ネタバレ・感想あり執愛サイケデリカのレビュー

(4.1) 62件
(5)
27件
(4)
23件
(3)
7件
(2)
3件
(1)
2件
おもしろい
2025年6月29日
弟くんイケメンすぎません?!!!!!!最高すぎます(泣)(泣)
お姉ちゃんの方も美人でした大好きです!!!
いいね
0件
和物で時代劇が良い感じ
ネタバレ
2025年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きな先生お二人の作品、今回は和物でこのちょっとイカれてる感じがゾクゾクしてたまりません( •̀∀•́ )✧
時代劇なのが更にドラマ感を上げていて、最高です♪
いいね
0件
先が楽しみな作品
2025年6月29日
紡木先生の作品も琴子先生の作品も大好きで課金に後悔した事がなく毎回満足!2人のタッグ作品で分冊の1話無料時点でハマりました。単行本が早くでて良かった〜
【離婚予定の契約婚なのに】もそうですが、今回は未来予知と不思議な力。謎かけの様なストーリーで毎回楽しみにしています♪
いいね
0件
茉白ちゃんが かわいくて キレイ…😊
ネタバレ
2025年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異能を持っていないし、女だからと、親戚から罵られていて、肩身の狭い思いをしているからてと、実の娘に冷たくするのは、酷いし、可哀想だし、御門違いだど思います😮‍💨自分達で勝手に妊娠して生んでおいて、随分な物言いだな😡しかも遅れてではあるけれど、未来予知の能力がある事が分かった訳だから、今まで散々な目にあってきた分を、同落とし前付けてくれる気だと、言いたくなります😤義理の弟と柊君とは仲が良いのに、どうして、お姉さんの事を好きなのに、こんな事になってっちゃうんだろう?!でも、ヤンデレの世界だから、普通ではいれないんだろうなぁ〜
無料立読みでみた為、詳しくはわかりませんが、他の方達のレビューを見た限りでは、茉白ちゃんが、最後に、予知なのか?!本当になのか?!柊君に刺されると書いていたのを知って、詳しく経緯を知りたい気持ちになってしまいました😢分冊と単行本で、内容が少し違うと書いていた方がいましたが、もう少し詳しく知りたいから、とにかく分冊を読んで、流れ経緯を早めに知りたいと思っています😃分冊で何冊分か、無料読みで掲載してくれたらいいなぁ〜😆💕
いいね
0件
大好きな先生方のタッグ作品!
2025年6月25日
紡木すあ先生も琴子先生も大好きな先生方でほとんどの作品を読んでいます。こちらの新連載が始まっているのを知り嬉しく読みました! 両先生の他作品『離婚予定の契約婚なのに〜』とは全く違ったヒーローの執着愛が描かれていてドキドキの展開ですね。付き人の巴は今後キーパーソンになるのかしら? ヒーローのヤンデレがこれからどうなっていくのか、続きも楽しみにしています!
いいね
0件
1話まで読みました
2025年6月23日
執着ヤンデレ系のようでした。ヒーローのヤンデレ具合と、ヒロインの儚い感じが伝わってきて、絵も素敵でした。今後の展開が気になります。
いいね
0件
なつかしう描かれている
2025年6月22日
慣れ親しむということから派生した感情を刺激するようなストーリーに感服した。心がひかれるとはこういうことか。
いいね
0件
タイプ!!
ネタバレ
2025年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名に惹かれて読んでいったらハマってしまった!!
柊(弟)のヤンデレ具合が最高っっ!!強い異能を持つ弟がいて、でも茉白は異能を持たないと親に嫌われていた。だが、みんなとは遅く異能を発現して、幻想を見るようになる。そして見たものは本当に起こるようになる!!茉白が見たものは柊が私を殺す幻想!?それを回避したく柊を避けるようになるが柊は茉白を襲う!?
いいね
0件
綺麗
2025年6月21日
絵が非常に綺麗なので引き込まれました。冷静に考えると相当なヤンデレですが。これからどうなるんだろ。救いはあるのか。完結までおってみたいです。
いいね
0件
弟の執着が怖い
2025年6月21日
力のある養子である弟の、姉への執着が怖いです

これはかわいいタイプの執着ではないので
読者を選ぶ科かもしれません
いいね
0件
ヤンデレな義弟
ネタバレ
2025年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無能とされて家族から冷遇されてきた主人公は義弟とは仲良しでしたが、未来予知の能力に目覚めた主人公は義弟が主人公に執愛を向けてくる未来を見てしまう、という話です。義弟のヤンデレな感じが良いです。主人公と義弟の関係がどうなっていくのか、今後の展開が気になります。
楽しかったです☆
2025年6月19日
イラストもストーリーもクオリティが高く、キャラクターの描写がとてもキラキラしていました☆
内容も充実しており、気が付いたら読み終えてしまいました☆
いいね
0件
^_^
2025年6月15日
大好きな作家さんのタッグなので購入しました^_^作画はイケメン揃いだし、ヤンデレ具合もバッチリでした〜
いいね
0件
好き好き
2025年6月14日
紡木すあ先生の作画が好きで読みました!やはり今回の作品も作画が美しい。。!これからの展開も気になりすぎます!!
いいね
0件
ヤンデレ
2025年6月12日
能力の強い家系に生まれたはずなのに、無能で産まれ、親には冷たくされている主人公。
自分の代わりに分家から引き取られた義理の弟とは仲良くしていたはずなのに・・・

無能だと思われていたのに、実はな展開と、執愛具合がとても良いです。
続きが早く読みたい!
いいね
0件
分冊版より激しい
ネタバレ
2025年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもありましたが分冊版と、こちらでは内容が違っていて、こちらの方は過激な表現のページも載っているようです。ヤンデレ好きの方は分冊版ではなく、こちらを購入した方が良いかもです。柊くんの『孕むまで…』とか、よりヤンデレなシーンが読めます。
ヤンデレ好き
2025年6月8日
怖い、怖いけどカッコいいから拒否せず読み進めてしまう。絵が綺麗なので読みやすい。歪んだ愛だけど幸せになってほしい二人です。
いいね
0件
義弟
ネタバレ
2025年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特殊能力者が存在する世界で、能力の無いヒロインは親から虐げられているというドアマットヒロインのお話です。予知夢の内容が意味深で、先の読めないストーリーに今後の展開が楽しみです。
いいね
0件
今作も期待!
2025年6月3日
原作と作画の作家さんお2人の作品で「離婚予定の契約婚なのに~」が大好きなので今作も読んでみました!和風テイストですね!ストーリー的には既視感あるんですけど、それでも引き込まれて読めてしまう!!これが実力だろうな~!!
いいね
0件
琴子先生
2025年6月2日
原作担当の琴子先生目当てで、購入しました。
作画のすあ先生とは2作品目のにり、最強ダッグだと思います。癖のヤンデレ具合が⤴️スゴツかままた
いいね
0件
和風
2025年6月2日
この漫画家さんは、ヨーロッパ調のドレスとかのイメージが強かったので新鮮。
でも冒頭シーンは布団ではなくベッド…。
いいね
0件
好き!
2025年6月2日
紡木すあ先生×琴子先生の作品は間違いないっ!そう確信して読み始めましたが、期待通りでした。儚げで美しいヒロインと、それに負けない美しい彼にときめきながら、ものすごい執着にドキドキもする。早く続きが読みたいですね
いいね
0件
ヤンデレ
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 琴子先生のヤンデレ男は好きです。紡木先生の絵も雰囲気ぴったりで柊の姉への執着振りが好きです。異能のことも気になります。続きも楽しみです
いいね
0件
ドキドキ
2025年6月1日
最高な組み合わせの先生達の作品!執着系が好きな人にはオススメです♪絵もキレイだしドキドキしまくりです。両親にはイライラするけどイケメンにキュンキュンしました!
いいね
0件
重い愛
ネタバレ
2025年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重い男の重い愛。ぼくだけをみて。彼の思うままに。義理の姉と弟。だめだけど、ダメじゃない。絵も色っぽく、美しい。彼から逃げた彼女を追う彼がもはや執念とホラー。読みたくなる作品。
いいね
0件
良い好き
2025年5月24日
柊の執着愛が可愛い
全てが茉白のために行動していて、茉白のために生きている
茉白も、逃げるだけでなく、違った行動だと変われるのに
幸せになって欲しい
いいね
0件
ヤンデレ最高…!!!
ネタバレ
2025年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様が好きで購入しました。
ヤンデレ好きには本当に刺さると思います。
そしてやはり絵が綺麗です。
ヤンデレ溺愛が好きならおすすめです。
最強タッグ!
2025年6月29日
紡木先生と琴子先生なんて最強タッグじゃないですか!
今回は異能ものなんですね。
最初の1話ですでにヤンデレ感満載で期待にゾクゾクしました!
いいね
0件
執着されています
ネタバレ
2025年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 家族に虐げられて育てられた令嬢と義弟の物語。義弟にたくさん愛される未来を見てしまった令嬢がどのように回避していくのか楽しみ。義弟を受け入れるのは分からないけど展開に期待したい。
いいね
0件
ヤンデレ
2025年6月26日
初っぱなからヤンデレ感マシマシで、ヤンデレ好きにはたまらない作品です。ただ、身体の作画が少し気になります
いいね
0件
異能モノ
2025年6月25日
好きな原作者さん&漫画家さんだったので読みました。異能モノで能なし主人公あるある設定。義弟の執愛や未来予知で見えた義弟に手を掛けられる経緯など気になる。
いいね
0件
立読みしました。
ネタバレ
2025年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紡木すあ先生、琴子先生、お二人のお名前を見てたまらず…単行本を待てるはずもなく、分冊版で購入しています。ヤンデレ弟くんの執着がえらいことになってますよ。ストーリーがどう進むのか楽しみすぎです。
いいね
0件
殺される未来
2025年6月22日
自分が殺される予知夢…見たくない((( ;゚Д゚)))
柊君に執愛されているマシロの気持ちがどう変わっていくのか。未来を変えられるのか楽しみです。
いいね
0件
いい
2025年6月18日
主人公の異能である予知能力で先のことがわかると思いきや、何か意味がありそうな場面ばかりで、逆に気になる。
いいね
0件
絵が好み!
ネタバレ
2025年6月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異能の存在する世界で、長年無能扱いされてきたヒロインに突如覚醒した異能は未来予知!仲の良い義理の弟と体を重ね最後には刺される未来を見てしまう。ヒロインは弟と距離をおき家から出ようとするが、ヤンデレ弟くんにつかまり…。
義理とはいえ姉弟である2人の関係は許されるものなのか…家が許さずとも2人には幸せになってほしい!
いいね
0件
ヤンデレ
2025年6月10日
無能で虐げられていたヒロインに対する義理の弟のヤンデレっぷりがすごかったです
絵柄は割とあっさりめですね
いいね
0件
執着愛
ネタバレ
2025年6月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ お家でいじめられてるシンデレラ設定王子様救ってと思いきやしかも相手が弟ヤンデレ溺愛執着絆されエンド希望
いいね
0件
好きです
ネタバレ
2025年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 随分前に、紡木すあ先生×琴子先生の作品を読んで良かったので、今回も期待大!期待通りでした。ヒロインと彼がとてもきれいに描かれていて、二人のやりとりがとっても素敵に見えます。なんとなく意味深なタイトルですが、中身は恋愛ものですよ。
いいね
0件
弟に執着されるか嫌われるかどちらが良いの
2025年6月8日
無能ということで実母から虐げられて育った
菜白と優秀な養子の弟のしゅうのゆがんだ関係というよりは弟の姉への執着心。
いいね
0件
絵が好み
2025年6月7日
レビュータイトルどおり、絵が好みです。ヒロインも義弟も。
冒頭のシーンでの、あの拘束は抵抗ありますが…。母親に酷い扱いを受けても健気なヒロイン。ただ描写の仕方が浅いのか、あまり心に傷は受けていない感じはした。どんな展開が待っているのか楽しみ。
いいね
0件
クールだなぁ
2025年6月7日
自分だったら諦めてしまう場面でひたむきに頑張る主人公、つい応援したくなる気持ちわかります。続きも読もうかな。
いいね
0件
和風ファンタジー
2025年6月4日
見たことあるテイストだと思ったら、みなさんが最強タッグのお二人と説明してくださっていた。他の作品で納得です。期待できます!
いいね
0件
絶妙なヤンデレ
2025年6月4日
琴子さんのヤンデレは、強め弱めいろいろあるけど、これは好き。柊も茉白もこのままのキャラでいってほしい。紡木さんの作画も素敵です。
いいね
0件
分冊と違う?
2025年6月3日
分冊版で読んでて、試し読み分を読んでビックリしました。過激になってる!?ヤンデレが酷くなってます(褒め言葉です)
いいね
0件
琴子先生最高!
2025年6月2日
琴子先生のヤンデレが大好きで、つい手に取ってしまいました。イラストもきれいで、2人の今後にドキドキです!
いいね
0件
ヤンデレ
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 能力がないからと家族から虐げられてきた主人公と、義理の弟くんの物語です。おとーとくんのヤンデレっぷりがなかなかすごく、おいおいってつっこんじゃいますね。主人公は能力なしとされていたけど、未来予知ができるようになってそちらも気になります。
いいね
0件
ヤンデレ
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 琴子先生もすあ先生も好きで、作品もいっぱい読んできたのですが、ちょっとすあ先生の絵柄が変わったのかな?こんなぎこちない感じだったかな?っと正直思ってしまいました。柊くんの歯も気になってしまって、最後も本当に「・・・え?」ですよね。何をどうしようとしたのか全く分からないです。こういう演出?でも、これから茉白の隠された異能が明らかになっていくのは楽しみです。魅了とかもありそうで、全員がヤンデレ化しそうですね。
いいね
0件
きゅん
2025年6月1日
ヤンデレ好きなら絶対ハマる作品だと思います。琴子先生の作品だから間違いなく面白いし紡木すあ先生の作品も好きだし、私的には最高の作品✨柊くんいいぞ!もっとやれ〜💕
いいね
0件
ネタバレ
2025年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「ヤンデレ系」のお話だとおもいます。こういう系統のお話が好きなこともあって、よみましたが、おもいのほか、よかったです。姉と義理の弟とのお話ですが、背徳感をかんじずに、たのしくよむことができました。
いいね
0件
ヤンデレ
2025年6月1日
分冊版の方で見て、まとめて読みたいと思っていたので嬉しい。ヤンデレものが好きな人には刺さるはず。義弟の狂気的な愛がゾクゾクする。
いいね
0件
ヤンデレ
2025年6月30日
作者の絵が好きでこの本を見つけ読んでみました。今まで洋物が多かった感じですが今回は和物で、こちらも絵がきれいで読みやすいです。
いいね
0件
おぉ
2025年6月27日
おぉ、衝撃のシーンから始まる作品です。
でも実の、兄弟じゃないなら良かったです。
どうやって冒頭のシーンになるのか楽しみです。
いいね
0件
文字通りヤンデレ
2025年6月15日
ヤンデレがお好きな方はきっと楽しめるお話だと思います。設定はよくある能力者の名家に能力なしで生まれてきた主人公の女性が家族からいじめられる中、イケメンの男性に助けられ、更に実はものすごい能力が秘められていた…といった系統ですが、これはそのイケメン男性がヤンデレの義弟となっていて、義理ではあるものの、近親相●ぽくて、更に執着溺愛の要素がプラスアルファされてます。
いいね
0件
義弟との未来
ネタバレ
2025年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 天宮茉白は異能者を多く輩出してきた家の出にもかかわらず何も能力を持たないこともあり彼女を生んだ母親は親戚中からののしられてしまいそのうっぷんを茉白に対して晴らすということが日常になっていた。
長女であるがそんな扱いを家族中から受けている茉白だが強制支配という強力な異能を持っていることから10年前に分家から養子に来た義弟の柊だけは茉白を慕ってくれているのだった。
柊自身も生家でいい扱いを受けていなかったためお互いを家族として思いやる二人は真の兄弟のようだと茉白は思っていた。
しかしある日を境に断片的に未来のことが見えるようになってきた茉白。
もしかして自分の異能は未来予知なのではないかと思うが見えてくる未来が柊にだかれる自分ということもあり…。

家族からの冷たい扱いに暖かな空気をもたらす新しい家族が実はそうだったとは…というのはとても壮絶だと思った。
いいね
0件
ほぉ〜。
2025年6月2日
ついつい心配してしまう。同時進行で多数の作品を描いている漫画家さん見ると。
余計なお世話だろうけど。
で、コレも原作か琴子先生と。
で、ストーリーは…えっ⁉️うーん🤔
ヤンデレと言うか、カナリ病み(闇)属性強いねぇ💦
個人的に『離婚予定……』の方が好きかな。
ハッピーエンドが見えない…
2025年6月2日
弟はなぜ姉が両親から虐げられているのを止めないのか。なので主人公もいけないと思いつつ弟を愛してしまっているようには見えない。嫁いで家を出ようと思う動機の半分はそれであろうに。自分の立場は守りつつのヤンデレにはあまりときめけないな…。傷ものにしたら嫁に行けないレベルの時代と名家でピアスしてるのもなんかチャラい…。
まあまあ
2025年6月2日
ヤンデレは好きですが、絵もストーリーも何だか今ひとつ魅力に欠けるというか、ハマるにはパンチが足りないなと思いました。絵がちょっとぎこちない気がしてしまいました。
執愛
2025年6月27日
琴子先生はヤンデレ好きだって聞いてたしー今回は執着愛そのものがテーマな感じなんでしょうかね。もっと異能による何か大きな展開があったら読むかもしれないけど今のところはこれで。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2025年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異能の家系で能力を持たず家族から虐げられって、どこかで読んだような設定。そしてこれTLじゃないんだ?という始まり…続きを読む気持ちにはなれませんでした。
意味がわからない
2025年6月7日
優秀な義弟は、こんなことしなくても義姉と一緒になりたいといくらでも言えるだろう。主人公も逃げるから束縛されるわけで受け入れればいいのに意味が分からない。義弟はなぜ義姉が虐げられているのを止めないのかも分からない。全然愛ないよね…
姉も義弟もどっちも性格が悪すぎる
ネタバレ
2025年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少女漫画のレビュー対象と書いてあったのに、最初から近親相〇+R18シーンなのはどうなのでしょうか。
主人公も母親が能力無しかつ女児の自分を出産したことで親戚から酷いイビリを受けて心を病み、顔を合わせる度に暴力をふるってくるのに「あ~あ、お母様に会ったなんて運がないわ」とけろっとしているのもぎょっとしました。
決して良い母親ではありませんが、能力無しでも勉強とか色々頑張って親戚を見返したり母親の劣等感をぬぐえるようにしてあげようとか、そういう風に思わなかったのかな…?
義弟も大好きな姉が暴力を振るわれたり家族から酷い扱いを受けているのに、イチャイチャして自分だけ学校行って楽しく過ごしたり、付き人が姉を無視しても庇うでもなく。
お世辞にも応援したい、この先が読みたいと思えず「割れ鍋に綴じ蓋」という感じの、お似合いの二人だと思いました。
いいね
0件
ある意味
2025年6月9日
ある意味ホラー寄りなのではないでしょうか。現代的ホラーなのではと思ってしまうほど、怖さがありました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 紡木すあ / 琴子
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / 先行作品
出版社: ぶんか社
雑誌: PRIMO