ネタバレ・感想あり卒業生-春-のレビュー

(4.9) 228件
(5)
204件
(4)
22件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
1件
肩にしみ込む熱い雫を 俺は誇らしく思った
2019年8月7日
「同級生」では少しだけ離れていた二人の脚、並んで座った時の微妙な距離が、「卒業生-春」で膝っ小僧がくっ付く。接近の進んだ描写に時間経過と心理的距離感の壁が最早無いことを象徴させる。関係の進展を急がず、わき見もせず、横恋慕も斥けて、大切に醸成された二人の恋。

佐条ママのリアクション、ほーそう出たか、と留守番しながらの二人の様子がほほえましかった。

揚げ足を取るようだが、最短の9年では済まないかもしれないのが、その大学の悪名高いひどい留年かと。
また、佐条は当然卒業生総代では? 原先生のお前らどうしたのだけで済む方が不思議。

この話は、二人が学校内でも往来でも堂々だし、教師も自由、親からも同性同士だとのストレスがかからない。そこには厳しさを持ちこまず、ありがちな壁を描く話ではない。二人はほぼ順調に愛を育んで行く。
そして、自然体で、20歳になったら、との約束。
そういう意味で甘味の強い筋立て。緊張や苦しみの場面によって二人が揺さぶられるのを見たかった人には、物足りないかもしれない。

二次元の表現空間に、立体感への執着を見せず、寧ろ堂々とペラペラな、紙のような人物が飄々と居た。よくも悪くも印象に残るビジュアルの漫画。つくづく食わず嫌いは人生を小さくしているなと痛感。

手が、腕から絡み合うシーン、二人の気持ちと肉体的融合の気分のシンポリックな投影を思わせ、エロティックに感じる。
すてき
2019年7月13日
同級生、冬と続いてこれも一気読みしました!ようやく二人の気持ちが本当の意味で通じ合ったように思いました。どこまでも純粋な二人のお話だったと思います。ぜひ読んでみてください!
いいね
0件
完結!!
2019年6月16日
同級生シリーズ、このお話にてひとまず完結?なのかな。まだO.B.には続きますが‥。
本当に素晴らしいお話でした。
読んで良かったと思えるお話です!
いいね
0件
卒業
ネタバレ
2019年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 将来に迷うふたりですが、ハッピーエンドに終わってよかった。高校生というあの3年間だけの特別な時間の空気がすごく出ているなぁと思う作品です。大人の自分が読むと懐かしさとか切なさとか何とも言えない気持ちになれる。大好きな原点BL。
いいね
0件
あらためて…いい作品だわぁ
2019年5月16日
絵がシリアスだし、男同士の恋愛の葛藤やらドロドロが描かれてそうな雰囲気なのに、それがほとんどないのがこのシリーズの良いところだと思います。あくまで2人を中心に、その関係のあたたかさ、愛しさ、美しさのみに時が支配されています。読後も軽やか。
いいね
0件
同級生→冬→春
ネタバレ
2019年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふたりの間におこる出来事がありきたりじゃない、ありきたりに見せない演出がさすがだなと思います。
順調に恋愛を育む学生編の完結です。最後には「お幸せに~!」と言いたくなる(笑)
いいね
0件
最強の恋人
2019年2月21日
ほんとに素敵な話ですね。何度も何度も読み返してます。最強の恋人草壁くんに愛されて羨ましい。2人の美しい視線のやりとり、会話の間、絆、大好きすぎます。全シリーズ読破是非是非。
読後感最高!
2019年2月14日
シリーズを最初から読み直しています。
この巻大好き。読後感最高です。何度読んでも爽やかで心が温かくなる。
「同級生」のレビューでも書きましたが、登場人物、会話、構成力、ストーリー展開、何もかもが魅力的です。
いいね
0件
納得
2019年1月8日
皆さんのレビューがわかった。
これは文句なしの作品ですね。読む度に違う一面がみえてくるしあきないです
いいね
0件
素敵なカップル
2018年12月15日
真面目な佐条とチャラい草壁って感じに見えるけどそんなことなくて、二人とも目標があって頑張っていて、互いに認めあってる、すごく素敵なカップル。
そして草壁くんのまっすぐな愛情表現は、大人でも素直にいいなーって思えます。
いや、彼に愛してもらえたら誰でも幸せだわ。
良かったデス
2018年11月29日
ドキドキして感動して、ちょっと泣いちゃいました😄 これからも仲良く人生の分岐点では支え合っていって欲しいデス♦ そして、原先生の本も読みます!
よんで!
2018年11月6日
もう泣ける!何度もリピしてますが、何度読んでも泣けます。絵もキレイで大好き!
いいね
0件
純愛
ネタバレ
2018年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は絵があまりすきではなくて買おうか悩んでいたけど、内容が素敵で純愛なストーリーだったため読みやすかった。2人がハッピーエンドを迎えられてよかった。
いいね
0件
恋っていいなあ~~~!!!
2018年10月19日
恋っていいなあ~~~!!!と思う作品です…ううう…
切なくも、美しくも、そして幸せな結末に、
はじめての感情です…!
いいね
0件
草壁君と左条君
2018年10月7日
よかった。ハッピーエンドが良い。幸せになってほしい。純愛だなぁって本当に素晴らしい❣️めちゃくちゃいいです。
いいね
0件
なんで
2018年10月1日
早く読まなかったんだろう。
皆さんのレビュー読んでたのに…
もうシリーズ一気読みです!
いいね
0件
あー最終回だよ、同級生シリーズ
2018年9月3日
とうとう、同級生シリーズ最後の回になりました。
草壁はスーパー彼氏です。

ハラセンの涙が…。
色々もさもさ横っちょでやってみたりなんかしてみたけども…。
もお…バカだなぁ〜。これはこれで涙でそうになるわ。

はい、どうぞ読んで下さい。
いいね
0件
末永く…
2018年8月26日
高校生同士のお話は、どんなにイチャイチャしててもなんとなく続かなそうって思うCPもいるのですが、この二人は本当に末永く一緒にいるだろうと思いました。それはきっと草壁君のおおらかさのお陰かなと思うのです。
いいね
0件
最高
2018年7月6日
少しずつ距離が縮まる二人と、学生が終わるこの色々なモヤモヤや、その周りまで、空気感が大好き。応援したくなるこの二人。
いいね
0件
良かった🖤
ネタバレ
2018年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「同級生」からゆっくりゆっくり二人の気持ちが育ってやっとお互いの考えてることや希望もわかりあえて、あぁ~本当に良かったね🖤
こんなに繊細に愛情を育む物語に出会えて良かった。ハラセンはかわいそうだったけど、続編で幸せになれるからまあ、ドンマイです。
いいね
0件
愛じゃの〜
2018年5月10日
おうちでやらずにここでやっちゃうの??って思いましたが、もう、この2人のお話は、すべてOK!!BLあまり読まない人にも、勧められると思う。原先生には幸せになってほしい
いいね
0件
ヤバい~‼
2018年4月20日
大好きなシリーズでもう何回も読み返していますが、読むたびに気づくことがあっていつまでも新鮮な気持ちで読め、全く飽きません。特にこの卒業生春は、作品全体がキラキラしています。草壁はしなやかでおおらかなキャラで、ピンと張りつめる事で自分を保つ佐条を包み込んでいます。いつまでもこの二人の話を見ていたい気持ちです。
いいね
0件
こんなBLもあるんだ
2018年4月15日
とっても青春、とってもキラキラ一生懸命。エロくなくてもドキドキします。
いいね
0件
とある番組で見てから嵌ってしまった❣️
2018年3月31日
この甘酸っぱさと流れが好き!!サジョウ君が草壁君の事をどんどん好きになっていく心情が伝わってくるから飲み込まれていく!!もどかしくなったりドキドキキュンキュンしたり忙しいですわ(笑)
いいね
0件
幸せ
2018年3月29日
幸せになった2人をみてて、こっちも幸せになります。これからもずっとこの2人をみていたい!!
いいね
0件
この作品、最高です!
2018年1月19日
感動して泣けました!どんどん成長していく2人が、とても格好良かったです!高校生のラブストーリーの中でこの作品が一番好きです。
初めて好きって言ったよ
2017年12月18日
「同級生」「卒業生・冬」の続編です。ついに2人も卒業してお互いの進路に進んで行きます。いつもは泣かない佐条もボロ泣きです。ついに草壁が泣かしてやりました。距離は離れても気持ちは離れないんだろうなあ。あーハラセン色々切なくありがとう(笑)
好きだなぁ〜
2017年12月18日
まじめにゆっくり恋をしようの「同級生」「卒業生〜冬」に続き、いよいよ卒業。これ何回も読んでいてストーリーもわかっているのに泣ける。卒業式のシーンは泣けないんだけど、お母さんの事を一人で抱え込む佐条くんと、彼を心配する草壁くんの二人の想い…あれいいよね。草壁くんがリードしているようでいざとなると佐条くんがグッと出てくるバランスも素敵。この二人の30年後とか見てみたい。
この先のスピンオフは「空と原」「OB」と続きます。
感謝したい心から!
2017年11月15日
草壁も佐条も可愛すぎて本当に読んでてしんどい!こんな素敵な作品を生み出してくれた中村明日美子先生に感謝です…!!
たまーにでいいので、また描いて欲しいなあ…
いいね
0件
幸せですよね
2017年9月22日
もーーーーー、このあとの話もしりたいよーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
読みたいよーーーーーーーーーーーーーーってなる感じ。
いいね
0件
😊
2017年9月19日
前から続きが気になってましたが、、、よかったです!!!!!!
いいね
0件
よかった!
2017年9月2日
飽食のBL界に満足できる作品を漁るなか出会った。もう少し二人を見ていたい。読後感最高の作品でした。おすすめです!!!


名作です!
2017年8月12日
同級生、卒業生冬春一気読みしてしまいました。最初は絵が苦手だったのに、もはや大好きです。大ファンです!こんなにも素敵なお話が描けるなんて。まだ胸がギュってなったまま。。
いいね
0件
泣いた、泣けた❗️
ネタバレ
2017年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ラストはまじ泣けた。お互いの気持ちを確認出来て本当に良かった。この物語のスピンオフ作品の中で2人の遠距離恋愛っぷりが描かれているけど、このシリーズは毎回キュンキュンさせられる。2人のその後の『卒業証書』なるものもシーモアで扱ってほしいなぁ。
君がいた季節
2017年7月30日
うん、実際現実離れしてる話しだろうけど、夢をくれるですね〜
なんかうるっときます。幸せになれ
いい!
2017年7月16日
何だかとてもドキドキしますね。ほんと、2人がとても優しくていい。
いいね
0件
好きです
2017年7月14日
初めてのBL作品でしたが、登場人物が魅力的でひきこまれました。想いあう二人の姿が素敵です🙂
いいね
0件
シリーズ3作目
2017年5月21日
同級生→卒業生冬→卒業生春とシリーズだけど全巻一気読みしてほしい。同級生123巻とした方がいい。BLというと快楽に弱いお話しが多いけどこのお話しはお互いが成長しなから想いあう所が丁寧に描かれていてスキです。「大丈夫」のくだりがすごくスキで何度も読み返してしまうお話しです。
映画化
2017年5月11日
大好きな作品なのですが、機嫌切れで読めなくなってた。
再ダウンロードをさせてくれないかな。
いいね
0件
大好きです
2017年5月4日
このシリーズに出会えて、本当に幸せです!大好きです!誰かを大切に想う気持ちは、とても尊いですね。丁寧に心情が描かれているので、感情移入しやすく、何度読んでも飽きない素晴らしい作品です!
いいね
0件
一番好きです😄
ネタバレ
2017年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ このシリーズの中で、一番、この卒業生春が好きです😄佐条君のお母さんの病気や、受験や、草壁君の未来に繋がる仕事。色んなことを経て、卒業式を迎えます。一週間のフランスでの仕事を終えて、卒業式当日に帰国した草壁君。卒業式には出ずに、二人が出会った教室へ...そこで、草壁君が離れることへの不安をぶちまけての、佐条君の言葉に泣かされました😩常に、冷静沈着な彼が、感情をあわらにして...ホントに感動しました😩その後の流れは、必然的で、とても良かったです😄ホントに好きな作品です😄
同級生 最終章
ネタバレ
2017年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 同級生シリーズ最終章、めちゃくちゃ良かったです。ついに二人が結ばれるわけですが…感動的+すごくエロさを感じました。ドキドキしてしまいました。
何年後、何十年後の二人をものすごく見てみたいです。
続きとして「OB」があるので期待。早速読まねば!
眩しい
2017年3月6日
『同級生』→『卒業生 冬』→『卒業生 春』と来て、この春が一番好きです。眩しくて美しい。
満足!
2017年3月5日
冬ではギクシャクしてしまった2人でしたが、ナイスリカバリー!ますます可愛くなる2人でした♡
青春
2017年3月2日
blと言えどもストーリーがしっかりしていて読み応えがある。感動だしほのぼのだしドキドキだし!
でも、やっぱりエロさもあるってことがサイコーです。どれを取ってもバランスの良い作品。ぜひ読んでみてください。
すごく良い
2017年2月28日
このシリーズ大好きです。
それぞれの心情が丁寧に描かれていて
読みやすく、感情移入しながら読んでしまいます😶
いいね
0件
すごくピュア
2017年2月28日
絵も綺麗でお話も綺麗で・・・
BLは初めて読みましたがとっても好きな作品になりました。
満たされます
2017年2月27日
読後、いとしさが溢れて幸せが持続します。この2人にはずっと幸せでいてほしいし、きっとそうであろうな、と思わせてくれます。
いいね
0件
原作も映画も最高
2017年2月27日
まだアニメが同級生までなので続編を心待ちにしております。心が洗われます。2人のことはずっと死がふたりを分かつまで見守っていたいです。
同級生、卒業生、空と原、OB、そして卒業アルバムまで全て買って後悔なしです。
好き
2017年2月24日
すぎて言葉が見つかりません。どうしてこんなに絵が綺麗で引き込まれるのかな。。。
大好きです
2017年2月24日
同級生、卒業生冬と読みましたが、めちゃキュンキュンします。
学生の悩み、ホモの将来への不安などなど書かれていて読み応えあります。青春ですね!
2人には仲良くずっと一緒にいてほしいです!
良かった
2017年2月23日
ちゃんと2人がくっついたー!って感じです。
心情がしっかり表現されてて素敵なあたたかい作品。
このシリーズはハズレ無いと思います。
言わずもがな
2017年2月5日
忘れていたピュアな感覚がきれいに描かれています。
これからの人は(読んでいいのか?)心揺さぶられると思いますし
私のような忘却の彼方な人は
ふわっと色鮮やかに心に溶け込む感覚を味わえるのではないでしょうか。

読んだ方が早いです。
ついに卒業、春がきましたね(*^^*)
2017年2月3日
他の方のレビューを参考に 「同級生」→「卒業生-冬」→「卒業生-春」→ スピンオフの「空と原」→「O.B.」の順で。

卒業生-冬、に続き、こちら春ですが、

見せつけられました~(/▽\)♪

あぁ~とにかく良かった。

純粋さや不安や葛藤、
高校生、卒業、青春、
この時だからこその
輝きが詰まってるな~(*´ω`*)と。

素晴らしい青春です★


BLは大好物なので、
特に深みやリアルがなくても、
ただのエロも、おふざけも、
真面目なものも、
リアリティーあるものも、

私的、キュンとか萌えがあれば
もうなんでも良いんだけどw

こちらは軽いようで、リアルさもあるような、
良いバランス(*^-^*)

切なさや一生懸命、
若さの情熱、

全て良かった。

まだ続きもあるけど、
とりあえず、一区切り
おめでとう~\(^o^)/
続編
2017年1月30日
同級生を読んで続きも~ということでこちらも借りました。青春時代の初々しい甘酸っぱいかんじがすっごくよかったです。最初は中村先生の絵が独特で読まず嫌いしていましたが、いやぁ読んでよかったです。もっと早く読めばよかった(笑)
不朽の名作、神作品!!
2017年1月17日
『同級生』→『卒業生・冬』→『卒業生・春』→『空と原』→『O.B.』と続く、不朽の名作『同級生』シリーズですが、この『卒業生・春』で一区切りです。トキメキにコロされるんじゃないかってくらい萌え転がれる神作品です!!卒業式を抜け出しての教室でのシーンは、萌え過ぎてキュンキュンし過ぎてシにました。ザ・青春!!
よかった…!
2017年1月16日
『同級生』のカプの完結編です。(実は『O.B.』という作品にさらにこの後が描かれていますが)はじめは絵が苦手だな~独特の雰囲気だな~と手が出せなかったのですが、いつのまにかハマってここまで来てしまいました。こんなじんわりとあたたかいラストになるとは思わず・・・めっちゃ感動です!
卒業
2017年1月13日
ピュアな二人が絆を深めて、高校を卒業します。あまりの幸福感にウルッときちゃいます。ぜひシリーズで読んで欲しい。
よい!
2017年1月10日
BLですが、その要素を抜いてもとても良く出来た作品です。性描写は少ないのでおすすめ(*^^*)
甘酸っぱい
2017年1月4日
同級生シリーズ大好きです。2人の迷いながら思い合う純粋さにキュンとします。
機微をさり気ない台詞や仕草で表現されるのが上手い作者さんで、読み返す度にいつの間にか入り込んでます。
大好きです!
ネタバレ
2016年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 卒業生・冬を読んだ後、レビューも読まず即買いして読みました。って言うか、読まずにはいられませんでした。もー、こんなに良いってどう言う事ですか!二人の関係とか愛情の深さとか全てが凄い良い方にいってるし、ハラセンの切なさも増してるし!高校生なのに、男の子なのに、勢いに任せるみたいなのがなかったから、卒業式のあれには本当にやられましたよ。読後感の幸せな気持ち、満足感、半端ないです。読んで良かった、それに尽きます。
同級生シリーズ
2016年5月24日
全部最高!! 愛し愛され、愛し合う…こんなん幸せ私も出会いたかった…心の底から愛する人に出会えるのは本当に幸せだと思う。
いつまでも世界に浸っていたい
2016年3月26日
もうね、この幸せ感がたまりません。
ほの甘くて淡くて澄んでいるような空気感。
一途に想い合う2人がとにかく愛らしい。
この世界に浸りたくて何度も何度も繰り返し読んでしまうんです。
セリフがとにかく自然。
キャラがきちんとあって、それぞれがそれにふさわしい台詞を発しているから感情移入が自然に。
★8〜9くらいあげたい作品です。「冬」が先で「春」が後です。
春:179ページ。
もっと二人を見たい
2016年3月12日
このシリーズ全部と二人見たさに「空と原」も読みました。お互いがお互いを思いやる佐条と草壁の関係が素敵過ぎます。一緒にいるだけで幸せ、という雰囲気が伝わってきて読んでる私まで幸せ気分です。
ハラセン、ソラノカップルとの絡みも見てみたいですね。
さらにこれも最高🌸
2016年2月6日
本当にこのシリーズはイイ~です。私の期待をうらぎりません😄最後にようやくふたり、結ばれて「あ~良かったぁ」ってマジで思いました。この作品に入り込みすぎて、もっともっと読みたくなりました。あと、原先生も、大人の男で素敵でした‼
最高でした!!!
2016年1月23日
読む価値あり!な作品です。
二人のそれぞれの想いに胸キュンして、いつのまにか涙が出てしまう切なさがあります
絶対絶対オススメ作品です。
卒業を迎えて
2016年1月12日
互いの進路も確定し、離れ離れになると分かりながら、ずっと一緒にいるという絆を新たに結びます。ラストにやっとラブラブな時間が…。
感動のラスト
2016年1月11日
が待ってます!大号泣でした。卒業までの2人が相変わらずかわいいです。すれ違いもやっぱりあるけど、お互いの絆がより深まるというね。もうこのシリーズは大好きすぎます!
良い!
2015年11月30日
素敵だよー(ToT)感動しました!佐条くんエロい…。そして友達の谷くん面白いな~。
作者買い❗
2015年11月6日
とりあえず、同級生シリーズの完結。読んでほっこり幸せな気分になる作品です🙂
2015年10月21日
同級生では初恋の始まりのとまどいドキドキ、冬では恋をして知る苦悩?壁?春はまさにそれを超えての2人の深い絆の結び付きが丁寧に描かれているまさに名作シリーズ完結!お互いを知りガキンチョからだんだん大人になっていく2人が素敵でした!絵が好みなのでめちゃ楽しめました!
草壁は俺の嫁
2015年10月13日
草壁のピュアさに悶えました。お弁当渡す時なんかおもわず「嫁に来い!!」と言いたくなった。
冬から 春に
ネタバレ
2015年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 卒業生 冬→春 二人が一緒に居られる時間を 大事に大事に過ごして、互いを ますますかけがえのない者としていきます。 好きな場面はたくさんあるけど 佐条君のお母さんが入院して手術が成功するまでのお話は何べんも涙が出る。
無理して大丈夫って言わせたくない草壁君。受験前高校生なのに一人で頑張って頑張って、お母さんの手術のあと草壁君の肩で泣いた佐条君。
病室でお母さんの優しい言葉に泣いちゃう草壁君。 十代だもん。不安は山ほどある。自分にとって、大切な大人から受け入れられるって ホッとするよね。佐条君のお母さんが優しい人でよかった。大人の責任みたいの感じました。
余計な駆け引きなく 人を愛して大切にするって ホントに大事!
「初めて出会った季節 君がいた季節 同級生だった季節」。 なんて余韻が残る作品でしょう
あの頃に戻れる
2015年8月26日
あの頃の自分はこんなに一生懸命だったかな?心から好きな人はいたのかな?そんな甘酸っぱい気持ちになれる。10代のころに読みたかったなと思える物語。だけど今だからこそそう思えるんだと思う。あの頃に読んでいたらきっと感じ方は違うんだ。きっと10代の自分も精一杯に生きていたから。
甘酸っぱい
ネタバレ
2015年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春の初恋です。絵のタッチがあまり好きではなかったのですが、読めば読むほどハマりました。お互い全然ジャンルの違う相手にもやもや悩みながらすこしずつ距離を縮めていくとても可愛いストーリーです。シリーズ通してぜひ読んでいただきたいです。
名作!
2015年8月25日
はじめて読んだBLがこの作家さんの作品で、ずっと先生のファンです!
この先生が書く絵も内容もトップクラスって感じですごいです。
その中でもこの作品が好きで好きでたまらないです。
是非読んでもらいたいです
いい…!
2015年8月22日
何度も読み返してしまいます。本当に素敵な漫画だと思います!もし読もうかどうかか迷っている方がいたら、ぜひ!とおすすめしたいぐらいよかったです。
シリーズ3作目
2015年8月17日
とてもピュアな2人の話しで読んあとやさしい気持ちになります。内容重視の方に読んでほしいです。
好きすぎ
2015年8月6日
ふたりのピュアで、、重なっていく思いが、すごく良いです。言葉、表情、表現、、、最高です。卒業生は冬から、春。完結です。
懐かしくなりました。
2015年4月21日
自分の卒業式の頃を思い出しながら、ドキドキして読みました。良い作品だと思います。🙂
このにじみ出る世界観すきです。
2014年12月15日
絵柄は好みじゃないのに何故かシリーズで読んでしまいましたっ。
漫画なのに現実味があってリアルにドキドキ感や登場人物達の感情が伝わってきて
言葉の言い回し方や会話のセンスがすごく良くて自然で
生きているようでした。

作者さんはとても知的でユーモアあふれる人なんだなと思います。
適度な抜け感がありながらも細かく絵に表現されていて
世界観も分かりやすくて共鳴しました。サラサラとテンポ良くでも違和感なく読み進められます。
(^^)
2014年11月14日
読み終わったあと、ホッコリとして幸せな気分になりました(^ω^)
いいね
0件
続きものです
2014年11月9日
同級生→卒業生冬の続編です。とうとう2人が高校を卒業します。卒業後離れ離れになってしまうけど、お互いに本当に思い合ってるんだなって思いました。最後の幸せそうな2人の笑顔が見られて、読んで良かったと心から思える作品でした。
いいね
0件
とうとう
2014年11月6日
とうとう高校を卒業します。二人それぞれの道に進むに当たり、不安や心配がわいてきます。佐条くんの母親の病、不安な気持ちを持ちつつも、気丈に振る舞う彼を支える草壁くん。お互いを尊重しているところが、とてもぐっときます。
いいね
0件
幸せな気分に
2014年8月10日
読み終わったあとは、なんだか幸せな気分になれました。
あー良かったなーって二人が幸せそうな顔に、私がホッコリさせてもらえました。
いいね
0件
やっぱり好き。
2014年8月5日
内容は特別ドラマチックなことがあるわけではないけど面白いです。でも本当に面白い作品ってそうですよね。絵も独特だし、本来は苦手な方だけど好きになりました。
読めば読むほど
2014年5月2日
同級生、卒業生~冬、卒業生~春とゆう続き物の作品。はじめは、独特の絵に苦手さを感じていたのですが、この作品、読めば読むほどに、内容と絵にハマってゆくなんとも言えない感覚があります。ジワリジワリと読むものの(私)の心を捕らえてはなせなくしてしまうような作用が。。。好きとゆうシンプルな気持ちを正直にストレートに描いてあるとても素敵な作品だと思います。
いいね
0件
同級生シリーズの中で一番
2014年3月5日
好きです。
個性的な絵も見慣れて、話はおもしろくて…で、この完結作☆
告白の時のさじょーくん、すごくかわいい表情だとおもいます‼︎
いいね
0件
素晴らしい
2014年1月31日
皆様書いてる通り、絵が苦手だなと敬遠していたけど早く読めば良かった。
とにかく甘酸っぱくて切なくて感動しました。
読んでるこちらが赤面するくらいに二人の愛が伝わってくる。
最後の数ページは美しすぎて泣きそうになった。
学生の純愛好きな人は絶対に読むべきです。
高校生同士の一生懸命な恋愛関係
ネタバレ
2013年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 卒業式の後の様な読後感です。
草壁と佐条がお互いを精一杯思い合って、ときめいて、少しずつ近づいて、恋愛関係を進めていく様がむず痒くなるくらい可愛らしいです。
念願のえっちシーンの描写も素敵でした♥誓いのキスをリクエストしておいて、自分で傷つく原先も憐れ(笑)幸せになって欲しい人です。
もうちょっと続きを読みたいけど、もう続きがない。寂しいけれど、晴れやかで清々しい。そんな卒業式の後みたいな感覚を得られるオススメの一作です。
BL初心者にもオススメ👍
2011年11月5日
世のBL好きは、全員読んでいるのでは('ω'?)
もはやレジェンド👑
設定は王道🌸
感動はピカイチです❗❗
読後のさわやかさ半端なしです☀中村先生、天才👑
BL読んでみたいけど、どれを読んだら良いんだろうっ?な悩める子羊にも大プッシュです🐱
新たな扉が開かれる事でしょう🔔
同級生→卒業生・冬→卒業生・春 の順に読んでね❗
何とも瑞々しい😍
2010年11月15日
何となく読み始めた同級生✨作者の方の作品を見たらあらまあ続きが!?という感じでどんどこハマり😁💦
一気に最後まで読んじゃいました~💦
登場人物全てがいとおしくなり、何回も読んでしまいますね~✨
お話は終わってしまったけれど、彼らの未来に光あれ✨とつい応援してしまいます。
やはり、シリーズ通して読んでみるのがお薦めです❤
やばいッ😍✊✨
2010年10月2日
同級生、冬、春と
一気読みしてしまいました❗

もう本当やばいです、
もちろん良い意味で😍🖤 笑


正直、絵が苦手だなーと
思っていたんですが、
高レビューを参考にパック買い
して大正解でした🎶


この作家は、心理描写が
うまく、言葉一つ一つに
共感が持てました😶

内容が素晴らしく、また絵も徐々に気にならない…どころか、この独特さにはまってしまうくらいですね😃


本当に、たくさんの人に
読んでほしいです😶
一気に読みました
2010年8月25日
同級生で胸がキュン、冬でキュンキュン、春でドカーンとやられました。ここまで上手く甘酸っぱい恋愛を出せてる作品は初めてです。思わず本も買ってしまいました。
もちろん本も素晴らしいですが、一コマ一コマ丁寧に読めるコチラの方が作品の伝えたい感がヒシヒシと伝わってます。
絵柄も最初は何も感じませんでしたが、段々とふとした仕草の色気にやられました。
完結しないで欲しかった…
なんて綺麗な誓い✨
2010年8月14日
レビューを書くのに時間をあけないと無理な作品に、とても久しぶりに出会いました。

読み返すたびに喉の奥がつまり、後頭部に鳥肌がたつんです。どんな言葉で表せばいいか、考えることが出来ませんでした。

人生の中のほんのわずかの季節。一番多感で、自分という個を確立する為の大切な季節。
その柔らかくて透明な時間に出会い、お互いを恋し、いま新しい世界へと共に踏み出したふたり。

あまりにも全ての場面が綺麗で、1コマ1コマ丁寧にゆっくり読みました。

今後の彼らに何が起きるのか。歩みがズレたり、恋しい気持ちだけではどうにもならない事が起きたとしても、彼らの内側を形づくったものの何分の1かは、間違いなくお互いの存在。

1年半前、恋に落ちたあの場所。

ふたりが更に深く結ばれるのは、そして新たなスタートを迎えるのは、この場所しか考えられません。

なんて素敵な卒業式✨

指がふれる、唇がふれる、抱き締める、その一つ一つを大切にする気持ちを改めて思い出させてくれたこの作品に感謝します✨
素晴らしい✨
2010年8月7日
中村明日美子先生素晴らしすぎる…

ただの漫画・BLではないです!
素晴らしさが溢れてます。
描写、感情共にリアルでキレイでのめり込んでしまいます…
光と利人、2人の成長を見守りたいです!でも、これで終わってほしいような続きがみたいような…とにかく素晴らしい作品です✨
たまらん胸キュン
2010年8月5日
これは間違いなく名作です!
今まで読んだBLで泣いたことはなかったけど、切なくて純粋で泣けてきます。
甘酸っぱい同級生の完結編最高です。
番外編で二十歳になったときのお話も描いて欲しいです!!
これが最高です
2010年8月4日
こんなに読んでよかった、と思える作品は他にありません。唯一無二です。
卒業が近づくに連れて、色々な事が2人を悩ませ、戸惑わせる。けれども、絶対この2人なら大丈夫って、信じて読み続けることが出来ました。あぁ~2人はどうなっちゃうんだろう!ってハラハラしながら読む作品も好きですが、私は、草壁と佐条の絶対的な絆を感じながら、先を期待しながら読める本作品に最高に魅力を感じました。そして見事に期待を上回る展開、そしてラストの素晴らしいこと!中村明日美子さん…恐るべし、です。
ハッピーエンド😃
2010年8月2日
待ちに待った完結編です。いろいろあったけどハッピーエンドでよかった。この作者さんの絵にはホントにやられてしまいます。(はじめは個性強いなぁと思ったけど)セリフがなくても動作、視線ひとつで気持ちが読者に伝わってきます。胸がキュンキュンします。キュン死にしそうです。最後にサブキャラ原先生、いいあじ出してます。
旅立ちの春、卒業。
2010年8月2日
思春期ゆえの苦悩、焦燥感、決断、涙、そして愛。
時に切なくて、あたたかい。心を打ち抜かれるような素敵なお話でした。

シリーズ通して本当に素晴らしい作品で、読み終わったあと暫く余韻に浸っていました。
こんなにも幸せな気持ちでBL作品を読んだのは初めてかもしれないです。
絵の艶やかさももちろん、キャラクターたちの心情の描写もすごく上手く、するすると入り込めます。さすが中村先生!です。
文句の付けようがない素晴らしい作品だと思います。
個人的にハラセンがすごく気になります…(笑)
レビューをシェアしよう!
作家名: 中村明日美子
出版社: 茜新社
雑誌: EDGE COMIX / OPERA