ネタバレ・感想あり火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されていますのレビュー

(4.6) 260件
(5)
184件
(4)
50件
(3)
22件
(2)
4件
(1)
0件
少し抜けてるのが良い
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 火神様の少し抜けてるのが、めちゃくちゃ良い!
私的には本のツガイがお気に入り😊
今後の展開が楽しみで、早く続きが読みたいです。
いいね
0件
きれいな絵と素敵なストーリー
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 山田ももこ先生の作品はいくつも読んでいますが、おとなっぽい絵柄なので驚きました。異能・神様・虐げられた令嬢ということで、よくありがちな内容ですが、随所にとても目を引く言葉や絵があって、目が離せない作品です。
いいね
0件
美麗です
ネタバレ
2025年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなく読み始めてしまいましたがおもしろいですありがちなお話しかもしれませんがものすごく引き込まれてしまいましたきっかけはどうあれ幸せになってね
いいね
0件
5巻読了
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ はぁ、おもしろかったぁ。ですが…次集予告、大変です。小夜の義母と桜、あの2人にはイライラしてたので出てこなくなりホッとしていたのに。5巻で再び。確かに、あの2人をあのままにしておくより、何らかの罰を与えてほしかった。小夜の実父が小夜に冷たく当たる理由もわかったし、尚の事。鬼灯様と小夜が、やっと幸せに…と思ったのも束の間。また小夜が悲しい思いをするかと思うと、もう辛いんですけど。…でも、6巻楽しみです…
いいね
0件
美しい
ネタバレ
2025年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう感じのストーリー好きです!小夜の人柄の良さも好感が持て辛い思いをしてきた分幸せになってほしいの願ってました!鬼火サマの呪いが気になりますが、火の神様かっこよくて素敵。夫婦仲も深まってきましたね!
いいね
0件
楽しい!
2025年3月23日
1巻目に使えるクーポンで出会った作品。
作者さんの作品は4作目の購入。

まず画が丁寧で好き! どストライク!
繋ぎのコマのチビキャラまでもかわいい。

次にキャラ達の心情とかを丁寧に追っているのに
ストーリー自体はいいテンポで進んでいくし、これ伏線だよねっていう
エピソードや表情も待ち遠しいけど楽しく待てる!

現段階で1巻しか購入してないのだけど、既刊は6巻まである

GWにむけて一気買いしちゃいそうなぐらい気に入ったなー

これから先、ますます盛り上がる事を期待して⭐︎4
いいね
0件
可愛い2人♡
2025年3月21日
絵がキレイで物語により引き込まれます!
ほのぼの2人の愛らしいこと。。。
まわりの人達も素敵な方たちばかりで、飽きずに毎日見てしまいます。こんなにハマったのは久々〜
欲を言えば…もう少し大人のイチャらぶシーンが見とおございます!
いいね
0件
鬼灯様よ…
2025年3月14日
小夜さんの家での扱われ方に腹が立ち…義妹がでかい顔していられるのも期限があるんだろうなと思っていたけど…それよりも、鬼灯様に出会えてからの小夜さんが本当に幸せそうで、あぁ…このまま幸せそうな鬼灯様と小夜さんを見ていたいと思っていたのに、あの継母と義妹が要らん事をするもんで!鬼灯様よ早うその術から目覚めて!次巻でどうなるのか早く読みたい!7月まで待ち遠しいな
ほっかほか
2025年1月16日
無料版で読んでハマりました。溺愛の王道設定ですが、テンポが良く、色々な神、妖怪の様な登場人物達。絶対に飽きません。読み進む度にキュンキュンします。
3巻までが良すぎた
2024年10月24日
3巻までが良すぎました。4巻もちゃんとおもしろいのですが、ハードル上げて待ちすぎました。でも、ハードル上げたまま5巻も待ってます。きっともっとおもしろくなるはず!
いいね
0件
前半のほうがハマった
ネタバレ
2024年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ みなさん書かれてますがこちらの作者さん本当に絵が綺麗です。3巻まで買ったんですが、次買うか迷ってます。前半、親に猩猩たちに小夜が売られちゃったり(親がえー!?ってびっくりするほど悪)猩猩たちのやり取りや小夜が鬼灯様に引き取らせて行く過程がとても面白い。
今もまだ面白いんだけど、前半ほど引きつけられる感じがないかな。私が飽きっぽいだけかもです。
ところでまだキスもしないなんて!ゆっくりすぎる。鬼灯様はいろいろと思うところがあるんだろうけど、キスくらいはしてほしい。
よかった
2024年10月14日
鬼灯さまの元へ来てからみんな優しくて温かい人達ばかりで、小夜が安心して暮らせてほんと良かった!
無料立ち読みまでだけど、鬼灯さまは小夜のこと花嫁と思って迎えてるけど、小夜が勝手に掃除人と思ってるんだよね。
2人とも夫婦として早く結ばれてほしいなぁ♪

あと、こういう生家でのギャクタイ・迫害系の話でいつも思うんだけど、前妻が産んでくれた子供を、前妻が亡くなったあと父親も一緒になってギャクタイするのってなんなの?ほんと胸糞悪い!!
自分の実の子じゃん!許せない。
生家の父親、まま母、義姉にはすんごいギャフンを期待します。
絵がきれい&可愛い
2024年10月14日
1巻まるまる試し読みしたけど、なんて綺麗で可愛いのでしょうか。鬼灯様は麗しく、小夜はちんまり…可愛らしい。ストーリーの始まりが最悪な元・家族に濡れ衣で猩々と所へ…なんて不気味な感じなのに…ん?此方の方が幸せになれそうな感じ???独りぼっちで過ごしてきた悲しみを癒してくれる『居場所』になると良い。
いいね
0件
美しく、可愛らしい二人
2024年10月10日
鬼灯様、美しすぎます。腕マッチョ触りたい😍こんな美男子に愛されている小夜ちゃんも可愛らしいし、ちょっと良い子な、出来過ぎな感じもありますが、早く幸せに結ばれて欲しいです。ラブな進展期待します😄
いいね
0件
絵がいい‼
2024年6月18日
絵がいいですね😄主人公の小夜はかわいいし、鬼灯さまはかっこいいです[😄相思相愛なのに、お互いが引っ込み思案で読んでると、はがゆいです😁展開が気になる作品です😉⤴
いいね
0件
謎は多いけど
2024年6月13日
初めはよくある感じのストーリーかなと読み始めたのですが、絵がとても素敵で読みやすく3巻まで購入してしまいました。これからの展開も楽しみです。
とても可愛い
2024年6月11日
作家さん買い。
3巻発売でようやく気づいたこのコミック。追えてない自分がとても不甲斐なく思います。ノベルスが原作のようでそちらは未読。
話はとても面白く、とても素直で可愛い主人公と訳あり神様とのお話。主人公の実家はほんとにどうしようもない人たちで今後何かしらの接点が出てくるだろう予感。主人公には是非とも幸せになってほしい。作家さん独特のほんわかした雰囲気と料理の会話に癒されます。ただ一つ不満があるとしたら展開がとてもスロー。もう少しテンポよくはなしが進んでくれるともっとワクワクして読めるかなと。4巻は秋とのことで間開かず次巻がでるのはとても楽しみ。クーポンもなしに新刊買ったのは久々です。秋の新刊楽しみにしています。
いいね
0件
美しい神さま♡
2024年6月10日
花嫁さまなのに、掃除人と思っているヒロイン…何て言うかピュアピュアちゃんでホントに可愛らしいんですよねー。
虐げられて育ったなんて微塵も感じさせない良く出来た娘さんなんですよねー
穏やかで安寧な環境に感謝を忘れないヒロイン…。
表れた力がこれからはもっと善いことを連れて来ますように!
火の神さまのそれはそれは美しきこと!が、しかし……お労しや……(涙)いかに神さまも言えど万能ではないのか……
日本には八百万の神さまがおわします……いまやおわす土地も少なくなっておいでですが…ヒロインのように生きられたら神さまたちが大勢押し寄せそう!
どうか、どうか、火の神さまと一緒に安寧に末永く!と願ってしまうけれど…はたして?
☆5つにしたいけどーう~ん……
いいね
0件
いい
2024年3月31日
絵はあまり自分のこのみではないけれど、ストーリーはおもしろく、さきがきになるてんかいです。キャラもよかった。
いいね
0件
ラブです♡
2024年3月31日
なんなんでしょう。この二人の可愛さ💗めちゃくちゃ癒やされるんですが⤴ずっと、何度でも見てられます。素敵な作品に出会えました。
いいね
0件
大正ロマンファンタジー
2024年3月30日
巫の家に生まれたが能力が低い小夜は、親に売られてしまい、忌み嫌われる鬼灯と出会うが、、、
何故契約結婚なのだろうか、とにかく絵が綺麗で引き込まれます。
いいね
0件
小夜はとても真面目です
ネタバレ
2024年3月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 弱い立場でもしっかりと現実や環境を受け入れて生きていく、素直な性格の持ち主であるヒロインには好感を持ちました。仮に彼女が昔からの規則や伝統に縛られず、また他者との比較をされることもなく自由に生きてこられたのであれば、もしかするとその後の人生は変わっていたのかもしれないと思いましたが、家を出される悲しみと引き換えに鬼灯と出会ったことはある意味、運命的なものだったといえます。今後掃除人としてのみならず、彼女の役割がどのように広がっていくのかが楽しみなポイントといえます。個人的には、物々の声を聞くことができる「蝶の耳」という能力は興味深かったですね。
いいね
0件
異能
2024年3月21日
異能をもたなかったために召使のように書きつかわられていた主人公が父によって呼び出された男の人によって変わっていきます!
いいね
0件
ラブストーリー
2024年3月16日
よくあるファンタジー系のラブストーリーらしくドキドキハラハラします。イラストがキレイです。好みの方にオススメです。
いいね
0件
火の神
ネタバレ
2024年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さん他作では可愛らしい作風でしたよね、ので小夜可愛らしく書かれてますが、火の神様はおどろおどろしい感じに言われてますが、お似合いのカップル。
いいね
0件
おもしろいです
2024年3月6日
小夜ちゃんかわいいし、鬼灯さまも最初のクールな顔のイメージと違ってちょっとコミカルでかわいいです。小夜ちゃんは育ちのせいでちょっと卑屈だけど、不思議といらいらしないですね。絵もきれいですし読みやすいです。
いいね
0件
契約
ネタバレ
2024年3月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 呪われた神と、追放された令嬢による契約結婚のおはなしとなっております。大正時代のおはなしでしたが、面白いと思いました
いいね
0件
山田こもも先生が好きで♪
2024年3月5日
絵からは火の神様がきつく見えますが読んでみておちゃめで可愛らしさがあって親しみやすく、ギャップにまずきゅんとしました!山田こもも先生の絵がぴったりだなと思って楽しんでます♪2人の展開も楽しみです!!
いいね
0件
面白そう
2024年3月4日
異能がないせいで虐げられた巫女の血筋のヒロインのシンデレラストーリー。王道ですが、絵柄の良さと世界観のファンタジーで良い作品です!
いいね
0件
鬼灯様
ネタバレ
2024年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが、恋愛に疎くて鬼灯様の愛の言葉に全然気が付かないのが良かったです。それに対しての鬼灯様の人間くさい態度がイケてました。ヒロインが、幸せになっていくのが分かって安心しました。
いいね
0件
溺愛
ネタバレ
2024年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家さんの作品なので、よみました。絵がとても美しくて、人物だけではなく、衣装や建物など、すべてが美しく感じられました。泣けるシーンもあり、心にのこる作品だとおもいます。
いいね
0件
作画がキレイ
ネタバレ
2024年2月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 火の神鬼灯が術をかけている時が本当に美しい。異世界で織りなす火の神と純粋な小夜の恋の物語。火の神にかかった呪いはどうやってとけるのか。小夜の目には火の神が美しく見えるという謎がどう解き明かされるのか。新刊がとても気になります。
いいね
0件
イイネ
2024年2月29日
可愛いお話です。好きです。絵も綺麗で読んでいて嬉しくなります。主人公が健気で応援したくなります。幸せになってください。
いいね
0件
鬼灯様かっこいい
2023年12月31日
昔の夜叉鬼~を思い出します
鬼灯様に比べて小夜さんがアレですが、素直なかわいさがあるのかと
個人的に鬼灯様はもっとツンツンしていてくれた方が好きです
キャラが全体的に同じ感じで、実家の人たちのがキャラ立ちしていると思います
いいね
0件
気になる点がちらほら
ネタバレ
2025年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで読了しました。
今まで良い扱いを受けてこなかった女性が、位の高い男性に見初められて幸せになっていくという王道ストーリーだけど、神々の世界や異能などという非現実な設定で個性を出しているという感じです。
続きが気になりはするのですが、神様なのに少し弱ってるからって人間風情の小賢しい罠に引っかかるかね??という、気になるポイントもあります。
今後に期待です。
いいね
0件
世界観
2025年4月30日
世界観に魅力で目が離せない、絵も素敵です。絵が気になり読みましたがこんなにハマるとは思ってもいませんでした。
いいね
0件
かわいい
2025年4月27日
絵がきれいでかわいいってのが第一印象の作品です。
まだまだお客様感のある主人公がどうなっていくのか楽しみです。
いいね
0件
絵が綺麗!
2025年4月23日
まず絵が綺麗で読みやすい作品です。ストーリー展開も素敵で、鬼灯様と小夜ちゃんのなんとも言えないやりとりがほのぼのします。読んだ後幸せな気持ちになれました。
いいね
0件
😂
2025年4月17日
勘違いしがちながらも、主人公が可愛らしいです。色々大変なところに来てしまった感は否めませんが、楽しそうです。
いいね
0件
めっちゃ
2025年4月13日
人物の絵柄はあまり好きではなかったけど、着物とかの絵柄がとても綺麗でそこはめっちゃクチャ良かったです!
いいね
0件
主人公の顔が…
2025年4月8日
まず、主人公の口元がだらしなく受け口に見えるときがあり気になる。とくにアップやカラー絵で多くてなんで…?って思う…。鬼灯様はそんなことないのに…。ピュアさの演出でそうなってしまうのだろうか。
 主人公にだけ鬼灯様がイケメンに見えるのに、鬼灯様は醜い自分を主人公だけが受け入れてけれたと勘違いしているのが、なんか微妙。主人公にも醜く見えていて欲しかった。
 ザマァが未だに始まらない…。これからっぽいが長すぎる。
いいね
0件
Zo
2025年4月5日
まあ義理の母や姉からは、使用人として扱われ挙げ句に実の父からも娘ではなく、使用人として扱われるとはねえ。
いいね
0件
おもしろいです
2025年4月1日
ふんわりさんの主人公に、ストレートに言えないお相手。なんとなくチグハグしていますが、思いやりが感じられてホッコリします。
いいね
0件
いつまで掃除人と言い続けるの…?
2025年4月1日
主人が「花嫁」と何度も言っているのに、その度に「掃除人です!」と否定するのは、最早謙遜ではなく卑屈で、主人に失礼…。主人にしてみれば、こんな醜い見た目だから…と思うわけで。
いいね
0件
和風異界ファンタジー
2024年4月9日
絵は丁寧で細々したところまで丁寧に描かれてるから見やすいけど個人的には好みではなかったです。
ストーリーはガッチリしっかりしているので楽しめます。
‥が、何かと何かをMIXしたような‥読んだことがあるような‥。
いいね
0件
豪華
2024年3月31日
絵はあんまりわたしの好みというわけではないんだけれど、背景の書き込みとかすごく小豪華な感じがします。ストーリーは安定していて読みやすいです。
いいね
0件
絵が
2024年3月29日
絵が丁寧だしきれいだとは思うけれど、少し硬い感じがしてわたしの好みというわけではないかなって思います。ストーリーはしっかりしています。
いいね
0件
かっこいいなぁ
ネタバレ
2024年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローのビジュアルかっこいいですね。主人公はヒーローからの溺愛は認めない系。そんな立場じゃありません的な。
これから変に拗らせないで素直に愛される事を受け入れて物語が進んでいって欲しいなぁ。
嫁ぐ
ネタバレ
2024年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の石戸小夜は異能を使って神々を喜ばせる巫の家に生まれたものの力が弱いせいで家族からないがしろにされ使用人のような生活をしていた。
そんなある日、濡れ衣を着せられて石戸家に置いてもらえなくなるばかりでなく猩々たちのもとへと送られてしまう。
そこから醜く忌み嫌われている神である鬼灯に嫁ぐことになるのだが……。

うわさとは違いとても見目うるわしく見える鬼灯とこれからどうなっていくのか楽しみ。
いいね
0件
読みやすそう。
2024年3月24日
絵と物語の世界観がしっかり描かれ 美しく、読む側が入り込みやすくていいな、って思いました。よくある設定といえばそうですが、全体的には読みやすそうです。
いいね
0件
良かった
2024年3月20日
溺愛ものが好きな人はこれをオススメできるかも。漫画なのでライトノベルとか苦手な人にも入りやすい内容。
いいね
0件
溺れる愛
2024年3月18日
と書いて溺愛という。例え契約結婚としても愛されつくすのだよ深くね。しかもすごく格好よく見えるのだから言うことなしー!掃除人からのラブストーリーです。
いいね
0件
神様ファンタジー
2024年3月9日
とても魅力的な絵と、王道シンデレラストーリーです。神様は一人ではなく、八百万の神の世界が展開されます。不遇で誠実な主人公と、イケメン神様の愛らしいやり取りが素敵です。
いいね
0件
わりとすぐ平和
ネタバレ
2024年1月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりはとても困難な感じだったが、神様の家に入ってからは穏やかというか、既に神様が主人公大好きという雰囲気で、ちょっと物足りない気がしました。
早く続きが読みたい!!
2023年11月17日
神様系のよくあるストーリーかと思い試し読みしてみました。出会いやはじまり部分の設定は個人的には良かったです!ヒロインの笑った顔が可愛いです!この後の展開楽しみです!
いいね
0件
山田先生独特の世界観
2023年11月10日
不思議な神様のストーリーも、山田先生が描くと、やっぱり山田先生の独特の世界観に変わりますね~。
女の子の雰囲気や性格は、いつも通りですね。
ありがちなストーリー
2025年7月10日
なぜ和風時代設定なのに、神が外国人?!
TMRの西田貴教みたいな素肌に革ベルトを巻きつけた格好が神??
なんか人物設定がおかしくないですか、出てくる男皆、外国人顔と体型、、、
おもしろい
2025年4月29日
能力などが低くて家族から虐げられ、売り飛ばされるが、嫁ぎ先の人は実はいい人で大切にしてくれるというのはよくあるお話ですが、面白いのでどんどん読み進められちゃいます笑
いいね
0件
いい感じ
2025年4月3日
この手のタイプのもの好きです。
能力があまり優れなくともそれを認めて大事にしてもらえる。
ちょっと面白い二人なので気に入ってます。
いいね
0件
これ大丈夫ですか?
2025年3月16日
とても面白かったです。
が、室内を飛び回る本の子供の描写、大丈夫ですか?
小田雅久仁「本にも雄と雌があります」の設定を完全に引用、悪くいえばパクってますよね。
きちんと許可は得ているのでしょうか。
内容が面白く、絵も綺麗なだけに、とても気になってしかたがありません。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!