ネタバレ・感想あり「聖女様のオマケ」と呼ばれたけど、わたしはオマケではないようです。 ~全属性の魔法が使える最強聖女でした~【単話版】のレビュー

(3.5) 13件
(5)
1件
(4)
6件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
面白くなりそう
ネタバレ
2025年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分で面白かったので即全部購入してしまいました。
先が気になって仕方ないので原作も読みに行っています。
原作も期待を裏切らない作品だったのでこの先のコミックが出るのが楽しみです。
聖女
ネタバレ
2025年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界に間違って召喚されてしまって冷遇されてたけど実はすごい力を持っていたというなろう系展開+ヒーローの偽の婚約者だったけどだんだん距離が近づいていくという少女漫画の両方が楽しめます
いいね
0件
これから
ネタバレ
2025年10月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しみ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

なんで最初は無かった力が急に?現れたのか?(?-?)
まだよく分からない…( ̄∀ ̄)

でもこれから本領発揮?楽しみ♪^ ^
いいね
0件
オマケ最強‼️
ネタバレ
2025年10月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 召喚に巻き込まれた国にクソ王太子がいて
そこえ他国の王族(イケメン)が、現れる🤭
そして巻き込まれ人がチート&何かしらの
聖獣に気に入られる💕
本当の聖女はそっちだったか!
クソ王太子が後悔…返して欲しいと言い出す
だろう…
15巻現在の感想です
今の所、王道ですので今後の驚きの展開に期待します!
いいね
0件
続きが…
2025年7月13日
無料読んで気になり全巻購入。1話が短いので、すぐ終わっちゃいます。さくさく先に進むので、嬉しいですが続きも早く出てほしいです。
いいね
0件
面白いですよ。
ネタバレ
2025年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作も面白かったけど、このコミカライズ版も今後楽しみです。
初めは少し男性の顔(キャラデザ)が気になったんだけど(笑)
読んでいるうちに気にならなくなった。
2人の人間が異世界召喚され、高魔力を感じられた香月さんが聖女として重宝され、魔力を感じられなかった主人公サヤは聖女のオマケとして冷遇される事に。
着るものも食べる物も用意されず、やる気のない護衛1人と優しいメイド1人がいるだけ。
食べる物は何とか食堂、厨房からメイドが持ってきてくれるものの、内容は粗末。
他人から魔力が感じられないサヤは魔法を使えない人間と見られているんだけど、いざ本を読み試してみると無詠唱で魔法が使えた!それも全属性。これはこの世界ではイレギュラー?と思い、周りには黙っていることに。
で、1話目冒頭。
この国に見切りをつけ、何とか逃げ出そうと思うサヤ。その取っ掛かりに現在他国より訪れている高官につなぎを取れないかと会いに行くことに。
で、足を引っ掛け転ばせる『バカ者共』嘲笑する『バカ者共』何やかんやありの王弟の婚約者としてその王弟の国へ行けることに。
いっちゃん頭きたのが側にいた護衛だよね。彼はついて行く気満々だったみたいだねアホだねぇ。仕事もしない守るべき主人を虐げる護衛なんて要らんわ。
メイドちゃんはもちろん連れてくけど。本人も行く意思あるし。
って感じ。何処まで連載してくれるか分からないけど今後も楽しみ。
書籍版のファンです!
2025年6月16日
コミカライズされて、原作に動きが付き楽しいです!
ただ、書籍版のイラスト担当の方にできればコミック版も担当していただきたかった、、、
無理なら原作のイラストに近い方のコミカライズでしたら、もっと楽しめたのかなと、、、
ちょっと絵柄が雑に感じるのと、ディザークのキャラがイメージと違い過ぎて馴染めないという個人的な感想も正直あります!
世界観が変わってしまうのが、少し残念に思っています
4話まで
ネタバレ
2025年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 勝手に召喚されたとは言え、何も働かないで王宮の客間を与えられて、専属の侍女と護衛騎士がいて、お風呂にも入れて、そこまで酷い待遇とは思えないんだけど…。
パンとスープと生野菜とハム、という内容の朝食を出してもらって「使用人の残り物みたい」って、おいおい。
5巻まで読みましたが…
2025年7月29日
話しの流れなど、既視感のあるものばかりなので、先もそれなりに想像できてしまう…

と思ったため、5巻で脱落します。
いいね
0件
教えてほしい
2025年7月7日
この手の話についていつも帰れないのが鉄則ですが、なんやかんやで順応していく。なぜ自分の世界を捨てられるんでしょう。
オマケさんの扱いがひどい
2025年6月26日
勝手に召喚しておいて巻き込まれた人の扱いが酷すぎ。でも進んで勉強したり召喚した国には見切りをつけて隣国へ行こうと交渉したりと前向きな考えはすごく好感が持てました。隣国で幸せになってほしいな。
😢
2025年6月24日
勝手に召喚しておいて、二人だったからったて片方の扱いに差をつけすぎじゃない。あまりにも身勝手な人達ですよね。
酷い扱い??( ゚Д゚)
2025年10月13日
聖女召喚に巻き込まれて一緒に召喚されてしまった主人公。
余計な「おまけ」として酷い扱いを受ける・・・豪華で広い個室に専属メイドと護衛騎士を与えられて酷い?
最初からしてもらって当たり前的な態度で恐縮さといった途惑いは一切無い。
元から人を使う事に慣れていたお嬢様だったの?
きちんとした食事でなくて申し訳ないと出された朝食はどうみても一般的な朝食。
メイドにあれこれ世話をされ、洗顔やお風呂ですら介助付のお嬢様生活。十分手厚くない?
現時点で仕事の強要はなく、何も役に立たない、出来る事を探さない、研鑽しない、只々国費費やして食う寝る生活3週間。
役に立てそうな力を持ってる事が判明しても、せっかくの改善のチャンスを処遇の不満からひた隠してニート生活。
衝突があった場合、気に入らない相手には自分から謝ったり歩み寄りをせず相手が謝罪に来るまで忌み嫌うタイプかな。
対人関係に絶対に折れないタイプのヒロインって魅力としてどうなの?

只の穀潰しと化している主人公に周囲のヘイトが貯まるのも頷ける。
自分たちが納めてる税でだとしたらいい加減行動しろと思うはず。
(聖女側の行動が聖女教育に勤しんでいるとの話では余計にね)
ただ、故意に陰口叩いたり足を引っかけて転倒させたり怒声を浴びせるのは確かに酷い。
でも辛辣な物言いではあるけど言ってる内容に間違いはないんだよね。

で、今いる国を出るべく亡命を決意するお話。
望む事は三食昼寝付きの怠惰生活。もうしてたじゃんwそれで嫌悪されてたのに。
変わるのは食事と衣類のグレードと冷たい視線。
あの国はパンとスープだけだったって何もしない奴が貰えるだけありがたいわw
亡命する為の売り込みで力の事を明かしてる為、亡命先では重宝されるけど無能のフリしてニートしてたらいずれ周囲に冷たい視線を浴びる未来になってたのでは?

コレ系のお話あるあるで当然ながらの亡命した先での大覚醒とイケメンヒーローとの色恋。
元の国は手放した事を後悔をするというよくある定番ストーリー。

ヒロインのメイドに対するありがとうが上から目線でとても軽い印象。
「文句言わず許してあげる寛大な私」みたいなのが先だって感じられて嫌だ。

聖女に対しても突然の召喚で途惑う立場なのは同じなのに、自分に対して処遇の救済をしなかったことを遠回しに恨み言。
ヒロインに傲慢さを感じて好きになれない。
レビューをシェアしよう!