ネタバレ・感想あり嘘つき陛下が私に執着する理由のレビュー

(4.1) 29件
(5)
11件
(4)
12件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
1件
面白い
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ さくさく読めるしわかりやすい内容。カコ...性格悪すぎ。でもウォーレンのことが好きすぎるのだろうな。巫女の立場逆なのかもとか読みながら想像するの楽しいし、早く続きがよみたい!
いいね
0件
どっち⁈
ネタバレ
2025年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ これは予想外
ヒーローが2人?
どっちも可能性があるようで
タイトルから見たらアドルフ?
殿下ってアドルフだよね?
でも王道で言えばウォーレン
どっちend?
3巻まで読んだけど
続きが待ち遠しい
結末まで気になります。
2025年8月25日
琴子先生の作品が好きで2巻まで購入、読了。
雪の国の巫女スズカが主人公。
雪月花風の4つの国にそれぞれ巫女がいて女神を信奉する世界。
異世界転移した主人公と敵役の花の国の巫女カコ。
雪の国の巫女が災いを招くという予言。
10年前カコの策略でスズカは雪の国に引き渡されたみたいだけど策を弄するカコの方が雪の国の巫女で、本当はスズカの方が花の国の巫女だったりしてなどと勝手な想像しながら楽しく読んでおります。
さて、続きはどうなるのかなぁ。
スズカはどっちの国王と結ばれるのかなぁ。
ヒーローは
ネタバレ
2025年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 多分、アドルフだろうな。最初、ウォーレンがヒロインを助けてくれるヒーローかと思ってましたが、2巻読了後、アドルフも改心したようだし、今後2人の距離は近づいて・・・みたいな展開なんだろうと勝手に予想。個人的にはアドルフ応援したいかな。
ただ、ヒロインの周囲にいる女性陣って碌なのがいなかったんだな~。ヒロインが巫女だと知らない状態だと、ウォーレンの執着具合加速しそうで、2人の王子でヒロインの取り合いか?!カコがまた、色々と画策しそうだけど、良いように踊らされてるのに気づいて!!と、ハラハラしそう。
作者買い
2025年7月4日
作者に続き絵もキレイで安心して読めます^_^
スズカが心優しく早く幸せになってもらいたい!2巻の続き早く出ないかな!楽しみです。花の王と雪の王がスズカの取り合いになるのかなー??
いいね
0件
展開が早く楽しく読めました
ネタバレ
2025年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 甘夏先生の作画が好きで購入しました。テンポ良くストーリーが展開していくので、サクサク読めました。世界観設定も分かりやすく、読みやすいと思います。

主人公のスズカちゃんは超真面目な良い子という感じです。彼女の境遇のこともあり、年齢対比でかなり純粋な印象なので「こんな風にならないでしょ?」と思いストレスに感じる方はいらっしゃるかもしれません。個人的には、あの境遇でよく曲がらずにまっすぐ育ったなと思ってしまうので、好感が持てる魅力的な子だと思います。

ウォーレンはミステリアスな部分を残していて何を考えているかわからないイケメンでそこもいいのですが、私はアドルフ様推しです。ビジュアルが美しいのはもちろんですが、スズカちゃんとの距離が縮まってからの優しさや懐の深さが特に素敵です!当て馬もったいない。

最新話も別媒体で追っているので、次巻以降も絶対購入します。今後も楽しみにしています!
新作
2025年7月1日
読めるのは有り難いけど、できたら連載中の作品を完結させてから次に取りかかってほしいと思うのは、贅沢なんだろうか…。
どっち!?
ネタバレ
2025年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作者 琴子さんのファンで、即購入。
作品表紙のイラスト。
どっちの王子もアリなのか!?
どっちでもいいんだけど、琴子さんの男キャラは闇があるのが素敵。
その反動か、女キャラは純粋で凛々しくて、女読者から見ても好感度高め。
話の続きが気になりすぎる。
原作小説あったら、即買いで完結まで読み切りたいです
更新が待ち遠しいです。
2025年4月14日
原作者の琴子先生のファンで、こちらの作品もワクワクしながら購入しました。
甘夏先生の作画も美麗で見応えがあります(≧∇≦)
更新が待ち遠しい!の一言に尽きます。
アドルフ推し!
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです!琴子先生、仕事しすぎて心配になりますがファンとしては続々と刊行されるのは嬉しい!とりあえず主人公と侍女以外の女は欲にまみれた奴しかいない笑 テンプレかなと思う所はありますが、今の所ヒロインがパッとしない。アドルフの誤解が解けて人の心持ってるやん❤︎ 展開が早いので、あと少しで完結かしら?!
どっちの陛下も捨てがたい!!
2025年4月14日
原作者様買いです!琴子先生のヤンデレヒーロー好きですが、こちらはまだ今のところ一途なヒーローといったところ。色々謎があり、すれ違いや誤解もあり、早く解決されないかと続きが気になります!
楽しく読んではいますが
ネタバレ
2025年10月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ アドルフの方とくっつくなら読みたいなと思ったけど原作小説は無く書き下ろしシナリオのようなのでわからず。1巻表紙がウォーレンだし連載先で先読み見ても今のところそっちだしどうかなあ、期待しときます。作画は、困り顔の時がちょっと苦手です…!でも基本は綺麗だなと思います。
いいね
0件
気になる
2025年9月17日
琴子さん転生もの!タイトルと最初のページからしてウォーレンなのかな〜?アドルフは当て馬…!?スズカは本当は花の国の巫女なのか…まだまだ謎が多そうな展開!気になります!アドルフが笑ったシーン、顔が怖い…😂あれは笑顔に入るのか!?もうちょっと笑顔が見たいところ!アドルフいいシーンもっと増えてほしい🩷出てくる女はみんな性格悪くて怖くて草
いいね
0件
話の筋は予想できるけど
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の作りがうまいので、おもしろいなと感じる。
別サイトでしかも先行して読んでるので、ここから割とネタバレ的な考察。3巻以降の内容に触れてるので、まだ読んでない方はお気をつけを。

カコが厄介。ヤツが本当は雪の巫女かな?それなら雪の巫女が災いとなるってのは分かる。カコは害にしかならないな。ウォーレン、カコのことを信じてないっぽいけど確証ないから動けないんだろうな。クロリスの予言に間違いはないけど、「雪の巫女が災い」なんであって「誰が雪の巫女か」とかは言ってないからね。やっぱり話の作り方うまいな。後はスズカが選ぶのはウォーレンかアドルフか、だけど、わたし的には正直そこはどうでもいい(笑/カコへのざまあが見たい)。が、強いて言うなら、タイトル絡みでウォーレンを選ぶかな。
どっちがヒーロー?
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はウォーレンがこの物語のヒーローだと疑いませんでしたが、
読み進めれば進むほど、スズカには是非アドルフと幸せになって欲しいと思うようになりました!!
最初こそ当たりは強いですが、誤解が解けてからのアドルフは不器用ながらとても優しくてスズカに対する思いやりに溢れています。
なんせ登場回数も圧倒的にアドルフが多く、ウォーレンは突然登場しては強引にキスしたり…。
そしてスズカが雪の国の巫女にさせられたのも、
雪の巫女を消さなければならないという伝えも、
全てカコに仕組まれている気がして…
4国の行方も、恋の行方も今後の展開が楽しみです。
展開がたのしみ
ネタバレ
2025年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 琴子先生のストーリー好きで読み始めました。スズカが力が弱いと、辛い思いをしていて可哀想でしたが力が見出されてからがワクワクします。アドルフ好きではないけどウォーレンととりあう姿は楽しみです
いいね
0件
アドルフ様推し
2025年7月30日
琴子先生のお話大好きです
こちらの作品もヒロインはいい子です
私は基本いい子キャラ好きなのに、なぜかスズカは苦手なタイプ
いい子過ぎるのかな…
悪意に気づかなすぎてイラッとするのかな…
アドルフ様推しとしては、望んでいる方向に行かなさそうなので続きが読みたいけど悩んでしまうーw
悲しすぎる
2025年7月28日
お互いがお互い好きなのにーー
って感じで悲しい
ハッピーエンドになって欲しいなと願うばかり
琴子さんがすきで買ったけど、切ない系書くのやっぱりおもろい!
琴子先生とタッグ
ネタバレ
2025年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ を組まれる作者様に外れなしですね。絵もきれい。出来たらスズカ、アドルフルートでハピエン希望ですが、ストーリー紹介に敵国ウォーレンとの恋って紹介なので、アドルフルートは期待薄ですね。私もアドルフ推しです。ウォーレンはなんとなく、、、ね?カコも巫女ですが、どんなふうに絡んでいくのか。スズカは何故雪の国に?結構早めに分かりますね。カコの性格が難ありそう。
先が楽しみ。
いいね
0件
作画買い
2025年6月16日
絵が好きなので、安くなってたのもあり試し読みして購入しましたが。
あまりだらだら、ややこしくなりすぎないでほしいかな・・・
って感じでした!
アドルフルート希望
ネタバレ
2025年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様、一生のお願いです。アドルフルートにしてください😭😭あらすじや作品名からしてウォーレンなんだろうなとは思うけど、スズカにはアドルフと結ばれて欲しい。誤解が溶けてからスズカのこと本当に大切にしてるんだろうなって分かるし、クールで不器用だけど優しくてとにかくかっこいい。私が好きなタイプのキャラです…急にキスしてくる敵国の王よりも、絶対にアドルフの方がいいと思います!!
琴子さんの作品が好きです
2025年5月14日
聖女なのに虐げられているヒロイン。聖力が弱いからだと責められている。10年前にどんな事があったのか、だんだん明かされてくるのだろう。
いいね
0件
アドルフルートでいいんじゃ?
ネタバレ
2025年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういう手の作品って、バカ真面目で一途なヒーロー・ヒロインだけど
たまには初恋まっしぐらじゃなく、当て馬にハッピーになってほしい。
アドルフいい人じゃないですか!
離れててよく分からないウォーレンより、アドルフと手を取り合って!
それにしてもカコもトゥーリも、女連中の性格がひどいw
10年は長すぎだろ!
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目まで無料だったので、読んでみました。
4か国それぞれに瘴気を浄化するため異世界から巫女が現れる世界。10歳で召喚拉致された雪の国の巫女スズカだったが、魔力が微弱だからと巫女に憧れ依存していた国王アドルフの失望により10年もの間神殿に監 禁罵倒&嫉妬に狂った国王の元婚約者令嬢に鞭打たれるも元の世界に帰るためと命削って祈ってたら、国の疲弊に我慢の限界だ!略奪戦争だ!と開戦に必要な巫女に力を付与する神器を求めアドルフと旅に出る事になるが、異世界同時召喚された月の国の巫女カコの醜い女の嫉妬やら初恋の君月の国の国王ウォーレンに雪の巫女は業をもたらすから死すべし、でもそれスズカだよ、大丈夫?…な、10年間何やってたの?と言いたくなる1巻まで。とりあえず思ったのは魔力増強神器あるなら10年間手をこまねいてないでとっとと探せよ! 簡単に見つかったよ、無造作に置いてあるよ、よく今まで無事だったな! と突っ込みたくなりまして。スズカの苦労はなんだったの。こういう巫女浄化ものって、全振りして自分たちは何もしてこなかったという責任おっかぶりが多いけど、これもそうなんだろうか。10年間アドルフは何してたんだ。暴言吐いてただけか。旅始まって神器ゲットして力使えるようになったら歩み寄ってきたぞ、今更だ! 結婚したくないからと冷たくしてたようだけど、帰る気満々だよ、当たり前だけど。ウォーレンもなんだかなあ。とりあえずこの二人とは恋愛してほしくないので、初志貫徹で終わったらとっとと戻ってほしいけど、月の国に行ったら力が湧いた理由は知りたい。ラスト、誰とくっ付くか分かったら続き読もうかと思います。
アドルフの見た目が好き
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと抜けてても一生懸命で前向きなヒロイン。よりも冷たいけど見た目が最高に素敵なアドルフが気になります。琴子先生のあとがきにカコとアドルフとの関係とありましたがそこくっつくのはやめてほしいです。ヒロインのスズカとヒーローのウォーレンがあまりステキじゃないのが画力なのかキャラデザなのか…残念ですがお話は面白いので続きを楽しみにしています。
絵は綺麗なのですが…
2025年5月7日
各国、イケメン王子と巫女がいて、国の名前や設定が安直すぎたかな…(笑)絵は綺麗なのですが、中々ストーリーがみえてこず、様子見といった感じかな?
いいね
0件
ストレス展開長そうな…
ネタバレ
2025年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のスズカはただただ「良い子」「優等生」なんですよね。
純粋無垢、ひたむき、裏も表もない、全方向で「良い子」。「正ヒロイン」な性格。
琴子さんの作品に多いヒロインタイプですが、「良い子」過ぎて私はイラっとします。

そして関わる女性たちがいろんなタイプの腹黒ばっかり。
ヒーローの花の国の「陛下」は拗らしてるし、悪役、雪の国アドルフ国王はイケメンだけど中身が幼いというか青いというか。

漫画は、絵もきれいで良いです。
ただ、初っ端からヒロインはドアマットされまくり、ストレス展開の予想しかない、それが延々続きそうなので私は合わないみたいです。

最近の琴子さんの作品ってR18ジャンルも増えてそこは嬉しいのですが、一般ジャンルも含めてストーリーやキャラはドロドロ系が多くて残念。
昔のキュン多めの平和なラブストーリーが好きです。
ムムム
2025年9月19日
トゥーリさんが怖すぎる。ここまで憎しみを募らすことができるのですね。びっくりです。すごく怖い顔になっていました。
いいね
0件
絵がヘタい
ネタバレ
2025年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無意味に大ゴマ多様・演出過剰なせいで画力の低さが目立ち、その都度読み手のテンションが下がる。

天然たらしに仕上げ切れていないため、主人公の女がただの頭の足りないバカ女に見える。
花の国の王と巫女の正体が明らかになるまでは、ストーリー展開だけでまだ誤魔化しが効いていて楽しかった。
絵の下手さと過剰演出が許容できて、一昔前設定のゴリゴリ少女漫画が好みな人とかなら楽しめるかもしれない。

ネタバレはないと思うけど一応チェック。この表記だけで見てくださった方いらしたら申し訳ない。
レビューをシェアしよう!
作家名: 甘夏みのり / 琴子
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: KADOKAWA