ネタバレ・感想あり魔術を極めて旅に出た転生エルフ、持て余した寿命で生ける伝説となるのレビュー

(4.4) 31件
(5)
15件
(4)
14件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
ストーリーの良さとキャラクターが良い!
2024年12月16日
エルフに転生した物語ですが、転生前の事を利用するばかりの物語ではなく、生きた証を残したい目標としてだけに止めているので基本はエルフとしての主人公の反応や考え方のストーリーで面白い!!寿命の違いがストーリーの良さを引き立ててくれていたり、ありがちな設定でも目標や目的の地盤がしっかりしているのと見せ方が上手いので、ひと味違って引き込まれます!!出てくるキャラクターも個々の良さが伝わる。転生者を強く出さずにあくまでエルフとしての主人公なので面白くてお勧めです。
僕という歴史を刻もう!
ネタバレ
2024年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
世界樹の結界に守られ千年の刻を生涯その中で過ごす今は伝説上の種族となったエルフ族に異世界転生した主人公リーフは、前世でなし得なかった自分という歴史の一ページを刻むべく、外の世界へ旅立つ事を決意する。外に出る為の試験としてヒト族だったアドバンテージを基に全属性魔法を習得し無事先輩エルフ族のお墨付きを貰ったり、修行の過程で偶然助けた奴隷の少女ミノリが恩義を感じて一生案内役をかって出たり、唯一エルフと交流があった辺境伯に会いに行ったら瘴気に侵されてたので回復させたら、これまた伝説上の魔族の存在と魔王の復活、勇者の抹殺を企てていたりと、問題が山積みだった…な1巻。のんびりスローライフかな?と思ったら、1巻終わりに何やら不穏な雰囲気になってまいりました。そもそも魔獣がいる時点で魔族もいるもんじゃないの?そこんとこの世界観が分からぬ。リーフも強いから大丈夫だと思うけど、希少なエルフを捕まえようとするんでないか?ドキドキ。他のドワーフとか獣人亜人系はいるんだろうか。勇者の身に危険が迫る!続きが気になりました。
最新巻まで楽しく読ませて頂きました。
2024年10月4日
最近、私好みのお話に出会う機会が増えてありがたい限りです。転生物はもういいかと思っていましたが、まだ楽しめる物語に出会えると思っていませんでした。転生しても現代技術が役に立たないのが良いですね。これからの長い物語、長命種の悲しみや喜びが書かれて行く事を楽しみにしています。
極めた日々のおかげ
ネタバレ
2024年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。エルフは時間の感覚が全然違うので、主人公が100歳まで極めることになったのは、時間を無駄にしているようで、少しかわいそうに思えました。ただ、その日々があったからこそ、友を救えたのは嬉しかったです。主人公が助けた女の子が最強になっていて、主人公と再会したという展開が嬉しかったです。
よきです
2024年6月21日
転生したら長寿命のエルフになっていた主人公。鍛錬を積んで最強になるけど、優しい心と優しい世界観が読ん安心する
ちょっと違った世界観
2024年6月21日
エルフという長寿命の世界観から人間の人生を見ていくストーリー。
自分と異なる世界観から見ると、自分の人生のちっぽけさがよくわかる。そして、だからこそ尊い。

いつもと違った視点で人生を見つめ直すことができるかも?
すすや灰
2024年6月14日
長命種であるエルフの人生の感慨を、このように描けた作品は他にないのではないかと思える内容でした。何か自分の知らないものに触れることが出来るのが小説の魅力の一つですが、その点で本作は素晴らしかったです。
いいね
0件
エルフ
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長命エルフの1000年もの長い時間の中で、色々な種族との遣り取りが楽しかったです。2巻で人間とエルフの生きる時間の違いを突きつけられて、孤独感や喪失感を感じました。
いいね
0件
世界観が優しい
2024年6月7日
転生してエルフになる主人公。少年漫画だけれど安いチート主人公のハーレム感が無くて良いし、エルフの寿命の長さを読者(人間)視点でしっくりくる形で表現しているので、ファンタジーらしい話の面白さになっていて好き。
いいね
0件
Zo
2024年6月6日
前世で、家族も友人もいない。何の努力もせず生きた証すら無い人って結構おると思うぞ。努力したとしても、結果はわからんからなあ。
いいね
0件
これから楽しみ〜
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ チート系ですがしっかりと100年努力をした主人公です。魔王の復活を目前に勇者を探す。。。自分では魔王を倒せないからと悔しさありつつも勇者育成に励むのかな。これからの展開も楽しみです!
いいね
0件
最強エルフ
2024年3月23日
気になっていたので購入。転生した魂を持つエルフが根性があって強いのが面白い。人間との時間の違いをはっきりとするところがいい。続刊が楽しみ。
いいね
0件
面白そうと思わせるプロローグ
ネタバレ
2023年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生エルフの冒険譚になるのかなぁと思いきや勇者探しが始まるところで思わせ振りに一巻が終わった。もどかしい。
いいね
0件
他の
2023年11月25日
異世界転生モノとは一線を画す作品に出会えて感謝です!絵も読みやすく、ストーリーも丁寧!2巻は来年3月ですか…待ちきれません。
絵がきれい
2023年9月23日
好きな作家さんなのですが、他作品同様絵が読みやすかったです!異世界系に珍しいテイストの作品なので続きが気になります。
いいんだけど
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話は別に悪くないんです。むしろいいんですけど、こういうの読むと時間感覚がおかしくなってのんびりしちゃうんで、あんまり読みたくない。何かを生産してない人が気晴らしに読むのにはいいと思いますけど。
短命種をサポートしつつ冒険する長命種もの
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 代表的なのはフリーレンですが、他にもスローライフは120年で飽きたとか、面白い作品があります。友として出会い、苦楽を共にした仲間が年老いていく中で、自分だけが若いまま。そして皆が去った後も自分は淡々と自分の人生を生きていかなければいけない。そしてまた出会って別れて。そのちょっと寂しい味わいがこれらの作品のいい所です。
この作品もそれらと同じように面白くなるといいなと思います。
面白い
2024年6月19日
寿命は人間の10倍だが、時間感覚は人間と同じである主人公がどのような成長を遂げるのか気になる。面白い。
いいね
0件
エルフ
ネタバレ
2024年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ エルフに転生した主人公、人間とは違い長寿という構成が構成として面白くなっています。変な展開もなくスムーズに拝読出来るのは良い、今後の展開が気になります。
いいね
0件
長寿種と短命種の交わり
2024年6月16日
エルフに転生した主人公が、生前の人生を振り返り自分が生きた証を残したいと切望するも、長寿ゆえに焦る主人公と裏腹にとてものんびりで歯痒い。長の試験に合格し外の世界に出たのは百年後。そして始まる旅の途中で出会うヒト族との交わり。短命種のヒトとの交わりは時に儚く残酷な現実を見せると同時に、そのどれもが心に響いて来ます。交わる人々との思い出が紡ぐ雄大なストーリーに期待大です。
いいね
0件
2度目は真剣に生きてくリース
2024年6月10日
普通の日本人男性が事故に遭いなんとエルフに転生してしまう。エルフにしても千年とは長寿命ですがその間にいろんな冒険や人との関わりで精一杯やっていこうというリース。
いいね
0件
絵は可愛い感じですね
ネタバレ
2024年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻のみ読みました。長寿のエルフへの異世界転生もの。長閑なエルフの里で100年修行を積んでも千年の寿命のうちの十分の一。永いですね。1巻は序章っぽくて、2巻からやっと物語りが動き出す感じです。
いいね
0件
リース
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ エルフといえば異世界では長寿なのが定番、そのエルフを主人公にして長い期間の修行に費やし冒険へ。楽しめました。
いいね
0件
努力が報われるというチート
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少年漫画での定番なのかも、更に長寿でヒトの何倍もの努力をし、力をつける転生エルフ。長命種の悲哀も描きつつストーリーは進む。
いいね
0件
期待
2024年3月27日
まだ2巻までだけど今のところは面白いかな。エルフの長命でのんびり感があるかもだけど、ずっと待っていてくれたミノリには女性として試合になってもらいたいものですね。
いいね
0件
期待してます
2024年3月25日
エルフに転生ですか。長命種が人間界でどうのように活動していくのか。魔族という敵も一巻末の方に匂わせる展開。価値観やら習慣、時間感覚の相違を仲間と上手く合わせれるのか。今から二巻読みます。
いいね
0件
絵がきれいで見やすい
ネタバレ
2024年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ エルフに転生した主人公が、7年前に奴隷の女の子を助けたんだけど、その時の記憶を女の子の心の奥底に封印して立ち去った。
でも、去り際に言った言葉を女の子はかすかに覚えていて、再会をするために名前は無いけど有名な冒険者となって主人公と再会する。
そんで、主人公の希望するたびの道連れとして一緒に行く。
って内容なんだけど、まだ1巻だから2巻目に期待だけど、絵もきれいだしストーリー的には好みかなーって思った。
極端な俺TUEEEEじゃないから個人的には好き。
いいね
0件
転生ものだけど異色
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が呆気なく人生を終えて、気がついたら異世界に転生していて大活躍。って言うのはあるあるすぎるストーリーなのですが、エルフへの転生。100年も努力して人間界に来て魔族と対峙する予定…あるようで無かった展開が面白いです。
いいね
0件
長寿のエルフに転生
ネタバレ
2023年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世は人間だったという設定ですが、周りのエルフの影響や環境で時の流れの感覚は人間ではなくエルフになっていく主人公リース。
時々その設定とか言葉に違和感というかちょっとチグハグっぽさは見え隠れしていますが、まぁ気にせず読み進めました(笑)
これから魔族との戦いになるっぽいけど、どれくらいリースが実戦で強いのか楽しみです!
大変
ネタバレ
2024年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 千年生きること自体大変だけど、人生の成長の歩みが遅いという設定が大変。普通の人間の20代の知能と若さが何百年も続くとかだとうれしいけど、異世界で30歳ぐらいになるまで1人で木の実を拾いに行くのもダメなんてタルい。600歳の人があの老人の姿ということは、100歳が10代、200歳が20代みたいな感じかな?てことはお父さんお母さんは270歳くらい?出産の適齢期は何歳ぐらいなんだろう?普通の人間が10年でやることを100年かけて…とか、間延びする人生大変そう。
いいね
0件
イイネ
2025年4月18日
エルフが出てくる漫画はどうしても寿命のお話になりますね。他の種族よりも長生きだからしょうがないですよね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!