ネタバレ・感想ありおひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!のレビュー

(4.6) 835件
(5)
626件
(4)
138件
(3)
47件
(2)
16件
(1)
8件
気持ちがわかる
2024年9月3日
婚約者に全く相手にされず、ひとりで行動する勇気を実行すると、ひとりの楽しさに気づいちゃうよね…そしたらひとりが楽なのよ(笑)
うーん
ネタバレ
2024年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんやかんやで2人とも好きになれなかった。
最初の方は主人公を応援できたというか、そんな男捨てて幸せになってくれよな…と思っていたのですが、話が進むにつれて主人公も大概迷惑だなと思ってしまいました。
悪くはないけど…。
2024年8月26日
レビューも多く、高評価だったので割引クーポンで購入。絵も綺麗でそれなりのお話し…軽いラブコメなのかな?その割に笑えるところが無い。色々複雑にはなってるけどハラハラ・ドキドキ感もない。なんか中途半端…好みの問題でしょうね、絵は綺麗だけどイマイチ刺さらなかった。
ラブ コメディ
2024年8月23日
シェークスピアの 真夏の夜の夢 のようなラブコメディで テンポ良く読めました。
面白かったけど もう一工夫話に深みがあると良いと思います。
いいね
0件
これから始まる感じかな?
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になって単行本?になるの待って買いました。

主人公(女)の婚約者は、幼馴染の王女様と仲良しで何かあるたびに『王女様が〜』的な王女様第一主義的な言動が多く、周囲の人から見ても主人公よりも王女様優先に見られてます。
そんなこんなで婚約者に蔑ろにされ続けた主人公は『おひとり様』を満喫しようと吹っ切ります。
ようやく危機感を抱いた婚約者が関係修復を目指して頑張り始めるところです。

吹っ切った主人公の言動を周囲の人が違う方向に勘違いしたりと笑える要素もあります。
繰り返し読むほどのハマり具合ではないですが続きは気になります。
いいね
0件
オススメにて
2024年8月18日
さまざまなな広告で流れていたので気になり購入しました。これからどうなっていくのか、少し気になります。
いいね
0件
王女さまの制服…!
2024年8月13日
前髪だけなら許せたけど、制服で肩が出ているデザインだと気付いてからは、もうそれが変に思えて気になって気になって(^^;)
ヒーローもだけど、全生徒の憧れ王女も、ほんとにマヌケで。ここまで目配りできない人が王女とか侯爵家継ぐとか、大丈夫ですか?って思いますね。

これからこの二人がきっちりコテンパンになるなら、星の数は増えますが、これですぐコロンとヒロインが絆されてしまうなら、そこで読むのやめますね。せいぜい復讐できますように。
いいね
0件
もうケイオスとの幸せな結婚は無理でしょう
ネタバレ
2024年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者ケイオスが酷すぎて、ここまで放ったらかしにされたら主人公が愛想を尽かすのは自然な流れかと。
広告で何度も見て気になった作品です。
思った以上にケイオスとキャロライン様が酷かったです。
ケイオスはニコルに興味無さすぎ。客観的に自分を見ることが出来なすぎて、引きました。
キャロラインも幼馴染みに婚約者が居ることを知っていたのだから、配慮に欠けると思いました。
多くの女性は一度冷めたら相手のことはどうでもよくなるので、たぶんもう挽回は無理でしょうね。
ニコル~捨てないでくれ~って泣いてすがっても、時既に遅し。
結末はわかりませんが、最後にケイオスとくっつくなら、読まなくていいや~と思ってしまいました。絵が綺麗な作品でした。
好きの…
2024年8月4日
反対は無関心なんて言いますが、まさにその通りだと思います。捨てられちゃうよぉ(笑)。白い結婚だよぉ(笑)。婚約者(ヒロイン)と周りの勘違いをどう正していくのか、楽しみです。
いいね
0件
ありえない
ネタバレ
2024年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 手紙の返事を書かないとかお茶の約束をすっぽかすとか、愛情があるとか言われても信じられない!
昼食を一緒にしないとか贈り物をしないとかも周りの人を見ていれば自分がおかしいと気づかないのが変!
今更すぎてちゃんちゃらおかしいですよ
王女も鈍感過ぎて、将来王妃になるのに大丈夫か?
このままケイオス放置で【追記有】
ネタバレ
2024年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本コミカルなので楽しく読めますが、ニコルがおひとり様でも平気になるまでの過程に心がギュッとなる。これのどこが両片思い?ケイオスは、たいして好きでもなかった婚約者が白い結婚だの婚約解消だの言い出したから慌てているだけにしか見えない。そもそも王女の結婚話がなかったら、いまだにニコルに見向きもしていないだろうに。ニコルにはこのままの感じでおひとり様満喫、その後素敵なお相手と出会って傷ついた分を取り戻して欲しい。【追記】ケイオスが最初からニコルを好きだったことになっているのがどうにも解せない。ニコルがケイオスの気持ちに気付いてハッピーエンド、なんていうケイオスに都合がいいだけの陳腐エンドにならないことを願う。
思ってたのと違う展開
ネタバレ
2025年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだ、結局は誤解とすれ違いの少女漫画ということですね。鈍感男性が周りからの意見を聞いて変なふうに行動し続けてしまう展開だね。最終的には誤解がとけてハッピーエンドなんだろうな、つまんね。
いいね
0件
うーん…
2025年4月23日
ケイオスもキャロラインもなんか…
幼なじみだからとニコルの事見えてなさすぎじゃない?
今まで気づかなかったみたいなのも都合が良すぎるし…
いいね
0件
2巻まで
2025年2月27日
ところどころは面白いなと思うのですが、2巻で一気に主人公が無理になってしまい…。くっつかないならくっつかないでもいいけれど、続きはちょっともういいかなと思ってしまった。
ヒロインは好きだけど
2025年2月15日
ヒロインの婚約者の良さが全くなくて、ちょっと飽きてきたな。
同じことの繰り返しだし、ダラダラと同じな内容ならもうここら辺で読むの打ち切ろうかな。
ちょっと…
2025年2月1日
1巻は今までにない展開で面白いと思ってましたが、ヒロインの吹っ切れ過ぎな姿にちょっと引きました。婚約者が悪いのは分かるけど、なんか違う気がして…これで最後かと思う。
2巻くどい
ネタバレ
2025年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻までは「おひとりさまで大丈夫なので」が新しく思えてとても楽しかったのですが、2巻もまるまる同じ展開で飽きたので⭐︎2です。

また、設定と話の参考にのチグハグさを感じます。
未婚の女性には相続権がなく働き口もない国とありますが、そんな国にも関わらず、ニコルが留学試験を受けるまで全員即OKの3コマで進みます。

最終的には自立した嫁(国王に認められて国の中枢で働くとか?笑)とそれを支える旦那、のような形で締めくくられるのでしょうか。

とても人気の漫画ですが、作風が私には合いませんでした。
ここまで来ると流石にヒロイン馬鹿かと思う
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では自立ヒロイン良き!ケイオス馬鹿だな!と思ってたけど…2巻読んだらニコルが小説に感化された周りが見えない馬鹿にしか思えなくなった。必死で誤解を解こうとしてるケイオスが不憫でならない。夜会ではっきり言葉にしてるのに何故そーいう解釈になるのか、おひとり様の発端を理解してても意味不明すぎる。話しが通じなさすぎのニコルに読んでてイラっとする。もう3巻は買わないかも…というか2巻買ったことを後悔してる。
さすがに
2025年1月31日
1巻を読んで面白かったので2巻も楽しみにしていましたが、またひたすらニコルの肩すかしが続く展開にはさすがに飽きた。買って損した〜
無理あるよ〜
人の話を全然聞かない主人公
2025年1月31日
2巻で主人公のことちょっと嫌になった。ひとりで大丈夫なので、と逐一言うのにもだんだんイライラしてきた。全然婚約者の話を聞かないし、そもそも自分の不満を全く伝えてこなかったのだから、自分の気持ちを相手に伝えていないという点で婚約者と同じ。嫌だとかこうしてほしいとか言わないと伝わらないよ。結局は似たもの同士なんだと思う。最初は面白かったんだけどな…
なんとも
2024年10月27日
内容がそこまででした。キャラクターが好きになれないんですよね。ニコルとケイオスがくっついたら嫌だなと思ってしまったのは残念。絵がきれいなので☆2にしました。
思い込みでここまで、、、
2024年10月6日
ヒロインが清々しいまでの思い込み!
最初に婚約者からの扱いで落胆して一人で良いと吹っ切れるのは、まぁあるとして
その後は、人を見ない・話に耳を傾けないにも程があってちょっとイラッとした
婚約者殿にフォーカスして読んだ方が楽しいめそうです
市に誘う女友達いないの?
2024年9月13日
婚約者に蔑ろにされているから学校でぼっち、というシチュエーションがまずおかしい。

若い男を平然と侍らせていたら、ふしだらって王女の評判にも傷がついちゃうような。
絶対結ばれないで欲しい。
2024年8月29日
こんなに主人公を蔑ろにしてご都合展開絶対許せないwそもそも行為に愛を感じないしせいぜい苦しめケイオス
ケイオスが、カワイイ
ネタバレ
2024年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新巻まで読んで、星は2に。
流石に、ニコル、あんなに頑張って変わろうとしているケイオスに冷た過ぎませんか?
そして、王女さま、反省している筈なのに、ケイオスに挽回のチャンスの場を!と、迎えた交流会で、婚約者と共に、二人の邪魔するって、どーなの???
婚約者さまも大概に、空気読むかして欲しいわ(怒)
どっちの国も心配レベル。
楽しみにしてたのに、モヤモヤ。

連載版も購入済みなのに、こちらも、限定新エピソード読みたさに、ついつい購入してしまいました。
買って悔い無しです。
初対面の時から、実は、ちゃんと惹かれていたんじゃん、ケイオス。
なのに、ニコルに「白い結婚でいいので・・・」と言われて、真っ青になっちゃうトコとか、可愛すぎ(笑)
まぁ、ドキドキするより、気楽な(完全に、男友達のような幼馴染みと考えている)王女さまの側にいることを優先していたので、自業自得ですね。
挽回出来る日は来るのか?
見守りたいです。
展開の不自然さが気になる
ネタバレ
2024年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆるドアマット系のラブコメです。
不幸な目にあったヒロインが幸せをつかむまでの物語…というなろう系のテンプレをかなりライトな設定にしている一作。
既存のドアマット系と差別するためでしょうか。日常系とラブコメの間くらいのストーリー感。
ストーリー重視の方には向いていないと思います。

何より評価すべきは作画。
どこかで別名義で活躍していた方なのでしょうか。本当にお上手で、漫画としてもとても読みやすいです。
細かなデザインなども秀逸。

しかしストーリーがご都合すぎて、多々引っかかる部分がありました。
ドアマット系と見せかけて、そのヒロインに振り回されるコメディ感がこの作品の見どころだと思います。
しかしその設定をやるために、かなり無理をしています。
問題の発端は婚約者のケイオスではあるのですが、読んでいるうちにあまりにも他人に興味がなさそうなヒロインにも疑問が湧いてきます。
ケイオスのせいで彼に興味がなくなったと言うけれど、あまりにも色々なことに鈍感で、周りが気を遣っても無感動。けっこうこの子も無神経じゃない?と思う発言も多いです。
そしてヒロインが1人で完結してしまうタイプの性格なので、事件を起こすためにわざとらしく周りが勘違いを積み重ねる。
このあたりは好みだと思いますが、主人公2人の物語ではなく、脇役に動かされている話に見えてしまって途中から退屈になりました。ただヒロインのご機嫌をとってるだけの物語で、この先面白くなりそうな感じがしませんでした。
一応は恋愛物だと思うのですが、あまりこの2人の行末が気になりません。
いろいろ理由をこじつけてまとめるとは思いますが、恋愛ものとしての楽しさはほとんどないかなと。

話に広がりがなさそう、引きが弱い、恋愛ものとして魅力が薄い、という点で続きを買うかは迷っています。絵は本当に素敵。
高評価なの?
2024年8月5日
広告を見て、試し読みをして購入しましたが、期待が大き過ぎたせいかイマイチでした。
コメディが好きな方には良いかも。
内容は薄くて低年齢向きだったのかなと残念な思いです。
3巻まで読んで正直…
2025年9月29日
おひとり様ライフを満喫するように見せて、ただ婚約者に復讐したいという作品でしょうか。
最終2人とも結ばれるかのような表紙ですが、現時点(3巻)で恋愛要素は皆無です。
鈍感すぎるあまり、無神経に人を傷つけている点に関してはヒロインも婚約者と同じかと…
話が進むにつれ主人公の好感度が下がっていく謎の作品でした。
せっかく面白く始まったの残念です
2025年9月26日
この手の漫画の割には面白いと思って読み始めたけれど、人気が出たからとほとんど進展のないままダラダラ続いていて、読む気が失せました。こんなやり方したらこの作家さんつまらない漫画を描く人!という認識になります。残念です。
ケイオスが好きになれるかが分かれ道
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 過去にされたことを見ずに流せるほど心広くないので。
読んでて、結局はケイオスとくっつきそうだなと思うと先が読みたくなくなる。
ケイオス側の理由を読んでも、結局自分のことだけじゃん、許す気になれない。カッコつけたいだけの男だぜ。この先も碌な事ない。
そもそも一緒にいて楽しそうじゃないんだよな。最初の頃の、主人公とケイオスが茶を飲んでるシーン。ケイオス、主人公を見ずに横向いて座ってたからね。人として失礼。
読み切りWEB小説でちょうどよかったのに
ネタバレ
2025年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婚約者の冷たい仕打ちに疲れた令嬢が「愛のない割り切った結婚でもういいです」「婚約者の言動に一喜一憂したくない」と開き直っただけの話。
それなのに女性向け漫画特有の若干痛々しいギャグノリ、ギャグじゃ済まないレベルで令嬢が酷い噂を流されていたのに「え、そんな噂流れてたの?」と直属の部下のゴシップもろくに知らない宝塚のノリな男装王女、真面目すぎて王女の護衛一筋で令嬢を放置していた婚約者、今更焦るばかりでろくに話し合いもせずデートの誘いばかり。
そりゃまあ、同級生が「令嬢がDVやモラハラを受けてる!守らないと!」って嫌いになっても誤解ではないのでは?
このノリがずーーーーーっと続くので読み切り単発ならともかく、長期連載で何やるんだろう?という感じです。
タイトル改 白い結婚
ネタバレ
2025年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからおひとり様からヒロインが新たな婚約者と結ばれるのかと思って読みましたが、違うようなので途中で読むの辞めました。
王女様の男装の麗人も良かったのに、ヒーローと友にポンコツ枠化するし、ヒロインも諦めた割には…だし、中途半端なんですよね…没入できない。
高評価なのが不思議なくらい 笑
ヒーロー応援してる方々見かけますが、このポンコツヒーローなんかと結ばれたらと思うと…相変わらずすれ違い夫婦でしょ?まさに白い結婚 笑
勘違いにも限度が・・・
ネタバレ
2025年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらは婚約者に蔑ろにされて色々と諦めてしまい「一人でいること」を選んでしまった令嬢のお話です。慌てて挽回しようとする婚約者ケイオスとキャロライン王女含むその周り。更に女子生徒たちが引っ掻き回すドタバタ劇。小気味よいお話でクスっと笑えて、1巻を読了ごは☆5つの作品だと思いました。2巻になったら、冒頭からキャロライン王女のナナメ上の行動にこの王女様、大丈夫?とちょっと引き、ケイオスの情けなさばかりが強調される中、ニコルはあれもこれも勘違いスルーしていきます。クライマックスのような場面とセリフの時さえも。これは、当分ケイオスや周りが何をしても言っても、ニコルは勘違いスルーし続けるんだろうなーと思うと、確かに始めはケイオスが良くなかったですが、これではケイオスを傷つけ続けると思い、あまりにもがっかり感が強く☆ひとつ。
ごめんなさい、無理だった
ネタバレ
2025年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすら、キャロライン王女がポンコツで無能ってことが分かってしまって、続きが読めない。私には無理だった。こんな人が国の命運を背負って、他所に嫁ぐのか……とかゾッとする。無駄にリアルな貴族の設定だから、余計に集中出来ない。ニコルを放置してると、あの時点で気付くキャロライン王女ポンコツすぎる。いくら幼なじみで、いくら本人が男勝りでも、あれはない。百万歩譲ってありだとしても、周囲の大人たちが無能だって言ってるようなもの。たしなめられることがなかったのかなと、気の毒になってくる。王族なのに。
それに、貴族の令嬢が一人で出歩くのも怖すぎる。どんだけ平和な国か知らないけど、平和ボケしすぎでは。貴族設定がガバガバ過ぎて、没入出来ないの悲しい。
ファンタジーにリアルを求めるなと言われるだろうけど、貴族なら貴族らしく、詰めて欲しい。せめて話に集中させて欲しい。
私には無理だった。読めない。
購入前には絶対に無料分で確認を!
ネタバレ
2024年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ しっかりとしたヒロイン目的で、タイトルだけで購入する方は無料分で確認ください。
それぐらいにこの話のキャラクターに、主人公もヒロインもまともなキャラクターはいません。
『おひとり様』と付いてますが、この話に出てくる『おひとり様』を満喫してるらしきヒロインは危機感皆無で本来なら一人行動させるのは危険極まりない人間が「慣れた」といってフラフラして周囲に心配を掛けるだけ最低な話です。
評価できるポイントはせいぜい絵が綺麗な点のみですね。
その他の話の内容・キャラクターなどは評価に値しません。
レビューをシェアしよう!
作家名: 晴田巡 / 荒瀬ヤヒロ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 一迅社
雑誌: comic LAKE