ネタバレ・感想ありもう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活のレビュー

(4.5) 368件
(5)
247件
(4)
82件
(3)
29件
(2)
9件
(1)
1件
空気感までもが素晴らしい
2024年12月19日
1巻目、深々と降り積もる雪のように寒々しい、けれど透き通った綺麗な空気感に惹かれて読み始めました。でもあまりに寒かったので(苦笑)1巻目は痛々しい展開が続くとツラくしんどかったのですが、2巻以降、ヒロインの暖かさと、それに惹かれていくヒーローがすごく丁寧に描かれていて、本当に雪溶けを見る感じでした。こうして感情が重なって積もっていく様、恋心が溢れる感じがとても良かったです。原作者の方と作画の方の相性も良いのではないでしょうか。とてもとても大好きなお話です。
そして3巻!こんな良いところで終わっているとは…!
3巻出版されたばかりなのですが、1秒でも早く4巻が読みたくてたまらないです…!!
マジか
2024年12月19日
いつも楽しみにしてるんだけど
いやー、まさかまさか…
まぁ、毎回はやく次が見たい!!としか思わないんだけど(笑)
終わるのがこことは思わなかった…
はやく次が見たい!!
すっきりした!
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 以前より読んでいたのですが、3巻が出たので改めて感想書きたくなりまして。

ヴェラとカロルの話が綺麗にまとまってとてもすっきりしました。カロル自身もバカな王太子ではないので、引き際がしっかりしていてよかった。結婚時代、ヴェラの存在に気付けなかったのは残念だけど、ようやく彼女の大切さに気付けて、キチンと謝罪と感謝を伝えることができてよかった。これからは新しい王太子妃の方も大切にしてくれそうなところもカロルの評価が上がりましたね。この作品、嫌なやつはとことん嫌なやつだけど(ヒロインの両親とか)まだ救いのある人がいるのは少し人間らしくていいですよね。精霊の話が落ち着いたらまたアランとヴェラでスローライフしてくれないかな。続きが楽しみです。
春が待ち遠しい気持ち
ネタバレ
2024年12月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 神や精霊の加護を呪いのように描く作品はいくつかありますが、本当に余計なお世話というか。登場人物それぞれ国のためにと頑張っているのに空回りしている感じがします。舞台がほぼ冬なので寒々しい。主人公の不思議な力で溶かされるといいな。
いいね
0件
アランとヴェラ🖤
ネタバレ
2024年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 凍らなかった〜‼良かった〜💕もう、アランとヴェラの幸せを願うばかりです。アランは数日でヴェラの優れた仕事っぷりに気づいたのに、ヴェラのかげながらの支えに気づかないカロル、愚かなりって怒りましたがおそこまでではなかったよう。本当に愚かなのはヴェラの両親⁉続きが待ち遠しい。ヴェラに癒されていくアランとアランの素敵な笑顔にドキドキするヴェラが可愛くて💕カロルと関係が無くてほんっと良かった‼まさかアランとヴェラが国を治めちゃう?それともこのまま穏やかに?いずれにしても、戻されることなくアランと幸せに‼
ミステリアス要素も恋も楽しめる
ネタバレ
2024年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが王太子妃として尽くしていた仕事ぶりが、王子はもちろん、城の誰にも気づかれてないことがすごい。周りが無能すぎなのか、ヴェラが有能すぎなのか?
夏の加護を受けた女性が現れたからとあっさり王太子妃をすげ替える本国の王族達がこれからどうなるのか楽しみ。
アランの告白につながるシーンはめちゃくちゃよかった。溢れ出す想いに胸が打たれる。与えられた加護についてきた孤独が読んでて切なすぎた。
ヴェラの曾祖父が残した秘密はヴェラの加護の話につながるのだろうけど、隠された方法を読んでてこちらもワクワクしてしまう。

3巻読んで、最高によかった。出てくる人達が今のところみんな根がいい人で、陰謀も少なくて、一貫して精霊の加護の力がメインテーマで話がごちゃつかない。次の話も楽しみです。
楽しみにしていた2巻目
ネタバレ
2024年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴェラとアランの表情がどんどん柔らかくなり、2人の雰囲気に心温まりました。
アランの告白もこのタイミングで?!とビックリドキドキしました。笑
2人の幸せな生活をもっとみたいです。
次も楽しみにしています。
おもしろい!
ネタバレ
2024年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は何も悪くないのに、離婚され城を追い出されてしまうお姫様です。しかし、周りの人に助けられて、さらに何か不思議な力に守られて幸せになっていきます!そもそも主人公が素敵な女の子だからなので、良かった!と思いながら見ていると、、、素敵なヒーローもでてきて恋が深まっていく予感あり!不思議な力は何なのか謎もあり!国が変化していく予兆あり!離婚を切り出した後に主人公に助けられていたことに気がつく?王子が動き出し!どんどん面白くなりそうで目が離せません!!早く次巻を!!
早く続きが読みたい!!!
ネタバレ
2024年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴェラとアランの丁寧なやり取りにすごく癒される。優しい時間(*^^*)精霊の加護があって辛い思いをしてきたアランが、ヴェラとは触れ合えて、心も癒される。その謎が気になる…結果が想像つかないからこの先がすごく楽しみです!!!
とても面白い
ネタバレ
2024年11月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は派手さないけれど、とても優秀で素敵な女性
その魅力や価値が長い間一緒にいたのにわからない元夫はほんと馬鹿。後から思いっきり後悔すれば良いのに
でも新しい出会いがあり(元夫の兄)ヒロインがこの人にふれられるのは平気だけど元夫だったらちょっと嫌って思っていてざまぁと思いました。色々な謎解きもあって
2人の今後も気になります。はやく続きが読みたい
2巻最後の「ひき」気になる〜!
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の設定として、この世界に存在する「四季の精霊」、その精霊たちは気に入った人間に気まぐれに加護を与える。加護を受けた者は、季節を象徴する力を得、周囲に影響を及ぼす。
かつては裕福だった国は、今現在岐路に立たされていて、それを打開する為に、加護の無い皇太子妃を加護ありの令嬢と換える為、現妃である主人公が離縁を申し渡される場面からこの物語は始まる。
全てを無くした主人公の、曽祖父の家で過ごすスローライフは穏やかに過ぎるのかと思いきや、雪深い辺境に追いやられていた第一王子の登場で物語は少しづつ動いていきます。
1巻では、このお話の成り立ちの説明が長いです。
2巻になり変化が表れてきます。
主人公の瞳の中に見える不思議なモノは何なのか!?
精霊の明らかになっていない秘密とは!?
3巻が待たれます。
スローライフと青春
2024年10月31日
追放後、ゆっくりスローライフしながらたまに尋ねてくるイケメンとじわじわ愛を育みつつたまにクスッと笑える話があるので、癒されました
良い作品だよ。
2024年10月27日
表紙とタイトルが興味を引かず、悪くいうと沢山ある令嬢もの一山いくら感があってずっと読まずにいました。立ち読みしてもそれまで。20%オフで1巻買って読んだら……うむ。これはなかなかに心地の良い面白さがある。で、全巻購入。続きが気になるからその後は単話で購入。表紙とタイトルで嫌悪していた自分が愚かと感じる。でもねーこういった令嬢もの、ライトノベルなろう系もの、全てに言えるのは表紙とタイトルどうにかしなよ……横に習えは原作者にも漫画家さんにも失礼じゃない?編集部さんよ。
久しぶりの感動!
ネタバレ
2024年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵も美しいし、ストーリーもありきたりかと思いきやどんどん読み進めたくなる!
アランの過去に切なくなりましたが、
ヴィラとこれから先、過去辛かった分も幸せになってほしい!
2巻大満足!
2024年10月23日
他のWebサイトで読んでいましたが、あまりに愛おしすぎて続けて読みたくて購入しました。
1巻は1話ずつが短くて、でも丁寧な描写と絵に魅了されましたが、2巻は話が動き出すこともあり1話の読みごたえが抜群でした!
登場人物が少ない分、ヴェラとアランさんの出番が多くて読者はニヤニヤです。
3巻も楽しみに待ってます。
癒されます。
2024年10月22日
ヒロインの表情が、離婚して自由になってから柔らかくなっていく様子が丁寧に描かれています。アランの降り積もる新雪のような包容力も好きです。原作が見当たらないので続きが気になります。気長に待ちます。
二巻まで読みました
ネタバレ
2024年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻はとても良かったのです。
二巻はアラン様が強引な俺様に見えて、これなら元夫の方が気遣いしてくれてないか?と思ってしまった。
だが謎解きが気になって三巻も買うであろう。
アラン様がグイグイじゃないことを願う
いいね
0件
もっと早く読めば良かった
2024年9月28日
1巻読んでそのままだったのですが、みなさんのレビュー見て続き読みました。もっと早く読めば良かったー!!お話の進み方も丁寧でテンポも良く気持ちいい漫画です。
通信技術が無い世界は静かで穏やかで…
ネタバレ
2024年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 春の精霊の加護をもつ陽だまりのようなヴェラの人柄が素敵、と思い始めたら、大きな変化も無い彼女の日々の暮らしや心の変化をずっと見ていたくなりました…!
限られた舞台装置の中、最小限の登場人物達が、基本スクリプトを追いかけるような展開。あぁ、通信技術がない世界はこんなにも静かで穏やかだったでしょうか。情報源は人との対話と活字情報、そして自然の神秘。ただ行動力を発揮しなければ、経験値は上がらないし、低評価のレッテルも逆転すらおぼつかない…単純に懐かしいと美化もできないなぁ。
今後、精霊の加護の秘密に期待大です!
待ちきれない
2024年9月19日
待ちきれずに分冊も買ってますが、毎回良いところで止めてくれてこんちくしょう!ってなります。
個人的には平和そうな2人より、元旦那のカロルが気になっています。好きとかじゃないんだからネ!またお前余計な事無自覚にしでかすだろう、と。もうホント一回ぶん殴られて欲しい。
穏やかな空気に読者も癒される
ネタバレ
2024年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名になっている皇太子が言った言葉はドギツイくてビックリしたけれど、本編は終始穏やかで癒し系の良い作品。
別にお花屋さんの夢は捨てなくても良いのではないかな?今の館でお花を売りながら王子の補佐業務もして、お二人幸せに暮らして行けば良いのではないだろうか?
今のストーリーの本筋が決着着いたとしても、二人穏やかに日々の生活をアレコレ工夫して暮らして行くお話が続いてくれたら、読者としても嬉しいなあと希望的観測。
幸せになって😄
2024年8月29日
今まで報われない二人でしたが、お互い何か引き合うものがあったんでしょう⤴まだまだ山あり谷ありみたいですが、劇的なエピソードが無くてもほのぼのとした雰囲気な二人で、幸せになってほしい💗
描写が美しく、繊細な気持ちが読み取れます
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーの初めとしては主人公のヴェラが虐げられた後に幸福が訪れるのはどこにでもある筋書きですが、彼女が今までしてきた些細な気遣いの積み重ねの大きさに離婚した相手が気づいていく過程は読んでいてスッキリします。
ヴィラが新しい生活を楽しいと感じる姿は見ていて胸があたたかくなります。
描写が美しく、繊細な気持ちが表情から読み取れて、私自身も幸せな気持ちになります。
少し多く読めた
ネタバレ
2024年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がカワイイです!
こちらの方が、単話よりも少し多く読めました。
カロルの言動にイラッとします。
ヴェラには幸せになって欲しいです。
何度も読み直しています!!
2024年8月20日
ヴェラとアランの少しずつ距離が近くなっていく様子にドキドキします!! ストーリーが穏やかに進むところも良いです。絵もキレイで好みです。 続きが楽しみです。オススメです!!
いい!いい!とっても!
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 次期国王として色々思うところがあったとて!「興味が無くなったから離婚!」などと満面の笑みで離婚宣言出来るカロルは、そこそこクズだと思うし、逃がした魚はデカかった!!!って思ってもあとのまつり。後悔なさい。 孤独な境遇が似てて少しずつ歩み寄っていくヴェラとアランにキュンキュンしますよ〜!絵も綺麗。オススメです!
暖かく時が流れるストーリー
2024年8月10日
読み手が物語を辿って一緒に進んでいけるいい作品です。
それぞれの登場人物が丁寧に描かれていて、
読み応えがあります。
絵も綺麗です。
これからどんな謎が隠されていて、どのようにストーリーが進んでいくのか、
幸せはどこにあるのか見届けていきたいと思います。
ストーリー重視の方にはオススメです。
なわだか、ほんわかする
ネタバレ
2024年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は夫婦の関係が悪くて、旦那も王妃の妻の扱いが酷くてがっかりだったけど…王子のお兄さんが追い出され離婚した王妃に惹かれて結婚を申し込むなんて、パァーって感じです、元王妃の秘密の力も謎で…どうして?何かあるのは間違いないんだけど。早く2人が結ばれて欲しい!元旦那が奪い返しませんように…
気になって
ネタバレ
2024年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がきれいで読みました。話の内容やこれからどうなるのか楽しみです。幸せになってほしいし、精霊も気になります。早く続きがよみたいです。
会話が大人
2024年7月11日
どの人物も会話に幼さがなく落ち着いた雰囲気。
タイトルとは違ってファンタジーで追うごとにキュンっとします。
いいね
0件
主人公は推せる!
ネタバレ
2024年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインは素敵女子。人前に立つことは苦手でも、裏方の仕事に懸命な人。
それにしても、弟嫌い〜
悪い人じゃないっていうコメント多いけど、ヒロインにひどい事言ってるからね。
これでヒロインに特殊能力が見つかれば、また戻って来いとか言うのでしょ?
なんか腹立つわ~😠
ヒロインヒーローが幸せになって、弟が後悔しまくる結末を望みます!!!
すごくすごく楽しみ!
2024年7月7日
2巻まで読ました!
アホすぎるキャラがいなくて、読んでてホッコリもするしなぞなぞみたいなクイズみたいなのもあるしで、
次巻が楽しみでしょうがありません!
ヒット作品!!
アラン様の優男感本当にたまらない。
2024年7月4日
この手を種類の漫画あまり買わなかったけど、アラン様がめちゃタイプの顔で内容見ないで買ったんだけど本当に素敵な方でした。内容もそんなに違和感なく受け入れるストーリーで先が気になって仕方がないです!!
なんだかとても好き
2024年6月30日
優しくて穏やかで温まります。ゆったりした話は飽きてしまうこともありますが、これは心地好く引き込まれます。やわらかい絵は話に合っていますし、美しい。表紙のふたり、善い人達です、幸せになって欲しいです。
ほっこり
2024年6月24日
読み進めるに連れてホッコリ、気持ちがあったかくなる感じこれからどう進むのか続きが気になります!早く読みたい!
サクサク進んで良い!
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼの系の画風だけどストーリーや気持ちの変化は進むのが早く、読み進めやすい。かと言って置いてけぼりにならない。
続きが気になる、、!
夏の精霊の加護を受けた再婚相手、前に出るタイプで結婚相手に良いとか言ってたけど、知識も教養もヴィラに及ばないと言われていて矛盾しているしどこがいいのかもよく分からない(主人公と関わりもないので悪い部分も出てないけど)
アランがイケメン過ぎるし主人公たちがほのぼのしててとにかく癒される。。
はよ 続きください はよはよはよ
ネタバレ
2024年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ じれじれえもい
目立つことはない 縁の下を支える日だまりのような皇太子妃が離婚され
冬の加護をもつ王子の領地に隠とん生活

んで 日だまりのような彼女と冬の加護をもつ王子がほわほわ交流

日だまり彼女が冬に春を呼び込みます

じれじれほわほわ

早よ続きください 足りぬ 足りぬ
いいね
0件
氷を溶かす暖かな日差し
2024年6月20日
雪深い森の中にある館で、国王カロンに離縁されたヴェラと、精霊の強すぎる加護を受け、孤独に生きるカロンの兄アランが、お互いの存在に心の傷を癒されながらゆっくりと恋を育んでいく様子が丁寧に描かれる。主役の二人以外殆ど登場せず、穏やかに流れる二人の時間を俯瞰で眺めているような、心地よくて優しいお話。絵も綺麗でストーリーも申し分ないが、アランとカロンのヴィジュアルをもう少し判別しやすく描いてくれたら尚良き。
今後はヴェラを失った事の重大さに気付いたカロンが再び登場し、動き出す予感。冒頭で言い放った衝撃のセリフ、激しく後悔してほしい。次巻以降も続きが待ち遠しい。
本当大事にされても良いと思う
ネタバレ
2024年6月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ もと婚約者があっさり(国のためですけど)別れ独り暮らしの主人公。いきなり実家からも縁切られ踏んだり蹴ったりなのにおおらかというのか。冬に花は育ちませんよ大抵普通は。
まだ2巻までしか読んでいませんが…
2024年6月8日
まだ2巻までしか読んでいませんが、
とても、穏やかな気持ちで読める
静かなファンタジー
…とでも言いましょうか。

主人公と、ヒーローの恋の行方と
物語の行方、どちらも
続きが気になる作品です。
穏やかで優しい
2024年6月8日
静かに読み進めていけて、でも退屈ではなく、面白いお話です。ヴェラとアラン様には幸せになってほしいなぁ。
それにしても瞳にお花が舞ってるなんて素敵過ぎる…
静かで優しい目線で語られる世界
ネタバレ
2024年6月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の、静かで優しい目線が読んでいてとても心地良いです。物語の世界自体は実はそんなに優しくない…というか、むしろ精霊の加護に重きを置きすぎてどうなのか?と思う点も多々。宝探し、良いところで終わってます。次巻で秘密が少し分かりそうですね。小説もこちらも、楽しみに待ってます。
静かで優しい世界観が好き
ネタバレ
2024年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 画力の高さとストーリーのせいか落ち着いていて靜かで上品な雰囲気の作品です。ヴェラとアランにうまくいって欲しいけどカロルも悪いヤツではないのがわかるので色々な問題が丸く収まって大団円になって欲しい…。2巻まで読んだけどまだ謎だらけなので。
おもしろい
2024年6月4日
ヴェラが本当にいい子なのに、ひどい理由で離縁を決められ寒い土地に追いやられて最初はなんてひどい夫だー!!なんて思って読んでましたが、そこから素敵なアラン様が登場してドキドキされっぱなしです。
ヴェラはなにか特能力能力があるんでしょうね。
これからアラン様とどうなっていくのか楽しみです。
続きが気になる!
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻に引き続き、2巻も続きが気になる終わり方!2人の距離も縮まって、読んでて嬉しい☺️早くハッピーエンドにならないかな〜
気が抜ける(良い意味で)
2024年5月31日
始まり方はよくある婚約破棄ならぬ離縁から始まり元夫と実家族長に胸くそですが、読んでいくうちにほんわかほわほわ穏やかな気持ちになります。ヒロインの存在感がもう心地良くてすごく好き。元夫に嗅ぎつけられて邪魔されませんように…。
いいね
0件
ほっこりあたたかい
ネタバレ
2024年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヴェラがやっていたことの有り難さに、全く気付いていないカロル。失ってから気づいても、遅いんだ!その事を、よくよく思い知ればいい!!
ヴェラとアランのやり取り、微笑ましく、あったかい気持ちになります。そんなアランが想いをぶちまけるシーンは素敵でした。今後の展開が楽しみです。
おすすめ
2024年5月26日
他サイトで先読みしてます。とても素敵なおはなしなのでコミックも購入しました。なかなかみかけないストーリーも絵の美しさも本当にお気に入りです。
少し怖いでも温かい
2024年5月25日
物語は少し謎めいて怖いのとやっとゥ゙ェラちゃんが幸せになりそうなのが壊れそうで怖い。王家のしがらみに関わらず生きていけたら良いのに。アランとの幸せも贅沢でなくていいからのんびりした生活でゥ゙ェラちゃんの温かい心が感じればそれで十分。アラン 漢を魅せろ!必ず幸せにするんだ!
いいね
0件
めちゃくちゃ楽しみ
2024年5月25日
2人の関係も進展してきたし、瞳の秘密も発見した物の中身もめちゃくちゃ気になるので続きが本当に楽しみです。
健気な主人公2人
2024年5月25日
応援したくなる2人です。精霊の加護の秘密が3巻で明らかになるのか?気になるー。有能だけど追放される系のやつは、周りが有能さに気付いてギャフンと言う。。。て流れをやっぱり期待しちゃいますね。早くギャフンが聞きたいな。
ほっこり。
ネタバレ
2024年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人の穏やかな時間が過ぎていく日常の描写がとても素敵です。
加護の謎解きは今からですが、これからも二人の関係が変わることなく進んで行きますように …
良かった。
2024年5月24日
なんだろう…あたたかなきもちになる作品です。
2人の関係がうまくいく事を願います!
2巻まで読みましたが、続きが気になるし、書き下ろし漫画も、あれ?!そうなの‼︎な感じでした。
サイコー
ネタバレ
2024年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単話で読んでましたが、こちらは話と話の間に入っているイラストなども、自然でよいです。このストーリーの、心地よい感じが本全体に。待てないので単話で読んでしまうのですが、余裕ができたらこちらも購入したい
いいね
0件
とってもいい!!!
2024年5月22日
内容も絵も落ち着いた感じですごく好きです!これからどうなっていくかも楽しみです!早く続きが読みたいです^ ^
第二の人生を謳歌
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインヴェルは、王太子に夏の精霊付と再婚するし何も出来ない能なし扱いされ離婚を言い渡された挙げ句親族からも縁を切られ1人になる。もう自由に生きていいんだと、冬の高位精霊付のアラン様の納める地でスローライフを送りながら第二の人生を謳歌しアラン様と出逢い友達になる。ヴェルの周りだけ暖かく花も咲く不思議な力。アラン様にとっては呪いのような精霊の恩恵だったのに、ヴェルに出逢いヴェルといる時だけは普通でいれるし、ヴェルの有能さ優しさ温かさ全てが運命のようなのものだったのでしょうね。本国の方はヴェルが居なくなり何もかも上手くいかなくなってるのに、おかしいな…って感じる程度でなんで王太子はまだヴェルの有能さ有り難さを感じないかな?早く気付きやがれと言いたいが、後……ヴェルが国にとって特別な存在と気付いてからアラン様と仲睦まじく結婚生活を送ってる姿を見て、一方的に離婚を言い渡し再婚も自由にすればいいといった自分を悔やむんだろうなー。
いいね
0件
原作も漫画も両方いい
ネタバレ
2024年5月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻の先が知りたくて原作(未完)も購入してしまいました。原作と漫画はほんの少し違いますが、どちらも良いです。うう、早く続きが読みた過ぎです(笑)
いいね
0件
今後に期待
2024年5月22日
絵が美しくてストーリーも素晴らしい!久しぶりに読んでいてワクワクしました。どうか主人公が幸せになりますように……。続きが楽しみです♪
いいね
0件
彼女の瞳キラキラはミジンコピンピン現象?
2024年5月21日
ヒロインの瞳に時々 花びら?のようなキラキラ?が見えるって、「 ミジンコピンピン現象( 飛蚊症 )では? 」とか、「 網膜剥離の前兆では? 」って、一部の読者様達のやたら現実的なつぶやき見つけて吹いた。 嫌やぁ~若いヒロインが老化による飛蚊症て! 話ぜんぜんロマンチックじゃなくなるやんw 新しい王妃候補に急ピッチで王妃教育しようったって、長年かけて教えるやつだろうし無理があるやろ。 ヒロインをポイ捨てした王子は、近い将来メッチャ後悔しそう。
もう!2人が大好き!!
2024年5月21日
2人が可愛くて愛しくてたまりませんー!意外とサクサクお話が進むのも良い!
とにかくキュンとしてほっこりしたい方、おすすめです!!
絵もとても綺麗で可愛い!
いいね
0件
おもしろい!
2024年5月21日
無料立読みから入り、最新の2巻まで一気に読みました。続き、すごく気になる!ほのぼのな雰囲気に癒されつつ、カロルのことも大丈夫かなぁとちょっと気になってます。
星5個では足りないかな
ネタバレ
2024年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ちきれず単話も購入していますが、もちろんこちらも。
ヴェラとアランが今後どうなっていくのか、アランが寒さを感じないのはなぜなのか、3巻以降明らかになるのが楽しみです
すてき
2024年5月20日
ヒロインの穏やかで温かい人柄が好き
自分は辛い思いをしているのに、他者には気遣い優しい。
こんないい子は、ヒーローと幸せになってほしいな。
絵本のような世界なのに、本当に存在していそうな世界にも感じる不思議な作品です。
ほっこりする
2024年5月20日
読んでてほっこりします。登場人物に嫌味がないというか。絵も好み!
これからどうなっていくのか楽しみです。
あたたかくてやさしいおはなし
ネタバレ
2024年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人前に出るのが苦手な王太子妃が王太子に離婚を言い渡され、両親にも見離され、曾祖父母の住んでいた家に移り住むところから始まります。ヒロインヴェラはつらい目に合っても誰も恨まず、1年中寒い町で日々を丁寧に暮らして行きます。この町を治めるアランと友好関係を結んでから、さらに楽しい生活になります。ヴェラの慎ましくあたたかい人柄にアランはすくわれ、惹かれていきます。派手な展開はありませんが、やさしい気持ちになります。今後は加護と呼ばれる能力の謎や2人がどのような進展して行くのが気になります。
面白い
2024年5月19日
初めてレビューしようと思える作品でした。是非多くの方に読んでもらいたいです。疲れて現実逃避によく漫画を読みますが、そんな方にオススメのあたたかい癒される内容です。
適材適所っていうか……
2024年5月18日
控えめな元妃の主人公は、所謂裏方で一番輝く人。
劇中の国では、王族とは前に立って動くのが当たり前の中、彼女は異質。
それでも、国のために動いていたと言うのに……加護持ちの娘に乗り換えた盆暗王!
目に見えてわかりやすいものが全てではないと言うことが、じわりと胸にしみます。
加護持ちでも強すぎる加護のために引き、しかし国を思うのは同じ王兄との優しい時間が微笑ましい。
主人公の加護?がなんなのか、次巻が待ち遠しいですね。
凄くドキドキしました
2024年5月18日
なんかこう…もどかしいカンジで、元夫の明るく冷たい雰囲気との落差が! 上手く表現出来ない~
とにかく続きが気になります!
むずキュン
ネタバレ
2024年5月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ この2人の少しづつ心の距離が近づく感じがいい。
2巻で物理的距離も近づく感じも。
人肌を久し振りに感じて思わず抱き付いて涙するアランにこちらも涙しました。
全体的に静かに進み、深々と雪が降る様に心に何かが積もっていく、アランなら暖かさとヴェラへの想い、ヴェラならアランから貰う愛情や優しさ、読んでいる方としても貰ってる感じです。
読みながら心が少しづつ暖かくなる感じが凄く好きです。
辛い過去の傷をゆっくり時間かけて癒す感じの物語。
絵も綺麗で、優しい。好きです。ぜひ読んで欲しい。
三巻が待ち遠しい
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病に伏せている国王に代わり、国の執務を執り行う王太子カロル。富の再建のため精霊の加護無しの王太子妃ヴェラを捨て、加護有りの令嬢との再婚を選んだところからお話は始まります。実家からも見放されたヴェラは、曾祖父の家がある元王太子アランが治める極寒の国へと移り住んで…。カロルの国を思う気持ちも分かるのですが、あんなにポップに離婚を言い渡さなくても…笑顔が腹立たしいですわ。ヴェラとアランの距離がぐんと縮まって、ヴェラの隠された秘密がわかりそうなところで二巻が終わりました。二人の間にカロルの横槍が入らないことを願いつつ、三巻が待ち遠しいです。
4.5☆
2024年5月17日
何か知らんけどハマる…。
謎解き要素があるから気になるという部分もあるけど、捨てられてからの気ままな人生的なよくあるやつで、絵も特別上手くないのに。ゆっくりと二人の距離が縮まっていく感じ、台詞ないのに何とも言えない表情、幸せな感じ、心情が丁寧に描かれてて、ネガティブドロドロ劇ではなく欲のない二人が穏やかに過ごす時間が美しく癒される感じでしょうか。心情描写が絶妙。2巻までの評価は4.5☆
今1番好きなお話です!
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました2巻!!今回も面白かった…!
ヴェラがすごく前向きで可愛くて好きです😄
アラン様もイケメン…!!
お茶をこぼした時にアラン様が泣いたのを見て、私もウルウル…💦
精霊の秘密も気になります!3巻も楽しみにしてます!
二人の関係性にドキドキが止まらない
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の内容はゆっくりと進みますが、内容がしっかりとしているので飽きずに読み進める事ができます。
何よりアランの誠実さがとても良い。そしてかっこいい。
弟のカロルも悪い人ではないのですが、何処かズレているような気がしますね。少しずつヴェラのありがたみにようやく気づき始めたような感じがします。最終的にはアランとヴェラで幸せになるという結末が見えてる感じがしますがその過程をしっかりと見届けていきたい。3巻がとても楽しみです。
謎は深まり…今後の展開がとても気になる!
2024年5月17日
2巻まで読了。話が進むと共に謎が新たに増えてきて、とても気になるところで終わっています。ヴェラとアラン、二人の関係にも変化が現れ…続きが待ち遠しいです。
読んでいくうちにホッコリ❤️
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は…どうなるんだろう!とヴェラの事を心配しましたが、読み進めるうちに幸せになって欲しい事、曾祖父の残した謎の箱、先がとても待ち遠しいです。
続きが楽しみ!何より…
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自由に好きなことができる!といって、自分のための生活を楽しんでいる主人公に好感がもてます!
謎を解きながらのアランとの関係性も今後も楽しみです✨
ついでにもう一つ。一冊が180ページ近くあります。読んでいて満足感があり、待っていたかいがあります😄
続きも楽しみに待っています!
2巻が最っ高です!!!
ネタバレ
2024年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全少女マンガ好きに読んでほしい…!!
アラン様の誠実さストレートさに心臓撃ち抜かれます❤
ほぼふたりしか出てこないのにしっかりストーリーが進んでいくし、マンネリを感じさせないのがすごい。
大好きな作品
2024年5月15日
国の端に追放されたヴェラの暮らし方が、ゆったりと穏やかで憧れます。ヴェラが少しずつ元気になっていくのが嬉しい。ヴェラとの交流で、アランの孤独な心を温めることができるといいですね。
ほっこりできるストーリー
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 慎ましやかで気の利く優しいヒロインが理由あって離婚されるのですが、離婚後に移り住んだ先で一人の男性と出会い、ゆっくり時間をかけながらお互いの距離を縮めていくストーリー。いろいろな謎はあるのですがお話は温かく、ほっこりします。一つ一つのお話が尊いです。なによりヒロインが魅力的。離婚された理由は皇太子の妻として表立って活躍する人物像を望まれていたのにあまりにも慎ましやかで陰ながら支え続けていて、他に適性のある女性が現れたからという事なのですが、立場上離婚の理由は分かるし納得もできるけれども皇太子の離婚を伝える言い方がひどかったw悪気があって言っているわけではないのがまた立ち悪いw影で支え続けてきたヒロインを失ってしまった影響がじわじわ出てきているようですけれどもw頑張れ皇太子w絵もお話も丁寧で読んでいて心地いいです。ただ一つ難点を上げれば移り住んだ先で出会う男性と皇太子の見分け方が髪の分け目ぐらいしかないというところでしょうか。まあ異母兄弟だからと言ってしまえばそれまでなのですが。ともあれこれからどう話が進んでいくのか楽しみです。
離婚後の生活がほっこり
2024年5月5日
主人公の内気で優しい人柄が、王族には不適合とされているけれど、
普通の暮らしを満喫できる家庭的な雰囲気がとても温もりあり癒されます。
分かり合える人と幸せになって欲しいですね。
しっとりとしたお話
ネタバレ
2024年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みでは王妃なのに人前が苦手て。しかもなぜ雑務。と思ってたけど、購入して読めばちゃんと人前にも出てて、王家の仕事では無いけど国のために色んな仕事も引き受けてたんだなぁと。ちゃんとやってたんですね。そして王を気遣える王妃だったと。多分、春の強い加護持ちなんでしょうけど、結婚した当初はカロル様ともうまくいってたんですよね。なのになんで春の加護が発揮されなかったのかなぁ。その頃はまだ曽祖父が生きてたんだろうか。
絵の感じもそうですが、チラチラと雪が舞うようなしっとりした感じで話が進んでます。カロルの行動も間違ってはいないし、笑って告げた離婚話にもきっとカロルならではの思いがあるのかなと。この感じだと話が進むにつれ当時の気持ちとか作中で出るかもですね。続きが楽しみです!
続きが気になりました
ネタバレ
2024年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ よくある離婚された&主人公が実はすごかった系のお話かと思いますが(今のところ)、イラストが丁寧で読みやすく、素直に面白かったです。
2人の王子の見分け方が前髪だけなので、少しわかりにくいのが気になったくらいです。(原作を読んでいないので、これにも理由があったらすみません)
2巻待ってます。
これからに期待膨らむ
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 冬景色がメインとあって、最初の離婚イベント以降は粛々と話が進んでいく感じです。
引っ込み思案ながらも気のよくきく王妃を、新たな加護持ちを嫁にするため離縁したのは、まあ、お国の為なので仕方ないとはいえ。元嫁の働きも見ず、労うどころか興味がないと言ったカロルは真面目な王様かもしれないけど、人間としてはどうなのよ…。
どうやら、ヴェラには特殊な力があるようだけど、今更気付いたって急接近してるアランとヴェラの邪魔をしたら許さんからな!
最高です!!
ネタバレ
2024年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず設定が面白いですし、2人のこれからの行方だけでなく、主人公がいったいどんな隠れた能があるのか楽しみです。そして、アランさま、最高です!!
ヒロインの世界は優しい世界
2024年3月27日
再婚するからと婚約破棄されて王宮を追い出されたヒロインののんびりスローライフ。蓋を開けてみれば超有能なヒロインが不遇のヒーローとの出会いでどのような結末に向かうのか凄く楽しみです!大人しめのヒロインですがウジウジグチグチすることも無く謙虚ですが卑屈にならず前向きなのでとても読みやすいです。
スローライフ感が良い。
ネタバレ
2024年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 国益になる加護持ちの令嬢と結婚するからと夫の王子から一方的に離婚され、そのせいで暴走した両親に追放された主人公が追放先で自由を満喫する話しのようです。
変わっているのは離婚の理由が令嬢に誑かされたのではなく王子が本当に国のためを考えての事であるというところか?もっとも主人公の祖父の強力な加護に頼りきった国政を行ったために祖父が亡くなって痛い目を見ているのに、懲りずに加護に頼った国政を行っている時点でダメ王子なんですが。
それはそうと自由を満喫する主人公と追放先で出会ったとある事情で孤独な元第一王子とのふれ合いは和やかで、互いの距離が少しずつ縮まって行く様子はとても良い、ダメ王子から自由に再婚して良いと言質取ってるので是非とも二人で幸せになって欲しいですね。
一方、主人公の祖国は主人公が裏方として立ち回ることで回っていた国政に綻びが出始め、ダメ王子もいかに自分が主人公に陰から支えられていたか思い知り始めた様子、更に主人公にも実は何か強力な加護が有りそうで、今後のダメ王子の行動がどう絡んでくるかも気になる処ですね。次巻も楽しみです。
縁の下の力持ち妻
ネタバレ
2024年3月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表に立つのは苦手で王妃には向かないけど良き妻だったんだね。明るく華やかな王太子には バランスいい気もするが、、なんか最初の印象悪いけど一巻では国のことちゃんと考えてるのがなぁ、、なんであんな振り方したの?お兄ちゃん慕ってるとか、幼少期のあの笑顔とかワンコ系好きだからちょっと惜しく感じちゃうのよ。まともに王太子やってないで悪い面をいっぱい描いてくれ〜。加護持ち第一王子は孤独な苦労人だからもちろん幸せになって欲しいけど!
いいね
0件
単話も買ってこっちも買ってしまう・・
2024年2月24日
どハマりし過ぎて単話には無い書き下ろしが見たいが為にこっちも買ってしまった・・単話はちょっとずつだけど公開されるタイミングも早いから好きなのですが単行本には書き下ろしがある・・どっちを買えばいいのか悩ましい・・
続きが気になって単話買いそう
2024年2月23日
単話で1話だけ読んだときは、なんなんだあのクソ王子とか思ったけど、単行本で続けて読むとちょっと印象変わった。でも離婚の時のセリフはひどい!わざと傷つける言い方したのかな?まぁそれはともかく、主人公とアラン様の会話とか2人でいるときのおだやかな空気感すごく好きです。幸せになって欲しい。
それにしても上位精霊の加護って強烈すぎるわ。対話とかできたらいいのに。
いいね
0件
優しく流れる時間
2024年2月19日
絵もストーリーも大好きです。単行本派ですが、1巻の続きが読みたくて単話版も買ってしまいそうです。2人が幸せになる展開をお願いします!
もー早く続き
2024年2月10日
最初は服とか綺羅びやかな感じじゃない素朴な絵に惹かれて話を読みだしたら、めっちゃ面白い!ってか
ヴェラは可愛くてきれいだったのね(笑)
続きが気になって待てません!

兄弟揃って男前ですが、
おにーちゃん魅力的過ぎます!
ドキドキ止まりません〜
題名に惑わされないで。
2024年2月9日
ラノベに多い題名を裏切り、とても静かに、穏やかな雰囲気で進む物語。主人公を捨てた王子も、決して悪い相手ではなさそうだけど……彼女が持つ力の真実がわかった時に、どんな展開が待っているのかが気になります。
理不尽な待遇に屈しない主人公
2024年2月4日
反抗したりという意味ではなくて、心折れず自分のあるがままに生きようとするヴェラの姿に励まされます。
周囲も彼女の温かさに気づき、受け入れていってくれたらいいな。王子とのやり取りはほっこりしますね。お互いが支えになるっていいですね。
第一話の表紙、何を表しているのかなぁ😕
ネタバレ
2024年1月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりがかなり重いスタートだったので、もっとくら〜い作品と思いきや、話が進むにつれて表情豊かになって、恋の予感の展開になっていきます。絵も綺麗、お話もしっかり練り込まれている、考えられているのがわかります。今後の展開が非常に楽しみです♪第一話の表紙大好きです。アランとヴィラはしっかり手を取り合っていて、思い合っているのがわかる、対してカロルには手を拳にし、拒否しているのがわかる。それでもカロルは、ヴィラ手首をしっかり掴み、逃がさないといわんばかり。ヴィラは微笑んでいるが、目線は、どちらにも向いていない、コレは何を意味しているのかなぁ。
素敵
ネタバレ
2024年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに親に虐げられ、王子殿下に離縁はされたけれども、それと引き換えに自由を手に入れ、愛が生まれそうな予感。後は、彼女に春の精霊の加護があるかのような出来事が何かを早く知りたい。
いいね
0件
加護・過護・過誤
2024年1月28日
加護という考え方からすると第一王子の加護は高位精霊の過護すぎないか。プロローグだからそう見えても致し方ないのか。にしても境遇が…ヒロインもそうだがノブレスオブリージュの最たる覚悟か彼らは静謐な雰囲気をまとう。王太子である第二王子もそれがあっての離婚劇だろうけれど、なんかね。どうやら「笑わせる」という加護付き?らしく笑わせられるわ💢か(く)ご違い?本当に次子的性格だね。他のレビュアーさまがおっしゃっているとおり兄弟見分けがつきにくけれど、物語はまだまだ前半この先がこの兄弟の性格がどのような伏線になるか楽しみ❤
穏やか
2024年1月26日
アランとヴェラの心穏やかな時間がとっても好きです。読んでてほっこりするような。2人の関係がどう進展していくのか楽しみです♪
いいね
0件
2話まで読みました
2024年1月25日
始まりは、タイトル通りのお話です。絵が綺麗で、ストーリーとも合っていて良かったです。機会があれば、続きを読みたいです。
いいね
0件
タイトルとは別の印象
2024年1月24日
なんて酷いタイトルなんだって思いながら読みました。序盤はタイトル通りなんだけど・・・。
国を統べる立場故の、さらには良い側近がいなかったのかなぁっていう感じからの冷酷な判断なんですね。ただのざまぁのお話ではないです。
こういうお話、大好物ですd(^-^)

ちょっと作品の印象に既視感があったのですが・・・やっぱり‼️ブックカフェの作者様だ‼️
原作はないのかなぁ?あれば是非読んでみたいと思える作品でした。
コミックの続きも楽しみ~。善き!!
いいね
0件
おもしろい
2024年1月23日
広告で面白そうだなぁと思ってました!離婚すると笑顔で言っている場面にはイライラが止まりませんでした!でもこんな人と離婚できてのんびり過ごせてて良かった♪
レビューをシェアしよう!