ネタバレ・感想あり蝶のまぼろしに酔う ~バタフライ・ユーフォリア~【シーモア限定描き下ろし漫画&電子限定描き下ろし漫画付き】のレビュー

(4.6) 29件
(5)
21件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
0件
待ってました
2024年12月17日
気づきませんでした!もっと早くに読みたかったと思うほど待望の過去編。もっと詳しく描いててくれても良かった…と思うほど見事な過去編でした。またこの2人の話が読みたいです。
シリーズの最重CPの「裏側」
2024年11月24日
シリーズが好きで全部読んでいるのですが、シリーズ中でも一番しんどい王将×千晶の前日譚というか、王将の過去が明らかにされるストーリーでとても面白かったです。作者の方のあとがき通りで、なんであんなに酷いことをするのか、ということの「答え合わせ」的なストーリーですが後付け感がほとんどなくて、しっかり楽しめます。
いいね
0件
過去編
2024年9月24日
攻め視点。
15年経ってようやく明かされる事情…。
王将という餃子みたいな源氏名は、本人もダサいと思っていたのね。

どうでもいいことだけど、みんなケータイがガラケー。
いいね
0件
バタキスside王将!
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編では、受けが翻弄され傷つき重い空気の長編でさかたが、今回は攻めサイドのお話です。
本編とうまく合わさって、ほう〜😅と合点の行くところが読んでて気持ちよかったです!
最後のイチャイチャしてたり、バタキスの仲間たちがワイワイしてたり、夢のようでした。
いいね
0件
そうそう、読みたかった部分だ!
ネタバレ
2024年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっとやっとキングの過去、思いが見えた気がするよ(泣)解ってもらわなくていいから、言わないはダメだよね〜💦
本当に丸く収まったのは千晶のおかげたよ!

いやぁ、わからなかった過去や関係性が見えて嬉しいですよ。納得。

長いシリーズ、まだ続きそう。
幸せ全開でお願いします!
お互い一目惚れだった…?
ネタバレ
2024年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「くちびるに蝶の骨」で千晶視点だった物語が、この作品では将嗣視点で描かれています。

大学時代、将嗣が初めて見た千晶に感じた感情や、2人の惰性だけだった10数年の関係の理由を将嗣視点で知れた事。王将誕生のわけや、春重さんが千晶の相談に乗って慰めても、いつも将嗣を庇っていたのが何故なのか分かって、なるほど…と。

バタキスシリーズの中でも将嗣×千晶cpはめちゃくちゃ良いなと思ったのは、「くちびるに蝶〜」で後半、別れようとする千晶を監きん(😌)したまま不必要な大阪出張に突然行った、将嗣の行動でした。行く予定ではなかったのに…どうした?急に…と(千晶はその間食事無し…)

その時ふと、鳴かぬなら 殺してしまえ ホトトギス…の信長の歌が脳内再生され(尊い😩)、もしかして将嗣の急な出張は、こんな気持ちだったからかな?と。

千晶に好きだったと告白されたけど、それを終わった事だと捉えてしまった将嗣の、咄嗟の行動だったのかな?と思ったら…めちゃくちゃこの2人らBLしてる😩、と感動しました。

その答えが分かるこの作品。蝶とは千晶だったのかな?と思いました。千晶は女性を抱きまくっていた将嗣でも欲情させる、そんな内面を持った青年。本人は無自覚で、同性との関係にも縁がないと思っていた。なのにあんな風に急に将嗣に抱かれたから…(その魅力に本人は無自覚だから…それは暴行事件なのかなと)

この作品で、将嗣のキングらしさは実は生い立ちからの不器用さ…という面を知り、千晶に対する言葉にできない想いや優しさを、将嗣が身体で語ったって…😩 それはやっぱり千晶からしたら暴力なのかなと…。

10数年のすれ違いは実は将嗣の千晶に対する想いに溢れていて、あの歳ではあれが精一杯だったという事や、ホスト王将(将嗣)が春重のアイディアで誕生し、その春重も弟の為に頑張っていた…という良い人じゃん!と改めて知れてジーンとしました。

女性に夢を見せているホストたちを支えているパートナーが皆男!という美しき世界…😩
作者方のあとがきに、まだまだ続きます…と。これ程嬉しい言葉はないなと思いました…😩 待ってますよ✨

将嗣にとっての千晶の魅力…もしかしたら2人が共に感じているのかもしれない、ユーフォリア(euphoria )多幸感…😩 んー…このいっ時感がめちゃくちゃ尊いなと思いました。
なんてことだ!!何年越しかの将嗣ターン!
2024年5月30日
完結だと思っていたお気に入りの作品に何年越しかの続編…。まさかすぎて即買いです。本編を読んでいたからこそより話しを理解できました!モテる男が1人の男に執着する系は間違いない^_^ 購入しますのでまだまだ番外編を出していただきたいです!
本編あっての過去編とはわかるんだけど…
2024年5月29日
この作品の番外編や過去編は、ひたすら本編の回収です。本編あってこそだとは理解しながらも、この「千晶くんよかったね涙」「将嗣こんなに凄まじい事情だったんだ」は本編の中でもう少し出すべきだと思いました。それから、いぬくんのおまけ漫画が、(ほんの1ページに2箇所、肝心な所で)あり得ないタイプミスをしています!私の行っている動物病院では「飼い主の姓+ペット名」で呼ばれますが、この場合「柴主いぬ」くんで、ラストのト書きは正しくは「柴主将嗣とその飼い犬」ですよね?「柴犬いぬくん」「柴主将嗣とその飼い主」って、なんだこれ?
面白かった
2024年5月27日
これを読んでやっと完結!って感じ。
原作読んでいたら絶対読まないと!!
最後の動物病院のオマケ漫画だけちょっとわからなかった…
誤字じゃないよね?読解力の問題か…?
将嗣ターン
ネタバレ
2024年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかバタキス、それもキング千晶の将嗣ターンが読めるとは思いませんでした!作者様ありがとうございます!本編はそれはもう痛くて辛くてしんどかったですが、将嗣も苦しかったんだなぁと。本当千晶じゃなかったら2人とも救われてないよね…。他の方のレビューにもありましたが、千晶が倒れた時の将嗣が見たかったです。
このシリーズはまだ続くようなので是非今後も2人の仲睦まじいところが見たいです!
🍒
2024年5月16日
相変わらず色々分かりずらいよ将嗣。前回(?)何を考えているのか分からず、ただ、本当に本心から千晶のことを思っているのは分かったんだけど、方法とか行動がめちゃくちゃで・・ドMの千晶じゃないと受け止められない。(屈折じゃなくて骨折している性格ってのもわかるよ😓)いい男なのは確かなんだけど、近くにいると毒にやられる。って思った。で、今回のこの本で少し将嗣の気持ちとか、内面が少し分かった。理解するのは難しいけど。
購入してよかった。またシリーズ改めて読みたいと思ったし。何よりも千晶がきちんと笑えるならあの辛かった12年もむくわれるかな?って。シリーズの方で番外編もまた出たし、読まねば❗ってことで新しい番外編読みましたぁ~❗いい終わりなんだけど(まだ続くよね?💦)祖父の事でものすごいちょっぴりではあるんだけどもやついた😩やっぱり人の気持ちをおし計るのって難しい。
もっと早く話し合って!
2024年5月15日
という気持ちになりましたが、やっと王将の謎?がとけてよかったです。まだまだ続きが読みたいのでよろしくお願いします。
王将過去編
ネタバレ
2024年5月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全シリーズ読み返しました!王将目線待ってましたーーーー!
良いです( ;∀;)出来れば大阪であわてふためくところを王将目線で読みたいです!作者さま、続きをお願いします。
キングに相応しい重みと深みあるストーリー
2024年5月14日
時系列的に『くちびるに蝶の骨〜』と重なる、将嗣目線のお話でした。私は『バタキス』シリーズの大ファンです(読み放題で散々読んだのにいつでも読みたくて購入しました)し、この二人は2番目に好きなCPなので続編はとっても嬉しいのですが、シリーズの星数を比較するに…将嗣の心身ともにハードな仕打ちを苦手とする人もそれなりにいそうだなと思います。でも、こちらを読めばそういう人の気持ちも少しは和らぐのではないかなと思いました。
というのも『くちびるに蝶の骨〜』では殆どというか、全く語られなかった将嗣の想いと事情が分かるからです。分かったからと言って二人の苦しさが和らぎはしないでしょうけど、読者の心はある程度救済される気がしました。
どの場面も時系列的にどこの部分か分かるから(何せシリーズ読み込んでるので(笑))「あの時のセリフ・態度の裏にはこういう内情があったのね」と将嗣という男に対して理解が深まったように思います。
まぁでも、分かったところで「不器用・言葉足らず・屈折してる」など、何もかも過ぎるんだよね…と難儀に思う気持ちに変わりはありませんけど。シリーズのキングに相応しい重みと深みのある内容でした。
んぐっぅ…感極まる。
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編は紙で持っていて別宅のため今手元にないのできちんと併せて読みたい!
本編を読み直すまで感想を書くことを待てないので書きます。

過去編というか将嗣編です。これを待っていた!!
本編では将嗣に心を粉々に砕かれる不憫千晶に心が毟られたものです。
横暴さがカッコ良くもあるが私がされたらナイフどころかロケットランチャー取り出しちゃうくらい下衆なのに、それでもどこか千晶に執着の様なものがあり…すべてがツボ!色気も満載で!読んでない人は本編を是非読んでいただきたい。

しかし本編ではやはり将嗣が何を考えていたのがわからないなー。っていうのが残りまして
将嗣の心象や背景がほぼ描かれていなかったのではなかったかな。→読み直すまで記憶を頼りにしてですが

ただ千晶を大切な物(まさに物扱い)と思っているのはわかるんですが。物だとしても大切なのに投げる言葉も扱いも酷すぎるので今回その辺りのanswerがもらえてすごい良かったです。
最初から最後まで不器用でそれ故に横暴でキングだったんだなぁ。と

先生ご自身も雅嗣が何考えてたのか当時はわからなかったと仰ってられたので、すごい自然に雅嗣の過去を紡いだなぁ…と思わずにはいられませんでした。笑
そして冬乃先生の絵の素敵さよ。スキ。
まだまだ続きが読みたい!
ネタバレ
2024年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 将嗣と千晶のお話にハマって、全シリーズ購入しまています。今回は将嗣の過去のお話でこれを読むことで、また感慨深いものがありました…
また2人の話もだし、他メンバーの話も楽しみにしています!
王将嗣視点
ネタバレ
2024年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ いいー切な過ぎて心臓めっちゃ締め付けられた王千ハマってたんでニヤつきました。
ただ。。。大阪出張で焦ってた王将見たかったなーあえてなのでしょうが、その前後だけを回想でだばーって流れたのが悲しい…

まだシリーズ続くとのことで、楽しみ!!!

柴犬いぬくんは犬種変わりました‥?
チワワからチワワみのあるヨーキーみたくなってて‥同じ子ですよね‥?チョコタンチワワ‥だった気が‥?
将嗣過去編
2024年5月10日
あまりにしっかり過去だけ描かれてたら読むのしんどそうだな〜と、買うのを少し悩んだのですが、そこまで重くなかったのでよかったです。
ホスト王将としてハデハデしく太刀振る舞っていたことに理由があり、また千晶を閉じ込めたあの日の将嗣の心内も知ることができて、やっと将嗣の人となりがみえました。
あとはもう少し、いやもっと千晶とラブラブしてほしいですね。もっと安心して甘える千晶と、甘えて気の抜けた将嗣なんかを見てみたいです。
散々な目にあってる2人なんだから、安心の熟練の夫婦感もいいですが、甘々な新婚さん感がみたいです。
将嗣目線のお話!!
ネタバレ
2024年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと将正は何を考えてるんだろう?って思ってたから、将嗣目線のお話が読めて良かったし、彼なりに千晶を大切にしたかったんだ、大切の仕方を知らなかっただけなんだと分かって良かった。だからと言って千晶の苦しさが報われるわけではないけど(許すまじ笑)!
後半は、千晶が笑っていて嬉しくなった。2人のフツーの会話に切なくなった。もう、ずっとずっと穏やかに幸せで居て欲しい。。でもラブラブエチは見たかったかも(笑)♩
うれしい!
2024年5月10日
過去編がきたぉ!!!こんな風に思ってたんだーと、分かってうれしかった!まだまだ、続くといーので、たのしみです。
いいね
0件
はぁ、なるほど
2024年5月10日
好きなシリーズの続編、とっても楽しみにしてました!
視点が変わると、捉え方が変わるね。
なんでそうなるの?って思っていたところが、そうだったのかと、わかる作品で満足です!
攻めサイド
ネタバレ
2024年11月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編ハッピーエンドの二人ですが、攻めの行動のバックグラウンドがわからなくモヤモヤしていたものがこちらを読んでスッキリしました!事情はわかりましたが、もっと受けに言葉で伝えてあげてとは思いました(笑)
いいね
0件
過去編
2024年7月5日
そうだったんだーな王将こと将嗣の過去が描かれてます。あっという間に読んじゃって短かったなぁ。もう少しボリュームほしかった。
このシリーズ好きです
ネタバレ
2024年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 将嗣目線は嬉しいけど、監きん生活のエピソードのとこはもっと丁寧に描いて欲しかったです。動揺した将嗣が見たかった…もう色々揺らぐことはないでしょうが、千晶が好きなのでもっと続いて欲しいと思ってしまいます。
一周して、やっぱりこのCP
2024年5月26日
バタキスシリーズ、やはり一番グッとくるのは、この2人のお話で。
ほかのCPのストーリーも広がって色々楽しめるのですが、この2人の話は格別。今回は過去編。しかも王将サイド!
絵が時々変わっちゃうのも長年続いている作品ゆえなのでしょうが、気になる時があります。
キング視点
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去作品のキング視点で一足飛びに読み切る一冊。
ところどころアシスタントさんが書かれてるのか、バランスが悪いコマがあって落ち着かなかった。
過去作品読んでないと置いてけぼりなので注意。
いいね
0件
よかった
2024年5月26日
試しに買ってみましたが思っていたより面白かったので、
今後二人がどうなっていくのか気になりました
続きを早く読んでみたいです
いいね
0件
将嗣のお話し
ネタバレ
2024年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 彼の過去編と家族。正妻の子が産んだ私生児とお妾さんが産んだ子の子、家の中での立場はどちらが上なんでしょうね?将嗣の祖父は強烈な人物ではありますが、孫である彼に愛情がなかった訳ではない、と将嗣が気が付く日など来るのでしょうか?彼はずっと孤独では無かったのですね、良かった。従兄弟の存在は幼き日の将嗣の支えとなった事でしょう。しかし千晶はよく耐えましたね。落ち着いた日々が最後の方で見られますが、それ迄の扱いは通常通りの酷いもので、愛と執着って本当に差がないみたいです。秀穂とロシア人はカメオ出演ありましたし、勇気も名前が出てきました。でも姫さんは?光聖にも会いたかったです。
いいね
0件
可もなく不可もなく
2024年10月22日
過去の王将編だからもっとシリアスというか感情描写を期待したけどあんまり本編と変わらなかったような( •︠-•︡ )
この2人好きだから買うけど、そろそろマンネリ化というかネタ切れなのかなと。

絵柄も変わって求心顔みたいになってきたのもマイナスポイントかなぁ_(:3」z)_
レビューをシェアしよう!