ネタバレ・感想あり毎分毎秒のレビュー

(4.7) 3件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
タイムリープ
2025年10月20日
すごくワクワクでした。誰もが時間があれば、あの時こうしていたらという思いに共感できる作品なのかもしれません。
いいね
0件
美しい
2025年3月26日
先生の漫画は好きでよく読んでいるのですが、今回もとても面白いです。
場所が固定されているタイムリープものって、いろんな人が来る各話完結ものが多い印象ですが、今作はメイン2人のお話かなと思います。
先生のお話はキャラの関係性が面白いので、この先2人がどうなるのかも楽しみです。
あと今回はコマ割りや台詞回しも特に美しく感じて、刺さりました。
しかし、この漫画は2022年から連載されているのですね。2025年に1巻ということはこの続きが単行本化されるのはかなり先が長そうですが、楽しみに待ちます。
オムニバスかと思いきや…
ネタバレ
2025年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様のBL作品が好みに合いそうで気になっていたところ、本作が偶然ピックアップに。セール&表紙とあらすじにも惹かれ、まずはこちらを手に取ってみました。
雰囲気もメニューも素敵な喫茶店“AWAY(アウェイではなくアワイ)”。そこには時間を操ることができる店長・間(あわい)と、何かワケありな様子のイケメン店員・鏡が。
間が言うには、キャンペーンの“景品”として自らが行きたい時間=やり直したい時間が選べ、実際にタイムリープできるらしい。
お客の一人であるみどり目線で描かれていく、ちょっと不思議なお話です。

ほわっとした絵柄も相まって、当初は“毎度主人公が変わり、タイムリープで人生をやり直して幸せを掴む物語”かと。…違いました。これが思いのほか複雑で奥の深いストーリーだった。
まず第一にオムニバス形式とは少し異なり、ヒロインみどりは一貫して登場。“AWAY”に通う中で鏡と打ち解け始め、徐々に店の秘密についても知っていきます。

そんな中、唐突に戦後すぐのエピソードが描かれ始めて…。
「!?」と思っていたら、どうやらその時代は鏡と大いに関係がある模様。彼は現代の人間ではない上、もしかしたらもうすでに…?
次第にその謎が明らかになりそう…という場面で1巻が終了😣いいところで“2巻へ続く”になってしまった~😵

前述の通り、サクッと読めるオムニバス作品だと勘違いしておりました。安易なハッピーエンドではなさそうな、謎が謎を呼ぶ展開の行く末が気になります。
続き物になっていますので、1話完結型のストーリーを求めている方はご注意下さい。

2巻発売はまだまだ先なのかな…。気長に待ちたいと思います。
レビューをシェアしよう!