ネタバレ・感想ありとびだせ! つづ井さんのレビュー

(3.8) 39件
(5)
10件
(4)
15件
(3)
11件
(2)
3件
(1)
0件
するか否か、主体的に決める
2025年5月24日
己の幸福は己の手で切り拓いていく、そんな彼女の切なる決断が涙を誘う。主体的に、あるいは単独でやろうという姿が尊い。
いいね
0件
めちゃくちゃ面白い
2025年5月24日
昨年、ドラマ化もされましたがとても面白い作品です。腐友にもお勧めしてハズレなしです。私たちもこうい遊びするよねとか取り入れようとかあるあるとかを。何度も読んでいます。
いいね
0件
大好き
2025年5月24日
読むと元気になれるお話です。日常絵日記で描かれてますが、素敵な日々を過ごされているつづ井さん達を見てると、人生が豊かな人ってこうゆう人達なんだろうなと思います。こんな人間関係築いてみたいw
いいね
0件
スイカ
2025年5月19日
作家さんの日常生活をコマ割りマンガで表現されているエッセイで、大人の絵日記のよう。ノンフィクションなのかな? スイカのシーンが一番笑いました。価格が少し高めなのが残念。紙本では高い紙で印刷されていて装丁も立派なのかな!? 続きも楽しみにしています!
いいね
0件
すてき
2025年5月15日
自由でフットワークも軽く、行動力もあるつづ井さん。まわりのおともだちとの関係もよいですね!ほっこりします。
いいね
0件
大好き!
2025年5月12日
つづ井さん、大好きです。友達との関係性もほんと羨ましい。ずっとニヤニヤしながら読める良作だと思います!
いいね
0件
初めて読みました
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ エッセイ漫画なのですね。お友達とのエピソードは印象的でした。つづ井さんのように楽しく生活する工夫や挑戦が私もできるようになりたいな
いいね
0件
自由
2025年5月6日
大人になるって好きなことを我慢しなくてもよくなることだから、悪くないよね…とつづ井さん見てると思える。
いいね
0件
面白い
2025年5月2日
ものすごく個性的なので、ユーモアさがフィットする方にはとても面白いのではないでしょうか。とても好きです。
いいね
0件
あいかわらず楽しい
2024年12月21日
こんな人間関係憧れる!
友達との楽しいイベントも変わらず継続していて羨ましい!
全部作者様のお人柄が引き寄せるんだろうな〜
いいね
0件
興味深い
2025年5月25日
絵が好みではないな…と思いましたが、自分が地方住みで用事があると東京などに数時間掛けて出掛けている身なので上京するという題材は興味深く読んでみてこういう世界もあるのかな…と感じました。読んでみてよかったです。
いいね
0件
ドラマ
2025年5月24日
ドラマ化されたシリーズの最新作。
お腐な乙女たちの日常が描かれて、とても面白いです。
お仲間なら分かる分かると首が痛くなるくらいうなずくはず!
いいね
0件
かわいい!
2025年5月22日
作画が独特のタッチでかわいい!クスッと笑えるストーリー展開も良くこの雰囲気が好きです。続きが読みたくなりました。
いいね
0件
書き下ろしたくさん
2025年5月16日
書き下ろしのボリュームがあって嬉しかったです。つづ井さんの軽やかさや周りの人達友人関係が羨ましいです。
いいね
0件
そうだよね
ネタバレ
2025年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読まさせてもらいましたなんだか楽しくて元気になりましたこういう作品は貴重ですもっと読みたいです人生楽しくね
いいね
0件
変わらず面白い!けど
2025年5月9日
腐女子のつづ井さんから引き続き読んでますが相変わらず面白い!
ただ、とびだせから読んだ人・通常(?)のエッセイだと思って読み始めた人だと関係性がわかりづらかったり、思ったのと違打って感想になるかも…?
いいね
0件
生き方に憧れる
ネタバレ
2025年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無理な背伸びや高望みをすることなく、自分自身の置かれた立場を最大限に楽しんでいる日常が、存分に描かれているように思います。とりわけ他人と比較しない自分個人だけの楽しみかたを見つけたい人にとっては、つづ井先生の作品がヒントになるのではないかと感じました。今話題の「推し活」行動に触れているシーンもあって、楽しいです。
いいね
0件
う。ーーん
2025年5月7日
読者体験でなくて作者さんの体験談かなっと思ったのですが。絵がーアレですよね、内容の方はというとー日記みたい?
いいね
0件
読むと
ネタバレ
2025年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 肩の力がスーと抜けるような作品でした。これまでのシリーズを連想させるような出来事も登場して、楽しく読めました。心許せる友達達とふざけ合って、写真を撮ったり、大人になっても歳を忘れて騒げるのは羨ましいかぎりです。
いいね
0件
ゆるめエッセイ
2025年5月3日
つづ井さんは前作?からちょこちょこ読んでいます
推活したり友達と遊んだり趣味を楽しんでいるつづ井さんはいいなぁと思いました
いいね
0件
無料分のみ読みました
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに行きたいイベントも毎回諦める必要なくなるっていいなと思いますね。東京に住んだ事はないので、東京に住んだ気持ちを味わえるならいいなと思いました。
いいね
0件
全力で大人を楽しむ
2025年5月2日
つづ井さんと友人たちが推し活をしたり、小さい疑問を解決しようとしたりする様子が面白いです。時には遊びに財力を注ぎ込み、自立した「大人」であることを全力で楽しんでいる様子が素敵だと思います。こんな生活ができたら毎日ハッピーになれそうです。
いいね
0件
とびだせ
ネタバレ
2025年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルにもなっている「つづ井さん」の生き方が、とても素敵だとおもいました。「つづ井さん」の人間関係など、理想的だとおもいながら、たのしくよむことができました。
いいね
0件
たのしい
ネタバレ
2025年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ つづ井さんとお友達が全力で楽しそうな日常を送っていて読んでてにこにこしちゃいます。絵は好みが分かれると思うけど、お話がコミカルでじんわり謎パワーがあるので元気が出るよ。
いいね
0件
楽しそう
2025年5月1日
本人も周りもとっても楽しそうに生きてて読んでて楽しいです。でも初期の腐女子のつづ井さんのときの方が面白くて共感する部分も多かったかなー
いいね
0件
行動力
2025年5月25日
行動力スゴいですね。
やると決めたらさっさとやる。うらやましいです。
お話もサクサク進んで読みやすいです。オススメです。
いいね
0件
気負わず読めるのが好き♪
2025年5月24日
既発売コミックを読んだ方が面白さが増すんだろうなと思います。ちょっとブログを読んでるような感覚で、日々の楽しかったり面白かったことを共有させてもらえてるようで嬉しいです
いいね
0件
読む人を選ぶかも。
2025年5月22日
アラサー女性の都会生活をつづったエッセイ風漫画。興味ある人には楽しめるかもしれませんが、私にはあまりピンときませんでした。読む人を選ぶかも。あとエッセイ風だからこれでいいんでしょうけど、絵もいまひとつな感じで。好きな人には申し訳ありませんが、評価さげてごめんなさい。
いいね
0件
軽やかに
2025年5月18日
軽やかに今を生きる大人女子。ある意味羨ましい性格の持ち主。なかなか思ってても行動には移せないけど、気持が軽くなる。
いいね
0件
行動力
2025年5月18日
思い立ってすぐに行動に移して実現させる事に憧れを感じます。ほとんどの人は先行きを考えて無難な選択をしがちだと思うのですが、決断できる事が凄いと思います。
いいね
0件
シュールだな
2025年5月18日
表紙からなんだか面白そうと思ってお試し部分読んでみましたが、なかなかシュールで癖になりますが購入までは至らないかな。
いいね
0件
つづ井さん世界観
2025年5月17日
つづ井さんの世界観がしっかり感じられてほっこりしました。オタク活動の友人たちとのやりとりも楽しかったです。
いいね
0件
初めて読みました
2025年5月16日
エッセイ漫画なのかな?!
こうゆうテイストの感じのは初めて読んでみましたが、これはこれで面白いのかな〜
いいね
0件
東京ってこんな感じ?
ネタバレ
2025年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 東京でひとり暮らしをするとこんな感じなのかしら?これから上京する人の参考になるのかな?楽しそうだということは伝わります。
いいね
0件
うん、きらいではない
2025年5月2日
面白そうだと思うけど、なんとなく買うには高いし、引き込まれるところまではいかないかな…東京に興味がないだけかも。
いいね
0件
エッセイマンガ
2025年5月2日
いわゆるエッセイマンガで、こういうジャンルが好きなので読んでみました。楽しい日常が描かれていて良いのですが、ちょっと退屈でした。もう少しコミカルなのを期待してました。絵もクセが強いです。
いいね
0件
うーん
2025年5月22日
オススメに出てきたので数年ぶりに読んでみましたがシリーズ初期の方が良かったです…全力で腐女子あるあるやオタクネタを押し出してる頃は面白かった。
いいね
0件
フットワークの軽さだけは羨ましい
ネタバレ
2025年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 東京に憧れもなければ上京したいと思ったこともないし、どちらかというと地方ののんびりした暮らしの方に興味がある人間としては、思い立ったら即行動できるつづ井さんのフットワークの軽さは羨ましく思いましたが、内容的にはあまり興味をそそられない作品でしたね〜😅 あと、いちアラサー女性の東京での何気ない日々の暮らしに漫画として読みたいほどの興味も持てなくて・・・💦

そんな訳で私には全くハマりませんでしたが、アラサー女性のとりとめのない東京ライフを覗き見したいという方にはうってつけの一冊だとは思います。
いいね
0件
うーん。
2025年5月1日
高かっ😱💦
エッセイ物とか好きな人には良いのかしら💦
私はうーん。プッシュ作品だったので読んでみたけどそうじゃなかったら読まなかったかも。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: つづ井
出版社: 文藝春秋
雑誌: 文春e-Books