよかった。

ただ、単行本一冊読めると思ったけど読めなかったのが残念です。
いいね
0件
5巻まで読んで
ネタバレ
2023年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 令美がやっとどん底に落ちつつある感じでちょっとスッキリしてます。
弓も長い間よく友達でやってこれてたなと思います。
オーストラリアに行く前に言いたい事を言えてよかったと思います。
弓には幸せになっていただきたい!
今後の令美が気になるので続編が出れば読みたいです!
ほ~!
ネタバレ
2023年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろうね。普通に現実的にある話なんだろうなと思って面白く読みました。マンガだと心の中まで読めるので余計におもしろいです。
逆転した…
ネタバレ
2023年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤からレミの幼い頃から現在の完成形をずっと見させられ、ウンザリしていた頃合いで大逆転劇に鳥肌立ちましたね。一段落で満足かな。
いいね
0件
きれいな子
2023年11月9日
綺麗な子って割とさっぱりしてて、意地悪じゃない印象なんだけど。
レミの意地の悪さは小さい頃の家庭環境も大きい。
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版読んで気になって一気に最新刊まで買ってしまいました。
よくある美人だけど同性受け悪い子と、地味だけど同性に好かれる子の話だけど、令美が弓の策略にまんまと嵌まってしまうのがスカッとした。
弓ちゃん長年我慢できたよねと思う。とっくに離れててもおかしくないし、こんなに良い子を邪険にしてた令美もアホ。
会社では令美の本性がバレてしまい男性からも距離置かれて四面楚歌状態だけど、ここからどうなって行くかが楽しみです。
まあそうなるよね
2023年11月9日
広告から気になってつい購入してしまいました。
率直に面白いです。
人のものばかり奪いとる人生を送っていれば、それはいずれ自分に返ってきますよね。
レミみたいな人、実際にもいるんでしょうね。
ちょっと怖い
2023年11月9日
登場人物がどの人もキャラが面白くて、しかも人間の嫌なところ、ドロドロしたところをたっぷり感じられるストーリーでした。
いいね
0件
そういうことね
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はレミのあざとさにムカつくしうんざりでした。男も男やし。だけども、そういったムカつくお話しも、弓の策略だったとは思わなかった。スッキリやね
考えさせられるお話しですね
2023年11月9日
女性同士でありそうなシチュエーション
幼馴染はとても大事な関係で大人になってからは
出来ないもの
世の中には危ない目にあったり、追い詰められたりしないとわからない事は多々ありますよね
リアル☆典型的なザッ女子!ストーリー
ネタバレ
2023年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉悪いけど、レミまじで性格ブス!
子供の頃の家庭環境であんな人格が出来上がってしまって可哀想やけど、だからって今までやってきた事が許されるわけじゃないし弓ちゃんの反撃はスカッとしてレミもザマァって思った!
でもレミに言い寄ってきた同じ会社の男が、しつこくご飯誘ってきて手を触れてきた時に
レミが激怒して暴言吐いた気持ちはよく分かる。
断ってるのに男も下手にしつこいし、手を触れてきたのもセクハラ。
今までレミを可愛いだけでチヤホヤしてきたのに、本性が分かって職場の男共はレミの事否定的にけなして悪く言うてたけど、結局男たちもうわべしか見てなかったからレミと同類やん。レミの事言える立場かよってイラっとした。
職場の女性たちはレミの本性分かってたし、男って女のあざとさ本気にして騙されてるからホント単純でバカ。レミも男の心理はよく分かってる。
私がレミの立場なら、あそこまでキツく言わんけど
実は彼氏いるんで二人でご飯は困ります。また次回みんなとご飯会の時に誘って下さい!って言うかな〜
たぶんもうご飯会とかも誘ってこない。
レミは回りからチヤホヤしてもらいたいから安易に媚び売ってるのに、自分の価値を過剰評価して人を選んで見下してきたから
職場の息苦しい空気は自業自得しか言いようがない。
愛情不足で自己愛やからそうなる。
これからレミが、自分の間違った身のふり方を客観視して気付けたらまだ20代やしこれから人生やり直せる!
そうなるよう今後のストーリーに期待!がんばれレミ!
そして弓ちゃん、今まで苦しかった分以上にこれから幸せいっぱいにしていって!
女って…
2023年11月8日
恐い…
人間の心理がよく現されていると思いました。
女って、と書きましたが男性もこんな感じなんだーと思いました。
弓は大器晩成型
ネタバレ
2023年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ いまの世の中レミみたいな考え方で男を選ぶコがが多いと思う。テレビ番組にもなってるし、日本は不景気だからなおさら?!
で、弓も大人になるにつれ生き方を学んでいったんだろうねー。
女って怖い((( ;゚Д゚)))
2023年11月7日
自分磨きに余念ないレミだけど、性格をもっと磨けばいいのに…。根性悪すぎ💦自業自得の結果。
4話まではレミ目線で不快でしたが、5話からユミ目線で面白くなっていきます。どろどろしているけど、こわいもの見たさ…的に楽しみです。
面白かったです。
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ レミのように、マウントを取ることでしか気持ち良くなれない人はリアルでも結構いると思います。見下していた弓に仕返しされるシーンにはスカッとしました!
でも、弓がレミのことを本当に好きだったと伝えるシーンが切なかったです…。
詰めが甘い主人公
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ スタートから「女相手に媚びるのは無駄」っていう露骨さと気の強さを完全に職場の女性に見抜かれ嫌われています。
男性の庇護のもと会社で自分があるようなものなのに、ちょっとした事で男性社員の一人の前で素を晒し(主人公曰く見た目も普通仕事も普通、一緒に食事する理由が無い人)
五話で完全に孤立。顔のケガも男性社員たちに心配されるどころか「副業の風俗で客にやられたらしいぜw」と陰口を叩かれる始末。
全てにおいて打算と計画で渡り歩こうとするような自分を偉く気に入っていたみたいだけど、それをFXクズ男からは「重い女」と一蹴される。
そしてちらつく主人公に偏った価値観を与えた母親の存在。
可哀想。とくに職場ではもっと上手く立ち回れば良かったのに。打算的で狡賢い女どころか今まで大きいボロが出なかっただけの世渡り下手な女性でした。
広告で見たときは腹黒女主人公が痛い目見てスカッと系の話かと思ったら、これは一人の女性が生き方を見つめ直すような話なのかな。良い意味で展開が読めないです。
冒頭から主人公のモノローグがえげつなくドロドロしていて、まるで小説を読んでるような満足感がありました。
先が気になる
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつまでもレミにやられてばかりではない弓に拍手。誰もがレミの落ちていく姿に「自業自得でしょ!」って思うよね。
いいね
0件
いるよねこういうひと
ネタバレ
2023年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女に限らずこういう人って現実でも居るから怖いよね〜って思ってたら最新話まで読んでた
でも現実世界のこういう人って所謂痛い目には合わないし、合っても結局自分が悪いとはならないからメンタルほんと強い
いいね
0件
胸くそ悪め、、、
2023年11月7日
広告にやたらと出てくるので、続きが気になってつい買ってしまった!!
令美がとにかくいやなおんなすぎる
いいね
0件
やな女代表
ネタバレ
2023年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな人を言いたくない、
彼氏、旦那を紹介したくない人
の代表がレミだよね!
小学生からの歪みだと生きづらそうじゃ。
いいね
0件
あざといとは、こういうことか。
2023年11月6日
あざといを表現するとこの漫画のような女性になるんだろうなと思いながら読みました。
嫌な感じの女性ですが、バッサリと今後なり、スッキリできるのではないかと、期待を込めて続きが気になる作品です。
いいね
0件
リアル女子
2023年11月6日
レミのあざとさがすごい。
よくここまで自己中に振る舞えるなぁと思いますが、 多かれ少なかれ こういう部分は誰の心の中にもあるのかも。
自分の周りのあざと女子を思い出して ちょっと嫌な気分にはなりましたが ストーリーは面白かったです。
いいね
0件
タイトルの深さを感じる
2023年11月6日
女性同士の本音やトラウマも感じる内容です…少し悲しい気持ちにもなりましたが、この先が気になる内容です。
いいね
0件
おもしろい
2023年11月6日
とても読みやすいです。続きが気になりこの作品を読むために会員登録しました。作品自体ドロドロしてるわけでもないけど女の本筋を表していると思います。
レミちゃん
ネタバレ
2023年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ レミちゃんは、これからいい方向に変わっていきそうな予感。お昼に出会った、後輩女性に対しても、今までのレミちゃんなら、
「ブスのくせに生意気」みたいな、暴言吐きそうだけど、女性の言葉に、自分に対する気づきになるきっかけになったみたいだし。
勧められた手作り玉子焼きも食べたりしないと思いました。
今までの、人をバカにした高飛車な態度も少しづつ改善していくといいな。そうすると、才色兼備なレミちゃん。素敵な女性になりそう。会社を興すことも夢じゃないかも。お母さんとも、わかりあえて、良い関係が築けるんじゃないかな。なんて、いい方に考えてしまいました。玉子焼きの女性とも、良い関係になったらいいな。
あの男は、逮捕されてよかった。
対照的な二人の主人公
2023年11月4日
ドロドロ系ですが、対照的な二人の主人公の思い(過去)などを丁寧に描いているので、自然に読めます。
先が気になります。
すごく面白いけど、美人=悪、は偏見。
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品、たしかにとても面白いです。

が、露骨過ぎるというか極端というか、
綺麗であること、外見を磨くことまで=悪、みたいに勘違いする人が出ませんように…と思いながら読んでます笑

外見やセンスを磨くことって、楽しいことですよね?
レミのように人間性まで腐ってしまってはいけないというだけ。

弓ちゃんは確かにいい人でとても辛抱強いけれど、もっと早い段階でレミの底意地の悪さにはっきりノー!と言わず耐え続けたのはなんでかな?

普通、1人目の彼氏を略奪された時点でキレて絶交すると思うけど…

弓ちゃんはレミちゃんを「大好きだった」と言ってたけれど、レミには好かれるような人間的な要素は見当たらない。つまり、レミの美意識の高さと外見の美しさが、友達として「誇り」だったとしたら、この弓ちゃんもある意味ルッキズムに囚われたなかなかの闇と、強い劣等感の持ち主かと。
美に憧れながらも、なぜか自身の美に磨きをかけない女性って、確かにいます。個人的には、素直じゃないなあと思ってしまう。

外見、内面、バランスが大切。
ルッキズムを極端に嫌悪する人が読んだら喜びそうな面はある作品ですよねー

でも、次回も楽しみにしてます!
まさかの展開
ネタバレ
2023年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃から友達のものを奪ってきた主人公が、裏切られる展開は驚きでした。続きが気になります。面白かったでせ。
いいね
0件
やばい人たちの集まり笑w
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃくちゃ人間らしいといえばそう。表からじゃ裏がわからない。レミにも可哀相な面があったとしても、それが許される理由にはならないし自業自得だ。十何年もそういう性格してきて身の回りの人を不幸にしてきたのだから、そのツケが一瞬で終わる軽いものなわけがない。普通なら離れていくにも関わらず子供時代でも離れなかった弓も弓だけど、結局最終的に邪魔されず幸せな人生手に入れられる弓の計算勝ちか。お人好しだなぁとも思うとこあるんだけどね。レミはどのみちネジ曲がった性格直さない限りいい人生送れなかったと思うし、逆に若いうちにポッキリ折られて良かったと感謝しといたほうがいい。
単純にはそう思うけど、やっぱこういうどんでん返しはドロドロがすべて消化できるわけでもなく、新たなモヤモヤも生まれるし好き嫌いもあるかもなぁと思った。
ざまあではあるけど
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が自分で蒔いた種とはいえ今までまともだったはずの職場の女性たちが性悪になっててなんだかなぁ。顔の怪我に笑うのは流石にない。
面白いです
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弓さんの策略がシュール過ぎてゾクッとしました。
ユミさんの反省する姿は見れるのでしょうか。
悪意なく可愛いを振り撒いていたユミさんも
いずれ歳をとるんですもんね。
どんでん返し
2023年11月3日
なんかおかしいと思ったらそうい言うことですか。女の駆け引きは怖いですね。女友達長続きって実は異性の好みが被ってないことも大きいと言うかお互い越えないゾーンじゃないと。
恐ろしいですね。面白いけど(笑)
2023年11月2日
気になって引き込まれます。レミのセリフを作者様がどんな気持ちで描いていらっしゃるのかと、心配になります。
こんな考え方もある
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読めば読むほど深く、そして考えさせられる内容となっています。自分を磨くのは自分にふさわしい相手を手に入れるためだとする考え自体、つきつめて考えてみればある意味間違ってはいないのかもしれないと感じました。それでも、他人が気になっている人を自分の方へ巧みに近づけようとするのは、なかなか考え難いところがありますね。人間関係の一筋縄ではいかない部分を垣間見ることができる作品だといえます。
見た目に金かけてるか?
2023年11月1日
プチプラの化粧水に、通販で買った通勤服に、貰いもののバッグに、セール品のネイル…。
髪もヘアアイロンしただけだし、腕時計やアクセサリーつけてないし、夜に食事の約束があるわりには地味な気が。
いいね
0件
かつて女の子だった人たちへ
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにひかれて、とりあえず、1巻のみよみました。女性の心理がいたいほど伝わってくる作品だとおもいました。絵がきれいで、さくっとよめました。続きも読みたいです。
せいせいした
2023年11月1日
ちょっと血が出過ぎて怖いけど。こうでなくっちゃ。こんな女には痛い目にあってもらわないと😠まぁでも男もひどいね
いいね
0件
既視感あるけど…
2023年10月31日
この手の話はたくさんあって、大差はないんだけど読んじゃうよねぇ😄 勧善懲悪なストーリー。次(5巻)辺りで"悪"な男も女もバッサリといってくれるのかな?!楽しみ!
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先が気になって面白いです。レミが性格最悪過ぎて、共感するとこ一切なくていい!今後弓にどう反撃されるか楽しみです。
反撃のはじまり
2023年10月30日
弓から好きな人を奪って結婚しようとするが敬士がどんな人なのか、だんだんわかってきます。
これから幼馴染である弓の反撃が始まるようです。主人公の性格なんて幼馴染がわからないわけないですよね。これからの反撃?復讐?が楽しみです。
ほんとに賢いのは…
ネタバレ
2023年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告から先が気になって読み進めてしまいました。周りを上手く回してるつもりで、実はしっかり生きてる友達の手のひらだったかな…
えっ続き楽しみ
ネタバレ
2023年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ユミちゃん、れみちゃんのこと恨んでたのかな。
ずっと嫌な思いしてきたんだもんね、
仕返しして当然だよね。
続き楽しみにしてまーす
因果応報?!
2023年10月28日
自己肯定感が高い女性は容姿端麗ではなくても他者を思いやれる安定感と魅力があるのでしょうね。生育過程で歪んだ捉え方では穏やかな幸せに辿り着けないですね。とても現実的でした。
いいね
0件
スッキリした
ネタバレ
2023年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弓さんの幸せやバッサリ感に壮観!やられっぱなしよりは全然スッキリしました( `・ω・)世の中うまく立ち回れば幸せはあるのかなって感じた話でした笑
時間も楽しみですヽ(*'▽'*)ノ
レミより弓の方が
2023年10月28日
幸せになり良かった。

立ち読みばかり読んでましたが続きが気になり購入しました。
凄くスッキリして面白かった!
すかっとした。
2023年10月27日
レミの酷すぎる心の声は、美人さんはこんな事思ってるんだろうなって納得しながら読んでました。
ブスだと思ってる女の子は、凄くひがむか、弓ちゃんのように性格がいい子かどちらかだとこれまた納得しながら読んでました。ゆみちゃんやったね!😁
どっちもどっち。
ネタバレ
2023年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ レミも敬士も、どっちもろくでもないー。みぃちゃんはちょっと想定外だったけど(笑)素朴なワガママボディだった(笑)レミの幼少期のツラさも可哀想とは思うけど、だからって許される行動じゃないよなー。弓は敢えて敬士をレミに紹介したんだね。本当の彼氏を紹介したら取られるもんね。続きが気になるー!
はぁぁぁスッキリ
2023年10月25日
まだ途中ですが。

ひとまず超〜あざと勘違い女が早く成敗されるところが想像できたのでよしとしますか。

蝶よ花よとちやほやされるのも若いうち。

外見だけに寄ってくる男なんてそんなものよ。

しっかりといい男を見極めできるようにならないとね。
レビューをシェアしよう!
作家名: 花衣ソノ / 砂川雨路
出版社: スターツ出版
雑誌: Comic Lueur