ネタバレ・感想ありオレ、その顔きらいです 同人版【同人誌】のレビュー

(4.5) 14件
(5)
9件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
多様性。
2025年3月29日
商業で出版終了になったものが、同人誌として出せるというスタイルに多様性を感じる。終了からの再販スパンが早いのは、ファンとしては本当にありがたい限りです。同じ顔による弊害と、他。攻めの恩田さんから先に好きになったように見える。自分と同じ顔に惚れる現象なかなかないので、本当に顔以外で好きになったんだろうなあ。受けのさちおくんみたいな複雑な事情は抱えてないけど、自分の顔好きじゃないから同じ顔を好きになった恩田くん、すごく不思議に感じます。恩田がさちおに対して言ってた、不機嫌丸出し云々については本当にそう(笑)。末っ子とか甘やかされて育った人って“そう”だよね。素直と言えば素直なんだろうけど、大人になってから苦労しそうではある。社会で揉まれて大人になれよ。自罰的にカス男にばかり抱かれてきたさちおは、ものすごーく視野が狭まっていたのだと思う。祖父母に大事にされてることにも気付かないくらいに。それだけ顔以外では苦労知らずで生きてきたことが窺える。こいかわ先生の、BLとして萌えはするものの人間性については冷たいくらいの穿った視線でBLの男たちを見ているところ、すごく好き。もっとやってほしい。
読みホ
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ で読みました。結局、顔が似てるのって異母兄弟とかでなくて本当に似てただけだったんだね。祥生くん、おじいちゃん、おばあちゃんに愛されてとんだね。最初は暗いストーリーかと思ったけどハピエンでよかった。祥生くんデレが可愛すぎ♡
いいね
0件
わーお、
ネタバレ
2024年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分と全く同じ顔した人間に惚れてエッチ出来るの、スゴイ。私なら気持ち悪くて無理。
かわいらしい少年マンガっぽい絵で、読みやすいです。
攻めが受けの身代わりになって、くそ男にふぇ◯したのはびっくりしてしまったけど、これはワンチャンリバくる!?と思ったら、とても清潔に終わってしまった。
攻め受け逆転みたいなーー。
先に描いたように、可愛らしい少年マンガみたいタッチで、セX描写ほぼ無いのに、何かがえっちな漫画でしたね。
今まで読んだことのない設定でした!
ネタバレ
2024年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読みました!
自分の顔が嫌いな主人公が、進学先で自分と全く同じ顔の人間と出会い惹かれていくというストーリー。斬新でした。
祥生くんのだらしなくて乱れた生活が恩田さんとの出会いで正されていき、あんなにツンツンだった祥生くんが最後にはデレデレに…。可愛かったー!!
恩田さんと出会う事で、祥生くんが純粋に人間として成長できてよかったです。
続編もあったらぜひ読みたいです!
ありがとう恩田くん
ネタバレ
2024年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恩田くんのお節介が祥生くんを救ってくれた。

2人の顔がそっくりっていうのは、実は異父兄弟だったり って勘ぐっちゃったけど、何もなかったから 多分他人の空似なのかな?

自分の顔が嫌いっていうのは、生きてて辛いよね。
でもそれが、大好きな人の顔になるっていうのは 大転換。
鏡を見るたびにうきうきしちゃいそう。

自虐的な生活をしていた頃の祥生くんは、どういう子なのかあまり分かりにくかったけど、
恩田くんと両想いになってからは なんだか急に従順で素直な良い子になっちゃって、ほんと可愛い。
恩田くんも裏表が全く無くて、竹を割った性格ってこういう人のことを言うのかな。見ていて本当に気持ちが良い。
読後感がとても良い作品です。

(あの日吉ってクソだけは許さねぇけどな!)
ずっと気になってた!
2024年11月6日
同人誌でこのページ数すごい普通に単行本!お話とても良かったです!実は父親同じだったとかを期待したけどそんなことはなかったですw恩田さんいいひとすぎ。続編とかで2人のイチャラブみたいです!
救いにきてくれた
2024年11月5日
作者さまのすっきりとした作画とちょっと苦い恋のお話が好きです。今作品はありえない設定ではありますが、もう一人の自分が過去に苦しむ祥生を救いにきたように見えてたまらない気持ちになりました。良作品です。
絵が安定してて好みです
2024年11月5日
設定がおもしろいですね。エチは控えめですがキャラやストーリーに合ってると思いました。続編あれば是非読みたいと思える作品です。
好みドンピシャでした
ネタバレ
2024年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 瓜二つな2人のお話。祥生が抱えているものにも、恩田さんが祥生を気にするところにも、どちらにも感情移入してしまいました。こいかわさんの「小木くんのなつやすみ」が大好きでこちらの作品も購入しましたが、爽やかさの中にある痛さが、すごく好きです。一緒に痛くなってます。はーーー良かった。こいかわさん大好きです!!!
救済BL
ネタバレ
2024年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不倫をして家を出た父に似た自分の顔が嫌いな祥生が実家を出て出会ったのは自分と同じ顔の恩田。恩田と一緒にいることで少しずつ心が溶けていって、自分も好きになれたのかなと思う。救済BLです。
救済
ネタバレ
2024年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族を捨てた父親にそっくりな顔の自分を好きになれなかった祥生。偶然出会った自分に瓜二つの隣人・恩田を好きになることで自分も好きになれたという救済BL。
途中までは祥生と恩田に血縁関係があってドロドロ展開になるんじゃないかと思いましたがあっさりハピエン。
素直になった祥生のデレがかわいい。
もっとドロドロかと思いきや、爽やかめ。
ネタバレ
2024年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙とタイトルに惹かれて。

祥生と恩田さん、そっくりなのにはどんな意味があるんだろう…?と思いながら読み進めました。もしかしたらドロドロ展開のメリバになるのかな?
おや?思いのほか、爽やか軽めの空気感…もしや、このまますんなりと終わるのでは?

ハピエンも好きなので、これもまたよき!素直になった祥生が可愛かったです♫
続きが出たら、読みたいです。
同じ顔って。。。
2024年12月3日
顔のせいで愛されなかったから、自分の顔が嫌いってちょっとツラいね。それにしても隣にそっくりさんがいるとは。。。。おせっかいな(?)恩田さんのおかげで救われたね。良かったね。しかし、祥生が黒髪にしてからどっちがどっちだかわからなくて読んでいて困りました。
瓜二つの意味が、、、
2024年11月6日
家族を捨てた父親にそっくりな祥生は、大学で1人暮らしをするアパートの隣人恩田と瓜二つで、、、
誰かに叱られたいという構ってちゃんな祥生を恩田が包み込む。恩田を好きになり結果自分の顔を許せるようになったのかな
レビューをシェアしよう!
作家名: こいかわ
雑誌: BLIC-BL