ネタバレ・感想あり病弱な悪役令嬢ですが、婚約者が過保護すぎて逃げ出したい(私たち犬猿の仲でしたよね!?)のレビュー

(3.6) 90件
(5)
18件
(4)
32件
(3)
26件
(2)
11件
(1)
3件
ストーリー展開が好きです!
ネタバレ
2025年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も綺麗なのですが、異世界転生の主人公がどんどん技術を発展させていくって言う展開が好みなのですがちゃんと話しもつくられてて面白かったです!

続編が本当に楽しみなので、待ってます!
よろしくお願いします!
いいね
0件
斬新な視点!笑
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しく読んでます!
髪色が水色なのはちょっと個人的に慣れないのですが、体力なさすぎてしんどくて苛々しちゃうとか、斬新な視点だけど、個人的にはわかりみがすぎる!笑(いやまあ年齢が違うしヒロインは若いのに体力なさすぎなんだが笑)
祖母のこともあり、事情がわかってからのヒーローがね、いいです!過保護というか良い子だったんだねー!みたいな笑
絵も綺麗で読みやすいのでオススメです!
いいね
0件
すれ違い~♪ 大好物です
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ フィオナが体調不良を隠していたとはいえ、婚約者の体調に気付かないどころか信じないのはルイスの態度はちょっとひどいなーと思ったけど、 フィオナの態度も良くなかったからお互い様なのかー?
婚約破棄したいフィオナとしたくないルイス。
 2人のすれ違いにキュンときます
いいね
0件
心にくい懐かしさ
2025年3月22日
心がひかれるということの多様性に気づかされた一作。警戒、かわいい、あるいは懐かしいという感情の複雑さが面白い。
いいね
0件
頑張れルイス
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が前向きで良いですね。最初は犬猿の仲だったルイスもすっかり主人公にメロメロなのが微笑ましくて応援したくなります。王太子も主人公に興味を持ち始めたみたいだしルイスには頑張って主人公の心を射止めてほしいです!
いいね
0件
沢野いずみ先生原作
2025年3月8日
沢野いずみ先生の他作品が好きでこちらの作品に辿り着きました。異世界転生作品で、今の所、残酷シーンはなくほのぼの展開です。主人公が虚弱なのが新しいですね。続きが気になり原作も読みました。漫画での続きも面白い展開になるはず。続きも楽しみにしています!
いいね
0件
続きが気になる
2025年3月6日
パワープッシュ作品なので、無料分1話を読んでみました。
以前、「臆病な伯爵令嬢は〜」を完結まで読みました。
こちらの作品も続きが気になります。
おばあさまに元気になって欲しいです!
健康オタクの転生先
2025年3月4日
確かに悪役令嬢はなぜあそこまで悪役に徹することができるのか。
体調不良でいらだっているからなんて、斬新な発想。
自分が転生していることに気付いた元ブラック企業の社畜であり、健康オタクの悪役令嬢が不機嫌をまき散らさないために自らの食生活にメスを入れる!
周りに正直に話し、誤り、改善を図る悪役令嬢の姿を見て周りも変わっていくのが良いです。
いいね
0件
題名通りの展開
2025年3月3日
最初は病弱だからこその言動を婚約者に誤解されていたけど誤解が解けた途端に変わりましたね!もっと早くに気づかなかったのか…病弱なのに国のためと忙しいなぁ
いいね
0件
絵もストーリーも好き
2025年2月27日
絵が綺麗です。主人公の変化に戸惑いつつも、彼の実直なところが好きですね〜。かわいいと、思えるほどwwwこれからの展開にも、期待しております。
いいね
0件
絵も可愛いしヒロインいいこ
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックから入りました。絵が上手くヒロインも良いこで可愛いらしいお話です。ヒーローも早々に甘々になり、ストレスなく読めています。先が楽しみです。
いいね
0件
無料分から気になりポチリ
ネタバレ
2025年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食事改善系の転生モノが好きなので買ってみました。
体調不良で悪役令嬢なんて設定は初めてなので、面白い。
断罪回避の為のはずが、食環境を良くして行きたいと奮闘するのが健気。

婚約者は最初はただの使えない坊ちゃんにしか見えない😩
自分で決めた婚約者なのにそれすら忘れてるし…
個人的に希望は婚約者には破棄してもらって、推しと結婚でヒロインにはハッピーになって貰ったらいいかな〜

なんにしろこの先のストーリーに期待してます🙂
いい
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ2巻迄ですが、ハラハラしたりしなく
とってもいい感じです
どんな健康な物が出てくるのか
幸せになってもらえるといいです
これから出てきそうな人が2人の邪魔だけはしないでもらいたい
気になる
いいね
0件
なぜ婚約者というものは言葉が足りないのか
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某マンガサイトで無料分を読んだら続きが気になってポチリしてしまったのだけど後悔はない(キッパリ)

ないのだけど、どうしてこうもイケメン婚約者というものは大事なことを伝えそこねるのか。不思議。

最新刊まできっちり読んで続きが気にはなるけど、そもそもの婚約者の性格が悪すぎて今さら好きとか言い出されても「わー、ハピエンに向けてこれから溺愛が始まるのね、よかったよかった」と手放しでは喜べないのは私が狭量なせいなのか。トホホ
次巻でそれに足るほどの理由なり背景なりが出てくればやぶさかではないけど、体調が悪い女の子を慮ったり気遣いをしたり察してあげることもできなくてなにが婚約者だ、というのが根底にあるから素直に喜べないけど。

ただ、フィオナが喜んでるなら応援したいとは思ってるからフィオナが少しでもルイスに対して懐疑的な気持ちであるなら私は断然フィオナ勢なので、そしたらルイス以外の幸せになれる相手を出してくれたらなと思う。
何も最悪な言動を浴びせられ続けた相手を選ばなくてもまっさらなところから始められる相手とリセットしてくれたらなあとも思う(いち読者として)
それもこれもフィオナ次第なのでルイスはせいぜいマリアナ海溝よりも深く反省して欲しいです
王道だけど新しい設定で面白い!
ネタバレ
2024年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不健康による精神異常状態で悪役令嬢だったヒロインが前世を思い出し変わったいくのは新しい設定だなぁ~と思いました。
ヒーローが今まで気付けなかったのも一応、話の中で一緒に暮らしてない&体調不良を隠してるなら気付くのは難しいと思うと言及されてるからこれからですね。
話も読みやすく面白い!サクサク読めます。
真面目な話、体調不良による精神不安で他者にきつくあたるはよくある話。
理解して一緒にいてもキツイのに(看護鬱になったり)気付いてないなら尚キツイ
本当に看護師さん達には大変だし頭が下がる思い。
これは面白い
ネタバレ
2024年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。婚約者が主人公を好きになってからというもの、過保護すぎて笑えます。いや、でも主人公物凄く病弱ですからね、気持ちはわかります。
そして記憶がよみがえる前の主人公の気持ちもよくわかる。体調悪いのに外にでないといけない。平静を装うために強がったり、イライラしやすいから態度が悪くなったり。わかります。自分もそうなので。
主人公、健康に生きてください...。
おーっと冒頭カラーからの
2023年11月6日
溺愛フラグがたっています。
病弱な悪役令嬢が、辛すぎる。虚弱が、過保護で助長されております。
前世の記憶は、日本人、医食同源ら食べて癒す。
役立つ内容あったらなんか嬉しいんですよね。
楽しみです。
小箱ハコ先生の絵がすきです。
令嬢が美しい。
割と王道っぽい
2023年11月4日
悪役令嬢の原因が体調だったから、というのが新しいし理解もできる!
この後、ルイスも甘くなっていくんだろうな~と、楽しみに、安心して読めます。
私なら振り回す(笑)
ネタバレ
2025年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者の掌返しキッmmmmmって感じ。
今まで人の事嘘つきみたいに散々な態度取って今更好き好き〜とか言っても遅いし、そういう人間なんだなーって感じ。私なら思いっきり振り回す
いいね
0件
気になる
2025年3月30日
続きが気になるストーリーでした。病弱だと自分の思うようにいかなくて当たり散らしてしまう気持ちがとてもよく分かる表現でした。ここからライスとどうなるのか…
いいね
0件
食事
ネタバレ
2025年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世の記憶から食事にたどり着くのは新鮮でした。
最初は不仲だったのにどんどんお互いを思いやることが出来、今後の展開?進展?がとても楽しみです。
いいね
0件
無料分のみ読みました
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピックアップだったので無料分のみ読みました。
病弱なのに、ボリューミーな食事しか出てこないという食事を自ら変えようというところで
面白そうな展開でした。
いいね
0件
面白い
2025年3月27日
今まで自分達に当たり散らしていた人間がいきなり態度を改めて、そしてその理由を聞けば納得はするもののそこまで対応が変わるか?と思った。面白い。
いいね
0件
前向き
2025年3月27日
主人公が病弱なのに決してくじけず前向きに頑張ってる姿に好感が持てました。絵柄も可愛らしくてストーリーも良いです。
いいね
0件
前向きなフィオナ
ネタバレ
2025年3月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世のお陰で食事改善をはかって健康を…着眼が面白い。真実を知ってルイスの態度が和らぎ、甘々溺愛と過保護へ変わっていくのかな!?悪役令嬢の断罪ものでなくほっこりしていて良いです。
いいね
0件
ルイス…お前ホントがんばれ!
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ これから一生賭けてがんばれ!はーまさかお前からの希望だったとは…。おばあさまは孫の希望を叶えてやっただけどは(苦笑)まあ元々素直な好青年だし、嫌いなタイプじゃないのよ…。だから余計になんであの状況に陥っていたのか謎である…。ノベル読んだらそのあたり分かりますかね?
いいね
0件
栄養
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前世で知ってる料理や道具を転生先で披露するマンガはよくありますが、栄養を広めるマンガは初めてで新鮮でした。主人公は病弱な設定ですが、栄養の知識を広めて健康になれるといいなと思います。犬猿の仲だった婚約者との和解も早くて良かったですね。
いいね
0件
健康知識大事
ネタバレ
2025年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 食の栄養知識や健康情報って大事よな!健康オタク(でもビールで死んじゃってるけど)が役立っていて爽快です。
いいね
0件
楽しいです。
2025年3月11日
現代日本の栄養学の知識があるのでそれを生かしたチートといえばそうですが、病弱な令嬢が食事療法等で人生を立ち直らせていく話、でここから婚約者との関係も改善、となっていくのでしょう(一巻のみ読んだ感想です)。主人公に好感が持てます。
いいね
0件
目の付け所が違う
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ あとがきにもあったように、具合の悪い時不機嫌になるよね、という着想を元に描かれたという本作は非常に面白かったです。病弱なのに、強気なヒロインが良いですね。
いいね
0件
健康って大事
ネタバレ
2025年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ブラック企業に勤めていた主人公が悪役令嬢に転生。フィオナのイライラは不健康からきてたのね。設定が面白くテンポもよき。健康オタクの知識で、フィオナ健康になって欲しい!
いいね
0件
転生
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪役令嬢に転生したフィオナと婚約者ルイスの物語です。フィオナの性格の悪さは体調の悪さから来ていたため、現代日本の知識を生かして食事改善をしていくところがいいですね。フィオナの事情を知ったルイスの態度がどんどん優しくなり、ついにはフィオナを見て頬を染めるほど溺愛しちゃう豹変ぶりがムズムズします…。1巻の彼とは別人だ。話のテンポもよく読みやすいです。
いいね
0件
転生ラブストーリー
ネタバレ
2025年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病弱な悪役令嬢に転生してしまったヒロインのお話。婚約者のキャラが好きになれないし、仲が悪すぎたからなぁ。過保護な感じとなり溺愛されていく。その様が楽しみ!フィオナは健康に気をつけてほしい
いいね
0件
仲良くお幸せに
2025年3月6日
婚約者のルイスが他のご令嬢にデレデレしているおバカな王子様でなくてよかった。二人の仲が最悪の険悪になる前でよかった。
いいね
0件
病弱が理由で悪役令嬢に
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病弱で体調が悪く不機嫌に見えてしまう振る舞いをしていたせいで周りから悪役令嬢に見られてしまうという設定が面白かった。嫉妬からの嫌がらせとかじゃなく主人公の性格は悪くはないです。転生前(前世)の記憶が戻ってからは健康オタクだった知識を生かして食事改善療法から始めてハーブ栽培にも取り組んで健康になろうと頑張っていて応援したい気持ちになります。しかし、婚約者のルイスがいけ好かないですね。自分の目の前で倒れたのを目のあたりにしているのに大丈夫?の一言もなしに、またどうせ気を引こうとしていたんだろう?と言う始末。まだ芝居だと思っているなんて呆れた。今までも体調の変化に気付かなかったんだからフィオナの事をちゃんと見ていなかったんだろうな。ルイスのお祖母様を心配し親身になって献身するフィオナを見て好意を持ったのか?今後溺愛してくる様だけど、ちょっと自己中すぎて素直にハッピーエンドで良かったねとは思えないかなぁ。
いいね
0件
新しい解釈
2025年3月4日
悪役令嬢の新しい解釈。怒りっぽく、不機嫌なのは体調不良というのは頷ける。万年体調不良の人が他人から優しくされない所以。さらに病に倒れれば罰が当たったのではと思われる。逆に外面は良く影で陰湿なイジメや策略をしている人はヒロイン風味で悪役令嬢とは呼ばれない…。
いいね
0件
ヒロインが詳しすぎる
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは前世で社畜だったから健康方法や栄養素について詳しいという設定なのですが、あまりにも詳しすぎて無理があるかと。筋肉のつけ方や脚気の治療法とか知っているって、医者や管理栄養士のような専門家の設定じゃないと違和感があります。そもそも社畜は不眠不休で働くので、料理に拘ったり栄養を学ぶ時間は無いと思うのですが。
いいね
0件
よくある展開ですが
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道といえる展開ですがおもしろいです病弱なヒロインがどうなるのかな漫画ですし急に元気になるのもありですそれにしても婚約者の好感度低いぞ
いいね
0件
ルイスの変化
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者のルイスの態度の変化には笑えるやら、呆れるやらですが、理由がちゃんとあるので私的にはOKです! これから国や王族も巻き込んでいろいろ変化があるようなので、先が楽しみです♪
いいね
0件
過保護
ネタバレ
2025年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的に、あまい雰囲気のお話で、たのしくよむことができました。「健康」について、かんがえさせられるような作品でもあるとおもいます。
いいね
0件
ネタバレ
2025年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻のみ読了。
一巻はまだそんなにストーリーが進んでないのですが、婚約者があまりにもノンデリすぎました。笑
これから溺愛するということはわかっているので、期待を込めて星4つにしました。
いいね
0件
何となく読みたくなる作品
2025年1月12日
主人公の体が病弱なゆえの我がまま設定で、顔も悪女というより可愛らしい美少女風なので、和みながら読み進めてます。
病弱だけど前向きなヒロインが改善して健康的な世界観を作るのを、身内の気分でゆるく見守る感じで読むのが気に入ってます(笑)
ただ婚約者が身勝手なのが気に入らないけれど、それがヒロインの立ち位置を良く見せれてるのでスパイスだと我慢。
全体の評価は話の基盤が緩いので低いのでしょうが、どんなに低くても3.8以上になって欲しいのが本音です( ´∀` )
いいね
0件
うん…
2025年1月6日
みんなの感想や評価が低めなところも分かる!
でも、ヒロインは病弱なのにメソメソせず、悲観的にもならずに前向きに体調不良を治そうとしてるし、婚約者のおばあさんの問題も解決しようと頑張り始めてるので応援したくなった。
たまに出てくる胃腸をつよくする知識もためになるし良い。
あとはコメディぽさをもう少し減らした方が良いと思う。
いいね
0件
健康オタクかあ。
ネタバレ
2024年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ですね~元々転生前が健康オタクだったから、それを生かせて事業まで始めるなんて。まあ、断罪回避の為。ところで、婚約者の変わり様、、、国の王子も興味持っちゃったし今後どうなるか楽しみです。
何にも考えず読むといい
ネタバレ
2024年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もの。婚約者ともっと険悪期間が続いて揉めるのかなと思ってたら割とあっさりヒロインに持っていかれてる。チョロいけどずっと険悪な雰囲気よりは甘々が多めなのでいいと思います。
ヒーローのお祖母さんが決めた婚約との事でしたが小さい頃、ヒロインを選んでいたのはヒーロー本人だったので元から嫌いだったわけではない事もありヒロインに惹かれるのは納得できる。
ヒロインは前世ただの社畜ヒラ社員で特に健康オタクと言うわけでも無かったのに様々な分野での健康についてや体に良い食べ物、食材等の知識があるのは無理があるなと思います。ただ、サクサク読めるし2巻までには特に嫌なキャラも出てこなくて気持ちよく読める。ヒーローの笑顔が自分の好みの絵柄だったのでヒーロー贔屓なところもあります。笑
いいね
0件
これから楽しみ
2024年4月2日
今後お互いに影響を受けながら関係が変わっていくと思いますが、どのように成長していくのかがとても楽しみです。
絵も丁寧に描かれているので素敵です。
可愛い。
2024年2月2日
絵がかなり好きです。
気の強い美人さん大好物です!
設定も面白く主人公が笑えるくらい体が弱くて(笑)
家族の誰かが体が弱い設定は良くあるが、
主人公の体が弱い設定って珍しく新鮮でした。
話しも読みやすく早く続きが読みたいです。
いいね
0件
王道です!
ネタバレ
2024年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ が、面白い!
転生系が大好きなので購入しました。王道のストーリー。イリスの溺愛が凄い(笑)出来ればイリス目線のストーリーがもっとあると良いですね。フィオナが転生者なのだからまとまります。
いいね
0件
🙂
ネタバレ
2023年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ アンネのフィオナ好き具合がいい!
今後もアンネの登場が楽しみ!
もう1人の悪役令嬢カミラも今後出てきそうな予感...!!
主人公が体が弱いと公言して、唯一心配してたからいい子なんじゃないか...?できれば仲良くなって欲しい。早く2巻出てほしい😃
いいね
0件
体と心の健康
ネタバレ
2023年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生のお話です。
ヒロインは元々体調がすこぶる悪い。そこからの態度の悪さで他人からの評価は「悪役令嬢」
婚約者(ヒーロー)は全く彼女の体調の悪さに気づいていない、ただの「わがまま」でるかたずけられている。
いや、気づけよ!って思いますけどね。
周りの人が気づかないのは理解できても、婚約者だろもっと早くに気づけよ。
こんな婚約者だめだよね。でも、題名では「過保護」とあるからこれから変わっていくのかな?
そんなに急に変わるか?
ヒロイン早く元気になっとくれ
過保護
2025年3月31日
世界観が魅力的で素敵です。表紙も絵が可愛くてなんとなく読みましたがこんなにハマるとは思ってもいませんでした。
いいね
0件
悪役令嬢
2025年3月29日
悪役令嬢にも理由があるとは思いませんでした。
体調がイマイチでしたのね。
そりゃ可哀想だわ。
そこは周りに言えなかったのかな?
これから改善していくと思うと楽しみです。
いいね
0件
悪役令嬢
2025年3月24日
やっぱり過労死からの転生かぁ。これは仕方ない(笑)転生先が悪役令嬢も仕方ない。が、まさかの病弱とは!面白いけど説明が長い分展開がなかなか進まない!?
いいね
0件
タイトル通り
2025年3月23日
悪役といっても本人が自覚しているのとしていないのとでは意味が違ってくるなぁと感じさせられる作品でした。
いいね
0件
生活改善
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のフィオナ・エリオールは悪役令嬢として周りに知られている。
彼女はある日自分の前世の記憶を思い出した。
日本でOLとして暮らしていた彼女は氷河期の中でなんとか就職した企業がブラックでそこにしがみつくしかなかった結果残業ばかりで酒とゲームに逃げるしかなく最後の記憶はビールを飲んでいるところだった。
そんな状態で乙女ゲームの悪役であるフィオナの身体の中に前世の記憶と情報が入ったことでなぜ彼女が周りから悪役令嬢と思われるふるまいをしていたのかがわかった。
それはフィオナの身体がとても弱く体調の悪さから周りに当たらざるを得ない精神状態だったということだ。
このままでは第二の人生をこの身体でひいこらいいながら過ごさなければならずそれをなんとか改善しようとして…。

のんびり生きようにもそれを実現できるだけの健康が必要だということは異世界であっても同じなんだなぁと思った。
いいね
0件
絵に気になるところもありつつ
ネタバレ
2025年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイな方かと思いますが、表紙と作中の絵が少し違うような…?読むほど作中の絵はよくなってるかなと思いますが、表紙の絵は可憐な病弱令嬢寄りかなと。そしてストーリーは健康になるため食事を見直すという感じで、ルイスの祖母には医療行為もあるように感じられました。知識豊富なフィオナが国をよくしていく中で犬猿の仲てあった婚約者とルイスに惚れ直されて…フィオナもルイスもがんばれ~と応援します
いいね
0件
2巻の表紙
2025年3月13日
表紙絵のルイスの目線で、フィオナを気遣ってる感じが伝わってきて良いなと思いました。体調悪いとそれでいっぱいいっぱいになって、気を回せなくなるのってあるよね、そういう描写等共感しやすかった。
笑える転生もの
ネタバレ
2025年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生もので、悪女に転生する物語です。
悪女というミステリアスな感じはほぼなく
体調が悪くてやつあたり???という、笑える設定です。
どんどん読み進められる物語です。
いいね
0件
発想は面白い
2025年3月10日
悪役令嬢が不機嫌で怒りっぽいのは体調不良だからという発想は納得だし新しい。しかし主人公の前世は過労死。前世でも体調管理は無理だったということ。これだけの栄養素や病気の知識を持っているというのは不自然だし、乙女ゲームする暇もない。健康オタクの栄養士が事故死とかのほうが良かったのではと思う。
いいね
0件
常識が全然違う世界
ネタバレ
2025年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。この作品の世界では、栄養を知らないし、体調が悪いときに食べる食事のことなど、常識が全然違っていることに驚きました。体調が悪い人にステーキを与えるのはあり得ないと思いました。タイトルには病弱とありますが、少し違う気がしました。1巻終了の時点では、まだ婚約者が過保護かはわかりませんでした。
いいね
0件
凛とした顔
2025年3月6日
表紙の水色の髪が珍しくて、気になって読んでみました!ヒロインの少し悪女っぽい凛とした顔がすごい良かったです!
いいね
0件
異世界転生健康料理もの
ネタバレ
2025年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生もので、悪役令嬢に転生するテンプレ通りの展開ですが、病弱な体を健康的な食生活で改善しようとする健康料理ものです。
いいね
0件
そう来たか
2025年3月4日
悪役令嬢の真相は、ただの体調不良!?なんとも斬新な設定ですね。体調良くないだけで悪役令嬢と呼ばれてしまうなんて損な役まわり。
いいね
0件
😉
2025年3月4日
なんじゃこりゃ、て感じです。相手をよく見ていればわかるような事ばかりの気がします。これからどうなるのでしょうか。
いいね
0件
悪役令嬢時は自称ですか?
2025年3月4日
転生もの悪役令嬢
病弱なら悪役令嬢にはなれないと思います
のんびり過ごすはずがどんどん忙しくなって本来のしたかったことからは
かけ離れてしまったけれど、それなりに楽しいライフを送れそうな主人公が頑張る姿がかわいいです
いいね
0件
目が節穴な婚約者の急変&溺愛?いらねぇ〜
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと無理するとぶっ倒れるくらい病弱なのにそのツラさだけは態度に出しつつも一言も婚約者にそのことは明かさない転生前のフィオナも、その事実に今まで1ミリも気が付かないで生きてきた婚約者・ルイスもどちらもポンコツで 、激しくツッ込みたくなります。😔

元社畜ヒロインがフィオナに転生し健康回復に奔走する展開はあまり既視感がなく興味深いものの、あの目が節穴な婚約者の態度急変を受け入れて溺愛される展開になっていくのかと思うと、読みたい気持ちが萎えていきます。今までの態度を悔いたとて、人の繊細な心の機微を感じ取り気遣える聡くて有能な人間には急にはなれませんからね〜。😅
いいね
0件
🍒
2025年3月2日
初めの方の婚約者の態度がホント嫌😓何も聞かずに…一応婚約者なのに興味がないのがあからさま。せめて、「なぜそういう態度をとるのか」とかしっかり聞き取れば彼女が体調悪いことが分かったと思うのに…で、ホントの事が分かったあとの掌クルリ…うーん。今更?とか思ってしまった。
いいね
0件
うーん、イマイチ。
ネタバレ
2025年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ そんなにゼイゼイしてるのに、口がよく回るね。もっと気怠げにすれば良かったんじゃないかな。
婚約者の男に魅力もなく。
お婆様の病気を判明……脚気か〜。
面白みに欠けるな〜。
ルイスの豹変ぶり…
2024年12月28日
フィオナに対するルイスの豹変ぶりがすごい。ってか、フィオナのこと、全然みてなかったのね…。断罪されるよりかは溺愛の方がいいけど。
ん―ん~~
ネタバレ
2024年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約破棄すればいいのに、マジ婚約者2巻で急に(まじでウザいくらい)溺愛してくるし今まであんなに毛嫌いしていたのに、体調悪いのも自分の気を引くためにやっていたとかどんだけ、主人公が自分のこと好きだと思ってたんだよ。いや好きだったかもしれないけれど、自分のことみてくれないバカ(婚約者)のためにお祖母様治したりしてるしでもさぁ、もう良くない??婚約破棄で、そんなひどいやついらなくない??
婚約者の人間性が残念
2024年6月8日
1巻購入して読みました。好きな設定のお話ではあるんですが、婚約者の人間性が残念すぎます。いくら本人が不調を訴えてこないからって、そばにいてエスコートもしてる女性の具合が悪そうなことに気づかないって それは人としてどうなんだろう?そして健康コミックみたいにもなっちゃってるし(笑)2巻買うべきか…迷ってます
話の流れ自体は好きなんですが
2024年5月28日
わかりやすくするためなのはわかるんですが
食べ物の設定があまりに無茶すぎですよ
カッケの原因に無理やり米を持ち出す必要もないでしょう…
うーん
ネタバレ
2024年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いんだけど健康オタクとは言え、ちょっと無理があるような。脚気の検査の仕方を知ってたとして正しく診断できるものなのか。社畜で過労死するような生活をしてる人に食生活を整える余裕があるんだろうか。
何がしたいのか……
2024年3月26日
転生したから前世の記憶があるのはいいけど、普通の女の子が人間の肉体改造の知識をそこまで理解しているのはなんで?とか、栄養素のえの字も無い世界、ビタミンとかすら存在を認められてない世界で、研究結果すら出さずその知識が当たり前のように受け入れられ賞賛される等なんか出来すぎな感じがいちいち気になってしまって微妙でした。のんびり婚約破棄してスローライフ送りたいと言いつつ医師や商人、トレーナー等の真似事をして何がしたいのか分からなすぎる。ここまでご都合主義な上に説得力皆無だといくら夢を語る漫画だとしても一気に萎えてしまいます。
今後に期待
2024年3月22日
美人で強気な病弱主人公好きです。婚約者の態度にイラッとしますが、きっと今後溺愛という形で変化していくんでしょうね。気を引くためとか勘違い男が嫌い過ぎて途中読むの辞めようかと思った(笑)
侍女さんの主人公大好きさが見ていて癒された🙂
ルイス無しかな〜
ネタバレ
2023年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくら興味がなくてもずっとあんな態度取られた後に突然溺愛モードに入られても…。とりあえず「お前」と呼んでくる男はやめた方がいい。ヒロインは好ましいのでヒーロー違う人になってくれないかな。
うーん
ネタバレ
2025年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生モノ。悪役令嬢の原因が病弱で体調が優れず不機嫌で当たるというあまりない設定です。私なら体調不良にも気づかない、自分優先な婚約者なんていらない。
いいね
0件
イイネ
2025年3月9日
病弱ってわからない婚約者なんていらないです。そしてそれを素直に言えない関係では夫婦も危ないです。気をつけてくださいませ。
いいね
0件
愛情?同情?
2025年3月5日
うーーん。。。設定自体は面白いとは思うのですが、、、自分が想定していた「病弱」とはイメージがちょっと違ったかも知れない。。。そしてルイスの変貌!多分これも見所ポイントなんだと思うのですが、かえってここでの展開が私には合わず一気に現実に引き戻された感覚と言うか、作品への興味がスーーっと冷めた所があったように思います。。。だって、、、急過ぎじゃない?ザマァ展開なのかも知れないけどどうにもスッキリしないし、寧ろ先が不安になってしまう。。。だって、、、その変貌っぷりって愛情じゃないよね???と、、、思わずにはいられなかったので、、、。
いいね
0件
身体の健康化マンガ
2025年2月10日
肉ばかりではなく、野菜も食べましょう。筋肉を付けるにはこうしましょう。脚気はビタミン欠乏症。等などの身体改善を転生悪役令嬢のストーリーでやってみたって感じで、恋愛ストーリーは内容が薄い感じがします。ファンタジーよりかな。
いいね
0件
表現方法がちょっと。
2025年1月8日
なんというか描き方が、某国漫画くさい感じです。読んでると「違う」感じがして、ひっかかるんですよね。お話自体はとりたてて目新しくない「いつものアレ」な感じでした。
ヒロインの…
2024年9月21日
健康になりつつある表情が豊かで、可愛い。婚約者を困惑に見る顔がなんとも…(笑)。ド定番の日本食で、彼女達がどう変わっていくのか楽しみです。
主人公の子供っぽいノリについて行けない…
2024年6月21日
冒頭の出だしやタイトルからの印象等など、想像していた物より、根明・明々コメディすぎて正直ガッカリしたというのが否めない印象です。

アレコレ豆知識でのりきる的な、ありがちなこの手の物語はたまに見かけますが、「明るいノリで押し切る」というのはこう言う誤解を解いていき、打ち解けていくような内容の恋愛物語には難しい・もしくは合わないのではないでしょうか…。

主人公も主人公の相手も、美形ですし他にもっとよさげな話の持ち込み方があるでしょうに、なんだか子供のギャグ漫画のような(まるで小学生が好意への照れ隠しで笑って誤魔化すかのような子供っぽさ)にガッカリです。「お金返して下さいな。」という事を考えずにはいられません。

そっと書棚から削除します。
婚約者とくっつくの…?
2024年6月12日
婚約者にあそこまで手酷い扱いされていたのに、フリじゃなく病弱だとわかって優しくなったからって、ヒロイン、絆されるの早すぎでは?チョロイン過ぎんかね。
婚約者も婚約者で、手のひらクルー過ぎてて、くっついて欲しいとならないんだよね。
作画の人が好きで読んでたけど、続きはいいかな…。
個性的ではある
2024年6月9日
こういう令嬢モノにしては斬新で、なんとなく追っています。面白いけど、読んでいても恋愛って気持ちになれない…ひとまずその辺を今後に期待です。絵はすごく上手いと思うけど、女の子のガタイが良すぎるのと、いつも口が広くてなんか気になる。
知らなかったんだから悪くないとでも?
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 具合が悪くて気を失ったヒロインを目の当たりにしておきながら、まだ「自分の気を引くための演技」と思ってるバカ婚約者にイライラした。
公爵家の後継者になる子供を産めるかどうかって大きな問題だろうに、婚約相手の病弱さを知らないってありえない。
まったく
ネタバレ
2023年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病弱なために機嫌悪かったって大事な部分が、ヒロインが活発すぎてまったく説得力がない。
それだけ元気なら、何も問題なかったんじゃないかと思えてくる。一体どこが悪いの?一時的な体調不良じゃなくて、病気なんだよね?
ベッドの上から指示だけ出してとかならわかるけど、自分であれだけ動けるなら社交もちゃんとしてなよって思う……。
ん~
ネタバレ
2025年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々設定に無理あるなー。具合悪くて機嫌が悪い?そうかなー。病気で具合悪かったら外に出られないし、怒鳴る元気だってないよ。
ヒーローが無魅力モラハラ男
ネタバレ
2024年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 体調が悪いからと当たり散らしたヒロインの行いも悪かったが、ヒロインには「体調不良」という事情があったものの、めちゃくちゃ健康なヒーローが特に意味もなくヒロインに当たり散らした過去がより最悪に映る。
しかも攻略対象ってことは、婚約者(ヒロイン)を持ちながら他の女と恋愛したってことでしょ? クソすぎる。
これはクリシェの問題だけど、略奪愛が前提になってる恋愛ゲームってかなりマニア向けのニッチゲームだよね。なんで転生者は揃いも揃ってニッチゲームにしか転生しないの?奪える男は奪われるんだよ…略奪愛の何が楽しいのかわからない…
復讐劇が始まるならおもしろかったけど、ヒーローへの十分な報復もないままなあなあに恋愛へ発展…。
紛れもないバッドエンド。バッドエンドしかない悪役令嬢に転生したらバッドエンドに行きつきました。ちゃんちゃん。
運命を覆すには弱すぎるストーリー
ネタバレ
2024年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずーっとヒロインを嫌悪し、ぞんざいに扱い、倒れた時ですら「自分の気を引くための演技だ」と言っていたルイス。しかし本当に病弱だと知った途端にヒロインを気にかけ、好意を抱くようになる。しかし病弱だからといって嫌いな女性を突然好きになるのは不可解だ。そこに至る描写が無いので理解に苦しむ。ヒロインが自分の死という破滅を防ぐための奮闘にしてはなんともしょぼい展開である。こんなにいとも簡単に打開できる運命を運命と呼べるだろうか?
レビューをシェアしよう!