ネタバレ・感想あり便利屋アズマは星を数えないのレビュー

(4.8) 57件
(5)
48件
(4)
7件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
続きが楽しみだー
ネタバレ
2025年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ よかったー!東も柊月も重い過去がありましたね。東の方はこれからまた明らかになるのかな。柊月が東との出会いで変わっていって。東もまた同じく。まだキスすらしてません。付き合ってもないですしね。続きが非常に楽しみです!!
いいね
0件
これはいい
ネタバレ
2025年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 久しぶりに感情移入できる良作に出会いました!
こちらは1巻で2巻も2025年の冬ごろ発売予定なんですね!早く続き読みたいです
いいね
0件
BLで久々に泣きました
2025年4月20日
BL関係なしに本当に言葉選びというか、感情というか、私も大事にしようと思える作品でした。
久々にティッシュと共に読み進めました。
ギャグというかテンポ感も登場人物も全て魅力的で早く2巻が読みたいです。
楽しみにしております。
いいね
0件
良い
2025年4月20日
2人の気持ちが近づく心理描写が繊細で素晴らしい!!!
薄い本から作者様のファンです。
ぐいぐい引き込まれていく素敵なお話し
エチなくても大満足です。
いいね
0件
最高!
2025年4月20日
読まないと損です!心の動きが丁寧に描かれていて、いろんな出会いを経て、二人が成長していく物語です。次巻が楽しみ過ぎます!
いいね
0件
めちゃくちゃ好きでした!
ネタバレ
2025年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の絵から、コミカルでギャグテンポな感じのお話なのかしら?と勝手に思って読み出したらいきなり闇にひきづりこまれてビックリ…。
そのまま進むのかと思ったら、東くんのキャラにとても癒されました。

柊月くんが過去を、自分自身を乗り越えたシーンは本当にグッときました。東くんの気持ちや表情をぜんぶ含めて最高に好きでした。

その盛り上がりの中であとがきに飛んだ時のダメージたるや凄かったです…。
「えええええ!ここで終わりとか!ないわ!続きを!もっともっと2人を!!」と叫ばんほどの感情のまま描き下ろしを読み、そしてラストの2巻の告知ページで「続きがあったぁぁぁ!そうかこれ1巻だったぁ!待つ!続き読めるまで待つ!!」と歓喜に震えました。

1人で勝手に下がって勝手に上がってるだけなんですが、すべてが盛り上がる流れでヤバかったです。

東くんと柊月くんの関係の進展はもちろん、便利屋を始めた東くんの気持ちも、2巻でちゃんと報われているといいのになと願います。

素敵なお話が読めて幸せです!ありがとうございました!
いいね
0件
便利屋アズマ体感ギミック付266Pでお得
2025年4月19日
試し読みが80P以上だったので買うの一瞬躊躇ったのですが、買ったらなんと266Pという大ボリュームで全然お得でした。(幻冬舎さんの50%OFFクーポンあるうちにぜひ!)

しかも最終ページの方に、便利屋アズマを現実で体感できるギミックがついてます!
便利屋アズマのホームページへ繋がるQRコードがあり、実際に依頼例やブログを見られたり、なんと予約(返事はないが作者様へ届く)ができるという…。
こんな夢の付録みたいなこと素晴らしすぎませんか?考えてくださった方ありがとうございますすぎます。

さて、肝心の中身についてですが、ストーリー、テンポ、絵ともに素晴らしかったです。

なかでもストーリーは266P使って非常に丁寧に気持ちがお互いに盛り上がっていく様を描いてくださってるので、不自然さが少なくてスッと読めます。

実は大事なところで1巻は終わり2巻へ続くのですが、普段完結物しか読みたくない私も大満足のボリュームと内容で、2巻が楽しみです。

こんな名作が隠れていたとは…そしてページ数に加え、作品の世界観を体感できる夢の付録ギミックまでついて(しかも幻冬舎50%OFFクーポンまで使えて)お得すぎたので、思わずレビューをしてしまいました。

1400冊ほどBLが本棚に入っているのですが、その中でも一番にお得感があると思わせてくれた作品でした!

迷う方はこの266Pというボリュームだけでも買う価値あるかと思いますのでぜひ。
いいね
0件
大学時代を思い出した
2025年4月4日
柊月君を見ていたら、自分の大学時代の友人を思い出しました。美形で中性的な魅力があって、ファッションもホント柊月君みたいで。1人でもキャンパス歩けるけど、ゼミの飲み会とかは、割と顔出してくれるみたいな。
その彼とは、恋愛の話を一切しませんでした。ただ研究の話やら、教授の噂やら。
人が何を抱えているなんか分かりませんよね。私だって、私の抱えているものを人と共有しようなんて思わなかったですし。
人と違っていたら、それは異物か興味の対象となるのか。軽蔑なのか同情なのか。
集団の中で一体誰がまともなのか、それすらよく分からなくなったり。
このお話しは、そんな事を考えさせてくれます。
よい、良いけど。いいところでぇ
2025年3月24日
2人のキャラクターが良いですね。
ページ数は充分あるのですが、いいところで終わってしまったので、その点は物足りない。
イチャイチャお待ちしてます。
いいね
0件
濃かった
2025年3月19日
何気なく読んだら、何これ、深い話…エピソードが重い。明るく楽しい大学生が出てくるけど、色々、あるね。同性愛以外にもいろんな要素が詰め込まれてて、それぞれの思いが描かれていて素晴らしいです。
買うか〜と思ったけど、続編出てから、てゆーか完結してから買いたいので様子を見ます。お気に入りには入れます。
切ない…でも柊月と東の2人がかわいいです
ネタバレ
2025年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく考えさせられるけど、すごく印象に残る良い作品。
大学生でゲイの柊月と大学内で便利屋をやっているノンケの東が出会う。
柊月がゲイである自分を嫌い、感情の起伏もなく淡々と生きている感じがなんか切ない。
対する便利屋の東は、人を助けたい・笑顔にしたいという信念のもと動いているけど少々過剰気味。
過去に辛い出来事があった反動なんだけど、こちらも切ない。

そして柊月の元彼西郷先輩との再会。
最低な暴力男の彼も、実は自身がゲイである事に悩んでいた。苦しくて辛かったんだろうな。
けど、それが乱暴していい理由にはならないし、柊月にしてしまった行為は消して許される事ではない。
今後は少しでも彼が良い方向に向かっていければいいけどなあ…。
柊月と東、気持ちが通じ合ってハピエンの兆しがみえる…ようなところで1巻終わり。

続きが読みたいーーって思ってたら、巻末に2025年冬頃2巻発売予定という告知が。
めっちゃうれしい!楽しみ! けど冬か…遠い…泣
ちなみに1巻は2人のえちシーンは一切無くてキス(未遂)&ハグ止まり。
2巻はどうなのかな?少しだけ期待しちゃおうかな 笑
濃い!深い!
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 便利屋さんが主人公で、何か面白そう…って軽い感じで購入したら、読んでて頭をガンって殴られたような衝撃を受けました。安易に出会って何となく気になって、なし崩し的に身体の関係になって…って設定ではないのが気に入りました。主人公が抱えているトラウマとか、深いです。そして便利屋アズマくんの底抜けに明るい善良なキャラの奥にも過去の交際相手を救えなかったトラウマが…。ストーリーがそれぞれの心情を丁寧に描いてあって引き込まれます。やな奴と思っていた元カレも実は彼なりの愛情を持っていたのがまた深いです。次巻が楽しみです。
表紙の子はアズマではありません
2024年12月3日
☆が足りない。。自分の中ではオススメできるというのが☆5個なんですけど、この作品は、☆だと10個に相当するような感覚ですね。
ストーリーが緻密で、無理矢理の飛躍もなければこれぐらい察しての省略もない。助演に至るまで全ての人物と主人公たちの会話がのちの台詞にきちんと反映され、なぜそう思うに至ったか読み手に疑う余地を与えないところが先ず、爽快です。
かといって主人公に自我がなくて言われたまま動くような単純なキャラクタでは決してなくて、彼らの思いや内面の葛藤を、反芻しながら対話しながら行動に移しながらと、安易にモノローグ説明に走ることなく、きちんと絵としてこちら側に伝えてくる。

東くんが大学生とは思えないぐらい器の大きい子でどこかぬけてるところもあり、彼自身の生き方の形成も納得いく形でちゃんと描かれているので、惚れるとか嵌まるとかとは別の意味でこの東くんに惹きつけられました。
この作品全体(少なくともここの1巻目)は、柊月くんの意識の変化を齎した出会いやきっかけ、自分自身と向き合うまでの東くんとのやり取りが描かれているのでほぼ柊月くんの語りですが、無表情でファクトばかり放つこの柊月くんがまた愛しい。
台詞一つ一つにしても誇張された感じがないばかりか、読み手に同意を求めるような断定的口調でもないのに痛いほどその人物の言葉が突き刺さってくる。作者さんの鋭い観察眼あってのことだと思わされるところです。
うだうだと綴りましたが繊細なストーリー、大人びてなくても人間の本質を見抜くようなキャラ、影響しあって成長していく人たちの恋模様が見たい方は是非!お手にとっていただきたい。
便利屋の依頼サイトも面白かったです✉😉
これは!スゴく良い
2024年11月30日
内容も全く知らず、表紙とタイトルから便利屋さんのお仕事の話かなと勝手に想像してましたが、全然違う(笑)便利屋東さんの人柄と言葉が本当に最高です。家族の話が何やらありそうで、次巻が待ちきれない。
すっごい引き込まれて泣きそう
2024年11月24日
読み終わって、放心状態で、うっすら涙も出てきてびっくりしてます…凄く引き込まれました。最初はなんか面白そうって感じで読んでたんですけど、途中から人間ドラマだな…って感じて、読む手が止まらなくなりました。次巻が2025年冬ということに別の意味でまた泣きそうです笑。待てん…まだまだ始まりだし、東さんはだいぶ大きいものをまだ抱えていそうで、これからがめちゃくちゃ楽しみです。作者様に凄い凄かったです…みたいな内容の無い、ただひたすら凄いと感謝しか書けないみたいな手紙を送りたくなってしまいました。よく分からないレビューですみません。前情報無しで読んで頂きたいです。久々に心も身もぐっと引き込まれる物語を読みました。
深い........
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめましての作家様です。同じ大学に通うクールな柊月(ひづき)と陽キャで便利屋をしている東(あずま)の2人が出会い変わっていく過程が、ものすごーーーーーーーく丁寧にえがかれています。

【ここからガッツリネタバレしてる部分があるので大変申し訳ないのですが自衛をよろしくお願いします】

BLの主食はハッピーアホエロで性暴力が含まれる作品が苦手で避けることが多いですが、こちらの作品にはそういった描写があります。

読み始めたら目を離すことが出来ませんでした。BL読み過ぎによる弊害の「気付いたら読み飛ばしてた、すまん」というのもなく「あれ?」と感じた部分はページをさかのぼってちゃんと確認してから読みました。

痛々しい過去があったクールな柊月くんの変化に目を見張ります。それは柊月くんだけではなくて陽キャの東くんもで、2人が出会ったからこその変化なんですよね。柊月と西郷(さいごう)の関係においてはおきなかった変化です。

西郷がやったことは絶対に許されないことなのだけど西郷にもまた、こんな人物になった経緯があるのだろうなと察することができます。そんな西郷が変わっていく(救われていく)スピンオフ出ないのかな。読みたいなと思ってしまう作者様の人物描写......凄いです。

あとがきに3巻以上は出したいと書いてあったのを目にしたのですが作者様が納得するまで描き続けることが出来たらいいなと思いました。2巻は2025年の冬に発売予定とのこと。また2人に会えるのを楽しみにしています。

あとこれ作品には全く関係ないのですが「西郷」と入力すると真っ先に「西郷どん」と出てきたので笑ってしまいましたwww

(266ページ)
出会えて良かったね
ネタバレ
2024年10月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ ページ数が多いのに全然ダレずにもっともっとー!と一気に読みました。まだ子供だったのぞみの受けた傷にたまらない気持ちになりましたが、達観しているようでどこかでまだ人を信じたい気持ちがある彼が愛おしかったです。アズマと出会えて良かったね。この巻ではまだ陽のアズマですが、この先少しだけ触れていた過去がもっと出てくるのか、ドキドキしながら続きを待ちたいと思います。
切ない
2024年9月29日
自分の身体を売ることで自分の過去のトラウマを拭おうとして、ゲイであるせいで自分の感情に蓋をしないといけなくなったのが悲しすぎて…柊月くんはほんとにあずまくんに会えてよかった
いい、とっても面白かった!
2024年9月24日
「初恋」の読後、コチラの作品も高評価レビューだったので購入。設定もストーリーも面白い〜!表紙から受けるイメージといい意味で違った、読み応えあり。続きが楽しみです〜!
ゲイである自分を肯定していく大学生の物語
ネタバレ
2024年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイである柊月が便利屋の東に出会って自分のマイノリティを肯定していく物語。これは本当に最高でした。今まで柊月はゲイである自分に否定的であったが、東と関わっていくうちに自分は生きていていいんだという感情になっていたのがとても泣けた。東も今まで彼女と付き合っていて自分には欲がないんだと気付かされていた。そのようなことに悩んでいる2人が関わっていくうちに感情が変化していくのがとても感動した。最後の暑の顔も最高!
想像してた以上だった
2024年9月7日
すごく良かったです。表紙ではライトにポップに楽しめそうな気がしていたのですが、どんどんその物語に夢中になってしまいました。続きが待ち遠しいです。
いい意味で想像と違った
ネタバレ
2024年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容濃い一冊でした。柊月くんが悩んでる、なんて軽く言えないくらい重いもの抱えてて。
2巻は東くんのさらなる欲に期待しています!
これは是非たくさんの人に読まれて欲しい。
2024年9月6日
すっっっごく胸が熱くなったところで終わる1巻。。。ここで終わっちゃうの!??と思わずラスト右へ左へとスクロールして確認してしまったけれど………2巻へ続く……。
もう今すぐ続きが読みたくてたまらんのですが……耐えますよ……(血の涙)。
実は2人のラストを見届けてからレビューすべきか悩んだのですが。これは広くたくさんの人に読まれて欲しい、長期の連載になっても最後まで一樹らい先生のストーリーを描き切って欲しい、という願いを込めて新刊のタイミングでレビューしました。

東も柊月もすごく素敵な人間でした。どこまでも応援したくなる。優しく真っ直ぐな彼らが、自分にも他人にも誠実に生きようと必死に踏ん張る姿に、ずっと目と鼻の奥が熱かったです。
魅力的なキャラクター達で紡ぐ惹き込まれるストーリーの中に、一樹先生のメッセージが随所で感じられ、心打たれながら夢中で読み進めた266ページでした。

1巻ではまだチューにすら至らない2人ですが、あとがきで「続巻で最終的に至るまでをじっくり描ける(描きます!)」と読者(っていうか私)が一番気にしているところを宣言してくださっていたので、その時を信じてお待ちしたいと思います。
どうか東も柊月も幸せになってくれ……っ!!

あ、ちなみに表紙のイケメンは便利屋のアズマくんではなく柊月くんです。
ストーリー重視派は買いの一冊
ネタバレ
2024年9月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ シリーズものらしいですが!スト重民は買いですね。エロありきなものではなく、ゆるきゅんBLとか、ボーイズライフのカテゴリの作品群を読んでる時みたいな気分でした。まず背景に基づいて築かれた性格、考え方、キャラの行動原理があるのが良い。キャラが属性で収まるものになってない。間に挟まってるキャラ紹介見たら結構細かいとこまで設定されてます。アズマ君はそのせいかよりイキイキしたキャラに見えました。美形とかそういうことじゃなくキャラらしさを表した外見にしたくてって思いがあったようですが、それも良かったです。ストーリーは、過去にトラウマがあるのぞみ君がアズマ君と出会い、自分を大事に出来るようになり、アズマ君はアズマ君で、自分の至らなさをずっと悔いており、そんな自分を否定したり埋めたくて、ある種のメサイアコンプレックス状態になってましたが、のぞみ君と出会ったことで、こうしたい、という、自分の気持ちが芽生えるというもので、互いが互いに影響されたのが目に見える形で表された話でした。二人は恋を自覚した段階で今巻終えており、個人的には丁度いい進展具合に思えました。段々二人が心を通わせてきてたのも読んでるこちらも分かりましたし、しっかりした恋愛漫画を読んだって感じでした。受けが攻めに無理矢理迫られて流されてなあなあにそのままセ◯レ的に付き合うってまあまあ見ることのある流れだったりするんですが、今作、自分の心も身体も俺のものだ身勝手に扱うなとのぞみ君の台詞に、そうだそうだってなりました。アズマ君がしっかり、お前のやってることは犯罪、って咎めることも含め、倫理観的にモヤッとすることも無く、そこも安心して読めました。今後はモダモダじれじれとかあるのかなーと今から期待です。ただ!一つ。表紙なんですが、私は正直あんまり一人しか映ってないの好きじゃなくて、ジャケ買いの面では普段はスルーするんですが、あらすじや評判次第で買うかどうか決めるタイプです。あとがきで言及ありましたが、私はてっきり表紙ののぞみ君がアズマ君で、それで便利屋であれこれしてるのかなとすっかり勘違いしてました。アズマ君表紙じゃないせいでちょっと紛らわしかったです。目を惹くなら二人表紙で良くない!?ってなりました。最近一人だけバーンな表紙増えてるけど……どうせなら「こいつとこいつの話ですよ」って分かった方がジャケ買い民にはありがたいですね
最高でした!
2024年9月4日
作家買いです。元々描かれる作品が大好きで読みましたが、凄く面白くて早く続きが読みたいです!二人の過去に対しての思いからの今の気持ちへの移行が凄く良かった!!惹き込まれました!!
丁寧な心理描写で面白い!
2024年9月4日
レビューが良かったので、初めての作者さんでしたが購入!大正解でした!初めからエロエロもいいけど、こういった心の葛藤や、周りとの関わり方などが丁寧に描かれてるのがよかった!おー!!ってとこで2巻に続くとは!早く読みたいー!25年冬まで待てないですー!
2巻早くぅぅぅ
2024年9月2日
1巻は心のターンです。本当の自分と向き合い、自覚してから、2人の物語が動き出す…2巻が待ちきれない!!!
想像以上の良作
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙と試し読みで気になって購入、初めての作家様でしたが期待以上に良かった!
1巻で完結してませんが、BL漫画って1巻完結で駆け足気味に終わることが多いイメージですが、こちらの作品は続刊がある事でじっくりと話が進んでいくので感情移入による没入感がすごいです。
ここ数日寝ても覚めても2人の事を考えてしまう…
260ページ近くありますが、どこから読んでも何回読んでも面白い。
他の漫画が読めなくて困ります。

以下ネタバレ含みます。
柊月と東、2人ともタイプは違えど相手を慮れる誠実さがとてもいい。
柊月は過去の出来事により自分は迷惑な存在と蔑む一方で、その根底ではずっと誠実に人と向き合っている。
ラブレターの相手や合コンメンバー、便利屋の顧客など、相手を見下したり非難するような態度や言動は一切していない。
キャラ設定にもありましたが、根本的なところでは人が好きなんだなと。
西郷との事があってもそこは失われてなくて本当に良かった。
誠実、は物語の中でも何度も登場するワードですが、柊月の本質を東が見抜いて、自分の感情や気持ちも大切に誠実であれと導いた事でのラストまでの流れはすごく良かったです。
看病シーンや部室でのシーン、ラストなどとにかく印象的なシーンが多くて何度も見返してます。
1巻は柊月のターンだったので2巻は東のターンでしょうか。
東もこれまたとびきりのいい男です。
コミュ力高くてノリも良く、人をよく見ていて機微に聡い。
本音をぶつけても受け止めてくれる誠実さと包容力。
こんな人と一緒にいたらそれは好きになっちゃいますよね。
1巻だとあまり語られてませんが東の家庭環境も複雑なようなので、この部分が東の枷になってるのかな。
誰にでもそつなく優しいみんなの東が、柊月だけに欲や執着を見せる姿を早く見たいです。
2巻以降東が自身の殻を破る番だと期待してます。
それにしても東と西郷の対峙は最高でした。
私が西郷に言ってやりたい事を東が全部言ってくれた。このやり取りを柊月にも見せてあげたかった。
1巻からの続きが気になり過ぎて我慢できずにルチルで続き読みました。
単話配信されないようなので今後はルチルで追います。
期待値以上のモノをもらいました!!!
2024年8月30日
SNSでお見かけしたのぞみくんに一目惚れ(影のあるトラウマ持ちのクールボーイ最高じゃん???)して、続きが気になり購入しました。試し読みで期待値が上がってもいざ読み進めるとアレ…?となる作品も多いのですがこちら素晴らしかったです。トラウマ持ちの受けが好きなので面白そう〜と読み始めましたが出てくるキャラにどんどん惹き込まれてあっという間に読み終わってしまった。ただのBLではなく、自分の性と向き合うことの難しさ、生きづらさ、人と人との関わり方。色んなものが詰まっていて、のぞみくんのことを考えると胸がいっぱいになってしまったよ私は。そして憎き元彼の先輩も私は嫌いになりきれませんでしたわ。のぞみくんにしたことは最低なんだけど…なんだけど!!!!そんな執着するぐらい本当は好きだったんよな……と思ってたら最後の本音をポロリとね。お前も幸せになれよ!!!って思ってしまった。便利屋アズマくんも圧倒的太陽属性の元気っ子かと思いきやちょっと悲しき過去もあり、家庭環境も複雑とのことで……気になるー!!!気になるよー!!!!これから2人の想いが重なっていくのか?!と、とても良いところで終わっているので続刊が今から楽しみです。はじめましての作者様でしたが、人間の心理描写とかストーリーとかすごく上手く描かれていて本当にすごく面白かったです。内容の薄いただただイチャイチャらぶらぶセッ○スしてるものも読んでて楽しいけど、やっぱりストーリー性があるものは読み応えがあって良いですね。
アズマから目が離せない
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アズマ、かっっっっっっっっこよ…………………!!!?!?!!!!本人は謙遜してますが、あまりにできた人間性にため息が出ます。のぞみの気持ちに引っ張られるように読者の私もどんどん好きになりました。アズマって、(恋愛面以外は)人の気持ちに聡くて、言動はアツいわりに常に真っ当で理性的な言葉をかけてくれますよね。そういうちょっと余裕のある先輩感がものすごく魅力的なのですが、のぞみに対して恋愛感情が芽生えそうな次巻以降、必死になったり右往左往したり、新しいアズマの一面が見られるのでしょうか。期待しかありません!
ところで、タイトルの「星を数えない」とはどういう意味なんでしょう。タイトル回収も楽しみです。
(あとがきを見てじっくり読み返してみたら、どうも私の出身大を思わせるキャンパスが…!?先輩としてもニヤニヤ楽しませていただきます!)
凄く良かった!!!!
2024年8月28日
初めて読む作家様でしたが、凄く凄く良かったです!それぞれの気持ちの表現がとても丁寧で、お互いが好きになっていく過程が分かりやすかった。
そして、アズマくんめちゃくちゃいい奴!
セリフが胸に響きました。これはBLだけど、人としてこう生きて欲しいと男女関係なく言えることだなと思いました。
買おうか迷ってる方、全力でお薦めしたいです!
びっくりしました
2024年8月27日
素晴らしいです。
画力も表現力もですが、何より物語として深みがあり、引き込まれるものがあります。
これから二人の関係がどうなっていくのか、次巻が待ち遠しいです。
よかった
2024年8月27日
全人類読むべきだと思います。面白かったです。今後の展開がどうなるか気になるところで終わりました。2巻が待ち遠しい。幸せになれ。
満足感はんぱない
2024年8月26日
良い良い良い…!!!第1巻では、のぞみくんが自分の気持ちを大切にするまでの成長の過程が描かれていましたが、もう…とても好き。一樹らい先生、漫画を描くのがうまいです。キャラクターの行動や言葉、信念で、巧みにストーリーを表現しています。漫画がうまいってこういうことだろうな。次のページを捲る手が止まらず、あっという間に読み終えました。内容に関しては、そうですね…。自分の心を救済する方法は、人それぞれなのだと、改めて学ぶことが出来ました。押し付けは良くないよね。先輩の自己のあり方に合う人と出会えたらいいね。最後のページで胸きゅん掻っ攫われました。2人のこれからが楽しみです!続きを心待ちにしております!
とても好き…!
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心理描写が凄く繊細で丁寧で、引き込まれて気付いたら涙が流れていました。受けも攻めも自分より他人を大事に思う優しさだったり、人間性がとても魅力的で愛おしくて…!2人の幸せをただただ願って応援したくなります。続きものとわかって購入したけど、買って後悔なしです。続きを楽しみに待ちながら、何度も読み返します。
深い
2024年8月25日
初見の作家さんでしたがSNSを見て気になり購入してみました。久しぶりに私のカンが当たった作品で購入してよかったです!
最初思っていたより結構深いお話で、きちんと作り込まれていました。続きものなのでどう着地するのかが楽しみです!
繊細
2024年8月25日
Twitterで1話を読んで気になって速攻買いました。。
作品の中で色んなキャラクターの生き方の裏が繊細に描かれていて夢中になって読みました。そして泣きました。
柊月と東の今後が本当にきになります。2巻発売日まで遠すぎる;;;;
これからも応援しています。
内容も絵も好き!
2024年8月25日
pixivで一樹先生のイラストを見てました。
今回新作出て即購入。
内容も絵も好きです。
のぞみくんの色気とビジュアルがとても好き!そして東くん、めっちゃ性格良くて強いし、最高か。
最後自覚し始めるのが、これからがとても楽しみです。
2巻が待ち遠しい。
次巻以降にも期待大
2024年8月25日
大学生のノンケ×ゲイのお話。なんと本編だけで250ページあります。でも飽きさせないストーリーであっという間でした。試し読みで2人のキャラの雰囲気は十分掴めると思います。攻はノンケでみんなから慕われてる人気者。アツさといい奴感と正しさがあり、恋愛には疎いという、ジャ◯プ主人公のようなキャラ。(現実にいたらちょっと偽善者っぽい胡散臭さを感じるかも。受も最初は胡散臭さいと言ってた笑)受をゲイだと知りつつも分け隔てなく接する良い人なんですが、当然受は好きにならないように努力したり諦めがあったり、突き放しても心配だからと純度100%の善意を向けられ、苦しみます。でも受がその苦しみを打ち明けた時に、あっさりBLになるのでもなく、突き放すのでもなく、そうきたか!?と、まじでジャ◯プ主人公だなと思いました笑。1巻では2人にラブはなしですが、次巻への期待が持てる終わり方でしたし、作者様が後書きで3巻は出したい、と言われていたので、2人がBでLな関係になるまでをじっくり描かれるのだろうなと。お互いに救い救われる関係が好きなのですが、1巻では主に受の過去や苦しみの救いがメインでしたが、攻もどうも色々ありそうなので、受に救われていくのかな〜と、勝手に期待しています笑。ちなみに2巻は予告によると2025年冬、だそうです。
丁寧で繊細な心理描写が凄く良い
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ SNSで一話を試し読みして良さそうだったので購入したのですが、大正解でした。すぐに気持ちが通じ合って体も繋がる、みたいなお話も多い中で、自分の傷と向き合い乗り越えていく受けの柊月とそれを鼓舞して見守る攻めの東の関係性がとても良くて、そうそう今こういうBLが読みたかったんだよ…!と嬉しくなってしまいました。絵がとても綺麗なのでキスシーン(未遂)だけでもかなりドキドキできるので、満足度は高いです!東の一見ポジティブで圧倒的な光の様に見えて、バックボーンが複雑そうなところも個人的に刺さりました。これから少しずつ明かされていくのかなと思うと続きがとても楽しみです。あとがきに二人が至るところまでを描くと先生が明言されておりましたので、じっくりゆっくり心が通じ合った二人が結ばれる展開が待ち遠しいです。次巻は一年ぐらい先みたいなのでめちゃくちゃ歯痒いですが!それでも気長に待ちます!待たせていただきます!
深い人物造形がもたらす満足度の高さ
ネタバレ
2024年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始めましての作者様ながら、夜明けの腐女子にぶっ刺さる読後感。1巻ではキスも未遂で未完なのですが、かなりの良作に育つと感じました。
【ネタバレ】
 表紙の黒髪の受け、柊月は、ゲイであるというセクシュアリティに嫌悪感のある生きづらさを抱えた大学生。過去の出来事から、美形で繊細な感覚の持ち主ながら感情に蓋をして、自傷行為のように複数の男と身体を重ねて生き延びて。が、ある日出会った大学内で便利屋をしているノンケの東との出会いで、元来の純粋な感情が引き出されて、自分らしく生きて行っていいんだ、と、自己肯定感を初めて持てるようになり、東に惹かれてしまう。でも、相手はノンケ。諦めようとして東にした依頼がきっかけで、東にも変化が…?というところまでが、1巻。
 本作では、ゲイの柊月だけでなく、足に後遺症が残っている女子など、マイノリティが感じる社会からの疎外感に光が当てられているところが、BLなんだけどそれにとどまらない視野の広さを感じさせます。
 受けの柊月が主役のように見えるのですが、タイトルや作者様が本書で記す言葉からは、便利屋をしている東の内面の変化にも比重が置かれていることが分かります。マイノリティというだけで、嫌な気持を放置されていいわけじゃない。そんな言葉を口にする東。普通なら、胡散臭かったり、作品の中で浮いた感じになりそうな気がするのですが、東が心底「誠実」さを大切に生きている人間であり、しかしながら過去に誠実さを期待されながら、勝手に失望されて深く傷ついてきて。そんな過去から学んで、自分を変えようとして便利屋をやっている。一見問題のない陽キャの彼が抱えている空虚感も描こうとしてるんですね。
 一人ひとりの登場人物の抱えている過去と、その上で形成された人物像とを、しっかり考えて作られた一つ一つのセリフの確かさが読み進めるほど伝わってきます。
 ラスト、柊月の行動で東の内面に変化が生まれてますが、彼が抱えていた相手を変えてあげたかったが救うことができなかった過去を、柊月が蓋をして来た感情を開放したという劇的変化を目の当たりにして、したかったことをなし遂げられた相手に対して、特別な感情が生まれた瞬間に特別な感情が生まれたのだと感じました。
 今回、初めての長期連載となったそうですが、確かな実力に裏打ちされてのことでしょう。応援しています
何度も読みたい作品です
ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくキャラクターが魅力的です!!
私は特に、親切で人当たりはいいけれど誰に対しても執着や欲のない東くん(攻め)が今後変わっていく姿が楽しみで楽しみで仕方がありません!最後の終わり方が本当に秀逸で2巻が待ちきれません…。
柊月くんと東くんどうか幸せになって!と心から応援したくなりました!ページ数もボリュームがあり、読み応えすごいです!
一樹先生の作品は過去作も素晴らしいので、ぜひこちらとともにおすすめしたいです!
これからも大ファンです!!初長期連載おめでとうございます楽しみにしています!
もっと2人のことを知りたい
ネタバレ
2024年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ Xの投稿を見て面白そうだなーと思って読ませて頂きました。柊月くんのゲイであることに対する罪悪感が、他のBL漫画に比べてリアルな感情だと思いました。あえて周りに言うことで自分は傷つくけど周りは傷つけないようにする自己犠牲の優しさに胸が痛みました。これから東くんと関係を深めていくことで2人の傷が癒えて幸せになっていってほしいです。東くんの家庭環境が深堀されていないのでそこも気になります。西郷さんも憎めない(許されることではないけど)キャラでした。
よ、良かった…
2024年8月24日
最後(完結じゃないですが)そう来るんですね…!
確かにこれは、続きがあると分かってても読む価値はある!!!!
お互い自分の感情にも他人への配慮も鈍くない、賢い2人だからこその展開だと思います。とても楽しく読めました。続編絶対買います。
あーん、、しゅきぃ、、
ネタバレ
2024年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 西郷さんしゅきぃ…
ごめんなさい、ヤバい奴みたいになってますね笑
悪い人かと思ったけど、ピュアな人なんだろうなぁ…
面白かった
2024年8月23日
読み応えありました。初恋が面白かったので作者様買いです。ビジュアルも好きだし、2人の過去も色々あり面白かったです。スパッといいところで終わっており、ん?と思ったらもう次巻出ること決まってて記載されてましたので、安心して待てます。
作者買いです、2巻が楽しみ!
2024年8月23日
続き物ですが、結構キリがいいところで終わっているので完結してから買う派の方もぜひ今すぐ買いましょう!
同人誌から好きになりましたが商業に来てくれて本当に嬉しいです。
らい先生は本当にストーリーというか、キャラが素敵なんですよね!ちゃんと一人一人考えがあって動いてて満足感高いです!
前作より濃い気がしました、続きがとっても楽しみです!
かっちょいい。
2024年8月23日
ストーリーもキャラもすごくかっこよく、個人的には完成度が高く素敵でした。
ネタバレは、自分が説明下手なためここに書くと魅力が落ちそうなので控えますが、最後むちゃくちゃすごくいいところで終わりました。
あぁー、この後の展開がすっごい気になります。
2巻出るのが当分先なので、しばらくは1巻を何回か読み返すと思います。
骨太作品
2025年4月25日
まだ抱きしめただけ。
なので手軽に萌えやキュンを供給したい人には向かないけど、とても読み応えがあって、ストーリー重視ながら時間をかけてちゃんと2人が進展する話好きなのでめっちゃ楽しみにしてます。
いいね
0件
コミュ強アズマと自己否定の強い柊月
ネタバレ
2025年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大学1年の柊月のぞみが3年の東洸からラブレターを渡されます。ゲイの柊月はドキッとするのですが、アズマは大学内の便利屋で依頼された手紙を渡しに来ただけでした。人の役に立ちたい、笑顔にしたいというアズマは、柊月がゲイと知っても一向に距離感が変わらず、柊月はアズマに興味を覚えます。合コンのメンバー募集に二人で応えたり、柊月がアズマにラーメン屋の行列に並んで欲しいと依頼したり、二人の関係が次第に深まってゆきます。中3でゲイを自覚し、初恋の相手に気持ち悪いと言われた柊月は、ゲイであることの後ろめたさが強く、そこに付け込んだのが高校時代の柊月の先輩•西郷でした。西郷の暴力的な支配から逃れて離れた大学に進学した柊月でしたが、やがて柊月に執着する西郷が二人の前に現れます。アズマの友人•気の良いすぐるくんや脚の悪いかすみちゃんとの出会いや、熱に倒れた柊月をアズマが介抱し、柊月のアズマへの「好き」が溢れ出すシーンは素晴らしいです。ただ、執拗に柊月を追い回した西郷が、あっさり反省して去って行くのには違和感を感じました。クズにはクズの花道を用意してあげて欲しかったです。250頁かけてやっと気持ちの通じ合った二人、チューもエロも次巻以降のお楽しみです。
作者様買い
2025年3月15日
他人の喜びが自分の幸せなノンケの東と、自分が傷付くほうが楽で自虐的なオープンゲイの柊月。
相容れないように見えるけれどみんなどこかしら傷や生きづらさを感じていて。そんな姿が読んでいて痛いのですが、だからこそ分かり合えたり支え合えたりするのかなと。
欲を言えば東のキャラデザがもう少しイケメンであって欲しかったです(バトル漫画系?の顔に見える)。言動がかっこいいだけにそこが少し残念でした。
次巻ではどんな救いや変化があるのか、これからの展開を楽しみにしています。
いいね
0件
諦観を動かす真っ直ぐさ
2024年12月21日
東が他人のテリトリーにグイグイ入っていく感じが苦手だなあと思って読み始めましたが、その真っ直ぐさがゲイであるゆえに自己否定していた柊月の心を動かしていく様子が丁寧に描かれてます。ラブはこれから、という感じで続きが楽しみですが一年後かあ。気長にお待ちしてます。
いいね
0件
完結じゃなかった
2024年11月29日
試し読みで購入。あまりレビューを読んでなかった。完結じゃないんだね。んーおもしろかったけど、あまり刺さらなかった。これからラブが始まっておもしろくなるのかな。
なんか、、、もっと、、、
2024年10月7日
DDの青春みたいなピュアな内容かと思って、、、この絵柄好き!ってなかんじの勢いで、ポイントも余ってたし軽い気持ちで読み始めたのを後悔。いや、描き出しで察しろよって感じなんですけど。
わりと重めなしっかりしたストーリーでした。1巻終わりでほぼほぼ両思いっぽいんですが、こっからどうなっていくのか楽しみ。先輩も憎めないな、、、
アズマがでっかい
2024年8月30日
クールでイケメンののぞみにラブレターを渡してきたのは便利屋をしているアズマで、ひょんなことからよく話すようになり、少しずつ心を開いていくのぞみをでっかいアズマが包み込んでいくイメージです。表紙が少し残念、もっと違う感じにした方が売れると思う。
まだわからないのが正直なところ
2025年4月21日
この話が面白いのかどうかまだ途中なので判断がつかないのが正直なところです。心理描写が丁寧で結構つらい描写も多いですが読み応えがあります。
ただキャラクターが二人ともいまいち好きになれないです、今のところ…
社会派?
ネタバレ
2025年5月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大絶賛の嵐なので読んでみました。
うーん、合わない…。
BLいうラブコメディあるいはヒューマンドラマのジャンルとして読まなければいいのかもしれません。

依頼人の女子が暴漢に襲われたエピソードはどうしても必要だったのでしょうか?
受けの境遇と重ね合わせる演出とはいえ、枝葉として入れるにはあまりに重すぎます。

なんだか(キャラの性格が、ではなく物語を通じて表現される世界観として)倫理観の高い社会派を志している作風の割に、女の子のおっぱいが大好き!とか攻めに言わせるのもちょっと引いてしまいました。
その「おっぱい」は女性の人格と別個についているものではないので…。

受けが暴力を振るわれていた過去については慎重を期して描写される反面、女性への加害的な要素を不用意に出してくる手つきの甘さが気になりました。

あとはシンプルに、「おっぱい大好き」なノンケの攻めが衝動的に受けを抱き締めるまでの過程が不明瞭だったと思います。
信頼できる相棒発言すら唐突でした。相棒だっけ??
なんかもっと、利他的に生きてきた攻めの心の空白を受けが癒すとかあればよかったんですが。

どうまとまるのか気になるので続きも読むと思いますが、現時点での評価はこんな感じです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!