ネタバレ・感想あり耳元にファンコール【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】のレビュー

(4.6) 10件
(5)
7件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
「メルヘンチック・バズーカ」スピンオフ!
ネタバレ
2025年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 売り出し中のイケメン俳優・万里×養成所に通うピン芸人・巳柳。「メルヘンチック・バズーカ」で二人を掻き回した先輩芸人・巳柳のスピンオフ、「メルヘンチック〜」ラストのテレビ収録現場からのスタート。後輩の成功を複雑な気持ちで見つめる巳柳が出会った俳優・万里。かつてコンビを組んでいた頃からの大ファンだと興奮気味に言われて、利用する気まんまんで連絡先を交換。さっそく動画配信に呼ばれてガチファンだった万里となんだかんだで楽しく過ごすが、酔った勢いで迫られてしまう。前作では正直好きではなかった巳柳だけど、これ読んだら好きになった!周りを振り回しつつうまく立ち回っているようで、言うほど利用するわけでもなく、根っこの人の好さが隠せてない。早々にさてはいい人だな?と気付いて、俄然応援モードになりました。気まずくなっても動画がバズってしまってチャンスには違いなく、万里も必死に食い下がって、警戒しながらも突き放せない。前作で巳柳は結局なにがしたかったのか?と思っていたけど、いろんなことでことごとく希望を打ち砕かれたら捻くれもするし、年齢を重ねて無謀な挑戦はしにくくなるし…というままならなさがそうさせてたんだなと納得できました。万里の熱い気持ちが巳柳に火を付けて、思い切りぶちかました巳柳に拍手!一緒に上昇気流に乗った二人に幸あれ。黒髪の万里もいいな〜。
同じ熱量、同じキモチで隣に
ネタバレ
2025年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ メルヘンチック・バズーカの二人が好きなので、こちらのスピンオフでも少し出てきて嬉しい。前回当て馬的にちょっと出てきた巳柳さんのお話。芸人で売れるのは大変で、やり始めた若い熱意のある時から30代になる過程に、自分の熱意から離れていく周りをずっと見てきた寂しさ、悔しさ、悲しさ等も描かれた、少しシリアスさのあるお話。腐らず、でも自分らしさを出せなくなってきた時、自分の内のその熱意を揺さぶって、それを出すためなら何だって力になります、という若者が現れる。昔の巳柳の優しい心や熱い心を知っていて、本気でぶつかってくる万里に、巳柳の熱意が行き先を見つける。
作者さんは絵が上手くて表現力が高いので、展開が面白くて読み応えがあります。情熱的に迫ってくる万里くんにキュンとするシーンもあり、芸人として頑張る話と恋愛を両方堪能出来る作品。
なにもかもサイコーー!
ネタバレ
2025年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに喋り口調が脳内で響く作品初めてです!!もちろんBLとして刺さりまくる中毒性のやばさはもちろんですが、絵の表現力と辻褄の合う無理のない流れがとんでもなくすごいです!途中で攻めの母が登場するのですが、狂ってる描写力に一枚絵でビリビリ感じとれて登場人物の口調や音圧が脳内再生されてまるでドラマのようでした。伝える力がこんなにある漫画家さんってすごい!もう感情のエスパーです!!!
いいね
0件
ピン芸人・巳柳さんが露呈してくターン
2025年5月28日
単体でも読めるけど前作も履修済みの方が絶対美味しい。メルバズがむちゃイケのTV収録してる時にスタジオに覗きに来てた巳柳さんの視点スタート。夫婦漫才に火をつけた当て馬?ポジだった巳柳さんがファンでイケメンぐいぐいくるワンコ俳優の押し(推し)に負けて絆されてきます。今作は相手が俳優&ピンやし笑いの要素は薄め。ひょうひょうとした彼の内面がみえてきてたまらん!前作より目が開いてる描写多くそれだけでなんかエロいw暴きたい欲が満たされる〜。おそらくノンケ同士・初男なのに抵抗なし?ガチファンというよりガチ恋勢だったんか?な点は時代でしょう。TVの在り方・配信で売れる等の流れも今現在で読みやすい。攻めは正直なところ可でも不可でもなく…やけど、スベらんようにあざとくも一人頑張って立ち回ってる巳柳さんの姿に同じ関西人として胸打たれリスペクトの⭐︎5!
いいね
0件
めちゃくちゃ好きでした
ネタバレ
2025年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 受け攻め両方、どのシーンも表情がとても良くってはぴはぴでした!肯定感が低迷してる受けを最初べろべろに肯定してくれる攻めと、それに慣れてない反応の受けが可愛くて、、。けど芸能界先輩のこなれ感がふと見えるとかっこよくなる受け様、、!最中の描写もとても好みでした!!先生の作品、これから見て回ろうと思います
いいね
0件
にこっ
ネタバレ
2025年5月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 糸目関西弁が嫌いなオタクはいませんよね知らんけど(開眼あり)
時代に沿った内容もあったし話の流れもスムーズで読みやすくて面白かったです。
俳優さんと芸人さんの組み合わせもすごい好きです。
いい人が多くてちゃんと報われる日が来たのもすごく良かったです。
嫉妬してるのも可愛くて良かったです。
表紙買い
ネタバレ
2025年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 完全に表紙買いです❣️後で気づいたのが作家買いで、絵が違う気がするほど良かったです笑❣️攻めもカッコ良いけど、受けのビジュが大好き❣️塩…目が良い❣️ここからネタバレ込…読み始めは、しまった〜‼️買ったん失敗?って思った。基本大阪弁の漫才師のBLは、買わないです。理由は、私が河内弁やし(頑張って標準語にしてるつもり)、地元大阪やから、なんか言葉おかしく思えるの多いし、色恋に向いてない、特にエロに向いてない言葉使いの作品多くて、そして漫才弁やんって思うし、下世話な感じが嫌い(恋愛してる時は言葉選ぶやろ‼️)で、この作品も最初にお笑いの人達出てくるから(前作漫才師のは買ってない)、最悪や‼️って思ってたけど、買ったもんしゃーないと読んでたら、オモロイやん、ドキドキするやん、😍😍キュン来るやん、超恋愛やん爆笑❣️片っぽは関西弁で、片っぽは標準語やから、恋愛とエロに突入しても違和感なく読めて、楽しめた〜❣️内容は、攻めは、父が借金で、出ていき、母に殺されかけ、高校生なる頃からお婆ちゃんに育てられ、笑わない子になって、心配した従姉妹が、お笑い見に連れてってくれて、そこに出てた当時の受けさんの漫才と言葉に心打たれ、笑って楽しく生きる努力し出し、受けさんの大ファンになり、追っかけもしてた‼️そして現在は、人気で出した若手俳優になってる。受けさんは、当時彼女に振られ、住む家火事でなくし、相方見切りつけてテレビの裏方(現プロデューサー)になり、みんなさっさと去っていき、残った受けさんは、東京来て養成所入り直し、芸歴あるだけの人となってた。ある日攻め君は、スタジオに居てる受けさんに気づき、自己紹介して、どんなけファンか説明し出し、受けさんは、売れてる俳優と友達なったらおこぼれ(仕事に繋がる)貰えるかもと、連絡先交換して…。その後攻め君の配信に出ることになり。終わった後、ベロベロな酔っ払い2人出来上がり…受けさん寝てしまって、その時悪戯心で受けさんを触りだしたら、欲情して途中目覚ましバレて最後まではしてないけど、ほとんどしてるで、酔い冷めた受けさんは、自分がされたことを怒るより、売り出し中やからこんなんして訴えられたり噂になったら終わるぞって、心配して怒られた。❣️ハピエンです❣️書くとこ足らんなった‼️受けさんの、攻め君拒否やのに、攻め君のためみたいな言動が、愛や〜❣️とニヤつく❣️
メルヘンチック・バズーカのスピンオフ
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の芸人BL、メルヘンチック・バズーカがすごく好きで、スピンオフのこの新作も期待して読みました。
メルヘンチック〜に少しだけ登場してきた先輩芸人がメイン。前作とオーバーラップするシーンもあって、あのひとも裏では苦労してたんだな〜ってわかります。
ただ、前作のCPの方が好感度高くて応援したかった、この作品のCPはいまいちピンと来なかったかな。。前作のようなコンビでなくて俳優とピン芸人CPだったから、普段は別々に活動してて、一緒に目標に向かって青春をかけようっていう一体感がなかったからかも。芸人BLはやっぱコンビがいいなーと思った次第。あと、毒舌なタイプの芸人は個人的に好きではないの。。
作者買い
2025年5月24日
リスキードッグスの大大大ファンです。この作品はさすがのビジュの良さで最高なのですが、ウケの口数が多すぎて萎えました。。特に収録中にベラベラと熱弁してるシーンは、恥ずかしくなってきて飛ばしました汗
でもデザインとキャラはメルバズより好きです!
また新作楽しみにしています!
リスキードッグスの続編も、よろしくお願いします。
いいね
0件
設定が…
2025年5月24日
絵はかなり好み。それぞれの外見的個性がきっちり描かれているし、エチシーンもエロい。けれど、初めてのふたりのソノシーンへの流れがあまりに安易で残念。ただ流されて…すぐ手を出して…の感で、少し残念。
レビューをシェアしよう!
作家名: 鯨田ヒロト
ジャンル: BLマンガ
雑誌: arca comics