ネタバレ・感想あり【単話版】昨日まで名前も呼んでくれなかった公爵様が、急に溺愛してくるのですが?@COMICのレビュー

(4.3) 93件
(5)
50件
(4)
28件
(3)
13件
(2)
1件
(1)
1件
良い意味で裏切られる
2025年4月30日
今まで名前すら呼んでくれなかった旦那様が、ある日突然主人公を溺愛し始めるんだけど、その極端さに最初は思わず笑ってしまった…でも、その理由がわかるととにかく切なくて深くて重くて愛しい
ああ、そうか…リアルでもこういう状況はあるのかも知れない。タイトル、ちょっと軽すぎない?って思うくらい考えさせられました。
いいね
0件
ありがとう
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ こりゃまた凄い本を見つけちゃった....。公爵様からの突然の溺愛っぷり....一読者もどんな理由が?と思いました。えぇ....でも確かにこれは...と感情移入してしまいます。公爵様の今までの行いが自分にグサグサ刺さっているのも育ち方からこんな性格になったんだなという納得もその後の彼の日々、妻の献身的な支え....彼女の実直な人間性に彼女への感謝や好意....何なら女神だと思う程に。弟はずっと気が付いていたのかな....?彼女の優しさに....だから今....?ゾクゾクしますね.....。最新話最高です。早く続きが読みたいです。
溺愛ぶりに納得
ネタバレ
2025年1月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作読了済み。恋愛だけでなく、極端ながらも介護の光と闇が描かれている作品。

【脊損】という永遠の檻の中で、救いであり光だったのは存在すらどうでもよかった妻だったーーー唯一無二の存在となった妻に対して、もう自分からは何も出来ないし何も伝えられない。絶望と渇望しかない中で、まさかリベンジチャンス到来!!そりゃこれからの人生己の全てをかけるし、溺愛するのは納得ですよ。うんうん、1話から読み直したけど、そりゃ屋敷中叫んで探して慟哭しちゃうよ。ヒロインの毒家族には躊躇なく復讐するし、犯人達は1人残らず残虐に殺しちゃうよ。うん、清濁併せ呑んだナイスザマァです😄

ヒーローが溺愛後に【虐げていた過去】について苦しむ描写があるけど…ヒロインが赦しても、ヒーローはこれから事あるごとにふと思い出しては一生苦しみ続けるんじゃないかな、と思う。溺愛しているからこそ忘れられないし、忘れちゃいけない。これは劫罰だけど、それでもその度に2人で乗り越えていくのだろうな!と信じられる良作でした。
読み続けて欲しい!
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、公爵様の甘々ベタベタ感に違和感を感じ途中で読むのをやめていましたが、ふと気になって続きを購入。

もう、びっっっくり!なぜベタベタになったかがわかってから、1巻から読み返すと涙が止まらず。

良い意味で裏切られる、大好きなマンガになりました。
続きが楽しみです!
途中でやめず、最新話まで読んでほしい
ネタバレ
2024年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに、面白くなるなんて思わなかった。読み進めていくとヒロインを大切にしすぎるヒーローの気持ちが痛いほど分かった。よくできた構成だと思う。
無償の愛の物語
2024年12月2日
原作を読んでから、こちらにたどり着きました。
ずっと妻を冷遇し続けた夫が高熱をだして回復した後、性格が一転し、妻への溺愛が始まります。それには深い理由がありますが、それに感銘を受けます(漫画の方ではまだ描かれていません)。漫画の方がコミカルな雰囲気なので、こちらの方が私は好みです。絵もかわいいと思います。
過去編見てから一話読み直すと…
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去編見てから一話からまた読み直してみたら、一話呼んだ当初コメディかと笑っていたものが、一気に深いお話になります。
もう笑えない笑うなら泣き笑いですよ。
とても良いお話です!
漫画も丁寧に描かれていて原作見てないんですが、綺麗に纏まっていると思います。
続きが楽しみです!
原作からきました
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作は完結してます。原作を読んで泣いちゃいまして…せつなく、苦しく、何とも心の描写に泣けます。単なる溺愛ものとは一味、違います。絵が入ると、どんな感じなのかと思いコミカライズの方も読みたくて結局、新刊が出る度に購入してます。オススメです。
放置プレイからの溺愛もの
ネタバレ
2024年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛のない結婚をしたヒロインは、突然の夫の呼びかけに恐怖すら抱いていた。しかし、熱病にうなされていた夫は、先日までとは打って変わった溺愛っぷり。ラブコメルートに突入しそうな勢いです。冒頭の謎などシリアスなシーンもあるので、作品のバランスがとても良いです。
死に戻りやり直しのお話
2024年11月28日
冷血公爵と呼ばれ、妻をも世継ぎを産むための女としか思っておらず月に1度だけ寝室で会う相手としか扱ってなかったのに高熱でうなされた後から妻を愛し仕事よりも何よりも妻との時間を優先し大事にする溺愛夫に!溺愛も読んでいるこちらが恥ずかしくなるような歯の浮くような言葉の連発で前とは別人…ヒロインへの態度が悪い公爵は全員クビにしてしまった。ヒロインは何故急に別人の様に溺愛されるのか?またいつか前の冷血公爵に戻ってしまうんじゃないだろうか?と半信半疑ですね。公爵や侍女たちが変わったことで、冒頭の火事は防ぐ事ができるのか?今迄辛い思いをしてきたヒロインが幸せになれますように!
怖い
2024年10月6日
怖い。サスペンスなのか。いつ再び生活が豹変しないとも限らない中、怯えて暮らす主人公の恐怖が伝わってくる。
どうなるの?
ネタバレ
2024年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人に優しさや親切には無縁な冷酷公爵様、
自分がが寝たきりの生活になって、初めて
使用人の態度の悪さを知る、そんな自分に親身に世話してくれるのはずっと無視してきた嫁
妻の優しさに触れて間ともな人になり今までの
行いに後悔するそして…。
どうして屋敷が燃えるのかこれから分かるのですね
早く続きが読みたい。
寝たきりで存在な扱いでほんと死んでしまいたいって
何度も思う公爵、自業自得だと自覚していても
あそこまでされたらもう殺人です
自分が同じ目にあったらと思うと残酷。
ただの溺愛ではない!
2024年10月3日
よくある過去に戻って人生やり直すパターンですが、男性主人公の方です。急にの豹変溺愛の理由が7話目で明かされます。本当の意味での人の心が理解出来たからこそのやり直し人生に溺愛。感動です。ぜひ読んて欲しい!
グッときた
ネタバレ
2024年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話でああそうか!と、ここで1話に繋がるのか!と、一気に物語の深みと意味が現れて胸が締め付けられました。物凄い話だよ…!これからの二人の幸せを願って続きを楽しみにしております!
なるほど!
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7話を見てここから1話から始まる溺愛に繋がるということがわかった!
どのくらいその濃い時間を過ごしたからまだわからないけれど、不安がついてまわってた主人公になんも心配しなくて大丈夫だよ!と言ってあげたい。ハッピーエンドしかない伏線の全容がこれから続くのかと思うと待ち遠しい!!!
未来を見た公爵
ネタバレ
2024年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵さまが、未来を経験して過去に戻ってくるというストーリー。その未来で公爵夫人は、懸命に公爵を介護するという素敵な物語。次は、いつ出るのかな。楽しみです。
どっちも可愛い!
ネタバレ
2024年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローもヒロインも、どちらも可愛いです!ヒーローの愛情表現の仕方が面白くて好きです!ヒロインに向ける表情も温かくて、ヒーローが可愛い!!ヒロインも反応が可愛い!6話の最後で「うん...?」って感じの展開があって続きが気になりました!!買って良かったです!
うわぁぁ
ネタバレ
2024年7月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時間逆行前に、マリエーヌに対する気持ちが変わる出来事があったのだろうなぁ、そして気持ちを伝えられないまま冒頭の事件が起きたのだろうなぁという予想はしていましたが、7話目読んで納得。
今の豹変ぶりの理由がわからなければ、いつまた以前の態度に戻るかわからない不安はあるだろうから、いつかマリエーヌに話してほしいですねぇ。マリエーヌなら、きっと信じてくれると思いますしね。
原作は未読ですが、公爵とマリエーヌが幸せになる結末まで楽しみにして読み続けたいです。
なるほど!7話でやっと分かってきた
2024年7月18日
女の主人公が過去に戻る話が多い中、男の主人公が過去に戻るのが新鮮です。
そして、7話にしてやっと真相が分かりはじめました。
早く8話を読ませてくれー!
ここに来てやっと!
2024年7月16日
1話から読み進めてましたが、7話にしてやっと公爵様の謎が!そして、またいい所で8話へ。早く続きを読んでスッキリほっこりしたいです。
7巻で重〜い真実が…
2024年7月6日
原作は読んでいません。
6巻まで『評価の割に、うーん?』という感想でしたが、7巻で衝撃的な展開が…。
きっと8巻ではマリエーヌが神対応をするのだろうと推測され、それであれば6巻までの内容は 『さもありなん』と思います。
あー! 8巻が待ち遠しいです!!
冷血公爵様の豹変が楽しすぎる!
ネタバレ
2024年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず2巻まで読んだのですが、冷血公爵様の豹変が楽しすぎてニヤニヤが止まりません!いくら後悔しているところにきたやり直しのチャンスとはいえ、照れることなくあそこまで真逆にサクッとキャラ変できる彼の強心臓にある意味感心してしまいます(笑)。😶

愛も重量も重めのフラワーアレンジメントが斬新すぎて吹きましたね〜。そりゃ、ヒロインもメイドも困惑するわっていうね・・・(笑)。この先彼がどんな愛の贈り物や行動を繰り出してくるのか楽しみすぎてワクワクしているので、早く続きを読んでみなければ!😉
6、7話で、、
2024年7月3日
正直初めは公爵様の態度が嘘くさい、、、と思っていましたが6話、7話を読んで「そりゃ、そうだよね」って思いになりました。続きが気になる!!
変わり様には意味がある
2024年7月1日
3話位まで読んで気になったので原作も購入しました。あーーーー(´;ω;`)ウッ…ってなりました。それは変わるわ。マジ変わる。あの愛情表現は仕方ない。普段レビューあまり書きませんが是非読んでほしいです。
えッッ?え?なに?なにコレ?笑笑笑
2024年4月4日
ただならぬ雰囲気の序章からシリアス系だとばかり思いましたら…思いっ切りハズレました(笑)意表をついてのコメディーですか⁉ 笑けます(笑)面白いです🎶 大好きな製薬会社の社長キャラと同じニオイのするヒーローです(笑)急にどうした?(笑)そんなヒーローにヒロインは 困惑しつつも対応は 優しいけれど ヒロイン付きのメイドちゃんの言動が 可笑しい(笑)ヒーローVSメイドちゃん 会話が まぁー面白いコト。笑 色々ツボです。笑 これから楽しみです🐱 笑笑 好きです🎶 ★途中 完全コメディーと思いきやガラリと 印象が ひっくり返されました。色々 騙されます。やってくれますねー見せてくれますねー作者様。良きです。 ★既刊本9話読了後 読み返ししました。当初 笑ってたシーンも なンだろう…涙 でる😿
すみません小説から来ました!
2024年4月2日
すみません原作小説を読んだ者です。絶対感動できるストーリーなのでオススメします!「コミカライズどう?」と思ってこちらも読んでみましたが、公爵様の豹変ワンコぶりの暴走と苦労人の補佐官と戸惑いながらも人の良いヒロインがしっかり良い味を出しているのを見て安心しました!公爵様の愛の深さが進んでいくのが楽しみです!
なるほど
2024年4月2日
ヒーローの方がってパターンで面白いです。
今まで遠ざけるスタイルだったから、後悔してたという事でストーカースタイルに変更したイケメンだと。
理由ある溺愛
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「人は失ってみて初めて、真実(まこと)を知る」というヤツですね。
原作を読んだので唐突な溺愛の訳もよく分かりますし、溺愛に至る主人公(男性)の心境の変化が心に沁みてきて、ちょっと胸に迫るモノがあります。
巻き戻りものの男性版、というのもちょっぴり目新しくていいと思います。
原作も漫画も、どちらも感じよく描かれていて、人物にも好感が持てて楽しんで読めました。
理由が知りたい
2024年3月24日
どうして急に性格が変わってしまったのか、すごく気になります。転生してきたのか、前世で繋がっているのか…
どのように展開していくのか楽しみです
謎の溺愛
ネタバレ
2024年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故に公爵さまが溺愛し始めたのか謎のままです
ヒロインはいつかまた
冷たい公爵さまに戻ってしまうのかと不安で戸惑っています
公爵さまの時間が戻ったっぽいけど…
原因はまだ不明
続きが楽しみです
追記…
やはり公爵様の時間が戻ってました✌
戻る前の時間帯には事故で体が不自由に‼
使用人達に酷い扱いをされ唯一ヒロインだけが優しくしてくれた😊
そりゃあ惚れるって!
Webでのお気に入りの作品
2024年3月7日
ノベルはまだ読んでいなかったのですが、第1話を読んで以前Webで気に入ってずっと読んでいた作品だったことに気づき、初見ならヒーローの態度は笑いを誘う展開だと思いますが、第一話からボロ泣きが止まらなくなってしまいました。
楽しみに読み続けたいと思います
先が気になる
ネタバレ
2024年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ マリエーヌは結婚して半年アルクセイ公爵に名前も呼んでくれなかったのに、突然、溺愛しだした。一体公爵に何があったのか、とても気になります。先が楽しみです。
ノベルから来ました
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ステキなお話です。正直はじめのうちは頓珍漢なヒーローにヒロインが困惑している描写が多いので、ちょっぴり面白おかしいお話に見える気がします。ただ今後の展開でヒーローに隠された謎が解けた時、胸を打たれずにはいられませんでした。どんな姿でも温かい愛で包み込んでくれるやさしいヒロインが可愛くて仕方がないです、これからのストーリーでヒーローの切な心情の機微にイラストがつくのが楽しみで待てません!
ノベルを読んでから来ました
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ライトノベル読んでから来てます。
ここまでヒーローが変わった理由。自分の感情を出せる幸せ。
ぜひ心情が細かに分かるノベルを読んで欲しい。
ヒーロー目線の時。回帰前のヒーロー。かなりヒーローの辛い日々です。
でも、ヒロインの暖かさ。どんどん惹かれていくのに伝えることで出来ない辛さ。
最後は自分を守って死んでいくヒロイン。
もう。苦しい。苦しいけどそこを踏まえてからのこの今の溺愛。
たまりません。
おもしろい!
2024年1月31日
3日間眠り込んでいた公爵様の変わりようが異常すぎておもしろいです!何があったのか気になります。絵も可愛くて好みなので続けて読みたくなりました
抜群のフィット感
2024年1月5日
原作ありの漫画ですが、絵のテイストも見せ方もすごくよくフィットしていて、小説のよさをより感じられる。
ストーリーもすごく面白くて、どこかで見たような内容を視点を変えて見つめることができます。
しっかりドキドキも切なさも味わえて、超いい!
面白すぎる
2024年1月5日
いやもう、数多のラブコメ読んだけど、こんな笑えるの、久しぶりだわ~
しかも転生がヒロインじゃなくて、ヒーロー(?)なのも新鮮。
転生後、本当の自分の気持ちに気づいてダダ漏れの愛の現し方が抱腹絶倒!
公爵様の珍妙な行動にはちゃんと理由がある
2024年1月4日
無料1話分読了しましたが、冷徹公爵様の急に始まったヒロインへの過剰で珍妙な愛情表現の意味が全く理解できなくて、気になって原作小説を読んでしまいました。
原作小説は1巻既刊で、そこには公爵様の価値観が別次元になるのも致し方ない理由や珍妙な行動ひとつひとつにもちゃんと意味がある事が書かれており、それを知った上でもなお、いやむしろこの作品のコミカライズの続きを読みたい!と思いました。

タイトルや表紙のイメージだと、軽くて有象無象感がしますが(個人の感想です)、ヒーローが主軸になっているのも新しいですし、ヒロインの芯の強さに胸を打たれたり、ちょっと勧善懲悪な話でスカッとしたりとお勧めの作品です。
突然の溺愛
ネタバレ
2023年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性の転生は良くあるけど、男性の転生は初めて読みました。公爵の転生後の飛ばしっぷりが面白く一気読み。これからどんな二人に進展していくのか楽しみです。
なるほど!
ネタバレ
2023年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただわけもなく溺愛しているだけならそれほど面白い内容ではないのだけど、原作を読むと納得!原作を一気読みして、またこちらに戻って読むと更に楽しめます。侯爵様、切ないです。
原作小説から来ました。
ネタバレ
2023年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 漫画だと理由が分からなく描かれてますが、
原作?小説ではプロローグに理由が真っ先に書かれてます。

ライトノベル(小説)も最高です。

彼が殺されそうになるのを身を挺して庇って死んでしまった彼女、間もなく自分の命も尽きようとしている彼のこんな事にならなければ気付かなかった彼女の優しさ、本当は愛していのに何一つ素直な気持ちを伝えることもなくこんな死に方をさせてしまった彼の後悔が回帰したんでしょう。


幸せになって!今度こそ!
ヒーローの償い愛
ネタバレ
2023年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良く話はヒロインが何も悪くないのに殺されて転生する話過去に戻る話は有るけれど、こちらはヒーローが前世過去にヒロインに対しての思いで罪なきヒロインを亡くしてしまい自分も亡くなる前に願った事で、戻る話で今の所ヒロインは前世過去の事を忘れていて、急にヒーローが変わり溺愛しだしたり意地悪怠慢だった貴族出の使用人達を全員辞めさせ残った平民の使用人達や新たに雇ったヒロイン専属の侍女良い子正直物でヒロインの環境も変化し幸せになる話ですね。
原作も気になり読みましたが、まだ先の話が来年の春頃の予定らしく待ち遠しいです。
気になる
2023年11月1日
公爵様はあの火事の夢で一体なにを見たんでしょうか?
今まで主人公目線のやり直し漫画は読んだことがありますが、マリエーヌからするとほんと不思議ですよね…。
これからたくさんマリエーヌが幸せに過ごせる事は確定だと思うので、楽しみです。
なんかウキウキしそう
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何が起こっているのかだれにもわからない、ただ愛があふれている。このさきのストーリーでわかってくるのが、とてもたのしみです。絵もきれいで言うことなしです。
いいね
0件
次回が楽しみ
ネタバレ
2023年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは、単純なラブストーリーではなく、なにか奇天烈な裏ストーリーがありそうで、今後の展開が非常にたのしみです。
先が楽しみ
ネタバレ
2023年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男性側の回帰とは珍しい!と数ページの試し読みで配信済みを全巻買ってしまいました。冒頭以外はまだヒロイン視点で話が進んでいるので、今後の展開も回帰に関する全貌が明らかになっていくのもとても楽しみです。絵も綺麗で読みやすく、重そうなテーマながら所々コミカルなやり取りや描写があるのも可愛らしくて好きです。公爵様がまるきり別人レベルで回帰してきた理由が何なのか、本当に気になりますね…
早く続きが読みたいです。
ん~3巻まで読んだ。
2023年10月6日
大事にしてくれるようになったなら、問題無いけど、何があったのか??男目線でのストーリー知りたい。
この先×2気になるやん。。
メイド達クビはスッキリして、良い感じ。。
珍しく
ネタバレ
2023年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夫側の回帰ものだというのに興味を引かれた。
冒頭で謀反とかで夫婦共に亡くなっての回帰のようだけど、その頃は回帰後みたいにマリエーヌを溺愛していたのかな?
そこまでの期間がどれくらいなのかが今の所不明で、なおかつマリエーヌ側のモノローグしかないので、公爵様が何を考えているのかは、まだ描かれていない。
ジェイクに久しいなと言っていたのも冒頭部分では既に亡くなるか離別していて長いこと会っていないとかなのかもしれない。
この先に進むにつれて公爵様側の描写が出てきて、マリエーヌとどうやって関係を築いていったのか、どうして冒頭のようになったのか、どうやってバッドエンドを回避していくのかが楽しみ。
マリエーヌの実家とか義妹は今の所さらっとしか出てきてないけれど、そこも絡んできたりするのかな?
そっちはそっちでおもしろそう。
続きが楽しみです!
ネタバレ
2023年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を読んで好きになった作品が漫画になって嬉しく思ってます!
漫画はコミカルに描かれていますが、公爵がどうしてこんなに性格が変わったのか、原作は結構悲痛だったので、これからどのように描かれるのか気になっています。
まだ3話(泣)。もう全部買っちゃったよ…
2023年10月2日
ポイントが残り少ないので買う気はなかったのですが、試し読みの1ページ目で続きが気になって購入。
夫側の死に戻りっぽいのってあんまり見た事ないな、と読んでみたくなりました。
で、1話目終了でやはり続きが気になって2話目購入。
ここまで来たらと3話目も購入。
でもまだ序盤。
くそっ、続きが気になる……!!
なのに次はまだ発売されていない。
気になってしょうがないぜ……!!
驚きの夫からの大きな愛情
2025年4月20日
最初の頃は寂しく悲しみの夫婦仲で、奥さん耐えているなあ。と、思いながら読み進めているといきなりですが思い出したような感じで夫が愛を語り始めるから何故か?ますます盛り上がる夫に振りまわされながらも、奥さんがその気持ちに答えてゆく。だんだんと理由がわかってくると奥さんの本質が。困難な状況なのに優しく健気な気持ちがわかり天使みたいと感じ読み進めていくのが楽しみになっています。
いいね
0件
😄
2025年2月12日
逆パターンはよくありますが、男性側が前世わ反省するのもなかなか面白い。ですが、前世での女性に対してあんまりでは。
いいね
0件
あら
2025年2月1日
最新第10話の絵が少し変わったような…
原作を読んでいるので、もう少し感情移入しやすい絵にしてほしいです。
原作の挿絵はもっと丁寧なので、コミックの方は物足りなく感じる人がいるかも。
いいね
0件
違った!
ネタバレ
2024年12月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 新しい人格になって溺愛してるのかな?都合良すぎるだろ。って思ってたけど、ちゃんと最新のものも読んでみるとマリエーヌに心を開いた過程がちゃんと分かって本人の意思のまま愛してるんだなって納得した。
それでも前の態度がチャラになる訳じゃないし、一生悲しませるなよ。
そりゃ人生変わるわな、的な
ネタバレ
2024年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去に遡ったからといって何が彼を変えたのか。気になって読みました。そりゃ人生180度変わるような経験だわー。
悪役令嬢断罪からの過去戻りはたくさん読みましたが、思い返してみれば数コマで終わる酷さのものでした。こちらの植物人間中の描写はリアル過ぎて残酷。少女漫画チックな絵柄がミスマッチにすら思えてくるし、難しい題材ですね。
原作読んでないので今後が楽しみです。
落差が激しい…
ネタバレ
2024年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと俺様君主でいたがために、周囲が見えず、不慮の事故から四肢麻痺になって、下令から蔑まれる日々の公爵。存在するだけの妻に甲斐甲斐しく世話をされる事で人の心を思い出したのに、これまた不運な?策略的な火事に見舞われ過去に戻りやり直すことに…。
お互いにとって必要なやり直しの機会を神様が与えてくれたと言う解釈であっているのでしょうかね?
続きが待ち遠しいです。
いいね
0件
この展開、待ってた!
2024年8月25日
男性側の回帰は珍しい。
愛情だだ漏れの公爵様。過去編、待ってました!!
こんな過去は未だかつてなかったのでは?
ここからが一段と面白い!!
いいね
0件
なるほど
ネタバレ
2024年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7話まで読んで1話でなぜ召使を解雇したかわかった。それで献身的に介護されて妻が大好きになったかな。でも最初で二人とも死んでるんだよね?使用人の仕業なのかな?次が楽しみです
いいね
0件
公爵様の溺愛が過ぎる
2024年7月3日
1〜7話を一気読みして続きが気になったので最新8話まで読みました!
1話は公爵様のいきなりの溺愛にマリエール同様ポカーンでした。2〜7話は公爵様がマリエールを振り向かせる為にあれこれガンバってます(笑)
そしていよいよ8話で、公爵様が二重人格とまで言われるほど変わってしまった理由が明かされ始めます。
読んだら、そりゃそんなことがあればそうなっちゃうよね。。。と溺愛の理由を察せざるを得ません!!てか因果応報だけどね。←
1〜7話までの溺愛は8話読むとだいぶグッと来る!
公爵様の溺愛にうんざりして読むのやめようとしてるそこのアナタ!
納得の理由があるから!8話まで!!諦めないで!!!
ついつい買って読んでしまいました!
2024年6月11日
無料読みから即買いです。
主人公がこれからどうなっていくのか、ドキドキでどんどん読み進めてしまいました。
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
溺愛
2024年3月27日
今まで実家で家族にも嫁ぎ先で旦那様だけでなくメイドたちにまで冷たい仕打ちを受けてきたヒロインですが、なぜか急に旦那様の謎の溺愛スタートです!
いいね
0件
180度
ネタバレ
2024年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 熱が下がって生まれ変わって180度どころか、360度ぐるっと回って別人だよね…
良い方向に変わったけど、ここまで違うと信じられないのは当たり前。これからどうやって関係進めるか楽しみです
いいね
0件
理由が気になる〜
2024年3月16日
5話まで読みました。いきなり溺愛て、そりゃ戸惑いますよね。いったいどうして、公爵に劇的アフター変化が訪れたのか!? 是非とも謎解きをしてほしい。ビフォアで月イチ開催だったから、溺愛アフターでは毎日かと思いきや、ないのがなんとも……一ヶ月で結果がでそうなものを(笑) ともかく、彼女には幸せになってほしいです。できれば義父義妹へのザマァも!
溺愛が過ぎる
2024年3月6日
ヒロインがタイムリープはよくあるけれど、死に直面したヒーローが深い後悔の念でのタイムリープは珍しい。
ヒーローに一体何があって、今後どうやってバッドエンドを回避していくのかが楽しみ。絵もすごく好み。
いいね
0件
心を入れ替える
2024年3月6日
自分の不始末で多額の借金漬けになったので、義理の娘を返済の肩代わりをしてくれる所に嫁にだす。しかも毎月のお手当も有ると。いくら相手が嫁のきてが無いような格上の貴族だからといって、お手当は要らないんじゃ。嫁入った本人だけで良いのでは。しかも嫁ぎ先で冷遇されてるのは、夫のせいだし。どれだけ心を入れ替えて尽くしても、、、、
いいね
0件
面白いです
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本出るまで待とうと思いましたが、無料分読んでいたら、思わず4話まで購入してしまいました。原作を読んでいるので、先はわかるのですが、どこまでお話が続くのか気になりました。公爵が何故奥さんを溺愛するようになったのか、コミックでどう表現するのか、辛いシーンではありますが、楽しみにもしています。今のところ父親と義妹は出ていませんが、かなりムカつきながら読むことになるでしょう。5話まで出ていますが、少しまとまってから続き読もうと思います。
いいね
0件
ありきたりの
ネタバレ
2024年2月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻き戻りヒロインかと思えば、まさかのヒーロー側が巻き戻り!?大体女性がやり直しするのでは??と思いつつ、変貌ぶりに戸惑うヒロインがビクビクしてて可愛い。小動物系のヒロインだけど、いまのとこ、まったくヒーロー側の変貌の要因が分からないままなんで、この辺りが冒頭にどう繋がっていくのか。何があったのかを楽しみにしていたい。出来ることなら、この物語が過去を知りました、はい、HAPPYENDです。だけで終わらないことを願いたい。
いいね
0件
期待をこめて
2024年2月1日
なぜ?と思うところが多くまだ面白いかどうかがわからないけど、理由が知りたいという気持ちと面白くなりそうという期待を込めて星四つ。理由がわからないからだろうけど展開が異常に遅く感じる。展開が早いなら更新遅くても待てるけど展開が遅いならせめて更新は早くして待たせないでほしいかな。完結後に一気読みしたい作品なのかも?
🍒
2024年1月17日
主人公(妻)からしたら何が起きたのかなにがなんやら分からなくて大変だろう😓公爵様からしたらもう二度と同じ過ちはおかさないっていう固い決意があるんだろうけど😓でも、妻の性格が良いのでなんやかんやあっても丸く収まりそう。
思ったよりもコメディ色が強くて読みやすい
ネタバレ
2024年1月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今後の展開で過去(未来か?)が明らかになったらもっとシリアスになってくるのかもしれませんが、今のところギャグ色が強くて読みやすく、面白いです。

冷徹だった人があれだけ変わるような出来事があったんだろうなあと、この先楽しみです。

よくある設定を男女逆にしただけで新鮮なものに感じますね(笑)
いいね
0件
んー、意味深さを入れるのはわかるけど、、
ネタバレ
2023年12月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵が時折ポツリと意味深な事を言います。生き戻りのポイントの1つなんでしょうが、数が少なく、テンポが悪い。
話の設定は悪くないのに、真相に近付くのが遅く、少しイラッとはしますね( -ω- `)
いいね
0件
好きです(笑)
ネタバレ
2023年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話が進めば進むほど、キャラ崩壊していくのが面白い(笑)
始めの冒頭、あれは、どうしたら回避出来るのか、、、結果は変わらないのか、マリエーヌを幸せに出来る時間は限られているのか、、、色々交錯しちゃってワクワクします♪
いいね
0件
急変
ネタバレ
2023年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恐ろしく変わりすぎだろう…
現在3話までだが、まだ公爵さまの急変した理由はわからない…
180度違う人格に周囲は戸惑うばかり。
1番戸惑っているのはヒロインだろう。
今後の展開がどうなるのかとても楽しみ。
お人好しすぎる
2023年11月4日
名前で呼ばないとか、挨拶してもガン無視とか、いじめじゃん。
ヒロインが夫の過去のモラハラをあっさり水に流しちゃう(そもそも怒ってない)の、ちょっと納得いかない。
冒頭の火事での
ネタバレ
2023年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーンですが、どうしてそうなったのか、逆行前なのかな?何故旦那様は奥様の名前を全く呼んでなかったのか、後々の話に出てくるのかなぁと期待してます。
先が気になる
2023年10月19日
広告で見かけ試し読みを読んだら、先が気になって気になって全巻購入。公爵様に何があって変わったのか、今後のふたりはどうなるのか先が楽しみです。
一体全体
2023年10月12日
何があったの????
出てる巻は読みましたが本当に何があったの????
で終わりました。この先を待ちたいです。
まだ序盤だけど
2023年10月1日
溺愛モノが好きでタイトル買いですが、絵もかわいいし読みやすいです!髪なのか…神なのか…のオヤジギャグみたいな台詞にフフッとさせられました😄所々コメディちっくなところもツボかも~🎶
死に戻り溺愛
2025年3月31日
マリエーヌ は冷酷公爵アレクシアから冷遇されていたが、いきなり愛していると言われ、、、アレクシアだけ死に戻り愛を見つけていた、、、ありがちな設定ですが幸せになってほしい
いいね
0件
面白い
2025年3月24日
溺愛系好きなので読み始めました。
絵は残念てすが、ストーリーが面白くて ついつい読み進めてしまいました。
無視し続けられた相手に、見捨てず献身的に尽くすなんて凄いと思います。
いいね
0件
少女マンガ
2024年10月23日
軽いノリでコメディーっぽいです。最初の方に血がけっこう出てくるので私は苦手です。急に溺愛してくるところをおもしろがるべきなのですが、私はツボが合わず、不自然すぎると思って違和感です。キュンキュンもできませんでした。最初の方、説明文のページが長くて小説みたいでした。絵は少女マンガらしい感じのかわいらしい絵です。
展開が遅い
2024年8月25日
ストーリーは面白く、絵も綺麗で良いのですが、どうにもストーリーの展開、更新が遅すぎて楽しめません。完結してから読むと良いかと思います。原作も楽しかったので期待していただけにすごし残念です。
いやいや変わり過ぎや!!!
ネタバレ
2024年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ アレクシアが面白すぎる程で溺愛公爵になってますね。マリエーヌの戸惑いも分かります。
○に戻りで愛に気づく前に気付け!!って思ってしまいました。
とにかくアレクシアの豹変溺愛と、困惑マリエーヌのやり取りに笑ってしまいました。
世の中の旦那さまも是非
2024年4月3日
いいねー溺愛系。世の中の旦那さまにもみてほしい。まぁ流石にこの人はやり過ぎで重いけど、たまに贈り物をしたり気持ちを伝えたりはしてほしいよね。この人は本当に重いけど。
いいね
0件
イイネ
2024年2月1日
ここまで変わると怖いですね。前の対応が悪すぎて許すのが難しいですよ。でもさすが主人公。びっくりながらも馴染んでますね。
いいね
0件
謎すぎる…。
2023年12月17日
何が、あったのでしょうか?
あまりにも、豹変し過ぎですよね…?
未来を見てきた?
でも、元々、愛情も無かったような…?
薄幸の主人公と転生して豹変の冷徹公爵。
2023年12月3日
この手のお話に珍しい、男性側が不幸な死の直前に生まれ変わった(巻き戻った)だろう所からお話が始まりました。

効率重視の合理主義だった美麗公爵が、お飾りで婚姻して冷遇放置していた主人公に対し、突然に溺愛し始めます。

オープニングのアレで、何かあって主人公のありがたさを知ったんだろうなぁ…ということしか4話目現在もわかりません。

主人公は公爵の乱心とも言えるこの行動・発言に振り回されています。気まぐれで、こうなっているのだろうか…、一体なんなのだろうか?、自分に対しこの人はいつ掌を返すのだろうか…と主人公は怯えています。

正直言って読者も主人公と同じ、とまではいかなくても「???」な気持ちであり、これ以上何があったのかもよくわからないまま、ちょいちょい痛々しい程の面白くないギャグパートも入りながらの、デレな桃色事を延々言っている公爵の観察が続けば、この作品から読者は離れていくしかねないよなぁと思ってしまいます。

絵(背景描写や衣装など細々した、場面場面を盛り上げる表現要素)があまり上手ではない漫画家さんのようです。何より話のテンポが悪い。もう少し割愛すべき所は割愛しなければ活字本とは違うのだから…と思っているところです。
🙂
2023年12月3日
面白いけど〜
転生して変わり過ぎーっ!!
ヒロインの転生ものは多いけど
ヒーローは少し新鮮?(⌒▽⌒)
どうして?そんなに溺愛するのか?
何か?あるのかなぁ〜?
今後に期待
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今後が楽しみな作品です。
まだ序盤も序盤なので急な溺愛の理由など
気になる事たくさんで期待を込めて控えめに⭐︎3つ
いいね
0件
何だか
2023年11月17日
よく分からないがマリエーヌが幸せになりそうなので、見ていて幸せな気持ちになる。絵も綺麗で読みやすい。公爵様側のストーリーも見てみたい。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 公爵様が例え心変わりしたとしても、なんだか納得できない。
本当は妻を愛していたのなら、なぜ無視したり酷い扱いをしている侍女達を見て見ぬふりをしてたのか。。
それなのにいきなり態度を変えられても納得できないし受け入れられないなぁー。
ヒロインももう少し拒否反応があってもいいと思う。
無料で1話読みました。
2024年3月19日
無料で1話読ませて頂きました。有りがちな話しとほどほどに可愛い絵で特に先が気にはなりませんでした。冷血公爵がヒロインを溺愛し始めて良かったです。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2024年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで主人公に対して酷いいじめと暴行を繰り返した夫が溺愛しはじめて…ってそんなこれまでの事考えたら全然許せないけど、主人公普通に許してるし、気にしてないし。なんだか主人公は許してるけど、見ててイライラしちゃう。悪いと思うんだったら金だけよこして寄ってくんな気持ち悪い。と、思っちゃう。
お前が来るたび恐怖でしかない。経済的支援というか慰謝料くれて離婚して欲しいかな。
レビューをシェアしよう!