ネタバレ・感想ありおひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】のレビュー

(4.6) 4434件
(5)
3275件
(4)
815件
(3)
247件
(2)
63件
(1)
34件
最新話(10.5)めっちゃ短いです。
2025年4月26日
最新話を読みました。購入を後悔しているほどではありませんが、短すぎですね。びっくりしました。買わなくても問題ないと思います。
ニコルもケイオスも独りよがり
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケイオスがダメ男なのは言うまでもないですが、ニコルも問題があります
婚約者に放置されても健気に努力したのは偉いですけど、1番するべき事をしていないんですよ
ケイオスに不満があるならそれを伝えるべきだった
話し合うべきだったんです
それをせずに匙を投げて、これからはお一人様でいきまーす!というのは自分勝手です
話し合っても分かってもらえなかったというのなら納得できますけど、そういう描写なしでお一人様を謳歌しているニコル素晴らしい!と書かれても冷めた目でしか見れません
ケイオスだけを悪者にしてニコルに全く落ち度がない被害者にするのは間違っていると思います
ストーリーの前提がおかしいので楽しめませんでした
それとニコルはケイオスの事なんかどうでもいい、1人でも平気を装ってるけど、言動にいちいち棘があって恨みありまくりなのが透けて見えて性格悪いなと思いました
短かすぎ
2025年3月15日
久しぶりの更新と思ったら短い。買う前にページ数がわかる機能にしてほしいなぁ。そして、話をすすめてください。
主人公が好きじゃない
ネタバレ
2025年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言葉足らずで不器用な婚約者。
2人の中ですれ違いがあり、主人公が婚約者に期待しなくなるまでは分かるが、
変わろうと努力している婚約者を蔑ろにし、
勝手な解釈で「おひとりさま」を都合良く使い自分勝手に行動している様は見ていてとても不愉快でした。
もうしこしテンポ良く、婚約者の気持ちを汲むストーリーなら気持ちよく読めてたと思います。
気持ちの悪い主人公です。
はじめは面白かったけど…
ネタバレ
2025年1月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話まで読みました。はじめはケイオスがダメダメすぎるけど、それを気にせず前向きに頑張ってる主人公に共感して、楽しく読んでたけど、相手がだんだん変わって頑張ってるのに無視して、「おひとりさま」という言葉をいいように使って、自分のことしか考えない主人公にイラつきを覚えるようになりました。もう読まないです。
読むのがしんどくなってきた
2025年1月12日
最初はおもしろいと思ったけれど、ここまでくるとヒロインがただの変な人という印象で、好感が持てなくなった。せっかく良い内容だと感じていたのだけどなぁ〜。とても残念です。こうなってくると、ちょっとこれ以上読むのは正直とても疲れてきました。もう私はいいかな…
なんで…
2025年1月8日
絵はきれいだけれど、ストーリーは特筆して面白いわけではないと思う。しかも、まだそんなにストーリー進んでいるわけではないのに4000件以上ものコメントついているのが不思議。なんでだろう?
他にも何千件ものコメントが不自然に短期間の間についてる漫画があるけど、軒並みありきたりだったり、ストーリーが面白くないものが多い。今までそれで何回も痛い目をみたので、最近はそのような漫画はスルーするようになりました。
騎士以前に、王女以前に
ネタバレ
2024年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず婚約者、紳士の振る舞いを勉強してきていないのか??良家の子息ならレディとの関わり方も勉強させられるのでは??口を開けば「王女が〜、王女に〜」、溜息はつくし言葉選びも悪いしで、会話術も乏しそうですね。お祭り然り社交の場で放ったらかすって、家名に恥じませんかね。
主人公、婚約者へのドライな振る舞いに至るまでを思うと気の毒だ。けど、全体的に序盤ほどサクサクとは展開しなそうなので既にどうでもよくなってきました。
転生とかゲーム世界ではない世界線は良いと思ってる。
ん?
2024年11月13日
評価が高いので もっと捻りがあると思いましたよー。まんまだね?タイトルそのまま。もっと読むと なにかあるのかな?あるなら もう出てる筈じゃねぇ?え?え?で 既刊本7話まで 読んできましたよー。で 作中よりリアルお一人様の話しの方が 面白いが 勝ってるワー笑 ヒーローがさー あんだけポンコツだと好きになれないし 今更 取ってつけたように慌てて騒ぎだすヒーロー中心の輪。遅すぎのガヤだね。読み進める程 何がそんなに面白いのか?わからなくなりました。私は嫌いだけど ヒロインが好きであれば ヒーローとハピエンで お幸せにー🎶です。←もぅドウデモ ヨクナッテル🐱笑
ビックリするくらい、残念
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は婚約者に蔑ろにされて、期待するのをやめ、お一人様を楽しむ…それに婚約者の方は慌てて引き留めようとする。という、出だしは良い感じですが、読み進める程に、実は婚約者は主人公を好きだったが不器用で…とかいう事実もなく、婚約者の義務を果たすのは面倒くさいから放置してただけ。でも、婚約解消はもっと面倒だからなんとかしたい。白い結婚じゃヤれないから、若い男にはキツイ。婚約者に一人でフラフラされたら評判下がるから出かけるな。出かけるなら危ないから俺に声をかけろ。という、結局なんの愛情も無い、自己都合で慌てただけでした。王女に対しては多少の情があるようだったけど、それも男勝りな幼馴染が心配。てか、婚約者の事考えてるよりわかりやすくてラク。という…たったそれだけの理由で、主人公、あそこまで惨めな思いさせられたの?と思うと、結婚したが最後、絶対にモラハラ、パワハラで幸せにはなれないので、主人公にはのほほんとお一人様楽しんでないで全力で逃げてほしいと思う。白い結婚は嫌だと今は言ったって、お貴族様は愛人作って跡取り産ませるくらい訳ないハズなので、主人公が気にしないって言ったって、主人公を愛してる訳では無いこの婚約者に、また自己都合でどんな目に合わせられるか分かったもんじゃないよ。
もういいかな、、
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までは楽しめました。すれ違いの誤解が解けてハッピーエンドか、婚約解消して新しい婚約者が現れるのかを待っていたのですが。。4巻以降のドタバタ劇いらないです。あまりにも取ってつけたような内容で、長引かせるだけでしょうか?次巻もまだドタバタ劇が続くようなら止めるかな。
もう止めます。
ネタバレ
2024年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公じゃないですけど。
4話終了後は次のまともな相手が現れて、今までがいかにおかしかったかケイオスに畳み掛ける展開で婚約破棄が進むのかと思って新刊自動購入登録してみましたが、とにかくつまらない展開がモタモタと続いて埒があかずストレスを感じ始めたのでコレで読むのを終了とします。無理にドタバタ展開してる感が否めなかったな。絵はとても綺麗で読みやすかったです。
こういう回があるのは仕方ないけど…
ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無駄金!な回でした。
知ってたらすっ飛ばしたのに…。
ときめきもなんにもない不甲斐ない男が相手役の漫画をなんで読んでいるんだと、今更ながら気付かされました。
高評価なのもわかるけど
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ これで二コルがケイオスを捨てて次の婚約者が見つかるまでおひとり様を満喫する話だったら★5でした。ケイオスと王女が悪質すぎて、最後の方で手のひら返したみたいにニコルに懺悔してるのを見て本当にイラついた。今まで散々ニコルとのデートやお茶に面倒くさそうだったのに、いざニコルが一人行動始めたらやれ危ないから一人でうろつくなだの、なんで俺を誘わないだの、この男は一体何様のつもりなのでしょうか。誰のせいで一人行動になってると思ってるの?恋人だと認識してた相手にずっとあの様な態度を長年に渡って取り続けていたのだとしたら、ケイオスに婚約者を名乗る資格はないし、部下がそんな状態なことに気づかなかった王女も無能すぎる。ニコルの人生にケイオスは必要ないと思います。今さら白い結婚は嫌とか言ってるのもマジで気持ち悪かったです。
この主人公におひとり様は無理
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本人含め主人公周りの思い込みが酷すぎる。
それでも最初はマシだったけど
巻を進めるごとに顕著になるのしらける。
(あの状況で嘘発見機とか本気?)

主人公もお金持ち学校の制服着て一人フラフラすることが
どれだけ危険なことか理解していないし

自分の身を守る賢さすら備えていないのに
おひとり様は無理でしょう。

としか思えなくなってきたので
コレで終了したいと思います。
都合よすぎ
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ニコルを『お前』とか『あいつ』とか心の中で言ってる男が愛想尽かされた途端に婚約解消したくないとか都合良すぎ。序盤に少しでもニコルを大事にしている描写があれば見方も違ったけど、ただの冷徹男の態度急変には違和感しかない。
うーん
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期待していた内容というか、自分が好きな展開ではなかったです。
1番大事な、女の子側が優位になるところがギャグみたいな感じでした。やっと男が後悔し始めて壮絶な紆余曲折を経て女の子とラブラブになるのが好きなので、ちゃんちゃんと男の子側に都合のいい進み方になるのでクソつまらなかったです。
あんなに放置してたのにちょっと女の子が離れると実は大好きでしたごめんなさいみたいな頭悪い方向に行くんですかねー
正直ガッカリです!絵は綺麗で読みやすかったです!
嘘発見器?
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今回はちょっと??な回でした。話も進まなかったし嘘発見器なんてモノ取り入れてほしくなかったかな。。もっとケイオスとニコルの心情的なことで話を進めてほしかった。
正直、嘘発見器はドン引きです。
4巻まではよかった。
2024年7月26日
4巻までは次のお話が楽しみで5巻自動購入していました。
5巻を読んでちょっと面白さや期待感が。。
この感じのすれ違い方するのか、と思うと。。
キャロラインが全ての根源
ネタバレ
2024年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ニコルが好きで課金してるけど、そもそもキャロラインが全ての根源。ケイオスに婚約者がいる事を知ってるにもかかわらず、常に側に置くと言う頭お花畑さん。それを今更謝罪って…
ケイオスもケイオスでニコルとゆうかわいい婚約者がいる身でありながらキャロラインとべったりしているク◯野郎。今更ニコルの事が好きだと言いだす始末。2人とも地獄に落ちてしまえ。キャロラインとケイオスには相応のざまぁを心から願う。特に私にも非があるとまるで自分を擁護するようなキャロラインに。
ニコルには婚約破棄しておひとり様を満喫してほしいな。
ケイオスが、不憫
2024年7月26日
ここまで来ると、逆に、ケイオスが可哀想。
確かに、キャロライン王女を優先するあまり、婚約者を蔑ろにして来た過去は、最低!
でも、ちゃんと、ニコルの事、好きじゃん。
過去の自分を反省して、何とか関係修復しようと努力しようとしてるのに、頼んでもいない脇役の人達、邪魔し過ぎじゃないですか?
お互い、言葉足らずだっただけのカップルに、何故、友人でも何でもない奴等が出しゃばる?!
ちょっと、ニコルの暴走についていけなくなりました。
んーちょっと無理があるかな
ネタバレ
2024年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際に嫌いでは無いにしろ【婚約者で恋人】だと思ってる女の子にする態度じゃない
挽回とか言ってるけど、もう放置してくれて
それぞれ好きなことをして生きていくのが
幸せだと思うわ~
すごくモヤモヤしてます
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白そうな展開になるかなぁと4巻まで読みましたが、やっぱり…最後はすれ違いが解けて仲良くなり、婚約者は放置しないお話になりそうです。
婚約を結ぶにあたっての契約や両家のしきたりなどよくわかりませんが、なんか…中途半端だなぁと思ってしまいました。行動を共にしたくないならきっぱり、ハッキリと断ればいいのではと思う。婚約解消が怖いと言いつつ、一人行動などは止まる気もなさそうで、そういう貴族設定なのかな…??不思議です。
婚約破棄の流れが全く無いのは何ででしょうか??最後がハッピーエンドと決まっているからでしょうか??
だいぶいいとこ取りでモヤモヤしました。

渦中の二人とも性格が嫌いですね。
すれ違いどころの話ではない
ネタバレ
2024年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダメな奴すぎて救いようのない男です。絶対恋人だと思ってないでしょう、恋人扱いすらしていません。なぜここから何かが始まるのか話の内容に無理がありますね。
男も王女もクソすぎる
ネタバレ
2024年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく二人が糞すぎてなんでこんなに高評価なのか一つもわからん……主人公が可哀想だけど前向きだから評価が高いのか???でもそもそも二人がクソすぎるから全然高評価にならん!
ええ、
ネタバレ
2024年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話まで気になり購入致しました。もう良くない!?と思ってしまいました!別の誰か現れて幸せになって婚約者の男捨てられちゃえーって。ダメですか!?1人行動勝手に禁止するとか何様ですか?
面白さを見出せませんでした
ネタバレ
2024年7月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ とても残念です。
男性に追いかけられたいシチュエーションを必死で作ろうとしているのが透けて見える作品です。
個人的には生徒会長の嫁ぎ先のお話が読みたい。
愛のない結婚なんでしょ?
ネタバレ
2024年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 3話まで読了。主人公のふっきれた行動が気に入って購入したけど、読めば読むほど共感出来ない(笑)。そもそも登場人物みんなが政略結婚なんだよね?“せっかく結婚するんなら仲良くしとこう“程度の世界観で。学校を卒業したら結婚するのが当たり前で。主人公も好きじゃないけど婚約破棄するつもりないし、相手役も甲斐性無しなだけで結婚するつもりだし、このままほったらかしてても結婚するんでしょ?え?なんか展開しなきゃいけない事あるんですか?今後両思いっぽくなるのは予想出来るけど、そっちの方が嘘っぽい。しらけそう(笑)

描写にしても、町に1人で出かけるのはNGなのに、1人で徒歩通学はOKなのかい?自宅から学校までみんな歩いて行ける距離なのかい?(笑)みんなご近所さんで幼馴染になるんじゃない?(笑)など。ヤバい。アラ探しする為に読み込んでる自分が嫌だ。

もう買わない。
主人公令嬢もナチュラル性悪で応援できない
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛いしコンセプトも面白そうで3話まで読んだけど、主人公令嬢は「吹っ切れている」という設定の割に、恨み節がところどころに散りばめられたセリフや態度ばかりで【どっちもどっち】感がすごかった、、、(^_^;)

ケイオスもイケメンで侯爵というスペック以外は人間として最低&クズ男だし、ハピエンになったとてケイオスと幸せになれる女は鈍感王女以外いなさそうだし、、、
かといって主人公令嬢も、セリフを読んだら天然の皮を被った性悪すぎてどっちにもイライラしてしまった…
本当は吹っ切れてないしお一人様万歳もしてないよね笑
あれよあれよと急に元鞘になる香りがする笑

この話、本当にスカッとできる???
本当は吹っ切れてなくて恨み辛みが滲み出てる主人公の復讐物語…の方がしっくりくる笑
このコンセプトを活かすなら、主人公令嬢の言い方とかもっと考えるべきかなと思う。

あと毒にも薬にもならんうえ無能ばかりなのに声だけデカいモブキャラたちが軒並みうざい。
この作品は魅力的なキャラ1人もおらんのか?わざと?
この婚約者(男性)
2024年6月30日
男性の婚約者が自己中心的過ぎて、読みながらもストレスを感じました。割り切ってお一人様を満喫してますが、婚約している限り完全に割り切れないはずですし、3話まで読みましたがあまり気分は良くないです。
可哀想
2024年6月29日
婚約者の勝手さにマジでムカついた。ハッキリ言ってホンマにいらない。一人の楽しみ方に気づいて良かった。
思いの外
ネタバレ
2024年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通でしたが…もう少し進んでたら違ったのかもしれないけど。
彼女の婚約者が朴念仁すぎて、ドン引きですね。好きな花も知らないなら知ろうと努力しないの?彼女とお茶飲んでない?手紙が来てない?は??お前が誘えや。何を生徒会があるから、王女様を護るから忙しい?などど言ってるんだろ。そんな最悪最低な態度なのに、婚約破棄する気は全くないとか。呆れる。
彼女が当たり前に自分を慕って、当たり前に自分の意見を言わなくても分かってる、分かる!?とか、考えてるのかな?
自分がされて不愉快な事ならしないだろうから、まず、王女様の名前出すのは無意識なんだろうけど、こういう人は、経験しないと分からないんじゃないかな。はぁ~、彼女の事、多少は本当に多少は気になってる?程度の気持ちはあるみたいだけど、こんな奴、お断りだよね。
不愉快になり過ぎたから読むんじゃなかったと後悔してしまった。彼女が強くなってるのは好ましいけど、それを上回るほど婚約者が酷すぎて、星が少なくなったよ。
でも、最終的には上手く、丸くおさまって仲良くなるんだろうな。誰か、他にヒーロー現われろ〜
接し方が分からないからって、入学して1回も食堂で食事してないとか、何の言い訳にもならんわ。
あ~、そうか…婚約解消は、無理なんだよね。そういう環境に生まれ育ってるものね。
でも、本気で、本気で!
いくら、今から態度改めようと傷付いた時の気持ちは、心は、回復しないんだから捨ててほしいわ。
上手くいくんだよなぁ、たぶん。
気に入らない。
評価変えました。
2024年6月19日
面白い。痛快!
こんなにも無関心になれるのすごい。それだけ本当にどうでもよくなってしまったんだろうな。
人って見切りをつけると、本当にどうでもよくなったり、記憶から消してしまったりする。
振り向かせるのはすごく難しい。
ニコル、お花買いに街に行くから待ってろとケイオスに言われて、そこで待たないで1人で街に言ってしまえばよかったのに…と思った。
原作は完結していますが中途半端で、えっ、その先が知りたいんだけど…ってところで終わる。
なんとも消化不良と言うかなんと言うか。
ケイオスとにかく頑張れ。だけど、結婚するなら隣国の誰かとくっついてほしい。
2025/01/10、10巻迄読んで追記。
原作とはちょっと違くなるのかなぁ。
第二部って、隣国へ留学編になるのだろうけど、原作は留学のことは殆ど書かれてなかった気がします。
留学編が詳しくコミックになるのは嬉しいですね!
ニコルとケイオスの関係がどうなるのか楽しみです。
ニコルに新しく好きな人ができるのか、ケイオスと婚約者のままでいるのか。

2025/05/14追記
なんか、読んでいてだんだんとニコルにイライラしてきました。
そりゃあ、周囲の考え方に惑わされて対応を間違えて、今まで放ったらかしにしていたケイオスも悪いですが、ニコルも無関心になったとは言え、ケイオスがあれこれ何かにつけて声をかけて関係を修復しようと頑張っているのに、何も思わないのが不思議。
そんなにも自分のやりたい事を推し進めたいなら、ケイオスと話し合い婚約を解消すべき。
それもしないで無視し無関心を貫くのは、人としてどうかと思います。
ニコルとケイオスの問題かもしれませんが、貴族の結婚って家の結婚でもあるので、早々に話し合うべきかと。
婚約者の男も王女もむかつく
ネタバレ
2024年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 腹が立って仕方ない
王女が一番悪い気がする
交流会の時になんで婚約者をずっとキープするの??
王女は謝罪してるけど、ほんと悪い女だとおもう
婚約者の男は言わずもがな。
天罰落ちろ!って思って読んでる。
レビューをシェアしよう!
作家名: 晴田巡 / 荒瀬ヤヒロ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / 先行作品
出版社: 一迅社
雑誌: comic LAKE