ネタバレ・感想ありベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)のレビュー

(4.7) 351件
(5)
272件
(4)
53件
(3)
18件
(2)
5件
(1)
3件
超スパダリ
ネタバレ
2025年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ レティシアが本当にカッコいい!憧れます。
戦闘能力的な強さは言わずもがなですが、噂や迷信に惑わされず、自分の目で心で頭で判断する精神的強さ。痺れます。
ジルベールもツンからのデレ具合とても愛い。
ページ数などの関係で仕方ないのかも知れませんが、ジルベールの切れ者エピソードが物足りなかったので、次回に期待します。
今までにない!
2025年4月16日
ご令嬢がスパダリで新鮮なストーリーです。見た目と中身が違いすぎて、違和感を感じる時もありますが、それは通常の恋愛ものに毒されていただけかも、と思ったり。楽しく読んでます。
救えるまじで
2025年4月15日
絵柄も文句のいいどころがないし、皇子のデレ顔の破壊力よあなたの笑顔で百万人ぐらいは余裕で救える気がします。
内容は面白い
2025年4月15日
ヒロインのスパダリぶりが面白い。はじめは、まわりが褒めちぎるほどの人形のような美しさという表現に、そんなんでも…と正直なところ違和感を持ったが、読んでいくと、きにならないくらい彼女の言動に笑えた。
カレが彼女を大好きになっていく様子にも、ニヤニヤしてしまった。
なるほど、スパダリ令嬢
2025年4月12日
これ大事なことです、画面を横にして見開きで表示させて読んだ方が絶対にいいです‼︎ その方が、見開きでドーン!の圧倒的に綺麗な絵を真ん中でぶつ切ることなく堪能できます(上手く言えなくてもどかしい!伝わって)。

可愛らしい女の子が実はめちゃくちゃ強かった、ていうパターン結構好きなんです。なのでそこは大好物なのですが、ジルベール様は…最初のイメージのままでいて欲しかったな。これはもう読む方の好みの問題なので仕方ないですよね。でも今まで辛い思いをしてきた分、それを上書きして余るくらいにレティシアに愛されて幸せになって欲しいです。
お似合いの夫婦です。この先どうなるのかな?
いいね
0件
さすがベル・ペペ
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーももちろん素敵でよいのですが、ヒロインのレティシアの可愛さがたまらなくいいですね。何度も読み返しています。見た目とは違ってスパダリ気質なんです。王子様もデレデレするのはしかたないですよね。
いいね
0件
スパダリカップルじゃないか!?
ネタバレ
2025年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 珍しい設定で楽しめた。
レティシアが強くて頼もしい点から「逆スパダリ」と理解されているようだが、ジルベールもイケメン皇子様で、頭がよくて、お料理が上手だから立派なスパダリな気がする。つまり、スパダリカップルでは!?
一つ、気になっているのはレティシアが男性化した際のジルベールの反応。それを見たレティシアの「いっそ私が旦那様になるか!?」という心の声が最高でした。それも見たいな。
いいね
0件
この夫婦すごい
ネタバレ
2025年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからはイメージできなかったけど設定が面白いです。人形姫と皇子のギャップがいい。ヒロインがカッコよくてスパダリすぎる。
いいね
0件
その赤い瞳に魅入られて
ネタバレ
2025年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人形姫ベル・プベーと呼ばれる公爵令嬢のレティシアは、猫を被っているだけでその素は何事も人任せにしない豪胆な女傑だった。紅い瞳を持ち娼館通いの噂もある第二皇子と婚約が決まり、出席した舞踏会では皇子への口さがない噂が囁かれていた。舞踏会を抜け出す皇子について娼館に向かったレティシアは、そこで皇子が作ったオムレツを食べさせて貰う。毒殺未遂事件から必要に迫られて料理をするようになったという皇子。周囲に信用できる者がいない皇子との距離を埋めていこうとレティシアが決心した瞬間だった。
いいね
0件
主人公
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のレティシアが見た目のかわいらしさとは裏腹に豪傑なのがとてもおもしろいです。イケメンジルベールのことを愛でるとか美術品とか言ってるし。女遊びの噂の真偽を確かめるために目をキラキラさせてついて行っちゃったり、肝が据わっていてギャップがとてもいい。絵もすごくきれいですてきです。
いいね
0件
面白い
2025年4月6日
主人公が男前すぎて面白い展開になってます。外では淑女で人形のように完璧に見せているギャップが(笑)ヒーローもやり手なのに初心(笑)
いいね
0件
絵が可愛い!
ネタバレ
2025年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はなんとなく違和感はあったけど、読み進めるとこれはこれで良いなと…笑
得意なことを得意な人がやれば良いですよね。
もしも、この世界観だったら私も主人公側だなと想像して読み進めてしまいました。
いいね
0件
絵がとても魅力的、でも
2025年4月5日
とにかく絵が魅力的です。こちらがまだ数話だった頃に原作にも手を出しましたが、原作では主役二人のそれぞれを褒めちぎる様子が過剰に感じられ、飛ばし読みしながら何とか最後に辿り着きました。その後からはコミカライズの方が断然好みだと思いながら短話を購入。が、段々不穏な雰囲気を感じてきましたよ。
コミカライズの方でもベタ惚れ表現についていけなくなりそう。汗。だんだんつまらなくなってきてしまいました〜。ストーリー重視派の人には読み続けるのが厳しく感じられるかも。そうは言っても絵は魅力的なので、もう少しねばってみようか迷う所です。
いいね
0件
これからどこへ
2025年4月3日
主人公の別形態はいいとして、ツンな王子のデレ方が女性化するのは残念…。早々にタイトル通りになったけれどこれからどこへ向かうのだろう…?
いいね
0件
想像よりも
2025年4月3日
無料立ち読みで面白かったので、コミックになるの待っていざ購入!
絵も綺麗だし、ヒロインが男前で面白いと思ったのですが、皇子がまさかこんなにベタベタの甘えん坊だったとは!?別に甘えてもいいんですよ、いいんですけど想像以上にバブっている感じにちょっと思っていたのとは違ったかなと思ってみたりw でも激重の愛は大好きです。これからの皇子の活躍期待しています!!
いいね
0件
良い組み合わせ
2025年4月3日
前にも読んだことがあります、意外性の意外を超えてしまうこのカップルの本性?どちらも噂とは正反対で実は良いマッチ。
いいね
0件
可愛いスパダリ
2025年3月31日
絵もストーリーも好きです。最初はお試し読みで続きが気になり、クーポンで購入出来たので一気読み。ギャプ萌え最高!旦那様を可愛がりたいです♥️
そして、早く続きが読みたいです。
いいね
0件
イチコロかよっ
2025年3月14日
絵が綺麗で読みたいと思いました✨
べルちゃんのギャップが激し過ぎて。。。可愛くなったり、かっこいくなったり、冷たかった皇子がイチコロかよ〜!すっかりめちゃ惚れ皇子とベルちゃんの続きがめちゃめちゃ楽しみで待ってます🩷
いいね
0件
カッコ可愛い
2025年3月13日
気になっていたので購入。男前な美少女が見事にカッコ可愛い!人間不信の初心な王子様がどんどん落ちていく姿も良かった。テンポが良くて続刊が楽しみ。
いいね
0件
実に愛い
2025年3月8日
まさかこんな展開になると思っていなくてびっくり。
ラノベ版を購入してしまいました。
コミックス版の続きも楽しみです。
いいね
0件
皇子〜!幸せになってくれ〜!
ネタバレ
2025年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ と思ったのも束の間、すぐ幸せになりましたね。
悲しい人生を歩んでこられた王子が幸せになるまでの過程…ではなく、一旦幸せを掴んでからのこれからのドタバタ劇が始まるのでしょうか?
一巻で結構な満足と、めでたしめでたし感があるんですが、続けば読みたくもある…といった感想です。
4.3☆
2025年2月22日
セレン先生の画が好きなので読んでみました。絵も良いですが...キャラが好みで、この恋人?関係好き。恋愛パートは「やり直し令嬢は竜○陛下を攻略中」が好きな人には良いかも。とは言え、ストーリーはまだ何とも言えないので今のところはここまでの評価。1巻だけの評価は4.3☆
いいね
0件
絵綺麗
2025年2月17日
想像以上にヒロインが男前。想像以上にヒーローが甘えたさん。こういうカップルも有りと思う。引っ張ってくれるヒーローが好きな方にはおすすめ出来ないかなw
いいね
0件
でたな
2025年2月8日
ついに単行本化❗ようやく読めました。わくわくしながら想像していたのとは少し違っていましたが、画は言うことなく美しくこの先の展開が楽しみです。ただひとつ苦言を呈するならば、単話の方がお話が進んでいることは理解できますが、CMであまり先まで見せないでほしかったです。未知な状態で作品を楽しみたいのに、いやでも先を見せられてしまう状況は絶対避けてほしいです。ネタバレもいいとこで台無しです。😠💢
😊
2025年2月6日
何だか色々、突っ込みどころ満載ですね。なかなか面白いお話になりそうで、先が楽しみな作品になりそうですね。
作画力は圧倒的
2025年5月27日
美麗な作画、男性読者受けもしそうな主人公の性格・設定、主人公及び皇子の無双描写等、傑作になり得る要素はそこここにあるのだが……。
ただ一点、皇子の性格と描写がただただ気持ち悪い。クーデレな性格で通してくれればよかったのだが、赤面デレ100%甘えたがりに変貌されると男性読者のほとんどはキモいとしか感じないと思われる上、一つまみのBL要素まで加えられるとちょっとかなり男性評価は厳しめ、だと思う。某めしなぬま的作品と似たような印象・感覚なので、無理な人は回避推奨。
個人的には前述の加点要素が素晴らしい(☆4.5くらい)と思っているので、たぶん次巻以降も読み続けるとは思うが、皇子の状態に耐えられなくなったら離脱する可能性もあるかも、といった感じ。メス顔が全部悪いとは思わないが、こうも乱発されると摂取許容量を簡単に超えてしまうのが難点、な作品。
絵は流行りの高カロリー系、切り口新しいめ
2025年5月26日
比較的安定した画力と、少し新しい切り口の作品です
導入部は魅力的なのですが、今後の展開がいかなものになるのかは全く未知数…やや期待薄寄り、といった所でしょうか
ストーリー云々より、絵で満足したい方にはもってこいのファンタジーアクション漫画です
いいね
0件
逆スパダリが面白い、が……
ネタバレ
2025年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第二皇子が妻になるヒロインに『キミ』呼びは砕け過ぎ。しかも衆人環視の中で『頭を撫でてほしいんだ』は流石に恥ずかしくないのか……城の中で甘えるのは好きにすればいいけど、これ噂になったら呪いの皇子から赤ちゃん皇子になるのでは?
いいね
0件
物語好きには?の作品。読者を選ぶ物語。
ネタバレ
2025年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物語重視派としては、この物語には疑問に感じる設定が幾つかあります。その二大謎設定が、、、
[ヒロインが男性に変身する必要があるの?](BL狙いね!)
[婚姻はできても、何故それ以上の行為が17歳まで禁止なの?](同衾して甘々言葉遊び、、お子様恋愛ゴッコ?)
 私見では、制作者側がこれを〈この物語の推し設定〉にしているように思えます。ですから、この設定を受容出来ない方にはこの物語は合わないと思います。
 また、ヒロインの幼児的容姿と男性風?言葉使い、女性主導の性行為を想像させるイチャイチャ場面、料理の達人のヒーロー等男女の役割分担を逆転させていますが、、、それを面白いと思えるか思えないかは読者の感性次第でしょう。
 私はいつもながら、ツンツンしていたヒーローが一瞬?で人形姫に[即恋落ち]するのが、、唐突感Maxでした。(これ程、突飛な設定をてんこ盛りしておきながら、ヒーローが頬を染めてヒロインに恋落ちして甘えるのが、、速過ぎ!、苦笑、唖然!)

 ただ、どんな斬新な設定を盛り込んでも、それを表現する画力が無ければ【イタイ物語】になってしまいます。画力は本物。この物語を活かしてるのは物語設定ではなく、画力です。
斬新なんだけど
2025年4月30日
連載アプリで激プッシュされて読み始めました。
いやまあ、そうきたか〜!って斬新な設定ではあるんですが、王子が変わりすぎて結構びっくりした!笑
ヒロインは予想できたけど、王子に本当にびっくりしたので、そういう意味でも読んでもらいたい笑
かっこいい女性は好きだしおもしろいけど、個人的にはちょっと思ってた感じと違ったな、と。良い意味でも悪い意味でも。
絵は綺麗でとても描き込まれているので見応え(読み応え)あります。
いいね
0件
スパダリ
ネタバレ
2025年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 古めのBLで良く使われていたスパダリという表現にもっと別の言葉がなかったのかと思ってしまいました。きれいな絵柄だと思いますが今ひとつ読みにくい印象を受けました。
いいね
0件
あるあるかな?
2025年4月19日
ストーカーがあるある過ぎて、読み進めていってもドキドキにやワクワクがほとんどなく、私にはあわなかったみたいです。
途中で読むのをやめてしまいましたが、読み進めたら面白いのかな?
スパダリ令嬢
ネタバレ
2025年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ オルレアン公爵家にはベル・プペー(美しい人形)というあだ名をつけられた令嬢がいる。
彼女、レティシア・オルレアンは銀の髪に青い瞳、白い肌とまるでビスクドールのような見た目をしているからそのあだ名をつけられている。
儚げな容姿によく似合う静かなたたずまいに立ち居振る舞いをしているレティシアだったがそれは対外用の性格であって本当の性格は豪快で女傑といってもいい女性だった。
上流階級のひとたちにあちがちな下町の仕立て屋に対する偏見もなく、自分の欲しい服のために自ら赴いて服を取りに行きお礼をするその姿はまさにスパダリという感じだった。
そんなレティシアにも貴族の令嬢として家に利益をもたらすために誰と婚約するのかという使命を帯びているのだが彼女の父が認めたのはその相手はロスマン帝国第二皇子のジルベールだった。
しかし彼は素行がよくないとうわさされる人で…。

見た目がはかなげであっても正確はそうとは限らないという人が好きなので読めてよかった。
いいね
0件
悪くはないけど
ネタバレ
2025年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポがいいのでスラスラ読めていいのですが、主人公の女の子が男になる設定と皇子のデレ方がイマイチ好きになれなくてなんとも。2巻も一応読みたいけどBLっぽい雰囲気が強くなってきたら買わないかもしれないです。
ぬー
2025年4月16日
ペルーでブタ?ん?スパダリ?美しい人形でスーパーダーリン?なのか?BL物読まないのでその用語が一切意味不明なんです。ん?ん?分からない(泣)
かわいかった
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分のみ読みましたが、絵がきれいでヒロインがすごくかわいかったです。
話も王道な展開で普段からこういう話がすきな方にハマると思います。
デレ方が残念
2025年4月9日
「我慢をやめたら」じゃないですよね…。
姫の方がスパダリだったんですよね…。人形姫を守ろうとした皇子がカッコよかったしときめいたので、皇子のデレ方が女性化なのは残念…。
ただただ肌に合わなかった
ネタバレ
2025年4月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの厨二病感、ヒーローの愛で方、それに対してのデレ方、様々な要素がことごとく合わなかったので楽しめなかった。
不快なわけではない。全身掻きむしりたくなるむず痒さがあった。
絵は綺麗。ほんの少しノリが違えば楽しめたと思う。
イケメン愛でたい人にはおすすめか
2025年4月5日
見目の良いおにーさまを愛でたい人には楽しいかも。筋書き的にはいまいちつまらないかなーと。チート過ぎで。
迷う
2025年4月3日
絵はとても好みだしレティシアの両形態(笑)とも気に入ってはいるのですが、愛でる事に関してはーうん、何と言っていいのやら、評価もう少し様子見な感じです。
うーん…
ネタバレ
2025年3月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みをしてヒロインがかわいかったので購入したが、いざ続きを読んでみると急にヒロインが男になったりその男になったヒロインに婿が頬を赤らめたりと作者の性癖を詰め込み過ぎて正直ちょっとついていけなかった
というか、賛否両論になりそうな所まで立ち読み無料期間に読ませないこの売り方も姑息だなぁと思った。
ともあれ、漫画の絵に関しては大変素晴らしかったので間をとって星3くらいかな
タイトルどおり!
ネタバレ
2025年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはタイトルどおり!まず絵が綺麗で眼福です。残念な点としては見せ場になるほど台詞がくどくなるところですね...私は一巻購入しましたが、1Pごとに単話販売してる?と思うぐらいに既視感のあるワードが何回も繰り返されるのでせっかくの令嬢のかっこよさもしつこさが勝ってしまいました。
好みの問題
2025年2月16日
凄く綺麗な作画だったのでジャケ買いしました。
まだ1巻なので物語としての面白さは先を読むまでわかりませんが、男性側が女性側にデレデレで甘えるという作風です。
デレた後の甘えっぷりが凄いです。
私は畑違いだったのでこれ以上は読みませんが、スパダリ令嬢(甘やかす側)とキレもの王子(甘える側)の恋愛が好きな方には良いかもしれません。
好みでは無かった
2025年6月10日
単話を読み絵が綺麗だったので一巻購入。
普段は強い女性も甘えたがりの男性も好きなのですが、この作品に関してはヒロインの魅力が自分にはわかりませんでした。男言葉もちょっと……
皇子もあまりに態度が急変するので気持ち悪く見えてきてしまいました。
絵はとても好みなので残念ですが、次巻は買わない予定です。すみません。
お、おう…皇子…
ネタバレ
2025年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高評価に惹かれ、単話の無料分を読んで絵柄が好みだし続きが気になりこちらを購入。
他レビューを拝見すると特にBL要素に賛否が分かれている印象ですが自分はそこではなく(BLは大丈夫な人)、皇子に拒否反応が出てしまいそうで続きは読めないかもと思ってしまいました…

確かにタイトルに「皇子がデレデレになった」とは書いてあるんですが、これデレデレの域超えてませんかね…?ヒロインの前だといつも顔真っ赤で目がとろんとしててバブバブの赤ちゃんみたいになってますが(メス化とバブ化のコンボ)…
皇子の過去を思えば、初めて自分を愛でてくれた人に幼児がえりのような形で甘えるのもわかる、わかるのか?も…ですが、やはり自分には度が過ぎているように見えてうわぁ…となってしまい。そこそこの歳の男性がこれは(しかも未成熟な歳下相手)可愛いというよりいくら顔が良くてもちょっとき、き…(自粛

決して可愛い男性がダメなわけじゃなくて、そういった作品で好きなものもあります。何だろう、頻度と濃さとメリハリなのかな…
立場的にも普段は気丈に振る舞っていて、二人だけの時に反動でたまに全力甘えとかならまだ耐えられたのかもですが、他人の前でも両家の親の前でも場を弁えず全力バブなんですよね。それこそ立場のある人って面子で生きてるというか、どこで誰が見ているか分からないし人前では気を張っていないといけない部分もあるのかなと思うので、そういった面でもどうなの?と疑問が膨れてしまいました。

うーん、最後気になるキャラも沢山出てきたし先が気にならないわけではないのですが、それより何より皇子が…。
人気なので大半の方にはきっとこれは"ギャップ萌え"になるのでしょうが、自分には絵補正を加味しても肝心のお話への没入を妨げるレベルだったので、今のところ続きは保留。(1巻読了)
好みの問題ですし、合う方には楽しめる作品かと思います。

***
考えすぎかもですが、単話版含めこの作品のみにレビュー(星5)を書いているアカウントの異様な多さに不信感を覚えてしまいました…
あくまで個人的に、今後は購入に際しぱっと見える評価だけじゃなく、いつも熱いレビューを書いている方やシーモア島など心ある生の声ももっと取り入れたいなと感じました。
絵は綺麗だと思います
2025年4月27日
令嬢ものが好物な人とBL好き系の両方を取り込もうという話なのかな?
その両方ともに当てはまらない私には何が面白いのかあまりわからないけど、絵はとても綺麗で見やすくて素晴らしいです。
分冊版のほうでは短期間に不自然に多いレビュー件数と高評価でしたが、コミック版でもそうなるのかな…?
いや、好みの合うかたには絶対素敵な作品だと思いますよ。ユニークな作品だとは思います。今後、サクラ評価(?)が気にならなくなるくらい惹き込まれる面白い展開になってほしいです。
ちょっと
2025年4月9日
私の想像していた、お話しとは違ったけど…コレはコレで、おもしろかったです。すごく、両親が心配するほどの【男前な人形姫】まさか、男性の姿で悪と戦っていたし…皇子は、最初の雰囲気とはぜーんぜん違って…人形姫さまに、デレデレと甘えすぎ…。それもいいとは思うけど…ちょっと、違ったなぁ。ツンとした雰囲気のままで、人形姫と仲良くなって…ってのを見たかった。
でも十分、すてきなお話しです。
絵は文句無しに綺麗ですが...
2025年2月24日
高評価で絶賛するコメントが多い中、ごめんなさい... 私はまったく面白いと思えませんでした。セレンさんの絵は前作から綺麗で好きだったので、高評価ということもあり購入しましたが、読んでいくうちにつまらな過ぎて残念な気持ちになりました。今どきはこのような内容の漫画が人気なのですね(°_°) 今までになかったキャラ設定が好まれるのでしょうか。私には何が良いのかさっぱりわかりませんでした!買って損した〜
生理的に無理
ネタバレ
2025年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分は生理的に受け付けませんでした。見た目に反して豪快な性格のヒロインという設定や、皇子の見た目は麗しいが「呪われた皇子」と忌み嫌われているという設定は程度の差こそあれ珍しいものではない。何が一番受け入れられないかというと、始め尊大な態度を取っていた皇子が、デレた時の気持ち悪さ。なんで俺様系皇子が突然甘えん坊になる?他の人のレビューを見ると「BL的要素」とあるが、BLマンガに出てくる男ってみんなこんな気持ち悪さなの?更に皇子の尊大な態度も、暴漢にあっさりやられて情けない。偉そうなのは格好だけか。「スパダリ」って用語を知らなかったけど、BLでよく使われると聞いて、知っていれば見なかったと後悔した。
いいね
0件
絵は綺麗
2025年6月19日
物凄い高評価と綺麗な絵に購入しました。
私の好みではありませんでした。
皇子があまりにもバブちゃんで…
そういうプレイが好きな成人男性にしか見えなくなり、ちょっと無理でした。
好き好きかも
2025年4月23日
コロミが良かったのと広告でよく見るのでとりあえず拝読しましたが、内容がよく分からないまま展開が変わりすぎて感情移入できませんでした。設定も好みではなかったので私は無料分で離脱します。
レビューをシェアしよう!