ネタバレ・感想ありワガママのレビュー

(4.3) 12件
(5)
7件
(4)
1件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
0件
あー最高
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ あー最高でした
おわりのおまけ的なもので
ホワホワと補完されるのもまた最高

続編の望みつつ、それが叶わないのもいいのかな
いいね
0件
世界観にどっぷりハマる
2025年4月21日
テンション低め。BL的決め台詞やわざとらしい可愛さが無く、じわじわ攻めの感情と共に受けが可愛く見えてくる。
それぞれの距離感がとても好き。コマや動きが少ないせいか、脳内補完でめっちゃ再生されました。好きな表現でした。
いいね
0件
僕の気持ちを知っているくせに
ネタバレ
2025年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生を秘書にして恋人にするような事を教えてほしいって頼む。なんだか切ない コミカルに描かれてるけどずっと切なかったなぁ 秘書の人も言い寄ってきた人は誰かれかまわず受け入れる性格だから見てて辛かったかなぁ 話の最後らへんで主人公が 僕の気持ちを知ってるくせにわざと遠ざけないでって言ってて そっか秘書はとっくに主人公の気持ちに気づいてたのかって なんだか大人な漫画だなぁと思いました。
いいね
0件
一縷の望みを「ワガママ」に託す
ネタバレ
2025年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一見、御曹司の無茶振りかと思いきや…。切ないです。そして、これまた一見、無関心&無感情に見える攻めが、振り回されながらも本音を引き出してくれるさまが、また切ないです。が、二人のやりとりがコミカルなので、さほど重くなくストーリーが進んでいくので、胸に刺さります。ハッキリとしたエチ表現がないのが、さらにこの作品の味を深めているかな。こんな作品が読みホで味わえるなんて、ありがたや…。
“お願い”が切ないはずなのに
2025年3月16日
許嫁がいるため辻川さんに好きと伝えられず、“お願い”することで少しでも満たされようとする様子が健気だなと思いました。それを重苦しく描かれているわけではなく、あっけらかんとしているのもいいなと思いました。
真面目な久永さんが辻川さんの前では表情をころころ変えているところがかわいかったです!
エロはほとんどなかったですが、この作品にあっていて満足しました。
これで良かったのね
2025年3月8日
読み放題で読ませていただきました。本当の気持ちが言えないまま社長と秘書と言う肩書きで繋がっていたい。社長を上手く操りながら本音を吐かせる秘書が面白かった。
曖昧な
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本音を見せない2人がBLするとこうなるのか、というお話。
会社の御曹司×秘書に適任された元同級生
受はどこか未来を諦めていて、攻は自分の冷めた人間性に諦めている。
でも受は結婚前に賭けに出た行動をする。2人は曖昧な関係を続けるんだけど、どこか惹かれ合ってるのがわかる。読者にも確信を与えない、そんな雰囲気の作品です。何度か読むと答えが浮かんできそうな、じわじわと染みるタイプの作品。
ラストが物足りなさはあり、話としては4かな。でも、作者さんの絵とキャラが好みなので応援も込めてこの評価です。
表紙も物語もキャラもとても好きなんだけど
ネタバレ
2025年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様の他の作品を見てみたら、同じく読みホで「君と仰ぐ空の青」を以前読んでいた。
あちらはクライマックス付近で突然カラーになって青空の青が目に飛び込んできて、タイトル回収として秀逸だなーと思ったのを覚えてる。

さてこの「ワガママ」。副社長のワガママに嫌々ながらもちゃんと付き合ってあげる元同級生の秘書。
「子作りの仕方」を頼まれた後の朝、起きた時服着てたけど、えっちはしたの?
解雇したのは「ワガママ」が終わったから?副社長を下りるから?
秘書の副社長への好意ってどの位なの?
とか、ちょっと曖昧な、読者に任せる的な感じが雰囲気にはとても合ってるんだけど、もうちょっとはっきりと見たい気もする…
絵柄は好み。副社長がムウーとしてる顔が可愛かった。
途中まで良かったのに残念
ネタバレ
2025年5月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で読んだ作品。次巻があるかと思いきや完結作品だった…そんな作品です(汗)どうして解雇にしたのかも分からない、なんで急にそうなったの?とか思ったし、結局 許嫁と結婚したのかも分からないまま終わった。何だろ、不完全燃焼というかなんと言うか…。
えっちなしのキスまででした!
いいね
0件
会話劇みたいな
2025年5月3日
表題作のみ、表紙含めて198ページ。
副社長のワガママに、応える高校同級生秘書の会話劇みたいな作品。描写を敢えて曖昧に描いていて、読み手に委ねてるようで、わかりにくい部分があった。
いいね
0件
好みが分かれるかも?
2025年4月6日
ラフ画のような絵柄で、ここぞと言う時の表情が無いので盛り上がりに欠ける。ずっと2人の心情がわからないまま、最後で「あ、やっぱりそうなんだ」で終わってしまうのが残念。
いいね
0件
カウントダウンからの〜
2025年1月30日
自分へのカウントダウンが始まって、高校生の時から好きだった人に想いを告げられず、でもワガママで側に居てもらい、ワガママを言う。残り3・2・1〜でやっと勇気が出る。あーーー(泣)だけど物語の一番!肝心なシーンはご想像でどうぞ、、の展開に拍子抜け。このままの描写で満足する人も、いるんだろうけど個人的には、やっぱり2人の躰が結ばれてるシーンがあってからこその盛り上がり。あの読んでる最中のドキドキを返して欲しいー。
レビューをシェアしよう!
作家名: しろいるか
ジャンル: BLマンガ
出版社: ナンバーナイン
雑誌: Blend