ネタバレ・感想あり鬼は紅くとけた雪を食む【単行本版特典ペーパー付き】のレビュー

(4.0) 4件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
やはり
2025年6月18日
今回もやはり、筋先生の漫画は良いですね〜!!
毎回違うテーマなのに、1冊でちゃんとしたストーリーを読ませてくれるし、絵も上手くて絶対に面白いので本当に力のある作家様だなあといつも感心します!!特に先生の作品の、年齢差+身分違い(種族違い)のお話はどれも好きです!今回も鬼×人間というカプが自分的にモロ大好物すぎて、とても楽しく読めました!!
鬼と生贄
2025年6月30日
まるっと表題作。山奥の鬼神信仰のある小さな村で祖母に育てられ。人の悪意が視え白髪な姿に 村中から忌み嫌われ 村の飢饉に生け贄に無理やりされてしまったけど 恨み言ばかりの村人よりも 優しい眷属に囲まれた優しい鬼神さま。自分を食べて村に復讐してもらおうと息巻くけど 眷属や鬼神様の優しさや愛情に触れて 村への恨みを振り払ってハピエン。
筋先生、好〜き〜!
2025年6月19日
作者買いです。新刊読めるの毎回嬉しい。
筋先生の好きな所はきちんと受けが中身も男前な所、漢気があるところでしょうか。攻めも優しく善良だけど格好良くてスパダリ、そして脇を固めるキャラクターも魅力がある所。
今回もタヌタヌ可愛いしオノマトペが狸語なの面白い。
今回ストーリーさっぱりめで少し物足りなさは正直ありましたが、筋先生の作品は相変わらず2人とも互いに献
身的で読んでて幸せになります。
今後も楽しみにしてます!
ふむ
ネタバレ
2025年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ フォローしてる方の評価がよかったので読んで見たんですが、うーん、私にはあんまり刺さらなかったかな。
とにかく村人が悪魔かというほど悪い人間ばかりで、けっこう不自然だなと。
確かに受けは異形で産まれて呪いとも言える能力を持っているので迫害されるのは分かるんですけどね。
まあでもそれにしても、です。
村八分の人間だとしても、その祖母の墓を壊すような罰当たりなことは日本人はしない。
死んだらみんな仏ですから。
ヴァージンキラーの心地よいファンタジーとリアリティの融合はあの作品でしか無理だったのかな。
そしていつも異種族同士の寿命差はどうなるのか気になります。
ということで☆3ごめんなさい。
レビューをシェアしよう!
作家名:
ジャンル: BLマンガ
出版社: パチカ
雑誌: Continuer.