ネタバレ・感想ありまんがグリム童話 廓源氏のレビュー

(4.2) 38件
(5)
18件
(4)
12件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
0件
とにかく美しい!
2021年3月31日
女流作家、レディースコミックの中では、青年誌レベルに緻密で、絵が美しい作家様です。
上手く源氏物語と遊郭を絡めていて、本当に面白い。
オススメです!
続きをもっと読みたい
2020年10月9日
源氏物語と遊郭を上手に織り混ぜてあって楽しかったです。六条が生き霊になったあと隠居して源氏と紫の上が出会ってここからもっと面白くなるかな、というところで3巻で終わっていて残念です。並行してピノキオのお話も謎がとけないまま終わっている感じで消化不良~続編が出たら絶対買うのに残念。
人間模様
ネタバレ
2019年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 単なる色ものと思ってためし読みしたところ、様々な男女の人間模様のお話に引き込まれて、三巻購入しました。どこまでか事実に基づいた風俗だったのかはわかりませんが(仕置き等は、相当過酷に描かれています)、吉原に押し込められた女達の壮絶な人間模様や感情の揺らぎに、圧倒されました。三巻で終わりとのことですが、源氏屋のお姉さんとの関係も是非描いて欲しいです。
美しいー!
2019年2月7日
坂東いるかさんの絵、美しい。画集レベルの作品。
時代考察もすごいと思う。
三巻で、源氏の存在がすっかり六条に食われちゃってるのがもったいない。もっと源氏を深くかいてもらいたかった。(きっと坂東さんはもっとこの先を書くおつもりでいたんだと思う。)
いつか続きをかいて頂きたいです。
続きを待っています!
2018年4月4日
源氏物語×花魁の世界を上手く融合させていて、とても面白かったです。作画も綺麗でうっとり…。

源氏や葵のその後が気になります…!完結されてから、何年も経っていますが続きを待っています(>_<)
美麗です
2018年1月6日
板東いるか先生の美麗なタッチで描かれた、光源氏ならぬ「廓源氏」です。
キャンペーン中で購入
2017年3月21日
取りあえず1巻読みました、絵はレディコミ風でこの方のは好みでした。話も読みやすかったしエロもよかったです。表題作も悪くなかったんですが後ろ2つの短編がもう自分的にはツボでして。勉強にもなりましたしちょっとbL的にもおいしかったです。
吉原に咲く、花魁の官能&悲劇💋
2014年11月1日
作画が芸術的♦。源氏物語の登場人物を吉原に置き換えて、官能と悲劇を見事に描いています👍。吉原文化も深く知ることができハマる⤴。客や情夫との絡み、遊女への折檻、嫉妬、叶わぬ恋、裏切り、報復…とテーマは重め。💨。激しく嫉妬する六条が、3巻で見せる切ない生き様を是非読んでほしい‼ 。※値段高いですが、ページ数多いので元とれます👛
絵がきれい~
2014年5月30日
きれいな絵なので読んでて気分いいです(笑)
様々な遊女の生き方が描かれてます。葵、六条がメインですけど、スエのはなしとか切なくて意外と好きですww
切ないんですがそのなかに粋があってどんどん読んじゃいます(^^)
最初は話数講話しましたが、期限切れたので思わず巻購入してしまいました♪
いいね
0件
おっ
2014年1月6日
3話まで試しに読んでみましたが、いい感じな終わりだし面白くて好きになりました

1~3話の『葵の上』は
好きな男の人のために売られて来て最初は嫌がっていましたが、源氏を通してその男を乗り越えて出世し、気丈に遊廓?で生きていく女の話です。

絵が好みではなかったので、少し読んで止めようと思っていましたが、面白くて3話まで読んでしまいました
最後もなかなか素敵な終わり方の作品でした
無料だったので購入してみました
2013年12月20日
無料につられて巻で購入してみましたが、続きがすごく気になります。
絵も話も登場人物それぞれが魅力的に描かれていて、話にどんどん引き込まれていきます。
1巻無料で得しました。
いいね
0件
面白いよ!
2013年12月9日
絵は、可愛いというより綺麗で大人っぽい。
源氏物語を知ってなくても楽しめる。 遊女と、それを取り巻く男たちとのお話。 色の世界では、恋が叶うことはないとわかっていても 心ひかれることが何がいけないことなのかと自身にも言い聞かせているような六条、この女性のなんとも真っ直ぐで不器用な愛が読んでいて、愛しい程でした。
源さんの過去も気になるなあ… そして確かにかっこいいろくでなし できる女ほど惚れちゃうだろう人物ですねえ~ 続きを楽しみにしております。
絵が綺麗で面白い!
ネタバレ
2013年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料で読みましたが、面白くてすべて購入しちゃいました☆どの話もハズレなし!H描写も好みだし、廓バージョンの源氏物語という設定もいいですね〜六条はあっぱれ!私でも、やっぱり源氏にほれてしまうかな…とにかく買って損はないです!
六条の心意気
2012年3月21日
37話まで読みましたが、損な話しは1話もありませんでした。
何より絵が綺麗ですし、言葉遣いも厳しさの中に女性のやわらかさが出ていて、とても粋です。

登場人物も、なくてはならない人達ばかりです。
葵が好きでしたが
今回六条の心意気に胸を打たれました。
心が傷む場面がありますが
ここまで誰かを強く思う相手がいる六条が眩しく思いましたし、最後の六条の笑顔があんまりに綺麗でかわいらしくて…


これからどうなっていくのか
源さんから目が離せません。
六条よかったです
2011年12月7日
原作では六条がもっと嫉妬深く恐ろしい女性ですが、この作品の六条は感情移入出来て、葵よりも好きなキャラです。
河岸へ鞍替になっても、花魁でなくなっても、六条は本当に美しいなと思いました。最後の源さんといる時の六条が可愛い。
六条がこの先まだ登場するのかわかりませんが。葵はまだ生きているし、原作の主要人物の若紫も出てきて、源さんの心情がどうなっていくのか楽しみです。

絵が美しい
2011年9月29日
女郎といえば苦界、その世界の闇が絵の濃淡で描かれております。
ストーリーは、源氏物語を知らなくても、普通に読めます。
…話を知っていれば、末摘花の話は余計に面白いですが。
とにかく絵が綺麗。
半信半疑で読んだら…
2010年9月30日
見事にはまりました。レビューが賛否両論なので半信半疑で読み進めましたが止まらなくなったのでパック買いすれば良かったな~
源ちゃん
2010年7月6日
遊郭で働く遊女に「仕込み」を行い、一人前にする男…
という紹介文から少し鬼畜臭いニオイがしたのですが、こういう時代背景の話が好きなので思い切って購入してみました。


しかし、読んでみるとそんな事はなく。
思ったほど、エッチシーンも多くはありません。

遊女の仕込みを担う「源ちゃん」は、謎多くミステリアスな雰囲気で、しかし飄々と江戸の街で生きる優しくもカッコイイ粋な男です。
それだから多くの人に好かれ、仕込み人をしていながらしかし遊女からも慕われています。

私も遊女だったら例外なく惚れ込むに違いない…と(笑)

そんな源ちゃんが生きる江戸の色街を舞台に、遊女の切なくも華やかで、時には愛憎等が渦巻く…様々な生き様が描かれている漫画です。
また、合間合間に誰にも漬け込まない源ちゃんの素性が描かれ…一体過去に何があった人なのか?と、どんどんどんどん源ちゃんの魅力に惹き込まれてしまいます

絵は可愛いというのとはまた雰囲気が違い、物語を崩さないような艶やかで綺麗なタッチです。

一つのお話が3つ毎で区切られているので、私はパック買いしましたが、とりあえず1話読んで、試してみてはいかがかと思います!
いるか先生!
2025年3月29日
いるか先生の絵が好きで、遡って購入していますが、今作品は遊郭のお話です!
作画の迫力もあり、女のドロドロがなんとも怖くて^^;
見ごたえある作品です!
いいね
0件
美麗な絵だけでも一見の価値あり
ネタバレ
2022年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 繊細な線による芸術性の高い絵、綿密な時代考証による言葉遣い…板東先生の時代物は安心感が半端なく、その時代のその国にトリップ出来ます。
本作は女性キャラの一人、六条がキャラとしてもエピソードとしても完成し過ぎてしまった為未完にしたとのことでした。納得。
確かに話が中盤から原典の「源氏物語」から外れてしまいましたが、六条は原典の六条の御息所の本質をしっかり捉えてのエンディングで、私は大満足でした。まあ、彼女の前には主人公の筈の源ちゃんは霞んでしまいますが(笑)。
いいね
0件
美しい絵
2018年10月4日
前のレビューでも何名かの方々が述べているように、美しい絵だなぁと思いながら読みました。
時代背景は江戸時代の吉原を舞台に源氏物語を題材として描かれています。
六条の情念など、とても上手に表現されてると思います。葵のお話も、そしてその後も悲しいけれど強く美しく描かれています。個人的には、末摘花のお話が気に入っています。
3巻で終了らしいのですが、是非続きを読みたいような作品です。源さんの過去や紫の君のこれからなど、少し消化不良気味。
でも一応3巻でひとつの物語終了というとなのかな、作者さん的には。
一度読んだら印象がずっと残る作者さん。
2017年9月11日
相当前の話ですが、昔時々「グリム童話」を買ってた頃があって、この作者さんの読みきりを2つ見た記憶があります。
「羅生門」と「人でなしの恋」でした。この独特な表現と描写やストーリー構成が素晴らしくていまだに内容も覚えています。

「グリム童話」の中で一番好きな漫画家さんですが、この作品は思ったより惹かれるものがありませんでした。
源氏物語から名前を拝借して吉原にはめ込んだ作品ですが、源さんの立ち位置がフワフワしててよく分からないです。話は読みやすく構成も良かったんですが、購入は考えちゃいますね。

ただ板東さんの作品は色々読んでみたいので、もうちょっと読み切りも含めて数を揃えてくれると嬉しいですね。

無料1巻分だけ読みましたが読み切りが2つ入ってて、個人的には表題作より好きでした。おどろおどろしいラストの見せ方は流石です。
源氏
2015年10月23日
源氏物語とあまり関係はないけど、絵がキレイでそこまでいやらしくもなく艶っぽい。
いいね
0件
これはこれで
2015年9月22日
絵はきれいだし内容も面白い。源氏物語?…は置いといて。
女の情念がよく描かれている。
どうせならさいごまで描き切ってほしかった。

ただ、同時収録の作品はいらなかったと思った。
丁寧なお仕事!
2015年8月20日
星4.5付けたいけど星半分ができないので残念!5じゃないのは1巻しか読んでないので。
絵が綺麗!ちょっと古風だけどそれが良い。台詞回しとか衣装とかこだわりが随所に。Hシーンは多くはないけど肉感があって色っぽい。源氏物語じゃなくても良い気も?でも知ってるとまた面白いかも。
いいね
0件
一巻だけ読みました
2014年5月6日
源氏物語に出てくる女性達を下敷きに、廓の女性達の話を描いていて、どれもせつなく感じます。面白いし、続きも気になります。
色恋ご法度が切ない…
2014年4月12日
板東さんの作品は、絵もストーリーも良くできていて、さくさく読めてしまいます。廓という場所が特別な領域で、知ってるようで未知な世界だからこそ、イメージが膨らんできます。源さんの過去も謎がありますし、今後の展開にも興味がわきます。早く続きが見たいです。
いいね
0件
絵が美しい。
2014年1月22日
綺麗というか美しい絵の作家さんなんですね。この絵でずっと描かれているなんてすごい。源氏物語を題材にしたストーリーみたいだけど知らなくても読めるし、知っていたらもっと面白い感じです。時間のあるとき続きを購入してじっくり読みたいと思います。
いいね
0件
私も六条!
2013年8月27日
三巻全部読みました。
登場する廓の女性はそれぞれ個性的で好きですが、他の皆さん書かれてた様に、中でも一押しは六条です。
私も六条の生き方、大好きです。
原作とは違うけど、自分の気持ちや立場への蹴りの付け方、気概、女っぷりは見事!
それほどに惚れぬいた源さんへの想いは、ああでもしなければ、自信でもどうしようもない処まで来ていたのでしょうね……切ない反面、その気概に惚れてしまいました。
それと、若紫が登場しますが、こちらはその後がなく完結してしまったので、その点で★4つ。
美しい✨✨
2010年8月20日
この作家さんはとにかく絵が綺麗✨です。舞台も吉原で、華麗な絵にぴったり。話しは期待したほどでは…わりとありがちかな?絵買いなのでパックより単品で様子見で。
絵が綺麗
2023年3月16日
絵が綺麗で読みやすいです。
お話は女の愛憎ストーリーです。
怖い女と一緒に食わせ者の男も出てくるのでそれも面白い。
いいね
0件
郭って…
2021年9月11日
源氏の君をタイトルにすると、深くなる感じなんだ…とおもいました。
まずは、源氏物語をしってから…これですよね。
いいね
0件
なんで⁉
2017年9月1日
3巻完結って何にも解決してないし?あえていえば六条の物語のみ終わっただけですが・・・絵は妙に色気のある絵で良かったです
もう少し読みたかったな
これで終わり…?
2015年8月12日
源氏物語を、江戸時代の遊郭を舞台にしてアレンジ。切ない恋、濡れ場、そして笑いどころもあり面白いのですが「え?終わったの…?」という思い。源氏物語の壮大なドラマを思い起こすとこれでは物足りない。タイトルに「源氏物語」と付いていたので過度に期待してしまったのかも。という訳で☆3です。
いいね
0件
綺麗な奇麗な絵
2014年3月16日
これだけ絵が綺麗で読みやすいストーリーにまとまっているのだから、「源氏物語」だけで3巻を出版して欲しかった。
もっと読みたい。
まんがグリム童話シリーズだからそんなに酷い方ではないのかもしれませんが、吉原の残酷なお仕置きの描写は迫力があり、痛々しいです。
読んでいて辛くなるぐらいリアルです。


それなり
2014年3月15日
それなりに面白いのですが、光源氏を知っていると、女の人の末路がなんとなくわかってしまうのでそこがマイナス。ストーリー、設定は、光源氏と関係なさそうだし全く別物とした方が面白い気がする
😔
2013年12月31日
全巻購入しました。ずっと続きを待っていたのですがいつの間にか配信されずに完結になってるし、伏線も解決する事なくこれでおわり??とびっくりしました。途中まではおもしろかったのにすごく裏切られた感じがするので、、、
ドロドロした情念を
2013年12月15日
描きたかったのかも知れませんが、全体的にみんな感情に流され過ぎです。
ブレーキのかかっていない行動が逆にリアルでないような。
主人公の男も説明文からもっと大人な男かと思っておりました。
1巻読みましたが裸が多くて、人間こんだけ裸みると、興奮もなんも起こらないんだと、気がつきました。
レビューをシェアしよう!