ネタバレ・感想ありThe Good Fatherのレビュー

(5.0) 7件
(5)
7件
(4)
0件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
上を買ったら下を買わない選択肢は無い。
ネタバレ
2025年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 言いたい事はたくさんあるけど一つだけ。

このお父さんは決して日本にたった一人の特別なお父さんではない。きっと沢山いる。こんなお母さんもきっと沢山いる。例えば親族に一人、こういう人たちがいる。我が子から搾取することが当たり前だと思ってる親がいる。子供は見えないところでそういうものを抱えて生きてる可能性がある。大なり小なり。だからこそ人ごとではなく刺さるし共感も出来る。

久々に読むのが辛かった作品。辛かったけど作者様の伝えたい想いは充分に届きました。描いてくれてありがとう…としか今は言えないよ。
とにかく自分を愛しなさい
ネタバレ
2025年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上巻セールで評価も高いので気軽に買ったら思いがけず心に衝撃受けてちゃって立ち直れない自分がいます…
ゲイの海くんが主人公なのでBLを念頭に置いて読んだらガッツリな社会派問題作でした。しかも内容がド級に重く、よくもまぁここまで堕ちちゃって…と言わんばかりのクズっぷりが胸糞です。いや胸糞通り越して社会インフラとかセイフティネットとか、ちゃんと調べておこうと思わせるほど私の危機感を刺激しました。
ニュースに出てくる家族問題は多少こういう背景もあるのでしょうが、顕在化している問題だけを見ても問題の核心や根っこは見えない、そんな示唆をも含んでいます。
ラスト、海が父親に対して放った言葉にグッときました、ようやく過去と訣別できたように感じて。肉親であっても愛を強制することはできないし愛せなくても罪悪感を持たなくていい。とにかく自分を愛し大切にすることを訴えている作品です。
深い
2025年8月16日
ジェンダーの問題、DVや共依存、トラウマの問題。こういうメッセージ性のある作品がコミックでも増えると良いと思いました。
個人的にはアニメや漫画は自分の中では娯楽として位置付けているのでシリアスな作品は多く観ないのです。この作品も娯楽として購入しお気楽に読み進めていったら息つく間も無く2巻制覇してました。実に面白かったです。
いいね
0件
早く続きが読みたいっっ
ネタバレ
2025年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ セールになっていたので何気なく購入したけどすごく良かった。
暴力を振るい支配しようとする父親と、夫の暴力から逃れるために息子を差し出そうとする母親。そんな最悪の環境から逃げ出し東京に家出したゲイの海のお話。
東京で理解してくれる人と出会い自分の居場所を見つけたかと思ったのに、海を連れ戻しに両親が東京に出てきて父親が刺される事件が起きる・・・そんな事件から作品が始まります。事件が起こっている現在とそこに至るまでの過去が交互に描かれて、父親を刺した犯人が誰かというミステリ要素もあります。
ずっと虐げられてきて心の傷がありながらも結構強く生きている様に見える海。体への直接的な傷もだけど心への傷の方が治りにくくて影響が長引くのかもしれないよね。毒親の呪いに捕まることなく海には絶対幸せになって欲しい。今後どうなっていくのかすごく気になります。
秀作です
ネタバレ
2025年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウォー!?ってところで終わってドキドキしています。実家でのDV描写と上京してからの自由の対比、どちらもリアルでたまらない気持ちになりました。今後冒頭のシーンにどう行きついていくのか次巻を心を強くして待ちたいと思います。
いいね
0件
ぎゃー!!!!
2025年7月27日
めちゃ、くちゃ、いい、、、。ドラマだ、、、人生だ、、、。痛いし、苦しいけど、なんとかいい方向に向いて欲しい。けど、あいだあいだに差し込まれる不穏な現在軸。なんなん、、、
いいね
0件
絵が綺麗で繊細な表現がすき
2025年7月26日
プクプク先生の絵が好きで、他の作品も読んで来たけど、この作品は、絵もお話もグッと心を掴まれるような作品だった。家族と複雑な関係にあってもわかろうとしてくれる人や側にいてくれる人もいる。リアリティと人のあたたかさや希望が見える、とても素晴らしい作品。何度も読み返したい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: プクプク
ジャンル: 女性マンガ
出版社: KADOKAWA