ネタバレ・感想あり神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~【電子書籍特典付】のレビュー

(3.9) 18件
(5)
9件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
2件
大器晩成型
2025年6月24日
LINE漫画で独占時から見てます。
ストーリーは好きなんですが絵が苦手なタイプだったのでしばらく受けつけませんでした。
が、苦手と思いながらもストーリー展開にスピード感がありどんどん読み進められるのに自分でも驚いてました。

私個人の感想になりますが、私がおもしろいと思いはじめたのはだいぶ後になってからです。
今現在シーモアではコミックが5巻が出たばかりですがまだ先のことです。
広告てよく見ていましたが
2025年6月4日
頻繁に広告で見ていましたが、実際読んでみると、新しみはないものの、面白い設定がいくつかあって、それなりには楽しめました。
いいね
0件
最初は
2025年6月2日
暴力的で、怖いのかなって思ったんだけど読み進めると泣けるし、心えぐられ
る感じの感動ものです。
すんなり、勝てないのがヒヤヒヤしますけど…
何度も読み返してしまうほど、面白いです。
こういう、バトル系を読んだことない方にもオススメです。
いいね
0件
めっっっちゃアニメ化希望!!!!!
ネタバレ
2025年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ LINEマンガで追ってますが、ものすごく面白いので単行本化嬉しい!
序盤はいじめとか兄弟の確執とか色々シリアス展開ですが、第2部に入ると伏線ありギャグあり、新キャラもバトルも最高!の、とにかく目が離せない展開が繰り広げられますので、たくさんの人に読んでほしい!
私の推しは4巻表紙の敷島さん。2巻の比良坂さんもただイケメンじゃないので!一癖も二癖もあるカッコいい人たちのバトルを読んでほしい!!
面白い
ネタバレ
2025年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 吸血鬼なので血を操るのは定番ですが、それでもゲートで試練を受けて覚醒するとかいろいろなアイディアが詰まっていて、とてもオリジナリティーを感じる作品です。カラー(高いですが…)が映えるし読んでいてワクワクします。主人公はとても酷い目に遭って来たのに性格がまともで優しさを失っていない所もいいです。面白いと思います。
面白い作品です。
2025年2月23日
ストーリーやキャラも面白く作画も良くて絶妙なバランスで保たれてて楽しいです、最後まで読みたい作品です。A
いいね
0件
マジこれ 最高‼
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がとても努力していてめっちゃかっこいいところが とても大好きです。また早く新しいかも読みたいです。
いいね
0件
熱いです!面白い
2024年6月10日
追いかけようと思います。色とか絵は縦なんですけど、こっちに乗り換えます。
縦よりやっぱり横のほうが読みやすいですね。
わたしがわからないだけかもですけど、何話までコミックスに入ってるかわかるほうが嬉しいかな。
熱くて面白い
面白い!
2024年5月27日
縦読み版も読んだことあるけど、横も読みやすくておすすめ!しっかり王道バトル漫画で人気なのも頷けます。そういえば初期ってこんな感じだったなぁ〜と、しみじみしちゃいました 笑 これからいい意味で裏切られる展開が目白押しなので初見の方は楽しみにしててください 笑 アニメ化してくれ〜〜!!!
鉄板ネタだけどいいですね。
2025年6月30日
横取りされた、底辺になった、いじめられ虐げられて、ある日突然・・・、既視感いっぱいではあるものの、迫力ある展開、主人公もその周囲もとても面白い、確かによく読まれている作品と実感しました。
いいね
0件
続きに期待
2025年2月20日
ストーリーが良く組まれていて読みやすかったです。
魅力的なキャラも多く期待大。まだ4巻までしかでてない事も関係してか展開が早いなと感じる時があったので星4☆
異界の謎も気になるので読み続けるつもりです😄(アニメ化待ってますね✨)
いいね
0件
面白かった。
ネタバレ
2024年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 横読みだし読みやすく面白かったです。主人公が虹の部屋に入って能力を手に入れるとかの説明が主な一巻目なので早くざまぁが見たいですね。
レベル表示等ゲームの内容みたいです
2025年9月14日
主人公が入った虹色の門の中にいたのは、面白がりの吸血鬼の祖。彼から力を分けてもらった主人公が異世界からの怪物を倒していく話です。しかしこの主人公はもともといじめられっ子なので腹違いの弟にも馬鹿にされ、いくら力をつけたとは言え弱気な性格を直さないとこれからやっていけないと思います。
いいね
0件
アニメ化した同じ系列の漫画が脳裏を過ぎる
2025年9月14日
日本の街中に出るダンジョンをこなすハンターがいる世界、激弱主人公が何か試練を受けて下克上していく漫画…、
人気が高い作品は既にありますよね。スキルも正統派ではなくダークな感じなのも雰囲気が似ている。自分より強い誰かに睨まれる展開も、かわいい打撃系の女の子と共闘するのも、何から何まで脳裏をよぎる。しかもそっちと違って主人公に愛着が湧く前に急に俺つえーになってじまって共感共鳴がしにくいのがネック。
いいね
0件
物語の構想が面白い
2025年5月31日
目の前に現れた試練の扉の中で、試練に打ち勝った者がスキルを与えられ、プレイヤーとして門を攻略出来る。そうすればレベルを上げて金銭ももらえ、世界の終焉の時計を巻き戻すことが出来る、、、
構想が面白くてどんどん読みたくなります。しかし最初に主人公がスキルをもらったバンキッシュはなぜ彼に力を与えたのか、、?虹の扉を引き当てるくらいの潜在能力の持ち主だったから、早く能力をあげたかったということか?引きこもりのヘナチョコパンチで虹の試練突破て、後の試練を思えば軽すぎるんじゃあないか?と疑問点あり。
いいね
0件
惜しい
2025年2月15日
強者への変貌ストーリー好きなら良いのかな?でも
自分にはなんか読みづらい。
画のせいかストーリーのせいか、、なんだろう。
表紙で良さげに思ったのだが、一巻読んでみたらそうでも無かった。
無料で二巻もあるがそちらは未着手
自分にはなんか馴染めない漫画でした
ありがちなストーリーで好きなジャンルではあるが、なんかチガウってのが率直な感想
興奮、高揚がなかった
カラーだからか?随分高級な漫画なのに自分には理解できずに残念
この漫画の良いところを見つけれず残念
下手でもないしちゃんとしてるっぽくみえるが、琴線に触れなかった
1〜3巻まで購入しましたが値段の感想
2025年9月16日
金銭感覚がおかしくなってくる。

1000超えるだけでも本来なら高い。さらにその上て、、、漫画とかアニメとか子供も気軽に見える範囲内ですべきで色んな人に手軽に見てもらうことが大事だと思う。

金額高くなるくらいならわざわざフルカラーなんかにしなくていい。話が気になって見てる人のが多いのでは?
せめて白黒金額、フルカラー金額と値段分けてほしい。

手軽にスマホで見る漫画がここまでの金額なら私はもう買いません。家庭持ちの小遣いではむり。

気に入ってる人は多いと思う。けど皆が皆この金額で文句なく購入してしまっているから出版元が調子乗ってこの金額、もしくはさらに値段を上げてくる。たまにセールしたりもして釣っていますが私も見事に釣られた笑
反省。
面白かろうが面白くなかろうがこういう読者からむしり取ろうという漫画はこれから購入しないようにします。

願わくば良心的な作者か出版元の誰かが頑張ってこの金額で売れるわけねーだろと金額改正してくれたらまた購入するかも。
漫画へ再構築されて読みやすくはなった
ネタバレ
2025年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ が、読みやすくなったが故に、物語の空虚さが鮮明になった気がする。
表現が難しいが、この展開・この場面を描きたいがために組んだ仮初の骨組みの上に見栄えだけ良く建てられた御殿、みたいな感じの作品。
主人公の境遇も、そこに至るまでに関わってきた悪役も、世界の破滅が迫っているのに弱者迫害・現在利益を求める異常な刹那主義の登場人物たちも、すべからく薄っぺらい。
フルカラーで作画は奇麗だが、各登場人物たちに内面的な魅力が欠落している。
レビューをシェアしよう!